X



【ザル過ぎる吉本の危機管理】申告漏れ徳井の「嘘」 吉本の「大甘」会見後にバレた“余罪” 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/10/29(火) 07:41:35.74ID:9dwPdwX29
 お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44)が、さらなる窮地に立たされそうだ。
徳井は東京国税局から2016年から3年間で約1億2000万円の申告漏れと、約2000万円の所得隠しを指摘された問題で、新たに12年からの4年分についても未申告であったことが判明した。
さらに、徳井と所属の吉本興業は4月の時点で複数のマスコミから今回の一件を取材されていたが、うやむやにしていたことも本紙の取材で発覚。
一連の闇営業問題とともに、吉本の危機管理が再び問われる事態となっている。

 逃げ切れると思ったのだろうか!? 徳井は個人事務所「チューリップ」に吉本興業から支払われた出演料などのうち、16年からの3年分、約1億2000万円の所得を一切申告しなかった。
加えてプライベートの旅行費用や衣装、アクセサリー代などを経費計上していたが認められず、約2000万円の所得隠しを東京国税局に指摘された。重加算税などの追徴税額は約3700万円だったことがすでに明らかになっている。

 23日夜に行った会見で徳井は経緯について「想像を絶するルーズさが原因」と説明。税理士は雇っていたが、求めに応じて領収書を提出することはせず、先延ばしにばかりしていた己の怠慢さを理由に挙げていた。

 一方で報道陣から「以前はしっかり申告していた?」と問われ「そうですね」と即答。だが24日になって、12年から15年までの4年分の所得についても未申告で、国税局から複数回通達を受けていたことが新たに判明。つまり会見でのウソがバレてしまったわけだ。

「そちらも修正申告済みとはいえ、納税する意思がないと思われても仕方がない。『バレたら納めればいい』くらいの軽い気持ちだったのだろう」(国税OB)

 44歳にしてこの思考回路にはあきれるしかない。すでに家電量販店「エディオン」が徳井出演のCMを差し替えるなど、早くも影響が出ている。

 ここまでの騒ぎになったのは、吉本の対応が後手に回ったことも大きい。徳井の申告漏れは、今春の段階で複数のメディアが情報をつかんでいた(本紙昨報)。

「そのうちの何社かは4月に吉本に『こういう話がありますが、どうなんですか?』と事実関係の問い合わせをしている。
裏を返せば、その時点で徳井も吉本も『マスコミが動いている。いずれ公になるかもしれない』と把握していたことになる」(テレビ関係者)

 それでも徳井と吉本は「自己申告」という形は取らなかった。

 芸能プロ関係者は「自分から『国税局に指摘され、修正申告しました』とオープンにしていれば、ここまでの大ごとにはならなかった。吉本も徳井と密に連携して、善後策を協議すべきだった」と話す。

 この件について吉本の広報担当者は「徳井から話はなかったし、報道関係から会社に問い合わせもなかった」と否定しているが、この展開は世間を大いに騒がせた一連の闇営業問題にも通ずる部分がある。

 反社会的勢力の開いた忘年会に出席したことを6月に「フライデー」で報じられた際、「雨上がり決死隊」の宮迫博之らは当初「報酬はもらっていない」とウソをついた。
その後、宮迫や「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮らがギャラをもらっていたと吉本に報告したが、吉本の幹部は「いまさら引き返せませんよ」と答え、しばらくはウソをつき通すこととなった。

「結果、あとで全部分かって大ダメージを受けた。今回の徳井の会見でもさっそくウソがバレた。危機管理が甘いと言うほかない」(同)

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1597554/
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:46:29.80ID:I6vsB6+50
上場して利益をたっぷり吸った後に上場廃止してやりたい放題やる、というのはいかがなものかと
徳井は節税用の会社を作らされただけで所属は吉本のままなんだろ?
吉本が監督責任を問われてもしゃーない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:46:35.40ID:4Gw79fHw0
吉本も個人事務所持ってる芸人に税理士とか弁護士とか斡旋すればいいのに
マネージャーも個人事務所に派遣しておけば、いろいろコントロールしながら中抜きできるのに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:46:38.72ID:F4q46Hij0
想像を絶するルーズさの徳井さんだが、NHKの受信料だけは納めていた
でなければ、大河に出演できるはずがない
と、思うが発表もないし確証はない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:47:04.70ID:yd5mhBIK0
>>109
なんで個人事業主の税務指導までしないといけないんだよ
吉本はママじゃないんだぞ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:48:10.21ID:7+8HC0qw0
吉本が責任負いたくないから
いまみたいな契約状態なんだろうな
よしもとも悪いことする
芸人も悪いことする
お互いかばいあおうぜってくせえ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:49:32.70ID:+yEPoOml0
もうこれN国から出馬しかないだろ
叩かれはするだろうが当選確実だよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:51:09.36ID:7+8HC0qw0
報道翌日に記者会見のときは今回は対応はやいなあと思っていたが
3年前にはもう国税から指摘されてたわけで隠蔽体質すぎる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:51:09.53ID:5hD0Z8bD0
危機管理というか
定期的に例えば税金納付に関する研修とかしてないんだろ?

しっかり定期的に税金に対しての研修を
やっていたなら
ここで書かれている吉本の言い分も頷けるが
全くやってないのなら
危機管理ゼロの
ある意味納税なんて知るかという反社会的勢力だよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:51:32.56ID:T5yIk0KR0
それでいてコンプライアンス再研修と吉本芸人のママのふりをする。実際は孤児芸人だけどなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:51:39.56ID:+yEPoOml0
>>150
個人事業主っていっても本質的には雇われて仕事しているだけ
雇用形態を吉本側が優位な形にしてるだけじゃん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:52:06.46ID:qcpsxoGe0
いい年してるんだから税金の支払いなんて自己責任です
それが嫌なら会社が源泉徴収作ってくれるサラリーマンにでもなっとけよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:52:22.18ID:MKe2hur60
ヤクザ企業だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:54:06.60ID:yd5mhBIK0
>>157
だからなに?会社に税務指導する責任が沸くの?意味不明だなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:54:18.31ID:KnoyT1FP0
百田は徳井擁護してるな
同じ井本芸人の松本局長への忖度だろうけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:54:25.27ID:dZLx/Jc80
宮迫「謝罪させて下さい!」
吉本「最初に嘘ついてしまったので今更ひっくり返せませんよ。ここは静観しましょう」



宮迫「会社が謝罪させてくれなかったんですよ!うわぁああん」



徳井「記憶が曖昧なとこあるので、すぐ謝罪会見したらボロがでますよ」
吉本「うーん、でも前回の事があるしなぁ」


結局、宮迫が悪くね?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:54:39.51ID:aJlBuT2r0
吉本芸人は問題を起こす率が異常に高い
もう色眼鏡で見ざるを得ない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:54:55.72ID:vCHb0SH80
>>12
処分!処分!処分!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:55:21.23ID:T5yIk0KR0
組織に所属し組織に責任が及ぶヤクザ芸人の方がまし。実際は飼い主責任のない半グレ野良芸人w
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:55:21.58ID:LKBj1voD0
まあこういうのは個人プライバシーの問題だからな
そこまで事務所が立ち入るのも問題だよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:56:35.16ID:JSFKNjFP0
>>162
義務はわかないけどプロスポーツとかでは、若手に納税とか含めていろいろな指導をするのが普通
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:56:50.06ID:5wHsGGav0
納税意識が無いわりに、法人化したり旅費や時計を経費にするあざとさ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:57:06.00ID:7+8HC0qw0
>>164
いや亮だろ変な正義感に燃えたのは
宮迫は徳井と同じ考えだっただろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:57:07.78ID:5hD0Z8bD0
再三再四徳井に研修の参加を呼びかけた

再三再四得意に申告したかしてないかをチェックし指導した

上記二点は必須でしょ
こんな事一切してないと思うよ

吉本の税に関する認識が
他の企業とかけ離れてる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:57:07.97ID:+tXrYfny0
>>157
何かしら斡旋するなら金取るよ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:58:58.52ID:yd5mhBIK0
いい年してるんだから税金払うのを自分でやるなんて当たり前だよね、いつまで子供気分なんだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:59:06.55ID:F4q46Hij0
しゃあないやないか、ウソを吐き通さなかったら、吉本脱税ドミノや
闇営業どころではあらへん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:00:00.34ID:n753y2td0
ルーズだと言うが、BMWを現金一括で購入し、運転してるわけだ

免許証の更新はきちんとしているってことだろ?

マンション購入したり、投資したり、カネに関してはそつがない

つまりルーズではなく意図的に脱税を図って5年バレずに済む展開を待ったのだと俺はみてる

日経225先物やバイオプと同じような丁半博打に近い投資術のような印象だ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:00:08.73ID:thwMbTfs0
>>1
元国税査察部 「徳井の件は脱税でもないし犯罪でもない」



>> この件について電話インタビューに応じた浅地氏は、「当たっていない」
理由について「脱税というのは犯罪だ。犯罪というのは裁判所で裁かれるもの。
国税局の査察官が検察官に告発して、検察官が裁判所に送って罪が確定するというのが流れだが、今現在、査察官(マルサ)の方で動いているという報道は全くない。
つまり、脱税ではなく、一つの義務違反だ」と説明すると「行政上で何らかの措置を受ける可能性はある」と補足した。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572232501/
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:02:21.54ID:gN6Chu9M0
吉本はツイッターで「百万円プレゼントします詐欺」やってる連中と同種の経営だなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:02:43.19ID:N/8gtf400
安倍ゲリゾー「自民盗ネトサポども反社吉本芸人を擁護しろ!」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:03:39.61ID:gN6Chu9M0
>>136
指導監督責任はあるだろ
仕事を発注してるテレビ局側にしたら
窓口は吉本なんだから
知らぬ存ぜぬは通用しないよ
それが契約社会
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:04:43.53ID:+tXrYfny0
節税会社まで作ってる奴に研修だとか納税してますかなんて確認するかっちゅーの
そりゃ入って1年2年の若手ならまだ分かる話だけど徳井はそんなんじゃねーだろうと
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:04:53.20ID:hpJcDeDP0
吉本の100億自民ズブズブ交付金問題はどうなってんの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:04:58.50ID:iwC6/RkU0
未成年売春斡旋、集団強盗のカネチカをTVに出す吉本は
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:05:21.60ID:qcpsxoGe0
>>182
そんなもんねえよwずっと一人で言ってろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:05:23.97ID:zRBPPW9N0
もう吉本芸人を
TVに出すのを
止めればいい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:05:33.24ID:gN6Chu9M0
>>181
吉本擁護で主に工作書き込みしてるのは西早稲田のアパコに拠点おく
在日キリスト教関係だよ?
河本や梶原の件で露見したんだけどな
しらんの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:07:43.78ID:43YKXrz10
なんでも吉本のせいにしたがる芸スポ民でもこれには困惑してるんか、珍しいな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:08:03.70ID:uYzL/UEH0
こんな突いたらボロボロの会社なのに公権力と癒着してるから怖い
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:08:24.77ID:gN6Chu9M0
>>187
無職か?
企業間取引の場合
発注企業→元請け企業→子請け、孫請け
置き換えると
テレビ局→吉本→徳井 となる
その程度も理解できないバカならもう知らんでもよいよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:09:15.16ID:7+8HC0qw0
>>189
よしもとは国とか自治体のマネーロンダリング会社になってるんじゃないかと思う
よしもとから政治家への金の流れを調べろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:09:33.44ID:qcpsxoGe0
>>197
おまえが糖質のバカなのはわかったからもう絡むな、あほと喋りたくないから
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:09:56.72ID:6by1gS/s0
>>185
そんな少額の事より安倍が兆単位で無駄に投資しまくってるのを気にしとけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:10:28.75ID:+tXrYfny0
>>194
そも吉本に仕事回してる時点でそれはテレビ局の問題でしかない
吉本がぐだぐだなのを知りませんでしたとか言っちゃう?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:11:01.93ID:6tTh+1UU0
>>16
CMはヤクザのミカジメ料的要素もデカイからね
スポンサーになっとけば、下手うった時に「報道しない自由」や「論点ずらし等の火消し報道」で全力擁護してくれるし
お得意様なら「絶好調の勝ち組企業」なんて、番組でイメージアップも謀ってくれる

不景気だろうが保険と思えば、どうせ経費だし安いもん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:11:06.88ID:gN6Chu9M0
以前、河本のナマポ問題が発覚した時
いち早く「河本を守る会」を吉本に頼まれて立ち上げたのが
光市母子殺害犯を養子にしたアバコの教会の牧師だったよなw
新宿吉本とねんごろで物理距離も歩いてすぐだからな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:11:38.97ID:qcpsxoGe0
レス番間違ってるな>>194な、まあもうアホと絡みたくないからもうどうでもいいけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:12:06.76ID:8XtD+dq00
>>197
おかしな奴に糖質言われててかわいそう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:13:07.51ID:GfASMruV0
ヤクザとをバックに力付けた朝鮮人だらけの芸能事務所だもんな
テレビ局との株の持ち合いも禁止しろよ、これが一番異常
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:13:19.00ID:43YKXrz10
>>194
なに言ってんだこいつ、もうちょい社会勉強しろよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:14:02.41ID:hpJcDeDP0
>>198
意味がわからん
無駄って意味なら何十年前から少子化放置してんだって話しだけどスレ違いにも程がある
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:17:10.51ID:eBptU3ju0
>>203
しかし、そのスーパーに売ってる商品に問題があったら
作ってる企業の責任だけど、そのスーパーのイメージが悪くなって
そこで誰も買わなくなるだろ。それと同じ。
芸能人は企業の広告塔になるイメージ商売。
リスクあるスーパーで買うよりも、そういう悪い商品を置かない
スーパーで買おうってなるのは当然
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:17:26.01ID:6by1gS/s0
マジキチで草
絡んでこんな損した事ない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:17:51.53ID:zi0ONvNm0
>>182
タレントは個人事業主なので形式的には指揮監督権無いという立場のはず。

ただテレビ局と株の持合いをして芸人のゴリ押しをするのは独禁法に反してると思う。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:18:08.68ID:Gbvlj3Y50
>>70新井って人もいだてん出てなかった?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:18:18.28ID:D9OFzxdp0
国家にすり寄り放送局やらを手懐けて仕事とっては来るけど芸人タレントの管理はしないっていうのはもうわかったよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:18:46.61ID:ZF6fNrQJ0
こんな吉本に国から100億円って
ありなの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:19:51.44ID:f9/JIktZ0
危機管理ではなく単なるウソつき
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:20:49.53ID:hpJcDeDP0
闇営業も根本に脱税があるからね
吉本の低賃金芸人は脱税で成り立ってるんだと思うよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:20:59.14ID:iIwvPyQ20
犯罪者の巣窟吉本
それを支援する政府
いつまで戦後間もない
金と違法と暴力が全てで
仲がいいですねww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:21:02.15ID:KUwBdAHO0
【ステマ】京都市、吉本芸人4組(木村祐一、ナダル、ミキ、タナからイケダ)に「有償ツイート」依頼 広告と明示せず物議「より透明性を高めていく」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000007-jct-ent

これで50万円也 
https://www.kyoto-np.co.jp/mwimgs/7/f/600m/img_7f59096939b0c0e56d4baad8d0ad9e5944303.jpg   

結局、タレントが叩かれるハメになるのに、吉本興業は依頼を受けた際に内容のチェックもしないんだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:21:26.93ID:/860Q/GnO
>>183
擁護してるのか非難してるのか分からない文章だが、
吉本興業なる会社は、節税会社まで作ってる男の「ルーズ言い訳」を聞いて、雇用主として(親会社として?)見放さないというのが信じられない。
現に吉本側の責任や姿勢が問われ始めている。

吉本興業なる会社は、それこそ法人としてADHDに罹患してんじゃねぇの?とww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:21:32.73ID:43YKXrz10
前から思ってたんだけど芸スポ民ってやばいの多くない?話の通じないというかガチでやばい系なの
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:23:49.06ID:3ZQEymRy0
京都市と汚職?どんなカラクリが有るんだろ 
とにかくクールジャパンや税金食いものにしようって魂胆はわかる
自民とのパイプ使って
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:23:54.91ID:rMJNyseG0
想像を絶する嘘つき
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:24:07.14ID:hpJcDeDP0
ネット工作は裸踊りのアホのせいで意味がなくなったよね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:26:10.67ID:gDIwqgf50
>>217
>>216
ここに在日チョンも混ざってくるから余計にタチがわるいというw

今回の件の徳井もナマポ詐欺がバレた河本も両者とも在日チョン芸人だし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:26:16.93ID:3al+BIKm0
これってミキはギャラ貰えてるのかなあ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:26:23.74ID:T5yIk0KR0
吉本は芸人の品質管理はしない。ご使用は自己責任。
自治体職員。ハンコを押すあんたの責任な。何か起きたと吉本はバックレる。新潟NGTとおなじw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:26:40.31ID:BfHFdkn10
>>194
こいつがなにが言いたいのかわからんけどこいつはピンハネと脱税をごっちゃにして話してるんか?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:27:53.57ID:C9mgiiRF0
吉本芸人を全員調査して欲しいね。徳井ほどじゃなくても、こういう風潮は仲間内に広がるものだから。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:28:10.73ID:/860Q/GnO
>>211
報酬は、吉本から徳井の個人会社に支払われていたというのだから、
完全な個人事業主ではないな。
プロ野球選手等とほぼ同じだ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:29:32.97ID:gDIwqgf50
>>223
たしかにこのスレにも居る数匹の吉本工作員のいつもの擁護は意味を為してはいないが
その裸踊りのアホってなんのこと?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:30:42.07ID:zmft4qmQ0
テレビ局の問題

契約時に 納税 受信料 覚醒剤 逮捕歴 不倫歴 反社会勢力との関係くらいは確認を義務付けすべき。

じゃないとスポンサーが被害を受ける。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:31:02.36ID:1LXYRwRI0
仮想通貨の話には絶対マスコミがタッチしねーの受ける
脱税確定なのにw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:32:21.79ID:/860Q/GnO
>>220
パヨク連呼、ネトウヨ連呼で成り立ってるニュー速+とかよりはマシだろww
強いて言えば、サカ豚焼き豚言ってる連中と、AKB系の連中は、コミュニケーション不可能だがw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:36:16.81ID:6e8mKHA+0
>>235
相手にすんなって

そいつのレス見ればいつもの吉本の工作員だってバレバレじゃんw
そいつにとっては自分の吉本擁護が通じない相手は全員ヤバイ奴になるんだろうなw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:37:18.26ID:l37XFEo90
そんなにルーズだと自覚してるなら
個人事務所に経理担当者を一人置けばいいだけなのに…

ウッカリとか怠慢とかじゃなくて
普通に脱税だわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:39:41.68ID:3al+BIKm0
>>239
立法時点ではこんな無申告は想定してなかったってだけだからな
内容は脱税以上に悪質
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:40:42.89ID:/860Q/GnO
>>233
それは言えてる。

そうなると、吉本興業なる会社は、法人として信用ならないので、
各テレビ局としては株主から降り、全ての契約関係を解除し、取引を停止すべきだろうな
同時並行的に、吉本興業なる会社の株主になっていたテレビ局の株主の株主責任も問うべき。
なぜ反社勢力紛いの法人と取り引きしているテレビ局の取引関係を見逃して株主を続けていたのか?
証券取引所も市場の信用を失わせかねないテレビ局なる法人を市場から追放すべき
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:42:41.55ID:/860Q/GnO
>>237
わりぃ
今北状態だったので流れが分からずレスしちまった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:42:53.49ID:BfHFdkn10
>>233
それぐらいはスポンサー契約した時の特約でついてそうだけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:43:15.40ID:0Jd0wkWK0
完全に鎮火したな
おまえらまた負けたのか?
徳井さんに嫉妬するなよ!!
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:43:57.34ID:ovY9kK5D0
個人で会社を作ってるので何も知らなくっては通用しない。結婚もしてないし変人なんだよこいつ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:44:30.76ID:/860Q/GnO
>>244

ホントだ
コミュニケーション不能系が来ている
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:48:13.75ID:4V6zo2Ni0
詐欺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況