X



【サッカー】<イニエスタ>「神戸、ものすごく気に入ってます。自分が住んでいる六甲アイランドは散歩するのに素晴らしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/28(月) 23:45:57.54ID:H3K8o7aD9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191028-00000024-kobenext-000-2-view.jpg


J1神戸の元スペインMFアンドレス・イニエスタが28日、神戸市内で開かれた菊正宗酒造のアンバサダー就任イベントで、女子日本代表を長くエースとして支え、INAC神戸で現役を引退した澤穂希(ほまれ)さんと対談した。大黒柱として母国をワールドカップ(W杯)優勝に導いた経験を持つ二人。約20分間の“共演”では、コミュニケーションの大切さやW杯決勝で決めたゴールについて語ったほか、神戸のお気に入りの場所を紹介し合った。(まとめ・尾藤央一)

【写真】神戸のお気に入りの場所を紹介するイニエスタと澤さん

澤さん「ヴィッセル神戸のキャプテンとして心掛けている選手とのコミュニケーションは」

イニエスタ「言語の壁はあるんですけども、長い話やミーティングの場とか、しっかり伝えるメッセージがある時は、通訳の力を借りている。ピッチ上ではジェスチャーや、お互いが知っている日本語とスペイン語の単語をうまく使ってコミュニケーションは取れているという印象。サッカーの言語は世界どこでも共通であり、似通っている。そういった意味でも、日々のコミュニケーションの質は上がっているんじゃないか」

澤さん「私もアメリカでプレーしていたので、最初に行った時には言葉の壁を痛感した。難しかったのですが、生活に慣れていく中で、徐々に英語を覚えて伝えることもできるようになり、相手を理解できるようになって、またサッカーの幅が広がりました」

イニエスタ「2011年のW杯決勝で最も重要なゴールを決めた。得点した直後はどのような気持ちだったか」

澤さん「2010年のW杯決勝で大事なゴールを決めたイニエスタ選手に逆に聞きたいぐらい。私自身は日本の女子サッカーの歴史が変わるというか。今まで、日本のサッカーが世界大会で決勝に行くことがなかったので。たくさんの方に日本のサッカーを見てもらえるチャンスでもありましたし、その中で最後同点に追い付くゴール(を決めた)。皆さんの声援もあり、本当に夢のような(気持ち)。皆さんのパワーが私に届いて取れたゴールだった」

イニエスタ「自分の決めたゴールは、残り4分で決勝点だったんですけど、感じたことは似ているのかな。一つの国の期待を背負い、長年の多く人たちの努力で夢見てきたタイトルを取ることになった。歴史に残るという意味でも本当に素晴らしい瞬間だった」

澤さん「困難にぶつかった時の乗り越え方は」

イニエスタ「仕事においても、人生においても難しい問題、瞬間は必ずある。そういった時、まず自分のことを信じる。自分の持っている可能性、努力を積み重ねてきた結果を信じているので、難しい局面を乗り越えた時は一回り成長できる瞬間。努力を怠らず、常に信じれば乗り越えられると思う」

イニエスタ「困難を乗り越える時に大事にしている言葉は」

澤さん「イニエスタ選手がおっしゃったように、今までやってきた努力は必ず自分の中に持っているので、私はそういう時に自分と向き合って『澤穂希、絶対できる』って。そうすると、本当にできるんで、いつもそういう言葉を自分に掛けていましたね。前向きなポジティブな言葉を」

イニエスタ「神戸でのお気に入りの場所は」

澤さん「神戸はとにかく景色がすごくいいですし、食べ物もおいしい。一つとは言えないですけど、私は(ボクシング)世界チャンピオンの長谷川穂積さんのタイ料理のお店が大好きで、神戸に住んでいた時は週何回行ったかっていうぐらい。当時は子どもがいなかったので、今、イニエスタ選手に聞きたいのは、お子さんを連れて行けるおすすめの場所があれば教えてほしい。また私も神戸に戻ってきて子どもと一緒に行きたいなと思っているので」

イニエスタ「神戸、ものすごく気に入ってます。景観だったり食事だったり、本当にいいところがたくさんあるなって印象。港の方、自分が住んでいる六甲アイランドは、家族で散歩するのに素晴らしい場所。元町や三宮を観光するのも好きで、六甲山の上からの眺めがおすすめ。週末はノエビア(スタジアム神戸)で試合をするのが好きです」

10/28(月) 20:58配信 神戸新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000024-kobenext-socc
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:22:01.32ID:2aAGNQHS0
>>222
そんなもんいちいち言わんでも関東民は今回の台風でいやと言う程
キツい目に遭っとるわい
大体、イニエスタのスレに関係ねーだろよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:08.89ID:RuJMY3tc0
六甲アイランドって南海トラフ沖地震で津波が来そうだけど
高層階だし大丈夫か?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:41:21.36ID:2aAGNQHS0
>>226
そんなもん言ってたら市街地は太平洋側どこだってアブねーよアホか
むしろポーアイ、六アイは居住区までは来ないというシミュレーションも出ている
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:48:13.37ID:BFrRsjW00
イニエスタが住吉のシーアとかにいたらたまげるな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:56:32.94ID:kIH8U/rf0
同じ東灘でも岡本とか御影界隈なら分かるけど
六アイに住むて何の罰ゲームよ?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:56:33.93ID:XSLlV55N0
>>195
鳥谷「神戸はクソ」
ドン・ブレイザー「こんな野蛮な国は初めて」
金本「神戸には住たくないな」
松永「福岡、最高!神戸はクソ!」

この差は何や?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:09:20.04ID:poWDKa3D0
>>231
つヤキウ脳w
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:13:41.89ID:yjUE1tFI0
イチローもやたら神戸愛強いな
オリックスが大阪行ってなきゃ戻ってきたんじゃないかと思うぐらい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:16:14.60ID:4qv58CCz0
奥さんえらいブスやな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:22:38.79ID:kDspTI6m0
>>225
ですからブエナビスタは好きな選手でした
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:23:53.95ID:8AhNKe9g0
>>195
しかし神戸の人口は減る一方
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:23:56.96ID:DzMWWN7I0
サグラダ・ファミリアのほうが遥かに良いと思いますがね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:26:36.49ID:kDspTI6m0
サッカー疎い自分はようわからんです
ブエナビスタ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:37.31ID:kDspTI6m0
楽天の三木谷さんはサッカーのほうが興味あるみたいだね

個人的にはプロ野球の楽天が気になるけどね
そこそこ強いし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:27.66ID:/RAT+rbo0
地震が来たら液状化することは知らない。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:36:11.99ID:N+v08bIM0
まだ試合中に散歩しないだけマシか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:38:52.01ID:C1O9DrAI0
スコットランドの友達は日本に来た当初
災害が起きてもすぐ日常に戻ってるのが衝撃だったって言ってて
今や行動が日本人と同じになってるけど
イニキももう慣れてそう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:40:14.43ID:kDspTI6m0
>>225
だから親切心を持って、いちいち言うてあげます
戦前戦後の阪神大水害の惨劇が今回の
関東民の教訓と成ります

舐めたらいかんぜよです
下水道関連インフラを全面確認せよ!
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:41:35.52ID:zPqsl7v+0
全てにおいてニワカの土田が↓
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:42:02.93ID:qrOoVmvD0
>>248
阪神なんて311のことなんか何も分からんだろ
黙っとけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:45:15.12ID:gbFVc4Cd0
六アイは何にもないからな!
買い物も住吉のシーアで買わなきゃいけないし
まあピアハウスとか言う食堂が500円でシェフのご飯食べ放題位かな?
あの孤島の価値はwやたらゴキブリ多いしもう死に自慢だよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:45:15.36ID:gbFVc4Cd0
六アイは何にもないからな!
買い物も住吉のシーアで買わなきゃいけないし
まあピアハウスとか言う食堂が500円でシェフのご飯食べ放題位かな?
あの孤島の価値はwやたらゴキブリ多いしもう死に自慢だよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:46:18.28ID:wAWFpZlx0
311の教訓すら関東民は活かせてないということやな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:56:41.91ID:/CI0a2Ra0
こないだ15年ぶりぐらいに三宮行ったがなんか廃れたよね
昔は街中でじゃんじゃかじゃんじゃかバンドマンがやってたり若者で活気があった印象
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:59:54.91ID:2aAGNQHS0
>>240
いずれどこの都市もそんな風になる
神戸だけ先取りしてるだけだ

>>251
なんでおまえ書き込んだらいっつも2回書くねん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:04.23ID:kDspTI6m0
>>250
阪神淡路大震災と東北大震災を同列に語るアホよ
大規模直下型阪神はツナミは無かったしね、あれこれ研究の余地は残されておる

取り敢えずお前、出直して来い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:17:25.83ID:gbFVc4Cd0
>>257
なんや?ワイのストーカーか?
神戸で一番安定してる地域は住吉やで!シーアもあるしクラッセも近いしな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:17:26.12ID:gbFVc4Cd0
>>257
なんや?ワイのストーカーか?
神戸で一番安定してる地域は住吉やで!シーアもあるしクラッセも近いしな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:17:26.55ID:gbFVc4Cd0
>>257
なんや?ワイのストーカーか?
神戸で一番安定してる地域は住吉やで!シーアもあるしクラッセも近いしな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:17.72ID:kDspTI6m0
神戸住吉のアホがおるねん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:26.72ID:wajzxlEv0
>>1
あああああー!
神戸に帰りたい!!!!
よく行く飲み屋の常連はイニエスタワインを昔から買い続けて
来日直前のクリスマスだか年賀状に自筆の礼状とサイン入りユニを貰ってた
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:37:43.29ID:gbFVc4Cd0
>>262
住吉川でウォーキングも出来るしな
腹が減ったらなかよしで飯行けるし神戸最強の地域やと思うで?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:37:43.72ID:gbFVc4Cd0
>>262
住吉川でウォーキングも出来るしな
腹が減ったらなかよしで飯行けるし神戸最強の地域やと思うで?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:51.93ID:wajzxlEv0
>>95
ポ−トアイランド:六アイより先にできた,三宮から南,空港がある
六甲アイランド:ポーアイより東,高級マンションがある,割と外国人率高め
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:56:07.73ID:wajzxlEv0
>>127
六アイで食べんでも三宮近辺,東灘,芦屋西宮…なんぼでもあるやん
移動なんてすぐやし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:12:05.05ID:2aAGNQHS0
>>95
ポートアイランド 
1981年のポートピア81の少し前に完成し、ポートピアとともに全国的に有名になった海上都市。
通称ポーアイ。
三ノ宮駅から新交通システムのポートライナーで市街地と結ばれている。
当初は今の半分ぐらいだったが、U期と空港島が出来て規模は六甲アイランドより大きい。
映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」で舞台となるなど、数々の映画、ドラマの
ロケ地としても使われている(「アウトレイジ」シリーズや、「フォルトゥナの瞳」他)
他に、ポートピアホテル、パールシティ神戸、ゴーフルリッツといったホテルや、
ワールド記念ホール、イケア、UCC珈琲博物館、次世代スパコン富岳、神戸どうぶつ王国
などがある。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:14:41.32ID:2aAGNQHS0
六甲アイランドについても書いたら、なぜかvipでやれといわれて書き込めない。

意味わからんw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:15:07.11ID:gbFVc4Cd0
>>267
ブラジャー(了解)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:15:07.23ID:gbFVc4Cd0
>>267
ブラジャー(了解)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:15:07.64ID:gbFVc4Cd0
>>267
ブラジャー(了解)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:46:54.93ID:gbFVc4Cd0
>>277
六甲道辺りは人が多いんだよな...
あっ!そうそうウエルブの串カツ屋が閉店してた...
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:46:55.41ID:gbFVc4Cd0
>>277
六甲道辺りは人が多いんだよな...
あっ!そうそうウエルブの串カツ屋が閉店してた...
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:33:42.12ID:s6tnXkCP0
>>268
澤の旦那はベガルタ仙台の職員なので現在は仙台に住んでいる。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:40:59.72ID:5tjO11CI0
イエニスタを引きこもりの事だと思ってた時期がある
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:46:38.93ID:7fzBl99z0
スペイン人にとって日本は暑くなったり寒くなったりで嫌にならないのかね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:56:43.20ID:ZthFGbR40
>>284
南部は日本とあまり変わらない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:59:25.46ID:vsWoKvZK0
>>230
日本人が六アイに住むメリットは皆無だけど、外国人にはいい環境
もともと外国人多かったしインターナショナルスクールもある
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:47.05ID:R9yqnEFo0
W杯決勝でゴールを決めた二人とか、
ローカルネタにしては豪華過ぎるキャスティングだな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:38:38.06ID:xYAzXgtl0
森保はとっとと古橋を代表に呼べよハゲ!

自分のチームの仲間が日本代表にはいれば
イニエスタやフェルマーレンたちも
食い入るように見るし、代表で点とったり
日本が強くなれば、Jリーグをもりあげて
日本代表はワシが育てた、とか思ってやる気でるだろ。
サンペールもスペイン代表目指すきっかけにもなるし。
イニエスタはこないだ息子に日本代表のユニフォーム着せて
一緒に家族写真あげて応援してたというのに。

それが当の日本人の森保自身がJリーグから3人しか選ばず
浅野とか呼んでるのもう見てらんない。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:16.39ID:FOoM3iJm0
イニエスタのインスタ見てると高架下の公園みたいな所で撮ってる画像が割とあるビジャは元町と言うか商店街が好きなのかな
ポドルスキは車で湾岸線走りながらミスチル聴いてた
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:34.47ID:QQKeOH5y0
家族団欒しまくりだからな。スペインじゃこうは行かなかっただろ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:47:41.52ID:FOoM3iJm0
>>89
神戸市灘区篠原本町に立派なお屋敷があるね
>>141
確か一昨年だったか当時のスペイン語圏の阪神のピッチャーとのインスタが上がってた
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:49:57.77ID:dcXG0czT0
住んでる場所は隠しとけよ。<禿
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:58.04ID:BLrKHE3G0
山の手の方の億ションの方がいいのにな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:55:19.41ID:QQKeOH5y0
これだけは言わせてもらいたいんだけど、澤は絶対に綺麗になるって、昔から言ってたんだわ。当時は鼻で笑われたけどね。ワシは見抜いてたね、澤のエロさを。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:57:15.64ID:MEuCIR5/0
六甲アイランドはコスプレイヤーがめっちゃ撮影してる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:02.70ID:+8pIb68dO
ひらべったいところはいや
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:59.01ID:BWwhar6g0
>>14
福岡がおっとり(笑)
ゴミしかいねえわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:53.90ID:BFrRsjW00
神戸どうぶつ王国で動物と戯れてるイニエスタ一家が見たい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:15:59.14ID:9JiTWQGC0
澤や川澄も六アイのINACの練習場に何年もいたのに
残念ながら入れ違いだったな。
セレッソにいたフォルランもここだったのかな? 
サイゼリアで目撃談あったけどw
六アイから橋を渡ると菊正宗・桜正宗・白鶴など灘五郷のうちの
魚崎郷の酒蔵がある。菊正・白鶴の嘉納家(柔道の祖としても有名)などが
少し北の住吉地区に私立学校の灘中灘高を設立した。
谷崎潤一郎が細雪を執筆した時の住処である倚松庵もこのあたり。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:20:48.32ID:e4Z03Vtb0
一軒家はちょっとしかいなかったみたい
相楽園のすぐ近く
近所の学校のガキのピンポンダッシュが酷かったとの噂を聞いたが真偽は不明
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:59:17.21ID:FOoM3iJm0
>>308
たまに夫婦での画像上げてるやたら景色の良いマンションが今の住まいかな?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:12:26.22ID:s6tnXkCP0
イニエスタやビジャがいても現在11位の神戸w
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:18:25.86ID:rHFHYf3X0
こんなの着てたらほんとそこらにいる酒好きなハゲたおっさんにしか見えんわw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:30:19.76ID:5q78R7iX0
神戸はたしかに散歩には良いね。海山繁華街全てぎゅっと詰まっていて住むなら神戸と思う人が居るのは理解できる。
横浜にずーと住んでいるが横浜山手よりも良い高級住宅街だと思うよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 01:03:08.27ID:v9tUba7G0
>>108
君は観光するのに高級住宅地に行くのか…?
変わった奴だなぁ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 01:08:11.89ID:+yvXCpU50
日本円にして年俸32億5000万円の3年契約(いずれも推定)と条件面でも桁がひとつ違う
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:48:32.69ID:6KlHIIwL0
>>6
JR神戸駅からでも10分ギリだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 04:27:21.99ID:fRE7TP1V0
六甲アイランドって一軒家あるんだよね
ポーアイの感覚だと驚く
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:08:30.03ID:bHtFtVRq0
>>11
六甲アイランドは外国人マンションあるぐらい外国人だらけだから大丈夫だろ
阪神の外国人選手とかもほぼ六甲アイランドに住んでる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:12:37.93ID:vTRjQdK80
やっぱイニエスタはいい人だな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 06:03:01.69ID:PcYVlQfy0
>神戸、ものすごく気に入ってます。景観だったり食事だったり、本当にいいところがたくさんあるなって印象。
>港の方、自分が住んでいる六甲アイランドは、家族で散歩するのに素晴らしい場所。
>元町や三宮を観光するのも好きで、六甲山の上からの眺めがおすすめ。
>週末はノエビア(スタジアム神戸)で試合をするのが好きです。

 神戸の散策と同等なノエビアでの試合。ご隠居さんか(^^;
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 06:56:49.08ID:GKCgyVIC0
>>314
根っからの神戸っ子だがやっぱ横浜がいいよ
この市は部落やたら多いからやっぱ変な奴多い

部落の奴等は観光地には行かないから住んでみないと分からない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 06:56:49.63ID:GKCgyVIC0
>>314
根っからの神戸っ子だがやっぱ横浜がいいよ
この市は部落やたら多いからやっぱ変な奴多い

部落の奴等は観光地には行かないから住んでみないと分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況