X



【DeNA】ベイ筒香、米大リーグ挑戦を正式表明 横浜で会見開く
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/10/29(火) 11:25:12.67ID:YcpcxsYJ9
 ベイ筒香、米大リーグ挑戦を正式表明 横浜で会見開く
メジャーリーグ挑戦を表明した筒香=横浜市内
 ベイスターズの筒香嘉智外野手(27)は28日、横浜市内で会見を開き、来季、米大リーグに挑戦することを正式表明した。

 筒香は、昨年の契約更改の場で「夢だった」メジャーへの思いを初めて公言。今季中、複数回にわたって本人と会談してきた球団側は、クライマックスシリーズで敗退した今月7日、ポスティングシステム(入札制度)を利用したメジャー挑戦を容認すると発表していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000009-kana-base
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:27:03.34ID:VzGiUCh10
絶対通用しない
メジャーを舐めてるな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:27:51.89ID:5uTk+R6Z0
ヘビースモーカー大丈夫??

試合中吸わないとイライラするんでしょ?この人
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:28:19.53ID:hx4yy/XX0
そもそもメジャーのオファーあるかな?
宣言したはいいがメジャーオファーなく国内残留の奴何人かおったやろ
そのパターンになりそう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:29:38.97ID:3gUQRT280
チャレンジしたいのなら行くべき
成功するか否かは時の運
無理せず怪我せず頑張って欲しいわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:29:40.85ID:01iNoK4A0
セリーグのレベル低過ぎ
その中で無双してたって、
てんで駄目だと坂本が証明したし
メジャーどころか、パリーグでも通用しない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:30:37.07ID:lfMh9gWE0
ドミニカウィンターリーグ武者修行行って相当カルチャーショック受けたみたいね
同じスポーツでも日本とこんなに違うのかって
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:30:57.52ID:mWOsvZmI0
あっそっ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:32:09.00ID:EkA1bJO70
うまくいかなくてもまた日本に戻ってプレーできるだろうしいいんじゃね
ただ守備とかどうなんだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:32:23.32ID:hl9wv5TB0
ノリ以下で終わる。来期以降Deも終わる。共倒れ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:32:41.63ID:qHWmgQqi0
まあ頑張ってほしいね
どっちかに全財産賭けろと言われたら通用しない方に賭けるが…
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:00.34ID:CynV6j2J0
契約が決まってから会見したほうがいいんじゃないかな。
このタイミングで会見しちゃうと、マイナー契約でも渡米せざるを得なくなるよ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:08.91ID:mQR6UZan0
獲ってくれる球団はあるのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:13.74ID:30Wbm4nX0
メジャーいったらただの中距離バッターやん
打率残せなかったらゴミになるぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:14.66ID:tlaYr/L50
>>1
こいつ陰険だから嫌いだわ
日本にいるうちは許してたがメジャーいくなら毎日叩くぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:16.55ID:bMhkbl9f0
マイナースタートからだろうな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:52.39ID:SW3av8hb0
中島路線
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:34:13.73ID:mWOsvZmI0
てかこいつも高校野球否定だしな
イチローとまではいわんが松井程度結果残してからTwitter芸人になれよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:35:11.50ID:70Q+S4VG0
筒香守れんの?

守備下手なヤツはいらんはず
打つだけなら向こうでも履いて捨てるほどいるんだし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:35:41.87ID:RnQYDcnN0
筒香程度の選手なら、それこそメジャーに掃いて捨てるほどいるだろ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:14.41ID:y5e+5URe0
松田のようにメジャー契約をさせて貰えず捨て台詞を吐いて欲しい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:33.66ID:tlaYr/L50
NPB最後の年に大活躍していくならまだいいが
これじゃ契約金もそんなにもらえないだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:51.94ID:DinOhsTq0
へー、誰?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:37:01.66ID:gcZkAUik0
阪神退団の鳥谷敬は“ライバル”セ球団への移籍を希望

阪神を退団、他球団での現役続行を明言している鳥谷敬(38)がセ・リーグ
への移籍を希望していることが24日、わかった。関係者の話で明らかになった
もので、セ、パの野球の違いに戸惑うことなく力を発揮できる場所を求めると
同時に古巣・阪神への意地の“恩返し”を見せたいとの狙いがある模様。

関係者の話によると、鳥谷は原則としてセへの移籍を希望しているという。
投手のレベルが格段とアップするパの野球に適応することに戸惑うより、
すでに投手や戦力、スタジアムの特徴などを知り尽くしているセの球団の方が、
スムーズに新しい環境に溶け込め自分の持つ力を発揮しやすいと考えてのもの
だという。
 また今年は、ほとんどチャンスをもらえず引退勧告を突きつけられた阪神に
対して意地の“恩返し”を果たしたいという気持ちもどこかにあるのだろう。

 そもそも鳥谷が引退勧告を受け入れず現役続行を決めた理由のひとつに
「不完全燃焼」という心情がある。
今季は74試合、打率.207、わずか4打点。

【野球】9四球でまた背信 阪神・藤浪晋太郎“急浮上した移籍先球団”

阪神藤浪は球界の宝 トレードで復活もある/権藤博

キャリア初「屈辱の2019」一軍0勝 阪神・藤浪”366日”徹底管理へ

藤浪晋太郎、トレードの目玉とする

プロ野球トレードが盛んに、阪神・藤浪に囁かれる「お相手」

阪神・藤浪 ネット上ではトレード案も
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:37:14.88ID:TY+eSebz0
さっさとメジャー行って失敗して阪神に入れ
待ってるぞ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:37:21.82ID:oxmOw7Lh0
ファンだけどまあ1年挑戦してみるのはいいことだと思うぜ
自分の限界を知れるのはいいことじゃんか
坂本柳田山田鈴木みんなどんどんいけばいいのさ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:37:32.36ID:VNd0be8C0
まあ失敗しても日本に帰ってきたら大金で契約してくれるからな
ちょろいもんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:02.93ID:LgAAxPTg0
【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/



野球選手は死にました
なんの話題性もありません


NHKに抗議します無駄な金使ってメジャーリーグ放送すんのやめろ!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:11.24ID:sdxhDhTM0
夢を追ってメジャーに挑戦することの何がそんなに悪いのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:11.97ID:VzGiUCh10
日本人大好きチームのマリナーズぐらいしか獲りにいくチームなくね?
マリナーズも外野飽和状態だけどな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:19.18ID:N7YsLMNz0
ホームラン5本くらいで終わりそうだな
つーか一軍になれるのか?大谷みたく絶対一軍契約で行くのか?
日米野球でのあの伝説、会心の大飛球→ライトフライw で懲りたと思ってたのにバカか?コイツ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:44.76ID:70Q+S4VG0
>>35
中村紀洋2002年の要求
8年43億円の契約
専属マネージャー
年金
待つ“誠意”
ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
家族にボディーガードをつける
子供の進学の面倒を見る
家族のためにお手伝いをつける
いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
護衛をつける
両親の家を建てる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:40:05.42ID:z69ADU770
うーん…
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:40:15.65ID:3Vq95aRz0
確か虎党だったよな?
青写真としてはMLB入り→NPB復帰で虎入りじゃないか?
阪神は喉から手が出るほど大砲が欲しいし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:40:45.51ID:juBb1I/F0
無理でしょ、通用しない
どんな選手か知らないけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:35.16ID:+2r9QKWi0
筒香成績
2016:.322 44本 110点
2017:.284 28本 94点
2018:.295 38本 89点
2019:.272 29本 79点

あからさまに劣化してる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:41.14ID:S9TJBnre0
なんでブレミア呼ばれないの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:41.60ID:tndvCm8X0
速いボールが苦手だからな
ファンだから成功して欲しいけど無理そう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:42:02.78ID:oxmOw7Lh0
速球に弱いのをどうするかだねえ
確か日本が平均147キロでメジャーが155とかじゃなかったか?
常にサファテやドリスと対戦するようなもんだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:42:23.81ID:gwmUS5hs0
横浜のローカル大スターやってりゃ楽なのにな
本人が行きたいんだから仕方ないけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:42:24.51ID:79fgLxBK0
阪神で毎年.250〜260しか打てなかった新庄がメジャーで通用したんだから筒香が必ず失敗するとも限らない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:42:40.91ID:Bh8bwJ9w0
NPBはCSとメジャー行きを辞めろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:43:11.44ID:3dUfX1HD0
来季もベイでやってるだろう
鳥谷みたいにどこも拾ってくれないと思う
でも年俸は複数年で格段に上がるだろうね
それが目当てかも?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:43:30.56ID:vuw1XgfI0
自分はメジャーでやれたかもしれないと後悔しながら
日本でプレーしていくよりかは1度行って挫折した方が本人も
この先日本で納得してプレー出来るんじゃないの
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:43:35.25ID:70Q+S4VG0
てかメジャーのPって150km超えの2シーム投げるのいるから
どうやって打つん?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:44:03.13ID:MSJFvdhR0
あんたたち 逝くわよっ!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:45:41.52ID:YdyYMw7K0
>>12
いや、無双すらしてない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:45:47.57ID:pnpB8bqb0
>>1
へー、甲子園に出たんだ?凄いね、そんな肩書きメジャーじゃ何の意味もないから
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:45:53.69ID:VNd0be8C0
WBCアメリカ戦で全力スイングして外野への平凡なフライだったの見てコイツはメジャーで通用しないと思った
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:10.53ID:X/n1UVfc0
もう一生食べていけるだけは稼いだだろうから
あとは夢だけを追ってもいいんちゃう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:15.06ID:0zVJItIl0
クソ守備の外野、実績なしの日本人とか
獲る球団ないだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:22.68ID:NhK9fBii0
セリーグ打者だし、なおかつ1度も無双した事もない
タイトル取った事はあったが
まぁパリーグなら成功するかって言うとノリ中島西岡で爆死してるが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:26.34ID:oxmOw7Lh0
まだ救いがあるのは筒香は足あげるフォームじゃないってことだな
ノリさんはそれで苦労したんだと思うわ
イチローも大谷も摺り足に変えるぐらいにメジャーは環境が違うようだ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:35.85ID:OLV6tD3c0
ハマスタホームでホームランがいくら多くてもなぁ
MLBじゃヒットもホームランも少ない中途半端な成績になりそう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:43.64ID:CqS6eDI80
毎年当たり前のようにホームラン王になっていたらいいと思うが
無理でしょう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:44.05ID:n3lnb2qb0
まあ、メジャーいうても半分は変化球やし速球もカットはできるからレギュラー取れれば20本くらいは打てるやろ飛ぶボールやし
問題は守備やな
それだけ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:46.86ID:lGZ+nnnR0
おまえらなぜ通用しないと思うんだ
大谷は打つだけでもあれだけやれてるのに
松井と比べてるやつはおじいちゃんか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:47:13.86ID:AlvzHNFh0
イチローみたいにパワーを捨てて技術を極めるか
大谷みたいに外人にも負けないパワーを持つか
どっちかに極端な奴じゃないと挑戦してもつまらん
半端なパワータイプなんてメジャーには腐るほど居るだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:47:59.11ID:IUEzXKCC0

0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:48:18.75ID:IUEzXKCC0
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572079617/

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Fv7x)2019/10/26(土) 18:10:40.87ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3e2-xDiZ)2019/10/27(日) 01:35:00.76ID:cXnCzjH20
つっても不細工はマスクするべきだと思うけどね。
人に不快な思いさせない為だと思うと健気でいいじゃん。誰も不細工な顔見たくないし。

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff97-q0ed)2019/10/27(日) 06:50:08.76ID:UqEhup+W0
自分がブサで隠すレベルなのに
他人のブサに厳しいという酷悪さ
その酷悪さが顔に出てるからブサなんじゃねーの
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:48:48.41ID:Q4VtUYtS0
>>56
メジャーだって( ˊᵕˋ ;)💦
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:49:50.48ID:AU5zqT4T0
横浜だとよく外国人選手とつるんでるからコミュニケーションは大丈夫そうだけども
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:50:00.42ID:4ztZqPTl0
>>53
今の時代、メジャー行ったあとのことも想像つくだろ
成績落として帰ってきて、そのまま下降が関の山。
福留はレアだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:50:10.09ID:FoyK0EZK0
>>39
おまえは仕事探せよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:51:28.12ID:RVFuGPRT0
150キロ前後のストレートは
まったく打てないけど
大丈夫なん?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:51:30.41ID:QxDXUoum0
>>86
おまえより喋れる
スペイン語もな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:51:55.30ID:zJLOjqpw0
稼頭央とか井口とか石井とかメジャー経験ありだと引退後も美味しいしとりあえず行くだろ
福留見たいに帰って来ても余裕でやれるし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:51:57.70ID:ZTIQsHw90
通用しないとは思うけど、挑戦するだけまだマシかな
おかわりとか全盛期に挑んでほしかったけど逃げたろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:52:29.82ID:PCrp9zzk0
>>74
そもそもあの人は色々と持ってる人だったから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:52:38.09ID:X/n1UVfc0
別に失敗したっていいだろ
やりたいことはやった方がいい、人生は短い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:52:52.85ID:V3vBx6580
.227 5本 29打点だな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:53:15.33ID:YenBAXKL0
マイナー契約でも行く、とか言い出したら誰か止めろよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:53:22.00ID:XewtI8oT0
球団が許可した以上本人の自由だけど
苦しむの目に見えてるから国内残ってほしかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:53:58.59ID:SzM8RJWf0
新庄は守備走塁だけでしょ
新庄の打撃成績でいいんならまあ余裕だろうね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:54:05.20ID:npEM09BO0
チコちゃんアメリカへ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:54:42.07ID:fqWNv8H00
two-two-goで簡単に名前覚えてもらえそうだから
ぜひアメリカに行ってくれ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:54:43.49ID:eRifi6zv0
今のメジャーはこの程度の打撃だと外野守備はうまくて当然
行ける球団はかなり限られる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:55:06.55ID:P68PLeFY0
楽しみだな
カブスにいた福留さんくらいの活躍ができればたいしたものだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:55:28.75ID:63Ri2dhsO
高校→プロで神奈川拠点から一気にアメリカへ。
高校→大学→プロで、ずっと兵庫が拠点から
アメリカ東西行った田口壮を思い出す。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:55:31.18ID:Gvm53D600
左打者だしやれるかもよ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:55:49.66ID:7cJ9HET50
わざわざNPBで.270、30本の打者(しかも守備も悪い)をポスティングという形で余分な金出してまで獲りたいとは思わんだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:55:58.91ID:lGZ+nnnR0
年俸を捨てて憧れの世界に挑戦する27歳の青年に
何の挑戦もせずネットでうだうだ言うだけの匿名中年おやじ
おまえら悲しくならないか?素直に応援してやれよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:11.55ID:DAldHqSG0
>>119
これな
てかバーランダーはどんな球なんだろ?とか人間は好奇心がなくなったら終わりだろ芸スポ民みたいに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:26.98ID:uV0+GEjg0
平均球速+8kmされるのに
ストレート打てない奴が通用するかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:35.85ID:fcKPKGCK0
だから無理だって
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:50.39ID:H2iDcrqy0
実力的には中村ノリ二世
真面目そうだから契約トラブルは無さそうだが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:53.90ID:SKj/uzTX0
守備下手足肩ゴミ
日本でもスペ気味な上打撃も毎年結果出せる訳でもない確変
何故行くか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:14.03ID:VzGiUCh10
てか近年外国人投手にめっぽう弱くなかったか?外国人から打ってるイメージないわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:15.74ID:XD3V22Vz0
筒香って4年くらい前から30代後半のベテランのイメージで年齢見ていつも驚く
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:15.93ID:mHs334Wd0
秋信守は元気か?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:20.22ID:9YcB8RY+0
遊びにいってらっしゃい
おかえりなさい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:49.59ID:WheUOs800
>>144
キム兄やんが泣くの間違いだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:55.38ID:jXRfDPwt0
あちゃー
これで守備が菊地レベルなら
ワンチャンあると思うが。
どこか取る球団あるの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:04.87ID:w/8pGmwK0
文藝春秋の論文読んだけど、頭良いと思った。成功するよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:05.39ID:oxmOw7Lh0
やっぱり最初はマイナー契約かねえ
なんとかメジャーの舞台に立って欲しいね
それだけでもすごいことだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:09.50ID:YjjEa2MG0
遅くない?
もうピーク過ぎてる気がする
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:32.41ID:XewtI8oT0
別にメジャー行くだけが挑戦じゃないから
国内でもっとレベル上げることもできる
本人より客観視できてるんだから心配するのは当然
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:47.47ID:iyLim4Be0
西岡のスカウティングリポートが92mph以上の速球は
打てないでその通りの結果に終わった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:49.46ID:oTyAbOFT0
まぁ無理だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:59:02.45ID:YroLWPC/0
打ざわさんは地味に高額な年俸をアメリカで稼いでいる
あと1年メジャーに在籍できれば野球年金も満額だ
今は上がれてない……
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:59:48.10ID:bFuXf2B00
キンコメの片方
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:01.79ID:zvj8XIIG0
崔志萬ぐらいはやれんじゃないの?
あれでもクリーンアップとか打ってたぞ
大谷みたいに敢えて弱小を選ぶことだな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:03.53ID:IflhWY4N0
野手がメジャー挑戦するたびに思う。
新庄ってすごかったんだなって
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:04.41ID:Gvm53D600
ベイスじゃ優勝出来んしな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:13.55ID:kEP77KbH0
挑戦するのはいいと思うけど
日本のキレイな球筋のストレートですら苦手、守備も上手くない、脚も速くない
コレで何処か取ってくれるんだろうか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:14.94ID:63Ri2dhsO
中村紀洋は一応オープン戦はまずまず。
あくまでオープン戦だけど。
実力より意識に問題があったんだよ、たぶん。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:19.05ID:y09zg1mq0
日本で大砲でも向こう行きゃ鉄砲程度だろ
守備とか他に外人より秀でた武器があんのかね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:36.26ID:IX3QzUfO0
>>74
日本時代より成績が伸びた謎人種だったな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:49.13ID:icYKU89r0
.280 20本ならmlbで中の上くらいなんだけど日本人だとすぐ自由契約にされるよな
アメリカ人ならそこそこやれてる成績なのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:01:20.47ID:lGZ+nnnR0
苦労するのは承知の上だろ
メジャーのレベルを知りたい体験したい
そういう思いに行きつくのは自然な事だ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:02:05.08ID:eD/GBYUL0
本気で挑戦するとかジョークだろ?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:02:09.68ID:AW32SIHq0
>>10
菅野と同じでコイツも野球少年の減少に危機感を抱いてる野球界では数少ない人間の1人だから
自分がメジャーに挑戦して成功する事で子供達に野球でも夢を見れるよってアピールしたいんだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:02:09.81ID:n0rmR3Pe0
球団がどうぞどうぞしてるのにまた億万長者の心配してやってんのか貧乏人のバカ共が
金はもうあるんだから好きにするだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:02:47.57ID:uV0+GEjg0
>>172
30歳過ぎるともうMLBだと引退がチラつく年齢だから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:03:07.50ID:/+BlmNaU0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:03:08.65ID:H2iDcrqy0
コイツとかおかわりとかデブのスイングスピードの遅いパワー系はメジャーでは無理
日本の遅い球ならパワーだけで打てるけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:03:28.77ID:Y67QtiBR0
>>2
笑わすなよ!
直ぐに帰ってくる
以下理由
・守備範囲狭い
・守備下手
・足遅い
・盗塁できない
・チャンスに弱い
・肩弱い
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:03:48.01ID:/fK9PMsG0
>>57
本当は向こうに行く気なくてわざと吹っ掛けたんじゃないかね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:03:51.92ID:b/uyBXgN0
守備が草野球並みだしそこもどうにかしないとな
外野枠とかメジャーでも空きなんてなさそうだけども…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:04:52.31ID:eD/GBYUL0
きっと体を張ったウケ狙いのつもりだろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:05:07.68ID:MFFzFL9r0
>>165
なんで日本のネット民はエンジェルスが弱小不人気って設定なんだろ?
ア西地区で21世紀に一番勝ってるし、有能ピッチャーいない今も毎年5割程度は勝つ
人気は30球団でトップクラスでここ20年ずっと観客動員10位以内なのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:05:14.91ID:YzPv0yOe0
>>194
お前ごときがそれを言ってもな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:05:42.34ID:losP4kKz0
間違いなく通用せんな
ホームランも一桁にまで落ち込むわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:05:58.41ID:70Q+S4VG0
>>119
失敗はいいけど
安易に出戻りするのが腹立つんだよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:07.45ID:LTpZhklq0
筒いなくなったらまた定位置に戻っちゃうな横浜
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:12.02ID:h5wQWZR/0
今のメジャーリーグ

MLBデビューの平均年齢は10年間でほぼ横ばい(平均24歳)であるため、ピークを迎えるとされる27歳前後までの間によほどの主力選手とならない限りはその選手を諦め、次の若手に切り替えるというサイクルが構築される

即戦力として結果出さないと1年でマイナーに幽閉
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:20.78ID:H2iDcrqy0
松井とかイチローとか大谷とか打者で成功してる選手は全員スイングスピードが速いから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:22.42ID:uEv006BM0
活躍できるとは思えんけど、挑戦はいいことだ。

ベイにとどまってれば大金で安泰だったろうに。

がんばれー。もうちょっと絞れw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:23.81ID:6Xu6R/0f0
エンゼルスは薬物絡みで怖いことあったしなぁ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:39.03ID:YzPv0yOe0
>>199
お前が腹立つとか立たないとかどうでも良すぎて
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:50.05ID:gtlG0mfH0
メジャーに行っても野球が上手くなることはないんだよな。
速くて動くボールに対応するために、
@パワーを捨ててミートにこだわる
Aアバウトでいいからフルスイング
の2パターンになることが多い。パワーダウンかミート力ダウンのどちらかということ。
日本に戻ってきて無双が始まるなんてことがない理由。

走塁や守備もメジャーの選手は意識が低く、上手くなることは無い。
よって走攻守すべてでポンコツになって帰ってくる。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:00.04ID:+wpASXLn0
うーん。どうなんだろう。
メジャーに入ったら騎手で言うと武士沢とかの立ち位置になるのかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:47.52ID:Izce1IHt0
t
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:48.50ID:MCwlY9Ix0
踏み切ったからには代理人なりがもう話付けてあるんだよな
見切り発車だったりしないよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:08:12.03ID:DrB6p2mq0
ポスティングで取るチームあるのか
引き取り先なく残留が双方最悪のパターン
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:08:23.64ID:JPT3nkJq0
獲得する球団あるのかな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:08:33.94ID:VZIkrFp00
松井以下の選手が通用するとは思えない
ただ挑戦するのは自由だし他人がとやかく言うことではない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:08:40.54ID:k6XwxITk0
筒香⇔朝乃山⇔眞ン子さま
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:09:38.85ID:pxE88FVc0
本当にわざわざマイナーレベルの選手で若くもないのにとるか?日本でもそんなに人気がある選手ではないし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:09:39.04ID:fjBufwgi0
挑戦するのは良いこと、国内でぬくぬくやる選手より立派だわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:09:48.40ID:/azivS4U0
メジャーに1回行ったら数年後に日本の球団自由に選べちゃうからな
この人はベイに愛着あるんだっけ?
阪神ファンだったような
メジャー帰りの大砲なら阪神の大好物だし数年後は阪神か
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:10:10.36ID:NGOL9Yma0
夢の舞台で覚醒するかもしれんからなんとも言えん
ベイス所属じゃなけりゃ尊敬する松井からアドバイスも受けやすいだろうし松井がまたなんとかしてしまうかもしれん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:10:30.09ID:s0HykLrp0
長い観光しにいくだけだろ
マイナーでやる覚悟あるかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:11:09.60ID:jtBef8Va0
筒香はチャンスあると思う
打ち方がすり足気味だから
日本の打者が通用するかどうかは打法による
一本足のような打法だとまず無理
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:11:25.46ID:ElUjEnVJ0
直で巨人に移籍した時に叩かれるのが怖くて間にメジャーを噛ます選手

筒香
菊池
槙野
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:11:29.94ID:Fs/fOjdR0
あの鈍足じゃ無理でしょ
ただでさえフォロースルー長くて走りだすの遅いのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:11:31.37ID:j++e1x1w0
狭い横浜スタジアムで本塁打王とっても意味ないよな
勘違いさせるだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:11:45.65ID:H2iDcrqy0
>>212
柳田山田はたぶん通用する、特に山田は
秋山は良くて青木くらいだろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:11:59.69ID:Fh88umqr0
韓国の強打者達と同じ道を進みそう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:03.85ID:S/LnDG200
日本人野手なんて日本でやり残したことは無いてくらいの実績作ったやつが行ってもたいして通用しないのにコイツは何を勘違いしてんだ?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:34.46ID:oXvvHBGc0
セリーグで勘違いしちゃったか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:37.18ID:ttAckw5u0
せめて内野でユーティリティに守れるなら打てなくても需要もあるんだろうが
外野専で大して守備も良くないからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:38.36ID:qFi4ZKgZ0
>>1
数年後更なる高みを目指すために地球を旅立つ筒香
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:58.92ID:nalWH6YN0
0.187 7HR 35打点


こんな感じだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:08.64ID:FRElNE2N0
140キロ後半の球が前に飛ばない
左投手が全く打てない
足がおそいのでゲッツーだらけ
本塁打はハマスタだけで他の球場で打った本塁打数は三本
通用しなくて一年でかえってくるが横浜にはもういらない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:12.61ID:QO9L3urZ0
若いうちに行けよ
もう日本で充分稼いでお金の心配なくなってから思い出つくりとか
0252牛丼 ★
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:14.91ID:YcpcxsYJ9
内野も一応やってたし、欲しい球団はあるんじゃね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:33.12ID:tlaYr/L50
メジャーは契約がすべてだからな
いい契約取れるかどうかだけがつつごうのメジャー生活を決める
そういう契約をとるために日本を踏み台にしてたんだろうなこいつは
そういう顔してる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:59.22ID:H2iDcrqy0
>>229
それは直せばいいだけ
大谷だって直前まで足上げてたけどすり足に治したし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:04.92ID:qc2iY02z0
無理だって
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:27.51ID:ay4yRZ/i0
>>74
外野ならあの成績じゃ通用したとは…
怪我人沢山いたから運良くレギュラーになれていただけ。
帰ってきたらベンチ入りも出来なかった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:34.02ID:SK2AbEEU0
反対だ
選手が海外に行きまくったJリーグがどうなったか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:39.84ID:1XYlQ52n0
ソトに勝ってるとこあるの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:43.80ID:XewtI8oT0
>>217
契約成立しなければ横浜に残留する
その場合国内FA権すらない筒香の保有権は横浜のままになるから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:15:07.61ID:P20XiKkN0
ぶっちゃけ今までの挑戦でもトップレベルで通用する気がしない。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:15:29.28ID:DG8HD3iB0
指名されるんかいな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:15:40.25ID:PeIXS1eg0
行けばいいさ失敗しても同じような契約複数年の争奪戦になるから
ローリスク・ハイリターン
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:15:54.34ID:TdkMakY40
打者で成功したのはイチローだけで
あとはダメだったろ
少しは学習した方がいい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:04.91ID:+Y+ZDfpA0
>>246

MLBいた時より衰えてる青木が今年.297の16本だからな
去年は.327打ってるし
.272の筒香が.280打てるわけないだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:06.15ID:fgJ8xEo/0
今季の大谷より打てなさそうだな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:21.71ID:XewtI8oT0
>>256
その直すだけが難しいんだよ
予備動作減って打球スピードが落ちる
大谷は特殊すぎる身体能力だからあんな簡単に対応できただけ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:24.20ID:pBvGGU5m0
あのフォームだとメジャーのクソ広い外角にクルクルだと思うけど
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:25.46ID:qhY7/6xo0
>>225
多分ベイに帰る
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:57.93ID:NGOL9Yma0
野手の方が毎日観れるからいいのでどんどん挑戦してほしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:58.79ID:ZhExMjyb0
>>2
メジャーなんてレベル低いから楽勝だぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:07.26ID:P20XiKkN0
>>178
菅野はともかく筒香でポジれるデータなくね?外野手ってくらいしか思いつかないんだが。
菊池は壊れる前なら、多少期待できたけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:20.94ID:lGZ+nnnR0
山田は神宮じゃなかったら
3割15本30盗塁の選手
これがメジャーで通用すると思える奴こそ節穴やw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:22.33ID:fGhs47PP0
大丈夫
オファーがなくても日本ハムがおいしくいただきますから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:25.77ID:tlaYr/L50
柳田はソフトバンクが絶対手放さないだろ
年俸に制限を設けない形で
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:35.13ID:PV/iF6Oj0
筒香がインサイドをさばくところなんて見たことない
すぐにバレて攻められて終わるぞ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:36.11ID:s+wi6S/D0
コイツ本当に勘違い野郎のクソデブだわ
もう戻ってこなくていいからな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:07.24ID:yRKJzUeV0
メジャーもチームいっぱいあるから下位のチームならとってくれるだろ
レギュラーになれるかは知らんが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:17.86ID:pxE88FVc0
メジャーも失敗例が多いからわざわざ野手を取らんだろうよ若くもないし
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:40.92ID:zvj8XIIG0
柳田なんて既に故障との闘いだろ
秋山の方が普通に成功する
とはいっても既に衰え始めてるみたいだが
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:50.96ID:Y67QtiBR0
>>170

こいつ程度なら3Aにごろごろ居る
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:59.11ID:jXRfDPwt0
>>268
初年度だけな
2、3年目の成績は酷い
新庄がメジーで日本と変わらない
成績残したというのは幻想。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:22.38ID:/DUCZyi40
入札あるかもわからないのによく恥ずかしげもなくこんなこと言えるな
おかえり君になる可能性も高いのに
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:34.19ID:O1Lp1y2ZO
20HR以上は松井と大谷のみ。
日本人最多は松井の31HR。

規定3割はイチローと松井(1回)のみ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:38.32ID:DG8HD3iB0
守備がアカンやろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:55.81ID:FRElNE2N0
この人が打てるのは失投の緩い高めのチェンジアップのみ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:43.89ID:JM0mT2X30
ドジャースっぽい見た目
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:52.99ID:KPKrNvkW0
日本に帰ってくる時はまた横浜でという条件で出ていったんじゃなかった?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:56.65ID:ouAccA400
メジャー挑戦失敗しても福留、青木みたいに日本のチームが拾ってくれるから
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:21:07.51ID:jtBef8Va0
現役のNPB野手だと鈴木誠也が本命やろうね
今でもすり足気味の打法とノーステップ使い分けてるし足も肩も抜群、ポジションは外野
山田はあの独特の打法でセカンドだとかなり厳しいよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:21:08.92ID:H2iDcrqy0
基本的に日本で速球が苦手な人はメジャーでは無理
メジャーでは日本の速い人が平均くらいでそれより速いのもわんさかいるし
しかも日本よりブレ球の類が多いから
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:21:40.10ID:FQV9BB5m0
2.55
12本
60打点くらいは期待できるな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:21:53.81ID:P20XiKkN0
>>35
ノリはサードだし、守備もうまかったから期待度はノリの方が上じゃないかな。
予想をひっくり返してくれれば嬉しいけど、現状ポジれる要素が思いつかん
ギータ、誠也、坂本、山田あたりは怪我さえなければ最低限以上はできそうではあるけど。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:21:56.95ID:Rb0n280V0
体格は合格ラインだが、これぐらいないとね
バッティングがな スイングのピークが速すぎる印象
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:08.78ID:fTnIyMpF0
谷繁、稲葉、中島、松田の後塵をはいするつもりかな?
谷繁と稲葉は、国内で移籍して成功したけど。
まあ、中継ぎ投手なら岡島とか福森みたいな二流でも少しはメジャーで投げられるけど、
野手、捕手は日本で何度もタイトルを取って無双するくらいでないと無理だね。
筒香の上位変換の打撃成績で、内野守備もうまい中村紀洋ですら、
メジャーではほとんど出られなかったし。
リーチもなくて、速球に弱くて、脚も遅く、守備も下手。
そんな筒香にメジャーな食指が動くのかしらん?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:10.02ID:jtBef8Va0
>>316
福留はやや失敗だけど青木は成功の部類でしょ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:39.25ID:YL7Qwa/n0
2016のスーパー筒香でワンチャン
今のリキミデブじゃ無理
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:43.37ID:tlaYr/L50
>>319
鈴木はローカルチームにいるから世間的には神ってるでしか知られてないが
評価の高い打者のひとりだな
問題はセリーガーだから真の実力がわからん
パリーグ移籍すべきだろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:04.90ID:fTnIyMpF0
>>316
この二人は成功の部類だよ
何年もメジャーのレギュラー張ってたし
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:25.93ID:8zGzeKVc0
ベイから長期休暇をもらったんだな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:26.43ID:GVd0/X8z0
NPBで30本くらいってことは多分3Aとメジャーの間位のレベルかな
まー20本.270打点50くらいいけるならならわざわざ挑戦する価値はある
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:40.67ID:JW4e3HWC0
>>21
こいつの夢だからマイナーでもいいんだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:48.18ID:pxbNi53F0
失礼かもしれんがメジャーレベルか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:49.90ID:+7sZpvYD0
応援してるけど毎年40発打てるなら納得なんだけどね、横浜に残って年俸を5億6億7億と積み上げる手堅い野球人生も悪くないんだが、巨人の坂本勇人はそうするし!ストラスバーグやシャーザー、バーランダー、カーショウから1発打つのを楽しみに待ってる!
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:50.56ID:+7sZpvYD0
応援してるけど毎年40発打てるなら納得なんだけどね、横浜に残って年俸を5億6億7億と積み上げる手堅い野球人生も悪くないんだが、巨人の坂本勇人はそうするし!ストラスバーグやシャーザー、バーランダー、カーショウから1発打つのを楽しみに待ってる!
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:54.60ID:FRElNE2N0
ハマスタ以外での本塁打三本だぞ どーすんの?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:06.29ID:vQksi/sA0
入札ないとどうなるの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:23.45ID:YB7tf0820
メジャーからは秋山よりは面白いと思われるかも
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:28.04ID:kgn7O1le0
日本の野球は本当つまらないからね
社会人野球とたいして変わらないから
メジャーの方がやり甲斐も
あるんじゃないの
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:48.43ID:thX65rwi0
野手でメジャー行くなら、柳田みたいに走攻守揃ってないと成功せんよ
筒香じゃなぁ・・・メジャー行ったらパワーは普通だし、技術も飛び抜けてある訳じゃないし、守備は平均以下だし
日本で主力でやっておけば良いものを何を勘違いして血迷ったのか?
そもそも契約取れるのか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:01.61ID:H2iDcrqy0
>>321
そのくらいの成績だと守備が上手くないと外野やファーストじゃスタメン無理だろう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:21.73ID:fTnIyMpF0
>>323
筒香よりタッパもリーチもある福留が、メジャーの広い外角を攻められて苦しんだがね
今のメジャーは機械判定に合わせて外が狭くなったというが
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:31.08ID:jtBef8Va0
筒香って2〜3年目の頃の若造の頃から自費でメジャーリーガーと海外で自主トレしてたりしてたからマイナーでも平気でいくだろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:37.10ID:zozciIUj0
筒香クラスの奴等がこぞってメジャー挑戦して全員レギュラーに定着できず戻ってきた時、野球ファンはNPBって所詮マイナーリーグレベルなんだなって悲しい思いをしたんだよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:38.53ID:tlaYr/L50
秋山はわかる
シーズン最多安打も記録したり連覇したりNPBでやりきった感があるんだろう
しかしこのデブは何もやってないだろう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:39.86ID:d/C0eVwh0
藤川のストレートすら打てんのにメジャーのストレートは絶対打てないだろう。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:26:09.66ID:PJaPE2Cx0
セリーグで圧倒的だろうが
メジャーでは無理だよ
20本くらいだと思う
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:26:17.77ID:3KeD6WzU0
メジャー経由巨人行きw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:26:26.82ID:BY4idnXT0
>>188
あとストレートに弱いのが致命的
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:26:35.07ID:zvj8XIIG0
ノリは天狗になったのか
ドジャースなんか行ったからだろ
大谷もドジャース行ってたら
あんな好き勝手は出来なかった
アの優勝争いと関係ない球団は正解
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:00.54ID:BY4idnXT0
>>9
そうだよアホだよ♪
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:24.75ID:zozciIUj0
野手は松井とイチロー以外ははっきりいって爪痕残せてないんだよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:31.80ID:Rb0n280V0
筒香は バットが軽すぎだろw
スイングスピードのわりには ボールが飛んでない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:52.32ID:jtBef8Va0
秋山 .286 5本
筒香 .253 10本
菊池 .227 3本

これくらいはやるだろう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:57.97ID:tlaYr/L50
菊池といいこの程度の選手のメジャー行き、NHKがバックアップしてそうだな
莫大な放映権で批判されぬように
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:24.04ID:wCEJYuub0
直球に弱いから無理だろうな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:43.08ID:FQV9BB5m0
>>346
うん。だから30試合で使われなくなって1年で戦力外になるとおもう。
ノリ以下のデブだもん。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:46.19ID:6h0ZKqd40
松井は足もそこそこ速かったし、中距離ヒッターとしてMLBで適応したけど
筒香がMLBで通用する要素が見当たらん
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:58.77ID:zgBesL2d0
守備もこなせないと無理
というかマイナーにゴロゴロいるレベル
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:10.73ID:jtBef8Va0
>>366
城島、井口、青木、松井稼

この辺は成功の部類でしょう
レギュラーで数シーズン出たんだから
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:16.10ID:OqlJYNxZ0
ポジ要素あるとすればスペイン語ペラペラらしいからコミュ力は問題なさそうってことかな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:20.35ID:Dn8Tu74Q0
柳田は今年の大怪我が痛恨だったな
来年以降の完全復活も疑わしいレベルだ
歳も歳だし下降線に入っただろう
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:26.17ID:dOE8X38R0
150キロのストレートすら打てないのに血迷ったか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:36.51ID:ScVxIYNk0
>>94
メジャー行く前のノリさんって
5年連続30本以上が途切れて23本→19本(打率230の年も)

西武・中島もお帰りくんになってから
最後の西武に居た年、8月以降HR0本。ノンタイトル

西岡君は川崎宗以下の打率でメジャー挑戦
ロッテは代々、一発屋の首位打者が出がち(落合、福浦除く)

前の2人は、メジャー行く前に既に下降線
西岡君は年齢的にピークで行ったが
実力不足と普通に怪我したな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:42.80ID:H2iDcrqy0
菊池みたいに一芸に長けた選手の方がまだ使い道がある
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:56.59ID:R/s40tmm0
筒香クラスなら2A3Aにごろごろいるだろ
荒削りなだけで
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:19.56ID:D7zTbkE10
これはメジャー契約が無くても行くってことか?
ただでさえ早い球が打てないのにそれを動かす連中が相手になる
間違いなく悲惨な成績になるだろう

守備も大下手だしブーイングの嵐だろうな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:26.59ID:k51A02TC0
横浜でやってればいいのに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:44.59ID:DPOdKy9/0
メジャーで通用しなくなった藤川のストレートが打てないのに成功するわけない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:10.47ID:UfENJ6Rs0
連絡なし
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:10.47ID:KNaNsdVL0
タイロン・ウッズが横浜時代オールスター出て
西武のカブレラと顔合わせして
「あんな狭い球場、俺ならシーズン100本打つ」って言われ苦笑いしてた
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:22.32ID:ne4tnLgS0
>>95
去年のオフに打撃フォーム改造してたはず。
今年は全く別人の構えで足を上げなかったのは
この為なんかな?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:51.85ID:H2iDcrqy0
>>372
岩村は何だかんだでワールドシリーズにスタメンで出てたからな
成績は酷かったが
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:58.73ID:fTnIyMpF0
>>372
岩村はリーチがないのと、箱庭神宮とラビットボールのチートがないのでホームランは激減したが、
二塁の守備を無難にこなしてレギュラーとして立派にやっていたが、殺人スライディングで壊されて終わったな
今ならメジャーも外角は狭いし、殺人スライディングも守備妨害になるのに
時期が悪かったな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:32:16.57ID:4mRYVgjr0
日本で首位打者獲るレベルじゃないと通用しない
イチ松青木はみんな首位打者獲ってるからな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:32:19.77ID:WgEkRNW30
1年間向こうでやったあと阪神入りだな
ちょうど福留も引退してるだろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:33:59.88ID:DG8HD3iB0
チコちゃんに叱られるな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:16.61ID:wCEJYuub0
160km/h近いストレートにも対応できる岡本の方がまだ通用しそう
左投手全然打てないけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:33.14ID:fTnIyMpF0
>>383
柳田は「僕はメジャーは無理ですよ」と言ってたはず
本音かどうかは知らんが
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:54.48ID:tDltfrdy0
夢ならマイナーでも行くべき
契約ありませんでしたからの復帰はダサい
田口や川崎みたいにマイナーから這い上がったやつに恥ずかしくて顔向けできんだろう
マイナーでも行くなら応援する
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:56.79ID:v2A6Jn8t0
これは楽しみ。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:57.70ID:GVd0/X8z0
恐らくメジャー定着は難しいだろうな
あの程度のパワーヒッターなんてゴロッゴロ代わりいる
打率も下がるだろうし
上と下行ったり来たりしてフェードアウト
日本に帰ってきて巨人入りして18本くらいでお茶濁して度重なる故障で引退
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:35:08.26ID:OX7yaetZ0
自己評価高いねこの人
浜スタにいるから怖いだけなんだけどな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:35:54.21ID:fTnIyMpF0
>>399
打率で測るのは古いとセイバー好きは言うが、やはり三割とか、首位打者を取るかどうかは大きいね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:36:10.38ID:k51A02TC0
秋山含めて今の日本人バッターでメジャーに通用するやついるとは思えない
千賀なら分かるけど
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:36:33.90ID:egGk0fxT0
速いストレートがってのは日本の統計でも確かみたいだけど、分析完了まではいけるんじゃない?
日本にいた韓国人イデホも最初はレギュラーじゃないながらもかなり打ってたが対策された感じで後半封じ込められてた。

打撃以外は厳しいけど、今さらどうしようもない。いらないなら入札もないだろうとしか。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:36:43.56ID:saN1/0mN0
今年の清宮くらいの成績になりそう
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:04.40ID:VusP2sZw0
筒香嫌いじゃないけど、HRが松井と同じライナー性なんだよね。
これがMLBの動く直球だと芯が外れるからゴロか外野フライが増えると思う。
1年で15HR 66打点 打率.278 くらいじゃないかな。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:09.01ID:2UeqMJS40
日本の野球で考える
守備ができない&走れない助っ人が来た場合は不動の4番クラスの成績が求められる
で一塁か指名打者

筒香はそこそこ打てると思うけれど大リーグで4番一塁(指名打者)ってレベルでは到底ない
守れるポジションがない以上成功するわけない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:56.24ID:pxE88FVc0
マーケティングマンとしての価値も低いからな二刀流とか芸があるわけじゃないし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:59.65ID:le2RhcvZ0
メジャーからオファーあるんだろうか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:38:05.68ID:0Atk2daL0
>>408
普通にこの顔は怖いわw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:38:50.89ID:He20dtVZ0
イチローは新人王を取れるか??
http://salad.5ch.net/test/read.cgi/base/973886249/19
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 07:03
なんだなんだ。ここはイチローヲタの集いか???
首位打者なんぞ取れるわけねー
良くて3割。

http://sports.5ch.net/test/read.cgi/base/1003825618/653
653 :事情通:01/11/20 23:11 ID:k8et5k/M
私が何度も忠告しているようにイチローのMVPなど絶対にあり得ない。 
私の方にはすでに情報が入ってるしな。 
イチローがMVPを取ったら男らしく切腹してやるという約束も 
忘れてないぞ。 
私はディブルとは違う。 
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:39:00.58ID:KNaNsdVL0
今ワールドシリーズで大活躍してるグリエルも
青木がいた時、8番青木9番グリエルって試合が
何試合か続いて崖っぷちだったから
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:39:18.23ID:wUPNAMVW0
>>53
挑戦するならもっと早くしろってこと
メジャーは同じ実力なら若い方を使う

27の筒香と21のアメリカ人なら、どっち使うかってこと
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:39:34.23ID:98qbfevW0
どうせ実働5年
2割9分、650打点、185本くらいでロッテあたりに逃げ帰って来るのがオチ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:39:41.22ID:Dn8Tu74Q0
イチローの挑戦はケンシロウが修羅の国に渡っただけだった
後の連中はケンシロウが通用したなら俺だってと無根拠で修羅の国に渡るようなもの
あっちの無名にさえNPBなど知らぬ通じぬって言われるだけ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:39.26ID:tj8ry3kL0
凱旋門走ったフィエールマンよか適性なさげ
野球はメジャー、競馬はドバイで好結果の大魔神佐々木にアドバイスして貰えや
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:42.81ID:wUPNAMVW0
>>66
稲葉は東京五輪に狙いを絞って強化
東京五輪の時点でメジャーに行ってる連中はハナから呼ばない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:37.38ID:eG4O7qkA0
理論的に考えればボールを点で捉えるアッパーやダウンスイングより線で捉えるレベルスイングが理想的なんだが、筒香は少しアッパー気味なんだよなぁ。日本人のストレートならいいかもしれないが、向こうの伸びるストレートに対応できないと思うぞ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:53.78ID:MN43Wlo00
マイナーリーガー過大評価し過ぎや
マイナーなんて年俸300万だし日本で大金貰って野球したい奴山ほどいるぞ
筒香レベルがゴロゴロいるなら巨人に紹介してやれ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:00.81ID:VusP2sZw0
あの大谷でさえ故障離脱の前は対策されちゃって全然HR打てなくなったし
怖いとこだわMLB
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:48.05ID:dMCFJsqE0
>>16
日本でそれくらいだと思ってた
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:56.09ID:lGZ+nnnR0
筒香クラスがマイナーにごろごろ居るんやったら
毎年毎年ハズレ外国人しか獲れない阪神をどう説明するんや
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:15.35ID:aGiY156t0
獲るとこあるかね?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:35.38ID:MFFzFL9r0
https://www.baseball-reference.com/bio/Japan_born.shtml
日本生まれのメジャーリーガー一覧

WAR 10.0以上は
59.4 イチロー
21.8 ダルビッシュ
21.2 松井秀
20.9 野茂
20.7 黒田
17.2 岩隈
17.2 田中
13.7 上原
11.6 長谷川
11.3 大家
10.5 斎藤隆
10.3 青木

デーブ・ロバーツ(現LAD監督)が9.0で惜しいな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:43.34ID:5iUp55Tk0
誰か止めろよw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:50.41ID:dMCFJsqE0
>>435
成功じゃねえかよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:03.62ID:sB/M733y0
筒香は何が良いのか分からない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:09.62ID:7gArAMwO0
流石にどこかの球団からオファーあるんだろ。でなきゃただのアホ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:13.98ID:XR4OXS240
>>1
ベイからベイなら変わりないじゃん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:35.28ID:a8iUmwsA0
225って150以上の速球打てないんじゃなかったっけ?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:42.19ID:VusP2sZw0
むしろ柳田の方がMLB向きという感じがする
HRを打てる新庄みたいになるんじゃないか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:55.41ID:C+a5uTtp0
145q超えたら打てないんだろ?
メジャーは平均でそれぐらい速球出るのに
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:46:21.31ID:GVd0/X8z0
大谷ですらあの手元で変化するメジャー独特のストレートに大苦戦してるからな
イチローみたいに割り切って打率狙いの当てにいってバットコントロールと左打者プラス足で乗り切らないとまともにいったら慣れる前にお払い箱
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:46:50.29ID:U/HjpXFf0
メジャーの空気を吸えば高く跳べると思ってました
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:46:53.73ID:+PD2HIce0
筒香はまだ27?
今シーズンの成績は?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:46:53.75ID:OXMpSicB0
>>462
その2人はちゃんとメジャー契約して試合にも出ただけマシ
マイナーだけで帰って来た人もいましてね……
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:00.57ID:IUBAZwn70
>>446
フロントがあほやから
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:38.20ID:WctjKtEg0
メジャーいっても1、2年で帰ってくると思う
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:50.26ID:6Q6l1lMX0
もうとっくに表明してると思ってた
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:48:37.52ID:0in1Ko670
メジャーも斜陽
斜陽から斜陽へ移籍してもな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:48:49.68ID:yqFsY+0j0
結局菊池とか秋山は残留?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:48:54.64ID:2/Px5SgB0
ま、通用しないな。この手のタイプはルーキーリーグでも7番打者レベル。
ハマスタでホームラン30本は甲子園では15本レベルだから
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:49:13.40ID:VusP2sZw0
>>468
スラッガーなら初年度打率.280 HR25 打点80 で成功かなー
新人王は取れなくていい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:49:38.75ID:Na98X31y0
メジャー挑戦でワクワクさせてくれる
ワールドシリーズMVP松井秀喜のような打者はもう出てこないかな?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:49:41.40ID:IUBAZwn70
今年の成績
打率二割7分二厘
ホームラン29本
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:50:06.90ID:IyTDsV1p0
>>468
打席数200到達かな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:50:23.03ID:+PD2HIce0
松井秀喜か中村紀洋か
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:51:25.35ID:jXRfDPwt0
日本 平均144´2キロ
メジャー平均149´8キロ
5´6キロ差。平均でこれはかなりでかい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:51:50.29ID:Q5h85R8+0
元横浜グリエル 35歳でキャリアハイww
打率.298本塁打31打点 104

大谷ボール使ってるメジャーはもう挑戦とはいわない
日本より球が飛ぶ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:52:09.67ID:GVd0/X8z0
ファールでカットして甘い球待つようなタイプでもないだろ
せいぜい140キロ後半の凡庸なストレートで稼いできたんじゃない?知らんけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:52:57.53ID:+PD2HIce0
なことよりナショナルズの100マイル中継ぎ投手を
巨人が一年先発育成名目で貸与してもらえよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:53:24.23ID:VxeYCHU40
わざわざ日本でのキャリア捨てて
成功できるかどうかわからんメジャー挑戦するんだから
エライやないの
叩く意味わからん
おまいらハリーか
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:05.58ID:FA9Fksvz0
>>468
日本時代と数字がほとんど変化無し
そういう意味ではゴジラ松井もダメだったね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:22.79ID:PS44ezvG0
誰が勘違いさせたの?
そいつの責任だろ


まさか自ら勘違いしたのか…(震え声
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:32.35ID:Dn8Tu74Q0
そういや新庄って日米での数字があんまり変わらないんだよな
あいつ何だったんだろう
本当に稀有だな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:19.36ID:sB/M733y0
戻ったらどの球団?横浜?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:24.48ID:5hh010rc0
2〜3年後に戻ってくるなら
行かない方がいい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:56:38.46ID:uDC+gpFu0
>>487
素人が見ても無理だとわかるレベルだぞ
無謀すぎて日本人選手の評価下がるだけだし...
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:56:40.57ID:bQLXeBrh0
>>494
猛虎塊が早くもメラメラしてる。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:56:42.24ID:XewtI8oT0
<日本人野手規定打席到達回数>
   回数/年数 出場率(規定打席×年数)
イチ 13回/19年 113%
松井 _7回/10年 101%
青木 _3回/_6年 101%
福留 _3回/_5年 _91%
井口 _3回/_4年 104%
稼頭 _2回/_7年 _73%
岩村 _2回/_4年 _87%
城島 _2回/_4年 _86%
田口 _0回/_8年 _38%
新庄 _0回/_3年 _64%
大谷 _0回/_2年 _79%
川崎 _0回/_5年 _29%
西岡 _0回/_2年 _25%
ノリ _0回/_1年 __8%
賢介 _0回/_2年 __3% (マイナー1年)
中島 _0回/_2年 無し (マイナー2年)
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:00.64ID:hkJarJcO0
ベイスターズファンの一人として全面的に応援しますよ。
これでベイスターズの野球も変わりますね。
楽しみ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:03.37ID:LcFj3LFL0
夢なら金額じゃないってところ見せてくれ
新庄や大谷は夢って言っていい
高額な契約結べないなら日本でやります、こんなの夢じゃないぜ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:04.87ID:WuOTR2/C0
ショボくても、元メジャーリーガーの肩書きでBSの解説出来るしな
華無いんだから引退後の仕事考えて、メジャー行きも有りだな
恥かいて帰ってこい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:21.55ID:tgT0yWW70
福留の再来
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:27.09ID:+PTo3rBn0
ハマ時代のグリエルより打ってるから行けるな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:34.67ID:xsLkc6tC0
年俸上げ過ぎて払えなくなったから
事実上の解雇じゃないのか?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:45.90ID:VusP2sZw0
ただ筒香の場合、ウィンターリーグに行ったりしてて海外に対するあこがれは人一倍強いはず
なので、環境に適応は出来ると思う。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:11.76ID:GO3RYehK0
行きたい言うとるんやから別にええやん
あかんかったら帰ればええんやし
わしらハマッ子はみんな応援するでええええええ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:47.09ID:zilSFt3N0
3Aでもキツい
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:47.12ID:eMRP1kh10
ヤンキースはワールドシリーズ松井以降優勝したないのが笑える
筒香はあそこ行けるわけないがこれから山田とかもあの球団行かないほうがいい
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:59:36.74ID:Rt2BOYfI0
入札なんてどこがすんの?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:59:56.67ID:7cpi4PCG0
入札額が低かったらベイに残るのかな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:00:12.25ID:Rt2BOYfI0
日本人野手の評価は地に落ちてる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:00:31.01ID:osq6bHqH0
あ、メジャーじゃなくてNPBの阪神タイガースのことね。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:00:43.82ID:+PTo3rBn0
>>509
毎年あれだけフォーム変えて一定の結果は出すような器用さと適応力はあるね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:00:53.29ID:LRhJVEvT0
マイナー暮らしなんだから
そんな大々的に会見しない方がいんじゃないか
恥ずかしいだろ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:01:04.57ID:dRHYbUEf0
夢だって言ってるんだから好きにさせたらいいじゃん
既に金も稼いでるし失敗したところで何ともないだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:01:31.46ID:cLMI+grv0
ほとんどが通用するわけないと思ってるのに、本人だけは自信満々なのか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:01:31.50ID:Tj58oMXk0
イチロークラスは無理でも松井秀喜程度の成績なら残せるのでは?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:01:37.49ID:GVd0/X8z0
大谷だってあれ若いから長い目で見て置いてるけど27で肘やって20打てないならマイナーでいいかなって感じ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:02:08.56ID:Rt2BOYfI0
メジャーが日本人野手に入札なんてするわけないだろwwww あっても2億だろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:02:41.18ID:Rt2BOYfI0
ポスティングとか勘違いにも程がある
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:03:42.67ID:63Ri2dhsO
打者にとっては縁起悪い名前だな、225て。
笹香か鞘香なら良かった
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:04:07.82ID:+PTo3rBn0
>>526
松井程度って当時のヤンキース主軸で周りと見劣りしない成績って大成功の部類だろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:04:22.26ID:MFFzFL9r0
>>492
どこがやねん
新庄NPB通算 .254 .305 .432 .737
新庄MLB通算 .245 .299 .370 .668

変わらないってのはこういう奴
田口NPB通算 .276 .332 .384 .716
田口MLB通算 .279 .332 .385 .717
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:05:15.35ID:Rt2BOYfI0
筒香とるチームなんてよっぽど弱いんだろうな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:05:40.06ID:ZnsrrtOY0
>>524
FAは選手の権利だから自分の意志で行きたい球団選べるけどポスティングは球団が認めないと出来ない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:05:54.84ID:LVZmnCvu0
でもメジャーでゴミでも日本帰ってくるって言えば
年俸5億で争奪戦とかになるんでしょ
そりゃダメ元でも行くでしょ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:06:01.31ID:20tl2/2j0
無理だと思うけど、
だからといって挑戦しないってのはまた違う話だからな
オファーがあればいいね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:06:21.21ID:RlkeiXYe0
2割5分のHR10本くらいやろな・・・

昔メジャー挑戦した日本だと30本以上打った打者も
向こういったら通用しなくて
小技とか盗塁とか足使い出したからなw

筒香は足とかないから松井秀喜みたいにパワーヒッターで勝負するしかない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:06:23.54ID:tWRXHfzc0
>>524
保有権が残ってるので、移籍金と引き換えに移籍するのがポスティング。上限ありの金額は入札で決まる
FAなら移籍金はいらない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:06:27.55ID:5eRnbO4W0
筒香が松井レベルの成績を残せるだろって?
ねーよ馬鹿かw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:06:30.97ID:vP9dFBbZ0
うーむ、成績が想像つかん
そもそもスラッガーとしては無理だろう
アベレージヒッター?やれるんかね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:02.36ID:LRhJVEvT0
>>525
マイナーでもいくと決心してんじゃね?

まあ3年ぐらいいって帰ってきても30だし
日本では高年俸約束されてるから
行けるなら行けばいいんじゃね

戻ってきたら巨人がひきとるだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:13.03ID:qTWAL2x90
>>33
>メジャーに掃いて捨てるほどいる

3Aに掃いて捨てるほどいるの間違いだな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:15.42ID:VRusvEcx0
なんでこんな事でいちいち記者会見するんだろう
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:21.69ID:Iya8L7Oh0
大谷が打者でそこそこ打ってる
やってみないとわからん
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:49.99ID:Qtr5mAi90
>>524
海外FA取得は最短で9年かかる
FA権利とったら選手は自由に出ていける
球団にお金は入らない
選手の権利

ポスティングは球団が選手を売る
9年待たずに海外行ける
球団にお金が入る
球団の権利
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:08:03.97ID:iLiuEczS0
>>541
入札額の下限は 有るのかな…
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:08:07.66ID:vP9dFBbZ0
松井は行く前は並ぶものないくらいのスラッガーだったよ
それでも向こうじゃパワーは通じなかった
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:08:14.46ID:Rt2BOYfI0
表明まで一丁前
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:09:09.17ID:yqFsY+0j0
>>548
ドミニカのウィンターリーグかなんかの武者修行で
野球が楽しいってはしゃいでたもんな
向こうの水があってるタイプかもしれん
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:09:35.51ID:t9kxZjJt0
>>526
打率が問題だろう
過去に渡米前の打率を1年目で超えた選手はいない。規定打席未到達の田口を除いて
筒香は今季2割7分2厘だからこれを下回る可能性が高い
松井は渡米前の3年間で打率が3割切ったのはたった2試合しかない
それでもメジャーに行けばあれだけ下がる
筒香も打率で苦労すると思う
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:09:59.00ID:Rt2BOYfI0
マイナー2年やって阪神が3年9億で獲得
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:10:04.84ID:VVCNz9ix0
>>534
新庄はメジャーでも変わらないというか日本でも大した成績じゃなかったからね
田口は変わらなすぎ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:10:21.04ID:2H/YrCh40
中村紀洋2世
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:10:42.72ID:+TObBqjw0
日本ですら150キロ以上の打率一割台の奴がメジャー行って活躍できる要素ある?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:10:47.63ID:GVd0/X8z0
あと単純な成績とは別にキャラが地味だよな
基本無表情でボクトツな印象
これで通訳帯同させて成績出ないなら相当邪魔
川崎みたいなイジられキャラじゃないし、仲間からのお辞儀パフォーマンスとかされたらリアクション取れなさそうw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:11:01.20ID:Rt2BOYfI0
日本人投手みたく実績ない中での表明だからな 野手は 持ち上げ過ぎ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:11:37.17ID:63Ri2dhsO
>>524
ポスティング
選手が自由に行き先を選べない。球団主導。
ベイが「筒香要らんか」とMLBにオークション。
セリ落としたMLB球団がベイに金払う。
FA
文字通り選手がフリーに選べる。
ベイには1円も入らない。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:11:50.73ID:Rt2BOYfI0
韓国の50発男が一年目で解雇されたてんだから筒香なんて無理
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:12:00.00ID:RlkeiXYe0
投手は日本で微妙でもメジャーいったら化ける奴は出てくるが
打者はほんま通用しない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:12:20.23ID:Rt2BOYfI0
菊池より評価低い日本人野手
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:12:21.42ID:G/YGXQYC0
チャレンジするのは良いが、もうあとが無い気持ちでやらんと無理やろうな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:12:51.57ID:Gv9F7DUH0
筒香ブランド
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:08.90ID:QH0LTXAt0
最低でも松井よりはHR打てそうだな
飛ぶボールになったみたいだし
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:33.10ID:VusP2sZw0
田口はイチローと同じスラップヒッターだから
というより守備要員だったから打席での役目も違ってた
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:42.49ID:/AhcgGSd0
メジャーでの成績って大体日本の8掛けになるから
日本でOPS0.9の筒香は0.7くらいかな
正直かなり苦しい
松井みたく日本でOPS1.1くらいの無双してようやくあちらで通じる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:45.46ID:KHGqvlcw0
守備どこなんファーストは競争が激しいよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:49.19ID:Q5h85R8+0
シカゴ・カブスの名将ジョー・マドン監督が
今シーズン量産されているホームランの数に困惑
「何が起きているかはわからない。
だけどあのボールの飛び方はまるでE.T.のようだ。狂っているよ。
カブスの監督になって5年目になるから、
この球場のことはよくわかっている。あの風で、あの飛距離はありえない」

2019年 MLBと同じボールを使用した3Aで
本塁打数が前年比で50%増える現象が起きる
本塁打激増により、MLB使用球が変わる? 
コミッショナー「今、ボールを調べている」
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:14:03.45ID:4AzLsaKb0
んまあ頑張って欲しいけどねえ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:14:26.07ID:XewtI8oT0
>>566
ないよ
だから好意的じゃない人が多い
球団がOKして本人が行きたい以上誰も止められないけど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:15:13.77ID:Gv9F7DUH0
戻って来たら中日かな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:16:19.47ID:h1K9pR450
内野手は、メジャーでは厳しそう。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:17:00.21ID:83yRtuGd0
ガラパゴJAPやきう唯一のまともな思考持ってる良心ブタが出荷されちまうのか
まあ通用しないだろうがアメ豚の守銭奴主義に染まって豚コレラで屠殺されないように
おだいじに
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:17:13.42ID:XewtI8oT0
>>587
井口は4年で規定打席3回、1年目にWS制覇よw
井口並なら大成功だよw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:17:18.38ID:uQyUFPJb0
冗談は顔だけにしろよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:17:24.38ID:yMEl6ETc0
>>558
打率どうこう以前にまずは規定打席に到達できるかどうかだろうな
規定打席到達できたらそれだけで及第点とれてると言っていいと思う
メジャーとはそれくらいレベルの差がある
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:18:10.92ID:iLiuEczS0
>>585
1ドル入札 マイナー契約 でも行くのかな…
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:18:11.14ID:LMG15QUJ0
日本人の左バッターは総じて外角に弱い
外投げとけば長打がないから抑えるのがすごい楽ななんだよな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:18:54.23ID:DXXV22FU0
>>534
田口はマイナー長かったろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:19:11.67ID:ZmkV007y0
井口って、一度も3割30本を打ったことないぞ
あのダイエー打線と、ラビットにも拘らず
NPB通算とメジャーがほぼ変わらない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:20:13.88ID:egGk0fxT0
少なくとも日本では調子の波は無いような選手でないと、高いレベルではうまくいかないと思う。
イチローはもちろんそうだが、松井も最初は波がある選手だったが、最後の3シーズンは安定してた。ホームランが出ない時期はあっても最低でも打率は出してた。
それでもメジャーでは好調不調ははっきりしてしまった。

毎年成績を揃えられてこそ、メジャーの長丁場にも耐えられる。

チームの権利だからFAまで待たないことになったのは仕方ないけどね。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:20:22.21ID:uQyUFPJb0
筒香は150km以上の速球がうてません
左投手は得意です
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:20:50.22ID:tgT0yWW70
>>567
筒香はスペイン語を普通に話せる。ラミレス監督の日本語よりうまい
英語は試合前に他球団のアメリカ人選手と会話してるのが記者からよく目撃されてる。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:21:04.43ID:VusP2sZw0
城島はMLB通用したと思うが、とにかくフェリックス・フェルナンデスから嫌われて、
それはチーム全体から嫌われることに等しかったから可哀想だった
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:21:06.81ID:YgYMxeti0
>>592
井口とWS2回制覇の田口は
地味に成功者のイメージがあるよ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:21:33.66ID:/AhcgGSd0
筒香は日本だと中堅のいい選手だが
だからこそメジャーで通じる光景が全く想像できない
野手はイチローや松井みたく日本でやることなくなったくらいじゃないとほんときつい
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:22:32.27ID:OO/fLBiz0
せめて守備できたらだけどなあ、相当厳しいと思うわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:22:46.43ID:k51A02TC0
へえ、入札額の下限てベイが設定するのか  お情けで限りなく0に近い額にすると思うけど
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:23:01.23ID:Hd6fzPVG0
>>12
そもそも無双しているか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:23:17.03ID:1p6CP4O70
こいつにしても秋山にしても打者は相当な化け物じゃないと通用しないから無理だろうな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:23:20.83ID:b6JnF1AZ0
大谷も打の方でそこそこ成功しているから芽がないとは思わないけど、メジャーの
スカウト辺りは彼を視察に来ていた?昨今の印象でメジャーは日本にスラッガーを
求めていないような気がするんだけどね。初年はパッとしなかった菊池でも相応の
視察は来てたと思うんだけど
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:23:27.07ID:UE3D3qR30
実家は和歌山でガソリンスタンドやってたな
よくそこ利用してたわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:24:11.14ID:Q5h85R8+0
イチローはゴキヒットありきだからなw
不調とか関係ないし 内野にポテゴロうつだけ
イチローがゴキヒット打ちやすいように1年目からセーフコフィールドの芝を
伸ばす始末 球の勢いが死ぬように
何というかとにかくやってる事がせこい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:25:00.38ID:VusP2sZw0
野手はNPBの三割減の成績がMLBに反映する  韓国リーグの三割減がNPBに反映する
っていう感じになる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:25:09.86ID:4Ia6R7Qr0
>>617
へ〜
筒香もGSいそうだもんな
ああいうにーちゃん
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:25:35.36ID:KHGqvlcw0
変化球が打てないだろう、手の大きさが違うからな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:25:46.35ID:1cy4KWOm0
日本で三冠王取れるぐらいじゃないと
メジャーで通用しないでしょ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:26:30.30ID:yqFsY+0j0
>>619
内野手で最もというか唯一成功した日本人野手といっていいけど
松井とイチローがいた時代だからまあどうしてもね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:27:50.88ID:XewtI8oT0
>>597
筒香と球団の交渉によるよね
低額、マイナーでも行きたい筒香と看板選手いい値段で売りたい球団のせめぎ合いでしょうね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:29:23.60ID:4Ia6R7Qr0
3年ぐらい前のスレッジみたいなフォローしてたときが一番上手くいきそう
問題は年々悪化してる守備のヤバさポジションのなさ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:30:06.78ID:2zIDbNGk0
3年前の成績ならともかく今年の成績じゃ厳しいだろ
弱点が分かりやすくて能力的に下り坂だし箱庭ハマスタのホームラン数だからな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:31:11.71ID:+Pn22r0W0
あくまでも記念受験だから、無問題
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:32:00.68ID:V5ve3tPqO
まあまあ応援しとるからこその心配なんやろが
通用するしないは外野がどういうことやないやん
成功も失敗も挑戦するやつのものや
外野はただ挑戦を応援したればええ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:32:23.55ID:OL/jgxMT0
福留さんの後任や!待ってるで!
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:33:04.56ID:4Ia6R7Qr0
日本にいて5億も6億ももらっといて半端に行き詰まるぐらいなら挑戦するのもありだろう
若手時代もウインターリーグ参加してから飛躍したしな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:33:06.06ID:sfO5MbuO0
セリーグの成績引っ提げて、行くんじゃあ
活躍無理だろうなぁ・・・
打率280 HR20どっちも届かなそう(´・ω・`)
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:33:09.76ID:HaKz6LNM0
速球が苦手なのが致命的
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:33:45.10ID:KHGqvlcw0
日本のプロ野球人気もあと10年ぐらいだからいい判断かもしれないな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:34:05.63ID:5hBZkOHB0
気持ち悪い野郎だこいつ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:34:20.98ID:hGjNnLBu0
ぬるま湯のまま何億か貰ってる方が楽だろうが、出来りゃアメリカの税制で稼ぎたいんだろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:34:27.80ID:fKJJtE8D0
千賀はどうするんだろうな
球団は認めないらしいけど
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:34:31.75ID:r2jUhbXh0
年俸3500万円、3Aからのスタートになりそう
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:34:34.64ID:BYofXDAD0
このチームが好きとか言いながら金満球団に流れていくよりかは遥かに好感が持てる。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:34:49.80ID:4Ia6R7Qr0
>>408
見切れてて草
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:35.44ID:63Ri2dhsO
長くレギュラー張った打者
イチロー、松井秀喜、松井稼頭央、井口資仁
城島健司、福留孝介、青木宣親
4人は首位打者経験。好打者が条件(適当)
他の3人は守備もウリがある。
さて、どっちも無いつっつ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:36:24.36ID:V5ve3tPqO
秋山はマリナーズしか想像できんが筒香はいろんな球団のユニ似合いそう
エンゼルスの可愛らしい赤ユニは大谷がよう似合とるからもう他の不細工ジャップは着んといてくれ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:36:58.41ID:MFFzFL9r0
シアトルは気候の問題で芝が短いと枯れちゃうから元々セーフコは長くしてる
外野も長くしてるのでボールの勢いが削がれ野手の間を抜けづらい
「イチローが来たから内野だけ長くした!」なんて大嘘ついてる奴がいるが
だいたいイチローはホーム・アウェイで打撃成績変わらないしw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:37:10.83ID:4ChUTyIu0
筒香の4億でいい外人が取れればOKだな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:16.08ID:pBLcoXAW0
岩村も松井も数年間は普通にレギュラー内野手だったよ
新庄や福留も松井も数年間は普通にレギュラー外野手だったよ
皆年取ってから行ったからそんなもんだろ
筒香が普通にレギュラー何年かやってもおかしくない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:39:00.54ID:GUjDdNud0
>>11
メジャーは運では無理だろ
実力だろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:39:17.11ID:r2jUhbXh0
日本人野手でメジャーが興味有るのは柳田くらい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:39:18.63ID:Pvr6sGCh0
横浜はいい監督雇った方がええよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:39:52.33ID:mgtPCA+W0
F1のペイドライバーみたいなものだな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:40:06.62ID:9Y+Bd/dq0
どこも取らないだろwww
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:40:29.78ID:OKJTeJpF0
まあ夢に挑戦できる位置にいればやりたくなるのは当たり前だしな
怪我してたり不振だったりして挑戦出来ないならともかくさ。
本人の人生だからこっちは応援するのみよ。上手くいくといいな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:41:19.76ID:gsoinhoV0
まず、名前が読めない
メジャーでも読める奴がいないだろう
当て字か?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:41:32.99ID:9Y+Bd/dq0
メジャーは日本人ピッチャーしか興味ない。
しかも筒香は日本でも人気もないから無理。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:43:30.60ID:i0SHkZiR0
筒香は横浜から出て行っては困る。っていうか、筒香は大リーグでは通用しないと思う。@ベイファン
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:43:53.19ID:Rt2BOYfI0
マイナー契約だな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:44:38.13ID:i0SHkZiR0
で、母ちゃんがロスで焼き鳥屋やって繁盛はありうる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:44:49.37ID:Rt2BOYfI0
faなら取るとこあるけどポスティングとかするチームなんてないよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:45:38.33ID:Rt2BOYfI0
そもそも日本人野手に入札する価値が無いwwww
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:46:37.49ID:i0SHkZiR0
横浜高校時代に、京急能見台駅で、学生服姿の筒香を見てた俺としては、涙目
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:46:42.97ID:gOmsg4qQ0
これは直に別チームに行くとファンが怒るんで
大リーグを挟んで大リーグでヘボっぷり晒してから
希望球団で日本球界に復帰しようとしてるんでしょ?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:46:57.31ID:Rt2BOYfI0
和製ペタジーニ ペタジーニはマイナー契約 メジャーでも大差したことなかった
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:47:19.05ID:DXXV22FU0
アメリカの空気だけ吸って、おかえりなさい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:47:25.25ID:nNYxTQUS0
出戻りでもなかなかいい条件で契約してるジャップ球界がある前提だよな。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:47:26.69ID:pzNa8gHw0
バットおられまくりで5月時点で.220 2本 14打点と予想
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:48:25.96ID:i0SHkZiR0
>>678
あんなデブと比較するなんて、失礼だろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:48:39.87ID:Rt2BOYfI0
メジャーでボロクソに打たれてるメジャー契約の菊池雄星61億>>>>>筒香マイナー契約
これ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:48:52.40ID:ukETJ/2W0
会見するくらいだし声かかってるのでは
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:49:09.66ID:G0ucK68I0
>>89
おは池田豪
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:50:21.70ID:mgtPCA+W0
Brian Anderson AVG.261 HR20
Harold Ramirez AVG.276 HR11
Garrett Cooper AVG.281 HR15

最弱レベルのマーリンズの外野でさえこれなのに
戦力としてとるチームなんてないだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:50:32.71ID:Rt2BOYfI0
筒香に接触してる特定のチームはないて アメリカ報道 関心がないてことだよ つまり
マイナー契約が現実
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:50:52.20ID:Me4lgJAx0
ベイファンからしても筒香いまいちやぞ
もうちょいベイで頑張れよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:51:19.03ID:XOLHzup30
筒香は好きだがメジャーは無理だよ
そもそも日本人バッターで通用するヤツがひとりもいない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:51:36.98ID:Rt2BOYfI0
NHKの受信料移籍とかあるんでしょ?wwww
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:52:06.46ID:c6n68r1d0
まあどう見ても.220 45 115くらいの成績しか残せないだろうな
止めとけ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:52:16.61ID:88bAr9gJ0
メジャーでは通用する可能性ないから、則本みたいに日本球界永住宣言したほうがよかったんでないか
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:53:19.52ID:pzNa8gHw0
>>689
村上やんけ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:55:48.44ID:HEwTttmg0
5〜7番当たりに座って.280、70打点ぐらい残せたら大成功やな
でもこれぐらいの選手をポスティングで獲るメジャー球団なんてあるんか
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:56:24.61ID:uQyUFPJb0
横浜はガチ感がなくていい
コーチ発表になったが謎のOBだらけで、1流がいないしゆるゆる
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:56:54.52ID:a2ThO49n0
台湾リーグで2割7分の奴が日本に来たいと言ってもテンション上がらんよな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:57:56.12ID:sQdSwB/e0
メジャーで通用するかを質問されてどうなるか分からないが挑戦したいって答えてるな
会見でここまで言ったらマイナー契約でも行きそう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:58:09.64ID:iLiuEczS0
>>698
幾ら出せるんだよww
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:00:42.21ID:gsoinhoV0
田舎球団は、日本人マスコミや観光客目当てで獲得するかもね
アスレチックスあたりとか
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:03:27.94ID:QXT71DR/0
守備下手だよな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:05:33.46ID:wFkrkfr30
メジャーに挑戦した野手の中で筒香ほど足の遅い人っていたかな?松井秀喜だって日本人選手の中では遅い方ではなかったし。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:38.35ID:5MKDhGpH0
.240 5本 35打点
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:49.80ID:mQTdt+jc0
名将川上談
昔日米野球でメジャーの連中が来た
で、素振りを始め日本選手にも参加する者がいた
メジャーの連中は全員お遊びモードでごくごく軽く振っていた
中に2人だけ素振りのスピードが明らかに遅い選手がいた
誰だ?とよく見ると日本選手で素振りに参加してた王と長嶋だった
もちろんこの2人は全力で素振りをしていた
この時メジャーと日本の野球とのとてつもない実力差を思い知らされた
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:07:11.40ID:f052BvfQ0
ツッツの後釜は細川?になるのか
だいぶスケールダウンだな。
でもソトとロペスがいるなら大丈夫か。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:07:24.00ID:WivPPeYR0
中村ノリと同レベルかちょっとだけ上レベル
常時スタメンなんか絶対ならない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:08:04.57ID:vZXpYiMP0
打撃はピークすぎてるし守備走塁は落第点
性格的にも西岡みたいにチームに馴染めなさそう
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:09:25.52ID:WHZjJC1D0
松井と稼頭央城島福留は日本時代そこまで差がないのに
メジャーに来てからのこの差はなんだ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:09:56.93ID:lGZ+nnnR0
今のMLBのボールはNPBのボールより飛ぶらしいよ
昔の松井と比べるには環境が違いすぎる
大谷があれだけ飛ばしてるからな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:10:01.62ID:wMwiE+X+0
日本人が実績からかけ離れた成績しか残せないのに対して外国人選手が出戻ると大きく成績上げるケースがある
原因は語学力が足りないせいだと思う
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:10:02.32ID:gsoinhoV0
中村ノリって、メジャー行ったことあったっけ?
行きたくて近鉄と揉めてグレたんじゃないっけか?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:12:20.57ID:iq7VUyna0
否定的なコメントする奴って本当に根っからの腐った日本人気質なんだな、っと感じるわ。
出る杭は打つ。右へ習えじゃないと許さない。清々しいまでも腐った日本人像w
素直に応援できないのかね。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:12:50.95ID:gcZkAUik0
福留さんも老衰でいないくなるから本命の阪神入るためにアメリカ旅行。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:13:52.55ID:+2r9QKWi0
>>724
それは誰でも知ってるが
果たして劣化してる筒香で通用するのかって話
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:16:21.31ID:wFkrkfr30
>>715
スレチだけど川上って物凄く冷徹に物事を見るよな。変に情を挟まないし。川上の著書を読んだらなぜ巨人が9連覇したかよく分かる。決して選手の力量だけじゃない。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:17:36.23ID:6zNbDZd00
水泳とか陸上でもあるような選考会の基準タイムのように、もう基準決めよ
NPBで直近の成績7年か8年間で規定打席到達は当然で打率が一シーズンでも3割切った場合はメジャー挑戦は論外。そして以下の何れかの条件を満たす必要があり。
アベレージャータイプとして挑戦したい場合は打率は全シーズン.330以上.350以上到達は5シーズン以上が必要。
長距離タイプとして挑戦したい場合は本塁打は全シーズン45本以上、シーズン50本塁打以上3回以上が必要。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:18:29.96ID:TqA3E8ky0
日本で無双してないのに無理だろ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:18:49.76ID:ojc+E1gr0
日本でGG常連の青木がメジャーだと肩弱くてレフトでも守備失格
筒香だとDHしか使い道無いけど
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:19:56.77ID:DhuuBfVh0
150以上のストレートからっきしダメなのに何故
エスコバーからさえヒット打てんだろう・・
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:21:08.16ID:EIP5v6u80
筒香がどれくらい英語できるかは知られてないよな
スペイン語はペラペラでよくしゃべってるけど
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:21:18.11ID:H2iDcrqy0
>>712
岩村や青木でも通用するのに山田が通用しないわけない
セカンドだからハードルも低いしな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:22:03.76ID:U/z8hZnC0
日本から来た子ブタちゃんが3Aのホモに大人気!!
死ぬまで3Aのホモに姦され続けるよ。w
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:22:18.91ID:Rt2BOYfI0
メジャー挑戦?マイナー挑戦の間違いだろ? 壊滅してんのに日本人野手
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:23:53.81ID:Rt2BOYfI0
日本の新聞は争奪戦 アメリカ報道では関心無し
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:24:43.62ID:06Mm71jt0
実はあまり見てないがWBCのアメリカ戦は「行った―」と思って「え?」てなった
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:25:16.49ID:Rt2BOYfI0
カナダのチームからは関心 アメリカからは無しか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:25:51.07ID:h29XEL4u0
本人の一度の人生、したいなら挑戦するのも良いことだ
これまでの活躍的に、傍目には成績残すかは疑問ではあるものの
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:26:44.01ID:sj6lnzQC0
>>1
マリナーズと裏で交渉してたんだろうな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:12.13ID:wx4+MqqX0
ホントにメジャー行きたいならマイナーからのし上がれって思うわ
メジャーなめ過ぎやねん
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:05.63ID:Rt2BOYfI0
日本人野手壊滅してんのにメジャー契約とかおこがましい マイナーからやれるはず
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:15.17ID:YW9otpES0
>>716
佐野もいる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:29.33ID:Rt2BOYfI0
受信料移籍あるしな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:37.60ID:B9i5Nw4Q0
打率3.23 35HR 108打点 30盗塁はいけるやろな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:35:38.34ID:6zNbDZd00
3A で活躍してもメジャーでさっぱりな奴はごまんといる。古い話だが、日本で三冠王とった
バース、ブーマーなんか3A で3割3分以上打ってるけど、メジャーじゃ実績が全くと言って良いほどない。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:37:04.86ID:aEC0zAnG0
投手は大家みたいに日本でパッとしなくても、メジャーの水が合って活躍した例もあるが、野手はどうかな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:37:20.70ID:MFFzFL9r0
>>753
勝手にハードル高くしてマウンティングで勝ち誇るお猿さん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:40:40.14ID:ZhExMjyb0
在京セって移動が超楽だよな
アメリカ行ったら大変そう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:40:40.48ID:UX7l2fZk0
松井みたいに日本で圧倒的な成績残した野手じゃないと無理だろ
投手はそこそこ通用してるけど
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:41:29.22ID:mrfsnCzx0
デブなだけじゃ無理だね
身体のでかさが違う
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:42:10.37ID:YW9otpES0
受信料入るから不振でもレギュラー確定だよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:44:08.36ID:a2ThO49n0
大谷みたいなヒョロでも20本打てたからホームランは打てるだろ
パワーは筒香の方が上なんだし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:45:16.38ID:9rwo5q1H0
子供たちに楽しい野球を!とか言いながら
飛ばないバット使わせようとするアホはアメリカがお似合い
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:45:36.55ID:iLiuEczS0
>>768
さすがに筒香じゃ そんなに人気無いだろ…
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:48:16.97ID:gbFVc4Cd0
本当に何しに行くんだろ?
もしや反日チョンだから日本選手の評価を下げるためにMLBに行くのかすら疑ってる
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:49:08.32ID:xsLkc6tC0
優勝するのは夢じゃないのかよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:49:30.69ID:tWRXHfzc0
>>768
なんの受信料?
まさか、NHKが払ってる金が特定球団に流れると思ってる馬鹿ですかね?

全米や海外の放映権はMLB機構の一括契約だから、日本人と契約したからと言って特定球団に大金が流れるシステムじゃ
ないんですけど?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:51:35.08ID:/AhcgGSd0
イチローも松井もメジャーではOPS2割減だからなぁ
日本で0.9がやっとの選手がどこまで通じるかねえ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:09.52ID:vr9L+gA50
打率5分ホームラン30本減だろうな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:04:35.76ID:boMm7Vmn0
身の丈に合った挑戦を by 微乳田
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:47.01ID:9Ap5e74z0
とにかくホームランだけ狙えよ
メジャーは飛ぶボールだから打率気にしなければ30本打てるぞ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:07.63ID:+tikcqFP0
>>1
そもそも守備下手なのにどこやるんだよ
ファーストなんて30本は計算出きる奴がいる
こいつじゃメジャーせいぜい13本ぐらい
んで打率も260〜275ぐらい
まぁマイナーからだろうがw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:40.96ID:2iJNMCyS0
大谷がやれるなら俺もって思う奴多いだろうな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:54.62ID:ScuTuoXS0
筒香あまり見たことない超絶野球ニワカの俺の予想
打率238
本塁打12

ぐらいだな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:14:27.81ID:s5gr3hTq0
日本で5億貰った方がいいだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:15:08.13ID:9Ap5e74z0
とにかく球場が狭いチームを選べ
飛ぶボールだからブンブン振ってホームランを狙え
打率は気にするな
30本は普通にあり得る
守備走塁は捨てていいからどんどん太れ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:15:56.69ID:1bojho5u0
松井は常にops1超えで無双しててイチローは守備最強で打撃六冠王なりかけたりではっきり言ってもう日本でやる事なんもないレベルの活躍してた
筒香はそうじゃないからな行くならなるべく横浜みたいな狭い球場選べよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:18:19.85ID:1bojho5u0
>>726
一応ドジャースにいたぞw何試合か出てすぐマイナー落ちして帰ってきたけど
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:18:29.41ID:iQ7WKpIR0
30なら通用しないけどまだ27だからなんとかなるかもしれない
少なくとも西岡よりは
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:19:32.31ID:1niVvWBQ0
投手も野手も大谷以上の成績期待できそうな奴じゃないともう興味が湧かない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:20:43.85ID:2mbWXPaM0
>>12
それな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:21:23.55ID:xdme2/VC0
>>801
>「若いうちに挑戦して、日本人内野手の評価を上げたい気持ちが強い」
なおどん底に叩き落した模様


ロッテ 西岡 大リーグ移籍申し入れ「わがままかもしれないが…」[ 2010年11月10日 16:21 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/10/kiji/K20101110Z00000560.html

ロッテの西岡剛内野手(26)が10日、今オフにポスティングシステム(入札制度)を利用しての米大リーグ移籍を球団に申し入れた。
西岡は「わがままかもしれないが、個人の夢をかなえさせてください、とお願いした」と話した。

西岡は今季、主将としてチームを引っ張り、日本一に貢献した。
「優勝していなかったら(来季も)同じユニホーム、と思っていた。優勝した充実感があった」と語った。
海外フリーエージェント(FA)権を取得して移籍できるのは、早くて2013年オフ。
「若いうちに挑戦して、日本人内野手の評価を上げたい気持ちが強い」と入札制度を希望した理由を説明した。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:22:09.13ID:5K+PEVQt0
イチロー以外で
唯一規定3割打った松井秀喜の凄さ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:22:30.21ID:sHZyWSvT0
メジャーも日本人野手はもういらないだろう
大谷みたいな忖度起用するのは弱小エンゼルスだけ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:22:41.11ID:gbFVc4Cd0
>>801
西岡は足削られなかったらもうちょいやれてたと思うよ?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:22:41.68ID:gbFVc4Cd0
>>801
西岡は足削られなかったらもうちょいやれてたと思うよ?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:03.27ID:jZOlZB/M0
>>804
ロッテがリーグ優勝したことなんてないだろ。これクライマックスで勝っただけだ西岡は調子こいて大リーグ挑戦したのか
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:07.24ID:KyMQbJeP0
2割5分15本打てたら良い方か
メジャーに1年居れればだけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:33.21ID:udUZDKR70
>>51
イチローや松井秀喜を見て憧れたんだよ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:26:17.46ID:06Mm71jt0
>>802
成績と言うかさ、大谷の罪は重いよな

色々麻痺したよ。最近何見ても驚かない。野球ではね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:26:36.38ID:rWXJTmd60
速球投手だらけの環境に行って対応できるんかよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:26:57.40ID:gvlFzi3J0
今までポスティングでメジャーリーグ行こうとして入札なしとかなった奴っている?
入札ないと来年もDeNAでやるのかな?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:27:02.61ID:KDYVkNfi0
中村紀「俺たちを」
西岡「忘れる」
中島「な!」
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:27:48.13ID:KDYVkNfi0
>>815
かたくなに守備を拒否して指名打者にしがみつくのが当たり前になってるよな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:29:02.81ID:QLog2zWz0
60試合くらい使われて2割2分、3HR
あとはマイナー暮らしで三年後に横浜復帰。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:29:10.56ID:3+xOQlCz0
日本で2割7分 29本塁打のスラッガーがメジャーでどんだけ打てるのか・・
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:29:27.99ID:Pq1Q5YaY0
セカンドリーグでこの程度のカスを取るメジャーがあるのか?ww
マイナーやろ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:30:30.57ID:9Ap5e74z0
筒香はめちゃくちゃ足が遅いし守備が下手
だからこそ太りまくってパワーに特化するべきだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:30:58.92ID:jZOlZB/M0
藤川のストレートを打てない筒香嘉智がメジャーの投手を打てるわけない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:33:22.04ID:06Mm71jt0
>>1
でもまぁ筒香選手もここ数年は、自分に何らかの縛りを課してプレーしていたと思いたい
ニワカより、でわ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:41:10.08ID:93q/BN8q0
どうでもいい場面でしか打たない置物がいなくなって横浜は強くなるな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:41:37.68ID:9rs6ZyUt0
これで帰国して横浜以外に行ったら草も生えない
高卒から育てた選手をFA取得前に出す横浜がアホなだけだがw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:42:32.81ID:CHNvD1E+0
メジャーでやれるのって野手では皆無で投手では千賀と山本ヨシノブくらいか
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:42:48.97ID:2Dlp3Pr70
シーズンMVPとワールドシリーズMVPを日本人が持ってるのは凄いな
あとはサイヤング賞か
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:48:41.81ID:C+CzaY2m0
大丈夫かいな?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:48:54.71ID:qDU/FFCZ0
こういうアンコ型の日本人野手がメジャーで活躍できる気がしない
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:49:25.26ID:cHMG56mZ0
まだどこに行くかも決まってない状態だから何とも言えんな。これは谷繁パターンもあるぞ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:50:54.46ID:jRP9brfb0
ザコ日本で突き抜けた超一流でもない限り
メジャーで大化けなんてことは日本人にはないんだよな
残念ながら
挑戦するのはいいことだが
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:41.30ID:yXDhLBoE0
ハンバーガー
いっぱい食べらレルレ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:43.34ID:egGk0fxT0
>>829
ベテランになった今の藤川でも
いいときのストレートは皆空振りするけどね。
問題は他の投手にもガンガンストレートで来られてることかな。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:56:49.23ID:fTnIyMpF0
>>846
松井もマチューイだしな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:19.08ID:yOySV+sl0
松井すら向こうじゃ平凡な中距離バッターと化したんだから筒香じゃねー
日本で3割40本打ってるとかなら応援するんだがな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:40.41ID:int4Zogk0
せめて、50本くらいかっ飛ばしてから
メジャー目指せよ
メジャーでは筒香、ホームランバッターじゃないだろう
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:00:07.26ID:qBI809bG0
>>801
メジャーで27なんて若くもなんともない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:00:28.93ID:mWRDqwwb0
グリエルであれだけ活躍してるんだから大丈夫だろう
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:01:35.25ID:fmW7Vcb00
こんな顔してネトウヨなとこが好きだったわw

ガンバレーツツー!!
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:00.85ID:ZOKBQ6ui0
日本で高い金貰って遊んでたらいいのに
こんな化け物がごろごろ居る世界で通用するわけないやん…
https://youtu.be/aS8C747ix70
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:34.44ID:82eKTpEB0
>>841
日本に居たポンコツ外人がメジャー行くと普通に打ったりするんだよな

スティアーズとか松井より成績良いのは不思議
ってか50本打った松井のメジャー成績がショボすぎる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:37.23ID:MBd0MLUJ0
どっからどう見てもチョ○ン顔なのに筋金入りのネトウヨだからなw
野球嫌いだけど筒香とダルは好きやでw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:59.22ID:/F/YWdJO0
>>847
野球知ってる?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:14:01.82ID:qniHN62J0
打率一割。HR2〜3本だろ。


スリーAで。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:20:46.75ID:gZ0I7LYR0
失敗例として中村紀洋はよく出るけど、AAAで22本塁打したからね。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:22:47.63ID:UjlGFwcH0
しょぼいオファーしかなくても 行くってこと?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:24:35.68ID:mA/DHoMK0
ホームランはよくて10本ちょい
本命は一桁
打率はよくて.260ぐらい

マイナー落ちすらある
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:26:31.40ID:Th31cTC/0
一年だけとはいえ
松井を超えるんじゃないかとか言われたし
松井超えみたいな選手が出るたびに松井の偉大さだけが増していくという
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:31:06.07ID:4mpWSfNX0
またセ・リーグが弱体化するなーと思った
広島の菊池もメジャー行くかもしれないんでしょ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:31:30.05ID:MFFzFL9r0
>>859
ステアーズは若いときに一瞬来ただけだからなあ
帰国してもダメな奴がほとんどだよ
ダメ外人なんて何百人もいたが帰国して活躍したのはほんの数人
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:33:27.25ID:QKHrCACD0
>>241
>>496
今は知らなきけど数年前までヘビースモーカーだったぞ
中畑監督になった時に若手は全員禁煙させられたのに筒香だけ許されていたのは有名な話
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:35:33.92ID:5hBZkOHB0
こいつのつらが嫌い!
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:35:57.54ID:9D2tQGhc0
>>869
これ見ただけで彼がどれだけ不遇だったことか…
心中察するに余りあるわガチャ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:36:55.90ID:2dPbRRwd0
>>833
大砲は余ってるくらいだからな
しかも筒香より得点圏で打てる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:39:09.38ID:PZgKLzni0
一年半くらいで帰国かな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:39:35.95ID:2dPbRRwd0
NPBでもホームグラウンドが甲子園とかナゴドだったら、20本も打てなかったんじゃね?
キャリアハイで25本。今年の感じならせいぜい15本程度ってイメージ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:41:33.71ID:i8nxnia00
仕組みをイマイチ把握してないが、お試し価格が設定できないと、どこも入札しないだろ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:41:52.09ID:d3SNpmUC0
メジャー契約ができたらいいね
できたらね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:44:37.61ID:KO3p2+Fr0
松田みたく契約無しで残留
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:47:19.93ID:UylNwcbv0
4億円ももらっておきながらメジャーに挑戦?
昔は年棒1億円一人もいなかったよね。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:49:04.11ID:20bmar++0
>>16
世界を舐めるな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:50:00.50ID:nLQXJNNO0
ノリさんより酷い結果になりそう
半年で戻って来て巨人の四番が稼げそう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:50:44.54ID:2dPbRRwd0
メジャーでも興味を持った球団があったとしても、年俸1億以上払う所はないだろうな
今の年俸の1/10くらいもありうるんじゃね?それプラス出来高は設定されるだろうが
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:53:20.89ID:Vv3qKmzR0
松井くらいの成績残せたら大成功だよ
ヤンキースで3年連続100打点だぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:58:47.45ID:ifRjmcoU0
>>900
横浜に出戻りするしかない。ちょっと恥ずかしいけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:01:29.80ID:ZZO1E+sq0
なんで井川といいこいつといい、
他の日本人が培ってきた評価をぶち壊しにいくの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:03:30.94ID:VJeryMQL0
どうなんだろうな。個人的には山田や柳田にメジャーいってほしい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:16:40.20ID:wnby3HK+0
スレの伸びなさがやきうの人気のなさ表してるね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:17:31.44ID:thX65rwi0
こいつは何を勘違いしてメジャー挑戦とか抜かしとるんや?
もう少し横浜で頑張って、日本でFAで年俸吊り上げて日本で主力として他チームでやれば、複数年契約や年俸5億も夢じゃねぇのにな
何をとち狂ってメジャーとか抜かしとんやてこのアホ
日本では主砲でも、メジャー行ったらマイナーを行ったり来たりやで確実に
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:17:46.04ID:49sS3nzD0
レジェンド青木先制ですら280
筒香なんか国内ですらレジェンドには程遠い選手じゃん
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:19.69ID:/AhcgGSd0
松井くらいの成績で終わるとか舐めすぎだろ
というかもうメジャー連中は日本人野手のレベルの低さを理解しちゃったから
そう簡単に行けると思うなよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:19:22.97ID:sqfL+w1k0
>>1
ゴジラ松井でさえ、あの成績なのに
筒香ごときは全く通用しない
なめんじゃねーよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:21:20.60ID:CnbTLEjp0
本人も通用するとは思ってないんじゃないかな
諦めるために行く的な
もう金は稼いだんだし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:22:18.72ID:DNaX1Why0
なんで大リーグっていうんかな
ビッグリーグならわかるが
メジャーだから違うだろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:24:02.23ID:iLiuEczS0
>>915
敗北を知りに行くのかな…
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:27:41.51ID:2dPbRRwd0
>>918
日本で味わえるやろw
マー君レベルが言うセリフやw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:28:30.93ID:LgE+46cE0
外野守れるかな
ファーストだと物足りない成績になりそう
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:29:09.82ID:7tX0xe3u0
イチローは日本でやってれば、3割5分、20本ぐらいは毎年打てたと思う
松井は3割、40本ぐらいは毎年打てたんじゃまいかな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:29:35.60ID:iLiuEczS0
>>919-920
自覚無いんじゃね…
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:30:48.49ID:xlyhu5KQ0
>>899
日本に残っていれば間違いなく三冠王になってた奴でもその程度の成績しか残せないのがMLB
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:31:35.97ID:2VNGJFAd0
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:31:46.31ID:eTxZnxSe0
俺は筒香は身の程知らずとは思わないよ。





馬鹿なんだなと思う。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:31:52.57ID:IC7khC6c0
だんねんながら野手は全く通用しないだろうな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:54:22.35ID:V3vBx6580
守備下手なのがどう響くかだな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:07.50ID:jZOlZB/M0
筒香嘉智に何のセールスポイントもない。
イチローはパワーではメジャーに通用しないの感じて短打シングル狙い。足の速さ武器に盗塁。
守備も肩が強いレーザービーム。
筒香嘉智には何があるのか?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:08.77ID:c6n68r1d0
せいぜい.280 25 100くらいの成績しか残せないだろうな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:27.99ID:UigeNMv80
小さい頃からの夢なんだよ
成績とか年俸とかどうでもいいの!
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:15.31ID:EYemqGnj0
帰るときは阪神なんでしょ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:51.77ID:OPre2/pj0
通用するわけねーだろデブ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:07:18.37ID:K18nFpQ40
足の遅い中距離ヒッターになるのか、向こうで
まあ、3年活躍できるかどうかだけど、厳しいだろうねぇ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:08:29.05ID:S7brguQv0
おまえら能無しは夢を追う気持ちはわからんやろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:09:24.65ID:VoDYJQFx0
大谷ヲタがガクガク震えてやがるぜ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:09:41.74ID:wqmM9CqY0
2Aのホームラン王になるよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:10:44.02ID:C+ABrVr90
松井がそれなりに通用したのはアベレージヒッターの素質があったから
実は青木より松井のがアベレージ力が上だからな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:10:47.99ID:OPre2/pj0
>>943
大谷とか柳田みたいに打撃で頂点極めてからいけよデブ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:12:45.17ID:P0u9ZMVK0
あのバンザイお笑い守備で何処守るの? DHは怪物級のパワーヒッター揃ってるから需要はねえよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:13:16.78ID:99YlHYY70
層が薄いとこなら出れるかも知れんが筒香クラスは筒香が目立たないほどいるからな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:13:35.88ID:OPre2/pj0
安西先生 

筒香くん。君はまず日本で頂点を極めなさい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:49.49ID:Yy2t+Jcz0
真田のように移籍失敗で横浜に戻れず巨人に拾って貰うシナリオだろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:17:15.64ID:LvuJ7W040
外にストライクゾーンがズレるから
化ける可能性があるのは右バッター
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:20:17.04ID:YVC8H7mV0
>>744
マジでありそうだから困る
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:20:22.77ID:xyyrbzkN0
李大浩みたいにホームラン20本、打率2割弱ってとこだろう
日本人に優しいマリナーズあたりいけば何年かやれるかもね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:20:38.11ID:3N50cLF30
まあ一年で終わりだわ 絶対通用しない 秋山なんか更に駄目だ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:41.19ID:pKe88Rhj0
.240

12HR
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:28:27.90ID:4dEF2sJO0
>>957
それぐらいの成績だろうな
ハマスタで勘違いしちゃったか
守備もするとこないぞ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:31:57.61ID:gZ0I7LYR0
>>946
松井秀喜は、メジャーでイチローを打率で上回ったシーズンがあるからね(笑)
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:35:49.55ID:LXN+f8I40
あかんで。
この顔だとシーズン0.220 2本だわ。
てか、入札ないと思う。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:05.12ID:yXHcSyw/0
160q近い直球を投げる投手がざらにいるのに
225じゃ適応できないだろ
それに表明するのはいいけどオファーくるのか
足元みられマイナー契約がいいとこじゃないかな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:43:28.93ID:r6m3vfUW0
誰だよって思ったらこいつが「ツツゴー」なのか
音では知ってたがこんな字書くんやな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:57:21.83ID:KUbE6mAa0
打率.220 5本 30打点 のショボい成績で1年でクビになりそう
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:42.25ID:iDc9RT+10
あの威圧感には、流石のメジャーも肝を冷やすだろうよ。クックックッ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:06:07.22ID:KUbE6mAa0
>>977
ソトでもメジャーでは通算打率1割も打てなかった雑魚なのに
筒香なんかにメジャーリーガーが威圧感を感じるわけがない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:10.10ID:z+n78nM40
今のMLBって観客数が減ってるのに・・・
いつも満員のベイスからガラガラのMLBへ良く行こうと思うな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:21:09.07ID:ksvXI03p0
入札ないのが一番幸せルート
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:23:32.49ID:ABa0tmHZ0
10本ケガ無しなら上出来
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:55.80ID:mRpBYMEr0
自己分析できてないなこの豚
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:35.68ID:/AhcgGSd0
イチローや松井みたくきっちりあちらで現役終わらせるなら大したもんだが
こいつも他の中途半端な選手同様ニヤケ面で戻ってくるんだろどうせ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:02:34.17ID:XewtI8oT0
<日本人野手規定打席到達回数>
回数/年数 出場率(規定打席×年数)
イチロー 13回/19年 113%
松井秀喜 _7回/10年 101%
青木宣親 _3回/_6年 101%
福留孝介 _3回/_5年 _91%
井口資仁 _3回/_4年 104%
岩村明憲 _2回/_4年 _87%
城島健司 _2回/_4年 _86%
松井稼頭央_2回/_7年 _73%
大谷翔平 _0回/_2年 _79%
新庄剛志 _0回/_3年 _64%
田口壮  _0回/_8年 _38%
川崎宗則 _0回/_5年 _29%
西岡剛  _0回/_2年 _25%
中村紀洋 _0回/_1年 __8%
田中賢介 _0回/_2年 __3% (マイナー1年)
中島裕之 _0回/_2年 無し (マイナー2年)
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:09:52.82ID:xsLkc6tC0
>>982
5本打つまで試合に出してもらえるかな?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:16:36.53ID:NKQ8OrQD0
おまいらノリ豚褒めるくせに筒香に手厳しいのな
一応現役日本人ではトップクラスだろ?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:57.29ID:1dcAe1l70
中村ノリくらいできたら上出来か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 54分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況