X



京都市、吉本芸人4組(木村祐一、ナダル、タナからイケダ、ミキ)に「有償ツイート」依頼 広告と明示せず物議★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/10/29(火) 09:22:27.84ID:GCnLtjBt9
 京都市が、吉本興業所属のお笑いコンビ「ミキ」に報酬を支払いツイッターで宣伝させたものの、明確に広告である旨を示さず批判を集めている問題で、
ほかにも複数の著名人に同様の依頼をしていたことが分かった。

 京都市は「色々なご意見を市民の方から頂いているので、より透明性の高い広報をしていこうと思っています」と話す。

■「大好きな京都の町並み!」などと投稿

 騒動の発端は、京都新聞(電子版)の2019年10月28日付記事「吉本・漫才コンビのツイート1回50万円 京都市がPR契約 識者『驚く額、誤解与える手法』」だ。

 18年度に吉本興業に50万円を支払い、京都市出身の「ミキ」の2人にツイッターでPR投稿をさせたものの、市が広告主である旨が明確でなく、
識者の話として「誤解を与える問題のある手法だ」と報じている。

 投稿の一例を見ると、「大好きな京都の町並み!! 京都を愛する人なら誰でも,京都市を応援できるんやって!詳しくはここから!」と京都市の
関連サイトに誘導し、「#京都市盛り上げ隊」「#京都市ふるさと納税」「#京都国際映画祭2018」のハッシュタグが添えられていた。

 この手法が、広告だと隠して宣伝する「ステルスマーケティング」(ステマ)の可能性があるとして、SNS上で物議をかもしている。

 広告代理店などで構成する業界団体「WOMマーケティング協議会」が作成した広告ガイドラインでは、SNSなどで多数のファンを持つ
「インフルエンサー」に報酬を支払い自社の商品・サービスをSNSなどで紹介させる場合、「PR」「タイアップ」「提供」など関係性がわかる文言を
投稿に明記しなければならないと定めている。

木村祐一さん、ナダルさんらにも依頼

 京都市市長公室は28日、J-CASTニュースの取材に「お2人にそれぞれ2回、計4ツイートしてもらいました」と話す。

 同様の手法は、京都市が定めた「伝統産業の日」のPRの一環でも用いていた。17年度に吉本興業と50万円で契約し、木村祐一さん、ナダルさん
(コロコロチキチキペッパーズ)、タナからイケダ、ミキの計4組にツイートしてもらったと明かす。

 市長公室の担当者は「京都の伝統産業をPRしていくよう、その趣旨に則った形でツイートをお願いしました」とし、「いわゆるインフルエンサーと呼ばれる
方のツイート価格をネットで確認した結果、1人当たり3〜6円だったので、伝統産業の日のPRはかなり格安でした」と費用対効果の高さを主張する。

 この手法が批判を集めている点には、「伝統産業の日の関連でいうと、PRというタグをつけるのがより分かりやすいというのはありましたが、
伝統産業の日のハッシュタグをつけていました」「ステルスマーケティングが一番問題とされるのは、誤認させることだと思うので、そこで無いものをあると
誤認させたり、品質をねじまげるたりするものではなかった」と"ステマ"には当たらないとの認識だ。

 一方で、「色々なご意見を市民の方から頂いているので、より透明性の高い広報をしていこうと思っています」と、見直す考えもあるとする。

 吉本興業の広報担当者にも見解を求めたが、「市の事業なので答える立場にない」との返事だった。

(J-CASTニュース編集部 谷本陵)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000007-jct-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572252356/
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:26:08.27ID:4V6zo2Ni0
吉本キックバック商法なのか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:26:20.23ID:hkQrfUiu0
京都国際映画祭

地元の人間からすりゃこの単語だけで「あっ…(察し)」だわ。
どんだけ税金を将軍様や外交の天才やプーさんに流したんだ?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:26:39.74ID:Tl1qyrl40
こんなんが出てくるって事は完全に吉本はメディアにマークされてんだろ

会社自体アレなのがバレたし芸人も無駄に母数が多いから、叩いたら確実に何かしらホコリが出るって思われてるだろうな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:27:19.97ID:gDIwqgf50
>>196
これこれ

見事に国外、その他出身の芸人の中に今回名前の
出てる
キムとナダルとミキの名前は入ってるな

つまり吉本は京都市に在日チョン芸人をオススメしたことになるw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:27:22.00ID:iJanINtg0
>>205
そして「芸人は悪くない」を芸人たちが連呼していた
こいつら全員信用できないと思った
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:28:09.22ID:PptHq6iY0
インフルエンサー・ウイルス
誰かワクチン開発してくれよw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:29:00.98ID:x42P8Sy60
小森純「私はコレで仕事をやめました」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:29:10.37ID:wNSUWbuC0
>>195
なるほど そういう見方もあるな
しかし宮迫亮の会見が選挙前、吉本社長の会見が選挙すぐ後なのはあれって偶然なのかなぁ
メディアでは闇営業ばかり報道して選挙関連あまりやらなかったし(選挙前にニュースで扱わないのは規定があるらしいが、それにしても度が過ぎていた)
無党派票が投票しなければ固定票を掴んでる自民は有利なのだし、蓋を開けてみれば自民圧勝って
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:29:30.94ID:CEKGGgcl0
吉本が消えたら秋元率いるAKB関係が
政府にもっと食い込むことになるぞ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:31:24.29ID:c/YizPzV0
>>185
官公庁発注のお仕は、天下り役員や担当役人へのキックバックが必要ですよ?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:28.93ID:hdtVspXd0
>>15
いや流石に5万円は払うだろ
吉本は9割抜いて芸人に渡すシステムだから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:34:09.92ID:ODVNryg00
>>212
芸人は馬鹿で無知だけど真面目だからセーフw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:34:31.34ID:DkbeSiSZ0
チコちゃん降板しないとなNHKは呪われてる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:35:20.41ID:YwITEsBV0
俺の税金が木村祐一に垂れ流されただと……
京都市許さんぞ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:36:30.39ID:c/YizPzV0
>>220
吉本は、無論、日本の役人が腐敗しまくってんだろうな?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:36:58.54ID:HtPZXEpJ0
誰だか知らんけど金もらって宣伝するのも芸能人の普通の仕事だろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:37:55.69ID:xr663Q8p0
で、結局京都市は吉本に総額なんぼ払ったのよ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:39:17.07ID:c/YizPzV0
>>221
おいおい。
キックバックは、どうすんだ?よ?w

官公庁発注のお仕事は、キックバックが主体だぞwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:39:56.01ID:Y9ie4SHDO
何が問題なの?芸能人が官公庁と仕事するなと?
騒いでるのはお前らが妬んでるだけやん
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:40:11.80ID:pBwuy7rW0
1ツイート50万なら
100ツイート一括契約で5000万円か
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:42:52.22ID:Ygt3olLn0
チコ打ち切り待った無し
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:43:29.65ID:cChNtpN20
4組全員朝鮮人
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:43:46.90ID:x+jLFp2v0
>>229
確実に吉本主導だろこれ
大体芸能界においてのキャスティングなんて
事務所側が提案する場合がほとんどだし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:44:02.62ID:8UDo5nPe0
ナダルww
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:45:07.94ID:ZP3ZGQdh0
やらせ

ツイートは宣伝金目的です


吉本のフォローは外せ

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしい

銭ゲバ吉本芸人
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:46:01.03ID:cBDe667P0
まぁ京都じゃ飯のタネ見つけたとばかりにゴネて絡む人達多そうだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:46:01.09ID:XtPXKdjB0
結局何が駄目なのか誰も書いてなくてワロタ
給料20万の底辺基準で語るなよ、ったく
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:46:17.80ID:/sNGa36D0
ミキはまだわかるけどその他は訴求力ないだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:46:41.60ID:HzroH6ju0
これで本人いくら貰ってんだろな(笑)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:33.16ID:7ZLjXz/o0
脱税容認、反社容認の吉本興業に血税使ってステマとか悪質極まりないな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:49:03.48ID:HBU8Vog50
>>68
そこら辺は流行りの特需を受けたいただのイッチョ噛みだろ
しょこたんとか矢口真里みたいなもん
ももクロ芸人だって消えたよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:50:05.38ID:qRKiQCvX0
>>234
>>196に載ってる国外その他の芸人ばかりだからなぁ

つまりあの吉本公式サイトは吉本の在日チョン芸人に仕事を回してもらうために
クライアントに分かり易くこの欄に居る芸人は
在日チョン芸人ですよとアピールするためのものだったと
そして今回の件で吉本の思惑通りクライアントである京都市に
在日チョン芸人をオススメしたということになる

>>215
安倍政権にとっても吉本にとってもWIN WINの
関係となったなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:52:07.66ID:cChNtpN20
たぶん安倍が、ぶん投げたクールジャパン100億円の使い途が分からないんだろ
京都なんだから毛唐に向けて宣伝用に使わなきゃならないのに
はっ!朝鮮人向けにチョンを使った訳かw納得行きました
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:54:31.93ID:xfat8O240
これってステルス・マーケティングだよね
さんざん問題になってるのに行政がやるのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:56:03.60ID:oliHhuzr0
吉本芸人のイメージ
反社とつるむ
反社に営業
生活保護騙し取る
脱税
過去に逮捕歴があるのに真面目キャラで売り出す
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:56:19.81ID:I9sbLrJG0
京都映画祭って20年近く前学生ボランティアで参加したけど
そのとき吉本なんてからんでなかったはず
癒着かね、映画の都だった京都で残念ですわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:57:57.72ID:EOn7ny140
>>79
京都のヤツだって
「ミキが紹介していたから行ってみたけど全然面白くなかった、金貰って宣伝してただけかよ、詐欺だ」
ということが起こりえる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:59:12.92ID:nFBfqqGz0
こんな楽に稼げるんや。。ぼろ儲けやな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:59:55.98ID:EOn7ny140
「50万貰ったから京都市のふるさと納税を宣伝」
「京都市が好きだから京都市のふるさと納税を紹介」

この程度の違いも分からないバカが吉本擁護
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:00:13.73ID:qRKiQCvX0
今年になってからの吉本のスキャンダル

・宮迫・亮・入江による闇営業

・兼近による未成年者への売春斡旋

・在日チョン夫婦フジモンのヨメ木下による脅迫

・徳井による詐欺まがいの3回目の無申告

・京都市による在日チョン芸人を使ってのステマ

他に何かあったっけ?
まだまだ出てきそうだな今年の吉本はw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:01:46.94ID:0zVJItIl0
税金使って
こういうのいい加減やめなよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:02:28.81ID:qRKiQCvX0
>>261
>>267の事件に全部当てはまるなw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:03:24.98ID:RiQJicGA0
なんだチコちゃんじゃなくて木村祐一名義か
チコちゃんが打ち切りかと思って喜んだのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:03:29.47ID:UIDcESxQ0
ナダルなら2000円でもやるのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:03:41.17ID:NOcTFK+G0
チコちゃんだと権利関係うるさそうだが 中の人だと宣伝効果は薄そう
0275憂国の記者
垢版 |
2019/10/29(火) 11:04:25.27ID:3IFNi4Aw0
◆景品表示法違反
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:06:03.00ID:4V6zo2Ni0
>>273
テレビのプライベート紹介でもほとんどのタレントは金もらって
商品紹介してるステマだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:06:14.92ID:EOn7ny140
吉本主催の沖縄国際映画祭への今年度の国からの補助金 8,500万円なり
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:08:46.79ID:+a6PMiVN0
>>267
下っ端のヤツラは数知れずだよ
たむけんの後輩とか強制わいせつやってるし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:09:22.88ID:7BIflWbq0
こんなことしなきゃいけないほど京都には魅力ないの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:09:37.19ID:pgVqdPkEO
チコちゃんが叱られるっ?5歳のステマ娘の中味がヒゲ面の朝鮮オヤジだと知れ渡り小さい子どもを幻滅させてしまった…www
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:12:05.21ID:EIP5v6u80
>>281
ミキが仕事としてやっていた
ふるさと納税や京都映画祭の魅力はないだろう
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:12:16.95ID:T67oCULB0
考えられへん!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:14:43.08ID:7BIflWbq0
>>284
これさ京都に住む人達も怒るんじゃないの?
価値下げる行為だもん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:16:41.56ID:9d4cZooW0
京都市のしたことはギャラ節約の知恵だから普通にokだろ
何で叩いてるのか不思議
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:18:41.99ID:+a6PMiVN0
京都市「次期市長は立花で」
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:19:28.99ID:9d4cZooW0
これさ
電通など通さないからテレビ局が怒って叩いてるだけだから
俺が社長でも同じことするわ
宣伝ももうネットの時代なんだよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:20:42.50ID:ytcTWVjC0
これは叱ってもらわないとな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:21:44.23ID:9d4cZooW0
つーかむしろ節約で賢いだろ
テレビcmで「#京都市ふるさと納税」「#京都国際映画祭2018」などしたら
数千万円取られるんだぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:03.96ID:lKi1LAOi0
なろう小説のステマも激しいよな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:56.10ID:9d4cZooW0
これがステマならレビCMもステマになるよ
タレントたちが嘘の演技して売り込んでるんだから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:08.38ID:I9sbLrJG0
なぜ吉本芸人を使うのかという話よ
京都市出身の有名人なんていくらでも掃いて捨てるほどいるだろうに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:09.38ID:ZvWcX8Mf0
コレ↓見たらわかるけど、吉本はこれがステマだとわかったうえで甘く考えてた
で、今さら「最初からステマだと知っててやってました」とは言えないから「ステマではない」と言い張ってるみたいだな

京都市ステマ騒動で考える、芸能界と一般人の常識の乖離
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20191029-00148723/
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:22.89ID:9d4cZooW0
これ叩いてる奴らは
CM制作するのにのにどれだけ膨大な費用がかかると思ってるのか知らなすぎ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:39.71ID:O1Lp1y2ZO
>>295
ステマの意味はまさに、CMですと言わないところだよ。

テレビCMや通販番組は
芸能人が売り込んでますよって前提を明らかにしてるだろ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:58.59ID:SUEQSvPn0
>>290
へえ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:25:41.58ID:9d4cZooW0
TVCMもステマではないんだからこれもステマではないだろ
ただの宣伝にすぎない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:28.85ID:ZvWcX8Mf0
>>299
まさか費用の多寡の問題だと思ってるの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:54.42ID:trb+vBC40
京都出身でない京都大好き芸人とからならまだわかるのに
ミシュランとか星とか食べログとかよりも実際自分で体験しなきゃわからせん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:27:21.98ID:9d4cZooW0
>>300
テレビCMなんて美味しいーとか凄い効果だーとかタレント達が嘘つきまくりだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:28:01.30ID:vFYSlx/10
呟いた芸人にはいくら入ったのかな
1万くらいかね
あとなんでこの人ら選んだんだろ
なんの訴求力も無いメンツだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況