X



【芸能】「チュートリアル」徳井さんの会社、1億2000万円の所得隠し 3年間無申告 東京国税局 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/23(水) 12:48:09.52ID:9eiPLAO69
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

・「チュートリアル」徳井義実さんの会社に所得隠し指摘
・所得隠しと申告漏れあわせて約1億2000万円
・個人的な旅行や洋服代アクセサリー代などを会社の経費に

お笑いコンビ 「チュートリアル」の徳井義実(44)さんが設立した会社が、東京国税局から2018年までの7年間で約1億2000万円の所得隠しと申告漏れを指摘されていたことがFNNの取材でわかった。

関係者によると 徳井さんは、所属する吉本興業から支払われるテレビやラジオの出演料などを本人が個人として設立した「株式会社チューリップ」を通して受け取っていたが、2012年から2015年までの4年間で個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上していた。

東京国税局はこれを経費として認めず、約2000万円の所得隠しを指摘した。 また、2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、徳井さんに対し約1億円の申告漏れを指摘した。重加算税等を含めた追徴税額はあわせて約3400万円にのぼるとみられる。 徳井さんはすでに納税と修正申告を済ませている。

所属事務所の吉本興業は事実関係を確認している。

関係者は今回のケースについて「納税意識が欠如していると言わざるを得ない」と厳しい見方を示している。

現在の所得税の税率は最大45%、一方、法人税の税率は約半分の23.2%であることからタレントやスポーツ選手らは個人事業主として受け取った出演料などを確定申告するより、自分の会社の収入にして会社から給与として
受け取った方が税制上のメリットがあるといわれている。

このこと自体は問題ではないが、今回のケースでは会社から法人税の申告はされておらず、一部を個人の旅行代金などに経費として計上していたことや、指摘された1億2000万円の所得隠しと無申告は実に7年間に渡っていて、国民の義務を果たさず、納税を軽視した事案といえる。

(Live News days 10月23日放送より)

2019年10月23日 水曜 午前11:30
https://www.fnn.jp/posts/00048650HDK/201910231130_FNN_HDK
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191023-00010000-fnnprimev-000-view.jpg

他ソース
https://twitter.com/mi2_yes/status/1186833846207008768
https://pbs.twimg.com/media/EHh6YeqUYAEERRl.jpg

★1が立った時間 2019/10/23(水) 11:37:53.34
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571800902/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:53:32.49ID:Xa0Nm6I3O
>>24
プロ野球の時は申告はしてる。コンサルタントに払ってた高額なコンサルタント料が経費として認められなかった
徳井は無申告
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:53:35.48ID:elgXsymo0
>>66
4日後…
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:53:39.27ID:jOLR4i7B0
金持ちはみんな法人作りまくって、全部経費として申告して脱税しまくり。
金持ちはより金持ちになり、貧乏人は貧困から抜け出せない。
それが資本主義。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:53:41.41ID:EHo0qWiB0
>>28
あまり派手にやると、撮影時間と実生活での使用時間を指摘されて、1%しか経費として認められなくなる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:53:56.79ID:qX5IqEGE0
コンサルに任せてたから無罪とかありえんやろw
テメェの金だぞw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:07.62ID:6SBnbNv5O
知らなかったとか通用しないから
まずそのコンサルタントを訴えて有罪にしないと認めない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:09.05ID:a2dKrPq40
>>98
ノブコブの吉村の相方
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:10.73ID:aiIs6liW0
「会社の実印人に預けて完全に任せてたので気付かなかった」
で逃げる気だったんだろうなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:12.30ID:S0cyXdjz0
国税庁も1億以上にもなると悪質としてメディアにリークするね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:17.83ID:mHiDH/lg0
悪意の脱税は国家を相手のサギ
これは局と同時にスポンサーにもコンプライアンスをどんどん
問うべき事案
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:21.87ID:CkQa0W+i0
>>66
ピエール瀧に続いてまた撮り直しw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:24.44ID:LZQrWy7N0
大型自動二輪の免許もないのに大型バイクを衝動買いできる理由が分かったわ
脱税した金で買ったバイクを乗り回すのは楽しいか?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:25.58ID:zBz3vR2n0
悪質すぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:27.37ID:R00Nsx9R0
そんなに儲かってるなら被災地に1000万くらい寄付しろ
そしたら許す
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:31.30ID:howTCVPs0
>>95
1億ってのは所得税の額では?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:31.53ID:FRTeKS120
吉本ピットクルーが、「任せっきりにした」を多用しますが、二回連続で怪しい奴に頼んでしまうことなんてありません
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:33.29ID:fIZcpo1C0
もう笑えないよ。吉本芸人。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:37.61ID:mDa6DEXZ0
よく見ると最初の4年は一応払ってたんだな、後の3年は無申告
悪質すぎるだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:41.46ID:j22zjI4v0
擁護が気持ち悪い
徳井は知ってたに決まってるだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:42.27ID:jiuWTLbe0
>また、2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、


すげえなあww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:43.88ID:hOARCYo90
さすが吉本
犯罪してないやつがいないくらいだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:45.42ID:cr4Y2T0u0
K1の石井館長が1億7千万の脱税で懲役行ってたから徳井も実刑になっちゃうの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:48.25ID:/57sdJn50
徳井のアホンダラ
これでアンジェリカのネタが飛んだやないか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:48.19ID:pKJ/nen90
>>8
本当に被害者ならその怪しいコンサルとやらを訴えたら
いいんじゃねえの。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:54.76ID:Aa8DoheK0
税金減らすために個人で払うより会社(スタッフ雇ってでも)にしてるんだろ?

そこまで分かってて会社にしてるんだから意図的脱税だろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:22.84ID:/RDYssYB0
うぁ、めっちゃ悪質やった。
完全に反社会
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:24.55ID:Rae3Bfz20
>>129
徳井と親しいやつも洗ったほうがいいね
普段から納税の話題しないほうがおかしいから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:26.56ID:X1W3BAZ00
納税義務を怠るって、個人のシャブや限定的な売春斡旋よりも悪質だからな
有名人だし国税相手だろうしな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:27.54ID:k9PcpZwz0
>>93
違う
吉本芸人のトップクラスのみに認められている個人芸能事務所化
さんまなんかもそうしているが、まず自分の個人事務所を立ち上げて自分または家族が社長になる
そしてその個人事務所と吉本で専属契約を結ぶ
テレビ出演等を行った場合は、メディアから吉本にギャラが支払われ、吉本から個人事務所に割合的に支払われる
個人事務所から芸人本人に給与または役員報酬が支払われる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:36.32ID:WvHZgOdb0
>>108
経費を申告してないとは書いてないからな
無申告の場合は期限後申告になるからちゃうやろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:37.02ID:zBz3vR2n0
実刑やろな
久しぶりにスカッとするニュースだわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:38.42ID:M5TdOMnL0
徳井さんは騙されただけだよ
税理士が納税しないで抜いてたんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:43.55ID:eDyAcOGd0
悪質すぎて修正申告したから無問題なんて言い訳は世間に通用せんわ
引退だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:45.14ID:Jgmf1oS60
無申告はやばすぎ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:47.38ID:FuAuzUMk0
>>40
それ世界の盗塁王だろ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:51.76ID:Cm2Hmzhs0
まぁーーーーーーーた吉本かよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:53.37ID:GE9Ys/ur0
>>66
取り直しできんから、むりやりでも徳井は悪くないって方向にもっていきそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:01.08ID:b1u/an2y0
徳井がこんなになるなんてな。
他の吉本芸人が全員ちゃんとしてるとかあり得る?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:04.18ID:S0cyXdjz0
ソフトバンク?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:04.72ID:Uw9Ht+cz0
申告してないのにプライベ−ト旅行の経費がとか
どういうこと?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:05.14ID:FRTeKS120
>>113
怪しい税理士に任せ、そのあと怪しいコンサルに任せた
明らかに徳井が意図して依頼している
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:10.05ID:xS08emqg0
>>8
3年間も気が付かないなんて
ありえないだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:11.25ID:zBz3vR2n0
個人事務所やってる芸能人は全員調査しろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:11.42ID:X89MMd6w0
近年稀に見る悪質な犯罪行為やな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:11.42ID:0brYp7560
3年も無申告ってよく税理士が許したな
まぁ出演番組は降ろされるだろう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:14.02ID:fPfymq880
これは吉本芸人脱税疑いで狙われまくってるな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:15.99ID:DqAHTeAs0
無申告が7年続いて
「知らなかった」が通るわけないからな(笑)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:19.81ID:OXd6/QHp0
>>121
素直に打ち切ればいいのに……
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:21.75ID:RU6xjwTm0
>>114
徳井はええ子なんや〜
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:22.21ID:qoleZWD+0
チュートリアルも消えるのかね……
宮迫の時も闇営業じゃなくて脱税が問題だ!!
って批判意見が多かったけし世間の目は厳しいだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:24.06ID:LpgrXL6v0
吉本すげえな
一体何を敵に回したんだろうってくらいぼろぼろボロが出てくる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:24.12ID:dkychIta0
やべー。個人的な支出経費にしまくってるわww
弱小個人事業主でも国税くるんかなww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:26.15ID:aiIs6liW0
>>131
「給料の形で金入ってたからわからなかった」

つうか実印預かって経理やってたヤツが抜いてなければタダの悪質な脱税w
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:29.65ID:kxJILgpr0
流石に申告無しで擁護できるやつ
おらんやろと思ったらいて笑うわw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:35.84ID:IKWwjC2B0
あーこれは法人が無申告だったという話だな。
徳井が確定申告していたかどうかは分からない。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:37.19ID:pULNx1Uc0
闇営業で得た分ですかね?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:38.71ID:1iBkscCt0
こんな有名人が申告してなくても税務署スルーしてくれてたん?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:38.85ID:y1Cm2ZoN0
>>126
3年間全く申告してなくて1億の収入だから税務署調べのギャラはそんなもんなんだろう。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:42.90ID:qX5IqEGE0
いだてんはもう雑にモザイクかけて
ボイスチェンジャーかけといたらいいよ
そっちの方が面白くて視聴率取れる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:47.68ID:FvAsAJnh0
よくわからんけど会社が無申告だったってことか
税理士雇ってなかったってことか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:53.07ID:ljnn0yGr0
球児苑終了
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:53.65ID:FhfSrvsU0
3年無申告はあり得んな
これは無茶苦茶な経費計上で税理士と揉めて税理士が辞めたパターンだな
その後税理士付けなかったんだろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:54.44ID:e1pH+pov0
芸能人の91%が脱税をやってるんでしょ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:58.36ID:RE5wlFq10
なぜ逮捕されない?悪質案件だろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況