X



【東京五輪】<バッハ会長>東京コースで「セレブレーションマラソン」提案!五輪のマラソン、競歩は札幌開催
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/01(金) 13:00:57.98ID:9kQz3XLp9
 20年東京五輪のマラソン、競歩の開催地が札幌市に決定した。1日、都内で行われたIOC(国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長、大会組織委の森喜朗会長、小池百合子都知事、橋本聖子五輪相が出席した4者協議で正式に発表された。

【写真】マラソン札幌開催問題「小池さんが得したんじゃないか」と評論家

 〈1〉会場変更の権限がIOCにあること

 〈2〉札幌に変更となった新たな経費は東京都に負担させない

 〈3〉すでに支出した経費は精査・検証し、東京都において別のものに活用できない場合は東京都に負担させない

 〈4〉マラソン、競歩以外の競技は変更しない

以上の4点について合意し、小池百合子都知事は札幌開催を容認した。小池都知事は、IOCのバッハ会長から連絡を受けたと言い、五輪終了後に東京都で予定されていたマラソンコースで「セレブレーションマラソン」の開催を提案されたと明かした。詳細に関しては検討中だという。

11/1(金) 12:46配信
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:41:43.93ID:PYqY+ZGh0
ちょとググったら、フロリダのデゼニー近くで
セレブレーションマラソンあるがなw (地名がセレブレーション?)
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:42:19.16ID:sBTFa2UN0
>>339
セレブマラソンで見込んでた分回収できたらいいけどな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:43:06.77ID:sBTFa2UN0
>>342
もう決まったことだからがむしゃらにやるしかない
準備するしかない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:43:17.46ID:6RZcBAAn0
>>323
まさかオリンピックマラソン出場者にもう一度走らせる気かな
100メートル走とはわけが違うんだぞ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:43:17.91ID:f45zlGAj0
24時間テレビのこと?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:44:33.91ID:sBTFa2UN0
まあIOCの不手際といえばそれまで
まれにみる池沼のバカ将軍の時代に当たったと思えばそれでいい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:44:39.57ID:+P9qBVav0
札幌叩きも始まってきたな
ミヤネヤw
東京だと雷門がありますとか言えるが,札幌は何もないし
実況者泣かせ、山がありましたとか言うことがない
会場爆笑w
走って目標物もないw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:44:51.08ID:ZfpkWXWY0
セレブ一斉処分セールマラソン
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:45:10.09ID:bHc9kGUm0
まるでバッハが間抜けな提案してるようだが、これは小池のリクエストに仕方なく答えてるだけだからな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:45:22.34ID:sBTFa2UN0
>>323
そこはアイデアと味付けしだいでチョロいもんだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:46:08.34ID:oo76hJsX0
セレブレーシマラソンとかそんな惨めなこと東京は受け入れんぞ!

って感じ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:46:23.22ID:sBTFa2UN0
>>355
300億円以上の経済効果かをめざす
金メダリストとラグビー日本代表のパレードでもいいんだけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:47:03.77ID:4RZ/MHB90
正直そのセレブレーションマラソンとやらの方が見たいような
マラソンじゃないけど箱根駅伝とかも景色が楽しいから見てるようなもんだもんな
特に今回のドタバタはなんだかなぁって感じだし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:47:10.66ID:Ua7wJhWq0
白ブタにバカにされまくってる
腹立つ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:47:20.05ID:sBTFa2UN0
>>354
まあ妥協案だろ
ごねる女がいると少しはアメが必要
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:47:27.98ID:f45zlGAj0
>>300
英語のまま報道するマスコミもどうかしてるけどな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:47:39.58ID:Q7EIg0j40
小池さん成果ないよね
豊洲移転もグダグダだったし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:50:46.48ID:H+MNROOG0
セレブレーションマラソンってそもそも何よ?
検索しても内容出てこないし、東京マラソンとどう違うのか、意味わからん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:50:53.51ID:WW+QfJKT0
開催日は札幌史上最高に暑い夏にならねえかなあ
最近ご無沙汰してる大地震でもええけどな
むっちゃ笑わしてくれ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:51:45.98ID:mQUYf1/80
>>347
wikiったら人口200万人くらいいるから資金的には問題なさげだな
ただ、残り約9ヶ月という期間で宿泊施設とか急遽建築というわけにも
いかないだろうし
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:52:25.83ID:h4BzZ/cL0
5chにかきこめるのに、ググることはできないアホが多すぎるw
セレブとセレブレーションの違いもわからないとかもうねw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:53:00.31ID:3On4y39f0
ワケがわからねぇ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:53:11.91ID:sBTFa2UN0
>>367
ハロウィーーーンで練り歩けばいいんだよ
何でもパレードだ
巨人選手も大相撲力士もラグビー日本代表もメダリストも
元は取れるだろ
都知事石原チームの方が企画力はあったよな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:53:38.46ID:Ua7wJhWq0
開催中の東京に16号の風と19号の雨をもった940hpくらいのが直撃してくれ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:53:52.33ID:p/PLrkxE0
>>12
札幌の悪口じゃなくてIOCの悪口だろ?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:53:55.31ID:93m1vtd30
バッハとしては世界のアスリートたちを五輪本番で死なせでもしたら世界中から非難されまくるからね
オリンピックが終わってからなら東京でジャップがどんだけ死んでもかんけねーw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:54:55.02ID:iEqVuEsH0
さすが五輪利権でうまうましていた外国人様のやることは違いますね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:30.78ID:+Ge00RgD0
子供だましかよ、バッハも馬鹿すぎる
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:33.57ID:e+TBGqee0
誰が走るの?
まさか五輪選手が出てくれるなんて思ってないよな?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:35.60ID:5uhQpK4p0
>>362
戦中で英語教育を受けなかったとかでなかれば
要求スペック偏差値48くらいだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:47.00ID:sBTFa2UN0
>>379
大きな利権は削られたな東京
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:56:12.38ID:JML0qeUA0
我々の希望「カチ割り氷」がすべてをきれいに解決するんじゃなかったのか?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:56:15.12ID:H+MNROOG0
>>377
棄権者続出で視聴者とスポンサーから文句つけられるのが嫌なだけだぞ
だから、さして放送されないパラリンピックマラソンは暑い中でも東京でやるわけだし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:56:46.50ID:sBTFa2UN0
10月10日にセレブ開催すればいいんだよ
晴れの特異日だろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:57:05.22ID:dq5U1Rev0
>>1
> 〈3〉すでに支出した経費は精査・検証し、東京都において別のものに
>活用できない場合は東京都に負担させない

すでに支出した経費は 「セレブレーションマラソン」で活用するので IOC の負担無し

「セレブレーションマラソン」の開催経費は 全額 東京都持ち
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:57:07.74ID:vQYeD6qX0
島耕作かよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:57:22.35ID:3On4y39f0
IOCも小池もどんだけ金使わせたら気がすむの?外国なら暴動起きてる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:57:30.12ID:iquYgiDe0
>>386
シカゴとかぶるんですけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:57:40.65ID:u4e8jL+c0
小池がゴネなかったら札幌の費用まで払わされていたかもしれんしな。
小池はよくやったよ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:58:09.40ID:nngLI+vQ0
ヤフコメとかIOCを非難してる奴らが多いが、その前に猛暑対策も考えずに招致PRした日本に問題があるよな
IOCは気候を考慮せずに東京に決めちゃった責任はあるにしても、残された選択から苦渋の決断をしただけ
猛暑をどうするかというのは招致の時点でまず日本が考えることだ

そうでなくとも初期の新国立競技場案の白紙やロゴデザイン盗用問題
お台場の汚染水問題など、準備中の前科が幾つもあるわけで
日本の五輪委員が一番悪い、コンパクト五輪で招致したくせにこれはただの詐欺だ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:58:10.47ID:wqjq/s+s0
完全に舐められてんなw
金満豚野郎め
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:58:19.55ID:gQgZiONu0
「冬にやってる東京マラソンを、21年だけ
セレブレーションマラソンと呼べばいい」
という意味だと思う
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:58:26.34ID:Gnr+hepl0
舛添だったらストレスで禿げてた
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:59:05.57ID:7okCDqtS0
マラソンも競歩も放送しても見ないもん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:59:19.73ID:W154jxcE0
セレブってマラソン好きなの?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:59:25.31ID:6w7Rdf5s0
>>1 今回の経緯からして「セレブレーションマラソン」は、札幌で行うのが妥当。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:00:19.33ID:NN+yoqDv0
マラソンできないから会場変わったのにおかしいね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:03:41.72ID:6w7Rdf5s0
札幌で、マラソン当日に大雨などの災害が起こったらどーする?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:04:01.04ID:oo76hJsX0
五輪で札幌じゃなく美瑛とか田舎のほう走らせたら?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:06:53.52ID:kizxsdQz0
セレブなら森と小池が走れ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:09:16.59ID:iRn7nfRe0
あとは当日灼熱の札幌を待つだけだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:09:36.74ID:gp0zFcV+0
危険だからコースを変更するのにセレブレーション?
馬鹿にしてるのか?意味不明、出場者は危険でもいいというのか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:10:48.69ID:am3tL2Pp0
そもそもオリンピックなんてものが世界的にオワコンになっているのに
こんなことやって今後開催誘致に名乗り出る都市がなくならないかという
懸念はIOCは持ってないのか?
こんなオリンピックなんて要らないだろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:11:45.38ID:2lfpE+1F0
個人TTをこのコースでやれば?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:12:03.32ID:m0YDYFVX0
バッハ処理中ww
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:12:33.00ID:iRn7nfRe0
まぁ基準が出来て良かったじゃん
東京より以西は立候補すんなってこった
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:15:01.79ID:VjLrwHhD0
>>394
開催時期はIOCから指定されてたんじゃなかったか?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:15:06.20ID:AcXY4+GZ0
>>1
こんな情けないイベント開いてその費用もどこか負担して
誰が得するんだよwwww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:15:28.67ID:sBTFa2UN0
これが日本開催最後のオリンピックだろうな
灼熱化が変わらず夏季開催時期が8月というなら
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:16:24.86ID:AcXY4+GZ0
>>418
指定されてる。

だから小池が最後の方にIOCが7月や8月開催にこだわってるけど
北半球なんかその時期はどこも暑いのにこれからの大会どうすんだ?お前ら、って言ってくれたw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:17:09.88ID:+P9qBVav0
セレブマラソンが始まりました、セレブといえば武蔵小杉
タワーマンションの住人の皆さんも参加されております
エレベーターが止まって足腰が鍛えられたと言っておられました
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:23:05.29ID:hpLW8pIq0
セレブレーション小池マラソン2020
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:23:05.60ID:CsSFK5Aw0
ふざけんなバカヤロー
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:28:00.38ID:sBTFa2UN0
パラは東京あのコース
日本人のメダルラッシュだろうな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:28:46.67ID:U5ldrtBB0
こういう子供だましの妥協案が大嫌いで育ってきた俺は
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:29:24.19ID:NBtesGoB0
バッハ!
帰れ!
バッハ!
帰れ!
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:30:37.19ID:OMgCz1wU0
日本人をバカにするのもいい加減にして欲しいわ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:34:12.68ID:1Gc7cwOr0
意味分からん
決定権はIOCに有ると言い切られれば仕方無いわな
小池としては新たなる負担が増えないというなら呑むしかないしあくまでも抵抗したという形は残せた 都民に顔向けは出来た形か
ホントは剥奪されりゃいいと思ったりしたんだがなぁ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:34:21.03ID:8ZeQ2t+u0
ドーハの世界陸上失敗で叩かれた世界陸連の会長が
次回のIOC会長になるから東京のマラソンで
失敗出来ないので札幌に変えるように泣きついたって話は本当みたいだね
陸連関係ないトライアスロンが東京のままだし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:34:23.62ID:2c8FASf40
バッハが走れよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:34:37.10ID:xNuA2ZR+0
イスラム過激派が後ろ楯するある人物が先日来日し、東京オリンピックマラソンコースの下見をしていたことが判明@MI6
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:35:42.46ID:PVQtLYH00
セレブレーションとか今の段階で言うてる時点で
小池は東京全額負担を約束したも同然やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況