X



【高校野球】秋季関東大会は健大高崎が3-0で山梨学院を下し初優勝 群馬県勢としては40年ぶりの優勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/10/27(日) 12:56:10.54ID:Z3g7gsUO9
高校野球の秋季関東大会最終日は27日、前橋市の上毛新聞敷島球場で決勝が行われ、健大高崎(群馬3位)が
山梨学院(山梨1位)を3―0で破り、初優勝した。群馬県勢の優勝は1979年の東農大二以来40年ぶり。
山梨学院は26年ぶり2回目の優勝はならなかった。

健大高崎は全国10地区の秋季大会優勝校が争う明治神宮野球大会(11月15日開幕、東京・神宮球場)に
関東代表として出場する。

◇「粘り強く戦ってくれた」

健大高崎・青柳博文監督 
(勝因は)先発した橋本拳汰に尽きる。これで(計算できる)投手は主戦の下慎之介と合わせ、二枚そろった。
今大会、選手たちは粘り強く戦ってくれた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000017-mai-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 12:57:09.12ID:kVBio5Yb0
ウリは日本人が大嫌いニダよw
   by 李洛淵
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 12:59:43.00ID:waROUzp50
>>1
ネット中継でみたけども健大高崎優勝おめでとう
春の選抜甲子園での活躍期待してます
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:00:58.20ID:UKbrfSH+0
山梨学院の関東大会制覇ってそんなにないのか?
つい最近も見た気でいたわ…
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:02:33.31ID:xoNKa1aC0
未だに脚でかき回すせこい野球なの?
健大高崎は
しかし大相模とかも大したことなかったねえ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:04:53.18ID:SyOv9XjW0
トゥギャザーしたのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:05:07.94ID:vCpyxWmB0
>1979年の東農大二以来40年ぶり。
ヤクルトに行った高仁がエースの時以来か
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:05:59.77ID:SucKPunU0
関東5校目が健大高崎に僅差負けの西武台になる確率が上がったな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:07:10.68ID:BhjTSbQY0
ぐんまーすげえ。5枠目は西武台と西武台千葉の連合チームで埼玉と千葉仲良くしましょうやw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:07:25.98ID:VNyUieup0
山梨学院大は箱根駅伝の連続出場も途切れたな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:09:31.89ID:nCcHWNi20
40年も優勝してなかったのか。
これで一番優勝から遠ざかってるのは山梨になるのかな?
茨城もだいぶ優勝してないな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:10:44.72ID:iJ4/2zMD0
機動破壊辞めて弱くなったんじゃなかったの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:10:50.47ID:ixDVUU7z0
選抜甲子園の関東+東京代表は6枠
確定:東京優勝、山梨学院、健大高崎、東海大相模、桐生第一
残り一つを東京準優勝、花咲徳栄、西武台の3校で争う
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:11:36.59ID:V9kDGI+y0
健大高崎の機動破壊の象徴みたいな選手だった脇本直人は
21歳でプロをクビになってしまったな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:17:01.33ID:7yRhE15O0
西武・森に盗塁刺されてその試合は全然走らなくなったのが印象にある
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:17:23.57ID:fLzRrSqS0
5枠目も埼玉2校で熾烈だな
普通なら県大会1位の花咲徳栄だけど、2位の西武台も健大戦優勢に進めつつもサヨナラ負け
心情的には埼玉1強時代に突入の花咲より昭和以来の西武台出したいところ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:19:01.74ID:CqT/igp00
選抜甲子園の関東+東京代表は6枠
確定:東京優勝、山梨学院、健大高崎、東海大相模、桐生第一
残り一つを関東ベスト8のうち地域性から県1位の下記2校と東京準優勝(決勝大差の場合、対象校はベスト4)で争う
1.習志野
2.花咲徳栄
1、2は優先順位順-西武台は埼玉2位の為、対象外
選考基準に自然災害配慮等も考慮される為、ほぼ1が確定である可能性が高い。
健大高崎が神宮優勝すれば1、2共に確定
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:23:31.38ID:nCcHWNi20
去年、1点差負けの東海大菅生を落として、コールド負けの横浜を選ぶという暴挙に出てるしなあ。
その横浜も甲子園では酷かったし。
今年は東京を2にするんじゃないかって気がしてる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:23:46.66ID:hjkWImH+0
山梨学院は最近強いね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:27:17.13ID:j+AloAMP0
湯浅山下に続く選手はいるかな?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:30:45.73ID:hHDGed7A0
バットをヌンチャクみたいにパフォーマンスする彼は卒業したのかね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:32:27.20ID:/iLWkC7U0
関東東京6枠は少なすぎ
人口を考慮したら7にするべきだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:34:06.99ID:MXxb4QJh0
>>24
去年の東海大菅生は甲子園出場できれば、間違いなく優勝候補に挙げられてた
しかし運がなく春夏出場できんかった
>>25
清峰の監督かコーチか忘れたが、どっちが現在監督
甲子園には度々出場するようになったが、甲子園で勝てないな
甲子園では2つ勝った事がなく、春は2勝3敗、夏は2勝9敗
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:35:32.77ID:bLo6sdLR0
常総が事実上1番強いね。ケンダイは常総倒して勢いついたね。ケンダイが1番苦戦したのが常総。常総は調子悪かっただけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:36:30.64ID:/iLWkC7U0
習志野のブラスバンドが聞きてえんだよ
レッツゴー習志野
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:41:18.33ID:b5cszgmaO
>>21
習高の地元の実籾で崖崩れありましたから習高にもチャンスありますとはだ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 13:46:08.08ID:wpsfsnky0
>>10
西武台は唯一の選抜で監督が負け犬発言連発の上レイプ負け食らった過去を払拭できない
西武台千葉はミスターベスト8と言われた中堅校が、今やミスター2回戦、春日部共栄の滑り止めに落ちぶれた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:04:47.23ID:/iLWkC7U0
東海が2枠ってのもおかしい
選抜の出場枠は再考するべきだわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:05:34.88ID:/iLWkC7U0
【2019夏基準 春の選抜出場枠(暫定)】
▽北海道1枠(190校)  :1/190校
▽東北2枠(357校)   :1/178.5校
▽関東4.5枠(745校) :1/165.5校
▽東京1.5枠(259校) :1/172.6校
▽東海2枠(427校)   :1/213.5校
▽北信越2枠(283校)  :1/141.5校
▽近畿6枠(536校)   :1/ 89.3校←
▽中国2.5枠(269校) :1/107.6校
▽四国2.5枠(152校) :1/ 60.8校←
▽九州4枠(512校)   :1/128.0校
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:11:54.07ID:CqT/igp00
>>34
習志野は特別関係無いが、地域性選抜は都道府県の括りだよ。
例えば千葉が21世紀枠で被害が甚大だった地域の学校を推薦した場合、そちらが選出されて習志野は選ばれないとなる。
来年の21世紀枠は災害被害が多かった地域から選出する可能性が高いと思う(過去に事例も合致する)
が今年は東日本の特筆すべき地域が多く(千葉以外も長野、福島)あり21世紀枠全て使えない。
中でも千葉県の被害は甚大過ぎて年明けまで完全な復旧は出来ない状況。
となると21世紀枠は西日本に1校/長野と福島で1校ずつの3校 で千葉には東京関東6枠目選出となる可能性が高いという事。
センバツの選考は毎年万人に理解できない箇所が出てくるけどね。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:24:04.14ID:1QUdDi+x0
て事は西武台が奇跡の5枠目確定だな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:34:04.56ID:1QUdDi+x0
桐生第一は監督代えた途端に甲子園かよw
前のが老害無能になってたて事か
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:34:06.33ID:GBvObDGT0
だから山梨は関東じゃないんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:43:14.74ID:Kp6Yqx9R0
やったーー健大高崎優勝おめでとさん。甲子園見に行く!!楽しみが増えた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:46:16.02ID:i09Bw4vm0
>>40
21世紀枠が今年の台風被災なら
千葉の外房・栃木県佐野市・埼玉県川越市あたりの高校から選ばれるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況