X



【芸能】「独身男」が主人公のドラマが“独身男性視聴者”にはウケないワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/26(土) 11:38:27.40ID:5Dfb1lxW9
阿部寛主演「まだ結婚できない男」(フジテレビ系)、生田斗真主演「俺の話は長い」(日本テレビ系)など“独身男”をテーマにしたドラマに注目が集まっている。

10月21日発売の「週刊女性」によると、その理由として、50歳を超えて未婚の男性は23.4%で女性の14.1%を大幅に超えた社会現象にあるという。

ドラマで高視聴率を狙うには、視聴者の共感を得ることが大切。かつては婚期を考える独身女性にフォーカスした「東京タラレバ娘」(日テレ系)や
「結婚しないとクビ」と上司から言われ婚活に奔走する「サバイバル・ウェディング」(日テレ系)などがテーマとして人気だったが、今は独身男性にスポットがあたっているというのだ。

しかし、ドラマウオッチャーは「独身男と独身女では見方が違う」という。

「独身女を主題にした場合、男性は女性の素顔をのぞき見る感覚で視聴し、女性は『こういう子いるよね』『これって私だ』と共感しながら視聴しています。
一方、独身男の物語は、女性は同じく『こういう男いるよね』と視聴しますが、男性視聴者が共感することは少ないようです。
ドラマで独身男のダメな部分を指摘されても『百も承知。だけど、できないものはできない』と開き直るだけで、
それは視聴を喚起する共感ではなく、かえって不快感を与えるのではないでしょうか。どれくらいの視聴率になるのか、注目しています」

「できないものはできない」と意固地になるあたりも、独身男性が結婚できない理由の1つなのかもしれないが。

http://dailynewsonline.jp/article/2053510/
2019.10.26 10:15 アサジョ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:52:37.08ID:v66zCJd/0
>>77
むしろいい不倫を満喫している年齢だな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:52:58.26ID:V42J+Djt0
最近ドラマ観た?なにが面白かった?って直近の期間で聞かれたなら
「うーん・・ないね」って答えるな。面白いドラマがあったら観たいんだけど

あっ!あれがあった!フジで深夜かな?30分ドラマで青春恋愛モノ
なんだっけかなー・・・。元AKBの野呂佳代か?その子が10代だった時代に
タイムスリップして あんた今のままじゃ30過ぎても 処女 で 結婚なんて無理だからね
って説教しにくるドラマ・・あっれ観てたな。全部観る前に録画してあったレコーダーのHDDが逝っちゃって
その後どうなったか不明だが
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:53:31.02ID:FG9rhTUq0
>>650
料理の引き出しないの?
レシピなんかない?ほら!ほい!

どした?なんかあるっしょw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:53:39.37ID:V42J+Djt0
アパレル系、青春恋愛もの、青春スポーツモノ・・学園モノ

↑この辺で面白いドラマあったら観るわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:53:57.07ID:GLfrLFts0
腐女子が腐女子メインのドラマを見ないだろ?それと一緒
どっかで自分がキモいとちゃんと自覚してるから直視できない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:55:17.69ID:KDhZBkae0
>>1
まあこれ書いた記者がドラマ見てないのはわかった
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:56:01.78ID:V42J+Djt0
阿部寛は そんな好きじゃない、特に興味がない俳優、木偶の坊 って思って終いだが
星野源は 根本的に無理、あの顔がダメ、声もだめ、曲もダメ、アミューズのゴリ押し?
      なんであんなのがちょこちょこドラマでてくるの?不愉快なんだけど

っていう思考持ちだから
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:57:11.21ID:GWaA0i/b0
国内のくだらないドラマ見る暇があったらチェルノブイリ見ろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:58:58.04ID:r3JUnhtr0
>>66
しかし、チビデブハゲの三重苦を主人公にしたらまんさんが見ないだろ
多分、わたしならすぐOKよと思いながら見てるんだろうから

ああ、そもそも女向けのドラマか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:58:59.44ID:lcCM11di0
女は自分と同じ境遇に感情移入してドラマ見るけどさ
男は違うんだよ
半沢直樹みたいに上司に土下座させたり島耕作みたいに女乗り換えながら出世したいの
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:59:29.90ID:St1nTzfD0
>>561
共感する男は高齢独身男は多いのかもしれんが
皆が目を背ける救いの無い暗澹たる悲惨さでは視聴率取れないな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 19:01:59.38ID:zoWR7UVn0
独身男がなんでおっさんのドラマ観なあかんのや。
独身男が興味のあるのは若い女やろ。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 19:02:03.98ID:ES0de7GM0
男はアニメとゲーム

ドラマなんか見ねーよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 19:02:12.93ID:EDIxIGBc0
>>667
お前の人生が救いのない暗澹たる悲惨さだからって他人もそうだと勝手に決めつけるなよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 19:02:50.48ID:KDhZBkae0
あんな変人役の阿部ちゃんのドコに共感すりゃいいんだよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 19:14:50.51ID:GLfrLFts0
ハゲタカや半沢のヒットでもわかるように今はビジネスヒーロー物が人気出るんだよ
唐沢みたいに頭カラの人選じゃなくちゃんと知的さが伝わる役者を選定して欲しいもんだ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 19:27:52.21ID:VaH/J/aLO
桑野は「結婚してない」以外はすべて揃い過ぎててカッコ良すぎるよな。阿部ちゃんな時点でカッコいいしww
だから桑野を取り巻く女達も高いスペックの女しかいないし。

周りに高スペックの女がいながら、通ってるスーパーの惣菜売り場で働く、結婚を諦めた38歳のデブ(愛想は良い)に惚れて、気を引こうと必死になる描写とかあれば好感度爆上げだけど…200%ないからなぁ。

男がカッコ良ければ女はブス、女が美人なら男はブサと、どこかで帳尻を合わせないとまったくリアリティーがない。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 19:38:30.62ID:Zgu/Vd9R0
稲森いずみ相手なら再婚考える
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 20:21:01.57ID:7mgPs3Z30
>>546
>>1に挙がってるのも主役の独身男は美人に囲まれてたり
そもそもスペック自体は高かったりして
(つかそもそも阿部寛と生田斗真だし)
あんたが言うような救いのない状況のものじゃないよ
そんな救いのないドラマなんて少なくとも日本には存在しないよ
アメドラでも見たことないな韓流は知らん
どうせ見てもいないのに自身のルサンチマンを正当化する為にいちゃもんつけてるんだろうが

自分で作ったらどうか?
ドラマは無理でも小説でも作ってネットにアップすりゃいい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 20:28:33.03ID:7mgPs3Z30
>>569
それなら>>1のドラマも阿部寛や生田斗真なんかじゃなくて
柄本なんとかとかブサイク芸人とか使わないとな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 20:54:04.37ID:mXVnyyCX0
>>676
介護で手取り10万でその金をガチャとアイドルにつぎこむ岩尾主演でドラマにしたら男は見るよ!
男はリアリティ重視だからな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 22:22:15.23ID:LR4nPNbw0
>>539
53じゃもはや「独身男性」というより
「未婚じいさん」だもんな
じいさんが恋愛だの婚活だのチラチラしてもキモいだけ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 22:29:18.95ID:LR4nPNbw0
>>559
13年前30歳だった奴等が、40歳の「結婚できない男」を見て笑うのはわかる
30歳なんてまだまだ若くて未来のある年頃だし、結婚ももちろんこれから

40歳の桑野をみて、
誰とどういう結婚するんだ、子供は桑野みたいな父親嫌かな、いやむしろ桑野ソックリだったりしてw

とか明るく楽しめる、笑える

13年後、金はあるが53歳の若者から嫌われ嘲笑われてる、じいさんに近い年齢の桑野をみて
同じく43歳で、もうまともな結婚もできない、人生にも先が見えてきた中年独身がみてどうしようってんだ

暗く絶望するだけじゃないか
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 03:46:47.09ID:4MdY/7eQ0
「孤独のグルメ」は人気
要は一人の生活をポジティブに肯定してくれる内容かどうか
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:20:01.89ID:gXKRAQ/w0
学歴がない ちゃんとした仕事もしていない こ汚い惨めな独身男ではなく
一流大卒でカッコよく社会的な地位があってもちろん高収入な男を二枚目俳優が演じていて
ただしちょっとクセがあって結婚できないってドラマなんだろ?
そんなもん どこの男が見るんだ?w
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 05:04:01.11ID:qxlWE66V0
そうか
逃げ恥の星野源の役は男にも人気あったように思うんだが
というかあのドラマそのものが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:25:50.47ID:TzosA1ia0
結婚したくない男が増えたから
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:30:05.28ID:3CDwc46P0
生涯独身高齢男とかもう産廃ですよ
臭いし汚いしすぐ切れる
もう自然界人間界に存在する理由なし
動物は皆母子家庭だろ
夫婦でいるのはペンギンくらいじゃね?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:33:39.86ID:Q8yep3t90
既婚者が自由な独身男性を羨むドラマじゃないの?
視聴者は中川の立場。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:35:54.08ID:PpoNXD7g0
>>1
いや独身女のドラマもウケないよ
モトカレマニアは爆死してるし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:41:13.13ID:TzosA1ia0
広告の文言に発狂して言葉狩り運動する女よりまとも
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:41:33.19ID:g6THD1Q00
そもそもテレビドラマつまんないからな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:42:00.21ID:OT2w2cYS0
結婚できない男は旧は面白かったけど
さすがにもう消費期限切れ
時代が違う
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:44:12.11ID:n/+CGxMD0
新井、注目してたら
捕まって勝手にドロップアウトしやがった
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:44:16.24ID:++nK080g0
そもそもワイら喪男はドラマ自体をみないし(´・ω・`)
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:44:24.35ID:PpoNXD7g0
>>85
そうでもないよ
独身女の婚活や恋活ドラマは独身女にもウケない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:52:03.31ID:1qO5jwBh0
単につまらないからだろうが
見てくれない人を意固地扱いするバカ評論をまじめに受け取るやつもいないだろうが
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:55:28.58ID:LqUiVuTf0
>>4
結婚できない男は録画して見てるか、他のは見ないな

てかその時間忙しくて見てられんよな普通は
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:59:10.84ID:67Ty/hXw0
ドラマは結婚できない男じゃなくて結婚する気がない男だからなあ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:59:59.63ID:juHBISxD0
そもそも、独身男がドラマなんか観るかよ。
観ているのは暇な学生くらいだ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:14:45.84ID:rkile23B0
城島が若い女を娶ったことを認められず内心発狂しながらロリコンと罵るような連中が、
阿部寛や生田斗真みたいなイケメンセレブが若い女にモテる当たり前の現実を受け止められるわけがない。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:15:39.84ID:mPmRberp0
>>417
佐藤次郎と書こうとしたら先を超された
ああ言うのが本当にモテない顔だよな
妙なプライドが見え隠れして同じブサメンのビートたけしや渥美清みたいな可愛気もない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:22:34.64ID:mPmRberp0
>>77
バツイチ同士のアラフォーアラフィフ男女のドラマの方が需要があるかもな
洋ドラでも中年男女のロマンチックな恋愛ドラマは多いけど大半が離婚経験者と言う設定だから
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:22:39.66ID:vqQQJLo70
そりゃドラマに出てくる自称モテない独身男を
女に不自由した事ないようなイケメンが演じてる
んだから男から見たら嘘つけ!ってなるよ。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:29:03.27ID:rkile23B0
>>692
桑野が立ち寄るコンビニのレジ打ってる禿げ散らかした中年男を主人公にして、
同僚の出稼ぎ外国人女とのロマンスでもドラマにした方が現実味があるわな。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:39:10.14ID:yMfu6XfS0
>>693
あれも住み込み家政婦(しかも顔がガッキー)に月給支払えるレベルの高収入だった
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:43:08.14ID:yMfu6XfS0
>>712
佐藤二朗はちょっといいかもしれない
ブサイクで生活感あるけどなぜか清潔感はあるし
福田雄一に撮らせて軽ーいタッチで

ほんまもんのリアルな汚いモテない男なんて誰も見ないよ
男は!リアルを求めるから!ってここの数人が喚いてるけど
そいつらがよく見てるアニメ見る限りあり得ないしw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 10:40:41.56ID:zfKGDzZD0
建築士役の阿部寛とか絶対におまえらが自身を投影できない設定だよな^^
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 11:08:56.00ID:rkile23B0
>>720
黒ィせえるすまんなんて大概そのような設定だろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:31:36.57ID:4MdY/7eQ0
>>702
前作は今見ても超面白い
今作がダメなだけ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:35:40.49ID:2HG9ke2/0
金田が恋しい
今回も謎のブログのやつがいるけど何だろうか前作に中途半端にリスペストしてて
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:36:29.35ID:67Ty/hXw0
リアルで結婚出来ない男はそもそも出会いがないかもしくはコミュ障だからな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:41:17.29ID:78F+TG2V0
遅いけど結婚して子供を作って育てられないこともない40歳男と
どう考えてもこれから結婚して子供を作り育てるには遅すぎる53歳男の違いだと誰かが言ってた
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:44:15.81ID:GpwGeQGe0
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:45:43.54ID:Cxu/u80J0
>>1
アサ女みたいなアサ芸の女性版の記事が真理を突いてることなんてないだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:48:35.65ID:Cxu/u80J0
>>20
前作…アラフォーの阿部寛
「顔もよくて高スペックなのに結婚できない男」だからコメディとして成立した

今作…50代半ばの初老の阿部寛
タイトル聞いても「でしょうねえ」、としか
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:51:28.18ID:Xj+w5g7L0
現実を見せられてるようで嫌になるんだよ
独身男はみんな心の底では結婚してる人に比べて負け組だってわかってるからね
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 13:58:20.09ID:iT+QI1lZ0
高齢独身男が輝くのは特撮だろう
おやっさん枠はいいぞ
最近だと生瀬さん 
ライダーはいつも独身だ
若いけどw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 14:53:54.45ID:iMi5X1g30
現実ではあんな高収入のエリートならいくらでも結婚出きるわな
現実で結婚出来ないのはいい年して低収入の貧乏男だけ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 15:16:36.74ID:oM7J7sGA0
>>732
>独身男はみんな心の底では結婚してる人に比べて負け組だってわかってるからね

いちいち勝ち負けで考るのは女だけだろ。
男は「生き方が違う」くらいにしか思ってない。
そもそも結婚にそんな執着してない。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 16:20:37.80ID:yMfu6XfS0
>>735
既婚未婚にマウント争いがあるのは女だけだろうな
男の場合は「何人とやったか」これ
嫁一穴だけの奴はわりとカースト下
トップは愛人何人も抱えてる既婚男かな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 16:22:01.30ID:yMfu6XfS0
ただ若い意識高い系男の間だと
奥さん子供大事にしてますってのもマウント材料になってきてるな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 16:40:52.37ID:+/jXmPPF0
結婚云々は別にして
自分の子供は可愛いものよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 16:47:59.31ID:36usf8JE0
前野朋哉とかサンボマスターとか絶対的にブサイクなヤツを主役に添える。

ヒロインは有名でない、リアルなブサカワの人にしてもらう。

生田斗真とか阿部寛が結婚できないわけない。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:02:28.92ID:3dtWKdYU0
>>728
子供が結婚の全てではないが
じゃあ53から結婚して何があるんだって話だしな
積み重ねていく年月もないし、嫌になったら出ていって終わり
結婚できない・しない以前に、53歳の結婚話とかどうでもよすぎる
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 00:21:37.31ID:WC5gJcUn0
高収入なら結婚できるとか言ってる人って何なの?
バカなの?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 09:47:00.80ID:EwVanNKC0
視聴率関係のスレでは
サッカーとかぶったときに視聴率が急降下してることと
ネット接続テレビでの視聴データでは数値が良好なことから
男性の視聴者がおおいのではと推測されてる
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:29.09ID:WC5gJcUn0
>>744
すげーバカだな
結婚できない男=選ばれない男
だと思ってるところがバカすぎる
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:38:29.32ID:GcVFhKGA0
>>745
結婚「できない」と「しない」は独立事象であってイコールでも完全な別物でもない
あえていうなら「できない」は客観、「しない」は主観
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:01.14ID:GcVFhKGA0
>>745
一般的には高収入の男は選ばれやすく結婚しやすいし
若年の女は選ばれやすく結婚しやすい

若くても低年収の男は選ばれにくいし
高年収でも高齢の女はえらばれにくい
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:48:02.64ID:r9SQMlha0
そもそも男性ってドラマ見るのか?
見るとしても大河とか池井戸の企業系などの極一部で
ドラマの視聴者ってほとんどが中年以上の女性じゃないの?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:55.80ID:i8nxnia00
あんな攻撃的な独身は例外中の例外だし、達観してみないと疲れる。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:59:09.56ID:uDC+gpFu0
リアルの独身男をドラマ化したら悲惨すぎて視聴者が鬱になるだろw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:00:53.94ID:ZiTu2lpp0
桑野めちゃくちゃ勝ち組だからな
もう1つのドラマは見てないから知らんけど
感情移入できないだろドラマなんか見る独身男はほぼ負け組なんだから
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:03:40.27ID:lUQBPLFN0
>>752
そこを面白く書くのがドラマ屋の仕事だろがよ。
作ってる人間が薄っぺらいんだろうなぁ。

トム・ハンクスの「ステーション」とか観てみろ、素晴らしいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況