X



【東京五輪】IOC・コーツ副会長「猛暑の東京でマラソンは危険。札幌開催をIOCで決定した」 小池知事に伝える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/25(金) 16:56:57.14ID:ORPlUjsf9
2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転案を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員長を務めるジョン・コーツ副会長と東京都の小池百合子知事が25日、都庁で会談した。

今回の問題でIOC幹部と小池知事が直接会って話すのは初めて。

コーツ氏は、猛暑の東京でマラソン、競歩を実施することは危険とあらためて主張し、札幌開催を「IOCで決定した」と伝えた。

札幌で競技を行った場合、マラソンと競歩のメダル授与式は東京で実施する案を新たに提示。男子マラソンについては閉幕日の8月9日に実施することから、メダル授与式を閉会式に組み込む案を示した。

[2019年10月25日16時38分]
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201910250000524.html
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/img/201910250000524-w500_0.jpg
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:02:46.36ID:iwtUakTL0
小池は責任を取って辞任だなw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:02:52.78ID:j0Nz6zeT0
>>843
東京より北で世界大会やってるの札幌だけってどっかで見た
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:02:53.93ID:/fUrttFw0
外人の2週間の運動会に
一体どれだけの人間が巻き込まれてんの?
これだからオリンピックなんて大嫌い。なくなればいい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:02:54.24ID:BIknemZI0
真夏の開催を決めたのは、IOC、勝手な奴らだ!(笑)

東京強硬開催したら、死人が出るかもね!(笑)
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:02.56ID:RUJfmfQL0
東京ドーム内周回コースでいいよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:03.51ID:pY9aDEaV0
こんな強圧的にやられたらますます小池意固地になるよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:05.81ID:efIqdfHt0
>>782雪解けたら氷が膨張したりでヒビとか穴開いてるから道路整備は通常
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:07.15ID:Ums8qZRv0
>>849
してないぞ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:14.82ID:WhdLdyYE0
近年の異常気象見てると統計通りになるとは限らんだろ

札幌が東京より暑くなることだってありうるだろ

大体こういうのって狙うと裏目に出るもんなんだよ

札幌が猛暑で東京が冷夏とかな

で、やっぱ東京でやればよかったのにとかなるw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:18.16ID:rK6q/znw0
札幌で旗を渡すコイケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:27.97ID:ij+RAjFw0
トライアスロンは
ランとバイクは炎天下で
スイムはウンコ東京湾で

美しい国、日本
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:31.34ID:GLFbshhV0
>>807
それ
誘致した奴ら全員出てこいって思う
そもそもコンパクトな五輪って言ってたのにどんどんおかしくなってる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:37.11ID:VOPID2rTO
小池おばさんはさ
汚染物質出る市場移転反対だけで今の地位にいるわけでしょ
死人が出るマラソンコースごり押しするのはどうなんだろなあw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:38.53ID:AACZ223/0
当日東京に雨がふったらどうするのかな。一方札幌はかんかん照りだったりして。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:50.34ID:1gkEtfK50
>>22
最初から決定しとけよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:52.41ID:MTiH9Wy00
>>837
仕方なくないでしょ
この時期になってから変更要請なんて舐めてるとしかいえない
断固として拒否すべき
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:58.43ID:1LHA7+Qc0
そんな事も伝えてもらえなかったって
小池要らんだろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:02.49ID:JGimSB2+0
マラソンもだけど1万メートルなどの長距離トラック競技はどうするんだ?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:03.98ID:iwtUakTL0
全員プライドクズだが小池の吠え面見れたのは嬉しいわw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:07.32ID:N28/jJVC0
IOCの決断力が際立つな
東京に任せるとろくな暑さ対策も出来ず、死人が出ても誰も責任取らずグダグダするだけ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:14.61ID:77QbgLw/0
トンキンの税金が無駄になり、オリンピック史上初の騒動で外国から日本が嘲笑され恥を晒す
盛大にやったぜ。www
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:15.41ID:7jzJglji0
小池が切れて五輪返上したら評価するわ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:15.48ID:nC0vkk8G0
もう、決定であとは授与式レベルのおまけの相談なんだね(´・ω・`)
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:19.63ID:9NQTwtB/0
バッハ「大雨の東京オリンピック開催は危険。新国立競技場には、屋根もない。東京開催は中止する。これは決定事項である。」
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:24.28ID:x2u1ybFG0
>>755
準備調査し全ての責任を負う東京が大丈夫と言い続けてきた。
IOCはいつでも会場変更できる。
費用は全て東京負担。
東京は大丈夫と言ったのに直前までアホな対策で誤魔化し続けて全く適した環境になってなかったのだから、しびれを切らしてのIOCの会場変更も全て東京の責任。自分のケツは自分で拭け。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:32.18ID:XGsnD8Dx0
>>813
確かに適当ではなく裏金の額でキッチリ決めてるよなw
俺らの血税がこのクソ連中の為に湯水のように使われた訳だ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:42.09ID:nC0vkk8G0
正直トンキンマラソンで何人死ぬか見たかった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:42.75ID:iwtUakTL0
これはもう小池を排除すべきだな!
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:44.76ID:2gaaApwH0
>>814





北海道




0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:46.27ID:zXC1T+Lw0
>>848
忘れたのか?
リオデジャネイロや北京も似たようなものだったろ。
ブラジルや中国と同列ってのは腹立たしいがw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:03.74ID:WhdLdyYE0
>>843
外人は北海道好きだから

ニセコなんかオーストラリア人だらけ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:06.75ID:DlOgfn050
小池っていうかアベがすべての元凶だよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:07.95ID:xuYc5hFrO
>>828
MGCは2位に入れなければまったく意味ないレース。
実力者を集めたとはいえ、泡沫選手は20キロすぎからだらだら走っただけだよ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:12.23ID:PknEMx790
>札幌で競技を行った場合、マラソンと競歩のメダル授与式は東京で実施する案を新たに提示。男子マラソンについては閉幕日の8月9日に実施することから、メダル授与式を閉会式に組み込む案を示した

これ、男子マラソンのメダリストは
走ってすぐに飛行機にのって東京に行くんか
それとも閉会式に札幌の中継いれるんか?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:13.56ID:AXNwmTHQ0
みっともない話だ
日本主導でやるべきなのに
何も考えてないからこんな事になる
他の競技は日本から先に手を打てよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:17.72ID:7jzJglji0
>>878
アベノ改竄でとっくに世界の笑いものなんですが
公文書改竄で近代国家の枠から脱落した世界唯一の後退国
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:23.55ID:rK6q/znw0
トンキンうんこ水のトライアスロンを救ってあげてwwwwwwwwwwwwwwww
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:25.63ID:fLrjdGNH0
札幌オリンピックやったし協力的だろうってことなんかね
札幌に相談あったのかな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:30.32ID:Ums8qZRv0
外国人にトンキンマスコミの瀬能報道は通用しない
これホント
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:34.24ID:9k8bkTMxO
勝手に決めるんだったら、勝手にやれ
東京都は大会にびた一文金は出さん
でええんちゃう?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:37.44ID:udvx3uMCO
安全第一で判断してくれ
気候がやばいのわかってるのに強行して死者でも出たら目も当てられない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:41.25ID:CtI96a2b0
本来なら開催都市のトップである小池を説得し小池が移転を発表するのが筋だわな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:42.44ID:j0Nz6zeT0
>>888
でもさ、1年切ってる状態で会場変更って今回初めてじゃないの?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:45.48ID:IzaQlOpK0
対策しなかった東京にあーだこーだ言える資格は無い
速やかに札幌五輪に移るように
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:47.61ID:Ums8qZRv0
外国人にトンキンマスコミの洗脳報道は通用しない
これホント
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:51.83ID:IzgCox/B0
横浜なら1〜2度低いのに
まあ暑いけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:52.44ID:vJHJAM2Z0
札幌だって暑いんですが?
日によっては東京並みや東京より暑い時もあるんですが?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:56.65ID:+3CZzBqV0
そもそも真夏の都心でスポーツは無理
テレビや学校でも外へ出るなとアナウンスしてる
このオリンピックは最初から間違ってる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:57.74ID:BIknemZI0
奥多摩でヤレよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:06.23ID:mIN5W+5m0
小池が矢面に立ってるけど
誘致したバカは石原とか猪瀬とかだろ?
マリオまでやってた安倍とか
なんかコメントないのかよあいつら
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:17.44ID:fZAEJP2i0
>>892
ゴールを千歳空港にしたらいいな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:21.80ID:0BYaO5ma0
>>1

東京→札幌→北方領土→東北→東京→🐷
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:23.56ID:qoiGj8LW0
>>835
そのドーハより世界陸上東京の方が酷いのがな
東京の方は男女とも4割棄権
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:24.69ID:WVJ1u2L80
やべーな。最高の週末のスタートだぜw
あ、トンキンとかいうムダな税金使い込まれた連中はストレスで死なないように気をつけてね(はぁと
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:25.03ID:LwxXS95k0
>>330
3兆円超えてるらしいよ
更にこれからも増えるって言われてる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:26.70ID:TCBpX0WB0
札幌とか行ったこない奴が多いんだな

東京で30度
札幌で35度

だったとしても札幌の方が涼しい
まぁ札幌より涼しい国の代表には暑いだろうがwwww
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:27.72ID:IzgCox/B0
>>909
多摩地域は暑い
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:28.11ID:XS3Ukrzp0
>>756
適当なこと抜かすな
開催地変更については一切ルールにない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:32.05ID:H/xtmNS10
IOCは直接運営に文句言えないらしいから
これはかなりの越権行為にあたるらしいなぁ
だったらそもそも東京でやるなと

本当に日本ってなめられてるよなぁ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:34.92ID:y+wDD4xU0
なんだかんだで選手は大丈夫だよ
鍛えてるし、メディカルスタッフがしっかり見てる
完走率は酷いと思うが

それより観客とボランティア、特にボランティアだ
バタバタいくぞ、医療機関にDDOS攻撃がかかる
ってのを楽しみにしてるんだ、予定通りやってほしい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:36.56ID:r/8Xax2b0
酷暑対策が変な被り物や朝顔だからな(笑)
そりゃ危険視されるわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:36.99ID:j0Nz6zeT0
>>905
早朝なら年寄りがやるだろな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:42.06ID:iwtUakTL0
小池は涼しくしたご自慢の道路で何したいんですかぁ?まさか1日のマラソンの為に300億ですかあ?意義を説明する義務があるなあ?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:51.49ID:XZyzt12v0
札幌でも熱いって発想の奴、
天気予報見てるだけで現地に行ったことない奴ばかりだろ

真夏でも30℃超えなんて昼間の2.3時間だけ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:53.13ID:DlOgfn050
>>916
まあ上がった消費税使えば問題ないよね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:57.32ID:YVvpRHfB0
>>910
誘致した時は民主党政権時代
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:57.63ID:9Y9SMhfN0
都民に自覚症状が無いのが凄いよな
旅行に来たインド人ですら暑がるレベルなのに
まさに茹でガエル状態
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:01.75ID:Ums8qZRv0
>>907
それはない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:11.12ID:4SUQax3+0
東京五輪、喜んだのは誘致が決まった瞬間だけ

その後ずっとネガティブな話題ばかり
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:12.66ID:rK6q/znw0
トンキン都内を走るマラソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はじめからおかしいです。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:23.83ID:ffMG0rNT0
札幌がいいに決まってる
台風のリスクもほぼゼロ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:25.60ID:D2gF79FI0
>>1
東京オリンピックなのに、東京の風景も紹介できない、新しいオリンピックスタジアムも使えないw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:30.53ID:krlGZ+sG0
空調不備の新国立競技場での陸上競技全般も
北海道に移転しろよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:32.62ID:rMAyk8t50
ゆりっぺどうすんの
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:33.19ID:H353otkd0
さあ決まった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:33.29ID:vikGGDWh0
IOCの強権発動はいいけど契約書後の事情だから東京都は自分から一切費用負担する必要はないよ
賠償請求は補償事項によって制限されるだろうけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:33.33ID:7jzJglji0
最終的に
東京には新国立安倍のおまるだけが残るんじゃね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:34.55ID:KGUchdpW0
>>72
正にコレ。
IOC委員は情報弱者どころか情報池沼ばっかじゃね?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:34.57ID:Lc/VpOeO0
>>741
どうせテレビ観戦だから札幌でもいいんだけど
 

この時期にやる(変更する)のが得策なのかね


結果はどうあれ日本は問題提起しなければだめだと思うが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:38.80ID:WhdLdyYE0
北京も凄い暑かったらしいな

緯度的に札幌と変わらんしな

シベリアも夏はクソ暑いんだぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:42.52ID:BIknemZI0
さて次は、金の問題!
もう、お笑い五輪だわ!
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:49.01ID:xuYc5hFrO
>>907
ピンポイントで暑いだけ。自然だからな。
暑さ寒さに脆弱な札幌市民の意見は無視でいい。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:49.99ID:pqJTO+610
アスリートの命より、自分のメンツが大事な小池知事。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:55.04ID:XS3Ukrzp0
>>882
一貫して嘘書いてんじゃねえよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:08:01.95ID:44YR1p+E0
小池がヒステリー起こしてまたとんちんかんな事を言い出すに1000億ジンバブエドル
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:08:02.56ID:Z1ZQ16qD0
>>902
選手だけでなく運営もリハーサルしていたわけで、この実績を無視されるというのは納得がいかない
札幌だから安全というわけじゃないだろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:08:12.60ID:efIqdfHt0
>>871日本人選手は東京の暑さに慣れてるが人間は北へ行くほど毛穴が小さくなるんだぜ。汗腺が発達してないから。外国人には危険すぎだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況