X



【テレビ】NHKいだてん、徳井出演シーン可能な限りカット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/10/29(火) 14:41:32.31ID:GCnLtjBt9
NHKは29日、東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表したチュートリアル徳井義実(44)の出演番組について「新たな出演・収録をすべて見合わせる」と発表した。
また、すでに収録の終わっている番組については可能なものは出演シーンをカットする措置を取るとした。

徳井は、大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)に、東京五輪の女子バレーボール日本代表監督の大松博文監督役で11月3日の放送から物語の終盤まで出演予定だった。
NHKは「『いだてん』についても全編の収録が終了し、撮り直しが困難な状況ではあるが、ドラマの流れを損なわない範囲で対応可能な措置を講じて放送する」とした。関係者によるとセットもすでに
ない状態で、撮り直しは物理的に不可能。編集で可能な限り対応するようだ。

徳井は他に「シブヤノオト」(土曜深夜0時5分)、BS1「球辞苑」(月曜午後7時)の出演者にも名前を連ねている。NHKは「シブヤノオト」については11月3日放送分まで収録済みだが、徳井の出演シーンは
カットして放送し、その後は徳井の出演はないとした。「球辞苑」については、放送は12月開始となり、徳井の出演する形はないとした。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290309-nksports-ent
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:56:04.78ID:y+vaJtQh0
徳井の腕時計
http://watch.daygate.com/tokuiyoshimi.html

>2012年2月日本テレビ『しゃべくり007』
http://watch.daygate.com/image/tokui004.jpg





>時計雑誌の取材で自宅から徳井が腕にしてきたのは
>たびたびテレビでも見かけるIWC ビッグパイロット。

>このほかに徳井が持参したのは、黒のコルム アドミラルズカップと青のベル&ロスでした。

>ここ1、2年で10本ほど時計を買っており、ほかにパネライ、ジン、ヌベオ、グリソゴノなど個性派時計ももっているとのこと。

 ↑
つまり高級な腕時計を10本も買い漁り始めたのが、2010年頃から。
これは個人会社の設立が2009年だから、ほぼ時期が被ってるんだよなw
高級時計を経費で落とす気満々w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:56:52.25ID:ejhLOaBF0
 
テレビ屋だがやろうと思えば代役でいくらでも出来る
カキワリありでもなしでも セリフがあってもなくても
数人でのカットならクロップで消せばいいし
一人の重要セリフならそれこそ逆に代役で撮り直し簡単。
敢えてWIN7のムービーメーカーでセピア編集でやれよ
昭和感満載だよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:56:59.97ID:tEfy/zi00
>>58
どうせ誰も見てない知らん番組だ打ち切っても問題ないだろ
いつ放送なのか誰も知らんだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:34.21ID:eztcMAVZ0
モザイク&声も変えた方がいいな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:36.06ID:oUuGBgPv0
>>60
既に全ての撮影終わってるので役者やスタッフは違う現場に行ってしまってる
撮影中なら金でどうにかできたけど今となってはもうスケジュール抑えるとこからやらなきゃいけないので金があっても難しい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:51.05ID:WL7r3mGe0
キャスティングのセンスがないよな
誰だよ責任者w
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:53.96ID:8xWY89pN0
>>1
N国とか言う政党の地方議員や国会議員と法律を作る政治家様ですらNHK受信料払わない昨今
>【芸能】チュート徳井は、NHK受信料を「支払っています」吉本興業が取材に答える
税金は無申告、社会保険や消費税に電気・水道・ガス代やらは払わないルーズさ
高額なギャラを貰えるNHKからの受信料だけは払うしっかり者の吉本の脱税得意芸人
NHKにとって脱税はするけど受信料は払う脱税得意芸人は大切な吉本芸人さんですってか?公共放送NHK
大河ドラマいだてんは「皆さまの大切な受信料で吉本の脱税得意芸人のギャラに使われます、嫌なら見るな公共放送」と番組の最初にテロップと口頭で伝えろよNHK
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:57:56.36ID:f3XWNo6r0
編集無しで大河枠から外してBSや深夜に移動すれば
いいんじゃないの?

雨続いてるから関東近辺のニュースやればいいよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:58:15.54ID:26mhdZ/00
どうしても映ってしまうところはモザイク、
もしくはCGの中野さんにお願いする、音声は加工で。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:58:15.39ID:ZE/NXCTC0
せこい
全部カットしろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:58:49.12ID:K77v9YpW0
ゼロには出来ないんだから何もしてないのと同じだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:59:11.51ID:MFTNw5TE0
大松さんの遺族たまらんだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:59:31.82ID:eH0wRF+y0
nhkのキャスティング担当者は責任取れよ 謝罪会見しろよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:59:32.60ID:vOfxpTd00
>>61
単車とか気になる
つるしの状態なら車両として分かるけど
カスタムした所とかの費用はどうなのかね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:00:03.95ID:yYeIyqPN0
打ち切りでいいだろ
そうでもしなきゃ事の重大さがわからんでしょ徳井というやつは
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:00:19.05ID:Yq30lcAP0
いだてん見てないやつが徳井を出すなら打ち切れとクレーム出す…
だれも見てないんだから、そのまま流してくれりゃあいいじゃん。
現いだてんファンに誠実な対応してよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:00:20.83ID:zXtjl+KW0
CGで置き換えろよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:00:27.40ID:/yB4bgY10
大河に芸人使こうたらあかん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:00:29.34ID:HCJILKb40
1964東京オリンピックなんて映像がたくさん残ってるんだから
当時のニュース映像に切り替えれば良いだろう
先週も池田勇人は役者だったが
吉田茂は本人のニュース映像だったはず
まんぷくさんの芝居とチグハグになってもいいじゃん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:01:53.83ID:3FNTVt7b0
>>34
それほんと?なら嬉しいんだけど
ものすごく地味な番組だからなんの告知もないまま消えるのかと思ってた
ナイツ塙とデータスタジアムの金沢さんでMCやったらええわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:01:58.65ID:CcAoFNGd0
徳井を探せで
視聴率アップ!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:07.40ID:UJ7n5yDj0
おれは見てるけどはっきりいって徳井なんか見たくねえな
ピエールも消えてよかったのに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:18.03ID:bHWDHvHs0
チコちゃんCGグループに対応してもらえ
働き方改革には反するけどw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:19.76ID:MFTNw5TE0
>>49
板尾逮捕の時のダウンタウン也がすごかった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:56.73ID:E42lwANe0
>>78
登場させないようではないからチラッと映るって感じなのだろうか?
セリフもできるだけ少なくして行くってことかあ

それで話の流れが途切れずにつながって行くのかどうか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:04.70ID:uyI1Ie3b0
NHKはドラマやバラエティー作るの止めればいいんだよ
センスないんだから金の無駄だよ
010092
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:17.23ID:3FNTVt7b0
>>34
失礼>>1をちゃんと読んでなかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:41.24ID:L9rxGmOc0
芸人使うなら端役に止めるべき

女子バレーで大松監督とか超重要人物だろ?
それを「可能な限りカット」じゃ、
もうドラマとして成立しないんじゃないか?
どちらにせよ見ないけどww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:52.47ID:boMm7Vmn0
徳井、\(^o^)/オワタ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:53.87ID:ohtGGQ4K0
昔読んだ心霊写真の本で「予知されていた大松監督の死」みたいなタイトルで、大松監督の体に白いもやがかかって見えなくなってるのを見て怖かった事を思い出した
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:57.15ID:36VuHfj70
大松 博文(だいまつ ひろぶみ、は、バレーボール全日本女子を監督として
1964年東京オリンピック金メダルに導く。参議院議員(自由民主党、1期)
香川県綾歌郡宇多津町出身
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:04:34.81ID:KzDnyYXu0
CGでブサ面にしちゃえ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:04:51.73ID:EA5le80j0
何か変な処置だね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:03.29ID:WL7r3mGe0
マジで受信料の無駄遣いだよな
もはや犯罪に近い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:03.35ID:4ArK+4xQ0
TOKIO山口の時に超人的な日本の職人技をみせた編集人を引っ張ってきても、
今回は物理的に不可能。
てかバラエティだし、他のTOKIOが普通に沢山喋ってたから細工も出来たんだよな。
すげーって匿名掲示板で絶賛の嵐だったが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:18.61ID:3eT89L890
公共放送なんて放送法のどこにも書いてないんだから
受信料を税金みたいに徴収するなよ

受信料はただの民事債務だから納得できなければ払わないのが当たり前だ
スクランブルをかけろ!⇒契約しない、払わない >>1
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:25.49ID:O9cPXQwV0
徳井さんの顔を見るのも非常に不愉快

一般納税者は給料から否応無しに天引きされる
9年も無申告して国税局から再三指摘され
口座預金も差し押さえられながら
平気でテレビに出続ける図太い神無神経さ

44歳の社会人が最低のルールさえ守らず
悪意が無かった、ルーズな性格と言い訳し
会見でも嘘を付く

こういう人を二度とテレビで見たくないです
非常に不愉快
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:39.91ID:J6rsBEHQ0
しかし当時画期的な時間差攻撃とか考え出した人なんじゃないの
この人抜きにして東洋の魔女描けるの?
NHKスタッフの編集技術とくと拝見だわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:43.75ID:2P6NIySQ0
ぽつんと一軒家を見てるから
いだてんなんか1回も見たことがない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:57.74ID:NOcTFK+G0
東洋の魔女エピソードやめてアントンヘーシンクエピソードに替えちゃえばいいのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:06:29.91ID:mS9hKYAN0
今年の吉本のゴタゴタを一気に笑いで乗り越えるには年末のガキ使しかない

全員タイキックしてやれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:06:39.88ID:uEv006BM0
なにこの中途半端な対応は…。

ほんとNHKは酷いな。責任逃れ。

N国党には頑張ってほしいわw

問題あるなら全部カットしろ。問題ないならちょんと放送しろ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:06:40.49ID:yYeIyqPN0
この仕事受ける時コイツの頭の中はギャラと名声しか無かったんだろうな
それともこうなることを予期していたけど自分から言い出すのが怖くて黙っていたのか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:08.91ID:O9cPXQwV0
>>112
×図太い神無神経さ
◯ 図太い無神経さ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:14.12ID:E42lwANe0
>>106
糾弾
糾弾
糾弾

そればかりの運動だったからなあ
今はあまり聞かなくなって運動自体が下火になったかあああ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:17.10ID:f3XWNo6r0
徳井が「真面目にやれ!」「サボるな!立て!」
とか怒鳴るわけでドラマの設定ぶっとぶだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:28.45ID:RVFuGPRT0
徳井が一瞬でも映ったら
猛クレーム入れるよ
覚悟しておけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:33.84ID:5lVYgFIJ0
ピエール瀧の時に作品に罪はないって言ってたやつら今回は声が小さいな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:44.45ID:k80Uwr4i0
でもNHK受信料は月々律義に支払ってる
税金は払わない、電気、ガス、水道支払わない
けど受信料は月々律義に支払う
税金より仕事に影響のあるNHK受信料
ルーズ性は皆無で、これほど計算高い奴はいないww
NHKの手本的存在。なんでお徳井様をカットなんだと鳴いてるよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:55.49ID:RKtmNqo70
>>25
消えた天才とかの中止問題にもいえるけどゲストやコーナー出演者がいる番組でのお蔵入り自体、極力避けるべき。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:57.97ID:rFWltNkv0
だったら太川蛭子のバス旅から蛭子のシーンも全カットしろよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:59.25ID:gfMF/GKY0
昨日までの、徳井はNHKの受信料払っていたからオッケーの吉本興業の見解、やっぱりダメだったの?
普通そうだよね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:09.12ID:LyXBapH50
>>118
大松監督が犯罪者みたいやん…
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:22.03ID:5nqyRwji0
国税は今からでも逮捕すればいいのに
そしたらNHKは犯罪者をテレビに出してる事になるし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:38.95ID:fNsFJWLH0
現代にタイムスリップして、
サンドがお風呂貸してくださいでおさまる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:40.42ID:5k2NVCJ20
大河ドラマの終わりにいつもやる紀行コーナーを30分にした方が視聴率よくなると思うぞ
食玩的発想で行けや
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:09:03.32ID:5lVYgFIJ0
戦法とか名言みたいなところはナレーションで対応かな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:09:23.88ID:sM/7ObJJ0
視聴率の機械設置してる家庭は徳井なんて気にしてないから不祥事売名視聴率アップとはならない
いだてんは最終回まで低視聴率の上に徳井まで出し続けて責任感強い関係幹部なら自殺するレベル
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:09:47.00ID:uS11ZMex0
>>1
ちょっとこれだけはっきりしておいて欲しいんだわ

徳井がNHKの受信料を払っていたという証明

吉本の発表なんて一番信用無いから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:10:21.47ID:vzGzp6YMO
開いた時間は猫映しとけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:11:01.45ID:6a6zPZIC0
可能な限りカットじゃなくて、完全にカットすべき
コカイン中毒者を出して、そのうえ脱税した人を出すのか??

完全にカットできないなら、視聴率も悪いんだから打ち切ればいい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:11:17.52ID:LyXBapH50
>>139
クランクアップのあと盛大に打ち上げしたらしいよ
低視聴率気にしてないみたい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:11:21.80ID:HIP5fp5+0
可能な限り?話が支離滅裂になろうが全部カットすりゃいいじゃん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:05.12ID:n753y2td0
消費税が上がって食品や生活必需品にも
影響が出る多くの一般国民をよそに億単位の不祥事

これは局は使えんわな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:22.99ID:aMT36dA20
NHKに出演するにはオーディションというか面接に受からなけばならなくて、多分だけどまず受信料納付の証明をさせられると思うから受信料は払ってたと思うよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:25.46ID:O9cPXQwV0
編集でカットして番組自体
放送時間短くして
余った時間をあらすじとかに
使ったほうがまだマシ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:45.77ID:m61r17VS0
実在の人物なのに失礼
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:49.36ID:mEBtvsW20
ピエール瀧が↓
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:50.31ID:yz6KDq8w0
AV制作業者に頼めばあっという間にモザイクかけてくれます。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:59.77ID:u9YUdw1K0
大松監督は東京オリンピックでの間違いなく有名人の1人だし、ちゃんと扱って欲しいな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:13:05.11ID:nmp7Cnmr0
この番組 キャスティングから制作スタッフまで お友達仲間の集まりで全く意味不明。
というか NHKの番組枠で 便所の落書き みたいなことやってんじゃねーっつーの。
こんなの公共放送でやるな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:13:39.43ID:HUvrmd9i0
ほぼ誰も見てない上に表立ったスポンサーもいないんだから普通に流せばよくね?
それともクレームの電話入れたら受信料でも下げてくれるのか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:13:47.89ID:OtlRIcfW0
Eテレ含めNHKは、吉本芸人多すぎる
みなさまの受信料どんだけ溶かしてるんだか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:14:16.12ID:sM/7ObJJ0
打ち切って札幌マラソンについて討論してろww
過去より未来に向かってやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況