NBAの2019年シーズンは2試合が行われる22日(日本時間23日)に開幕。昨季のファイナルで初優勝を遂げたラプターズは地元トロントにペリカンズを迎え、ロサンゼルスではレイカーズ対クリッパーズの“クロスタウン・ライバル”が激突する。

 開幕前日となった21日、王者ラプターズと対戦するペリカンズは敵地トロントに乗り込んだが、今ドラフトで全体トップ指名を受けたフォワードのザイオン・ウィリアムソン(19=デューク大出身)はこの日に右膝半月板の修復手術を受け、全治まで6〜8週間かかることが判明。プレシーズンの4試合で平均23・2得点を挙げていた2メートル1、129キロの怪物フォワードが開幕から20試合ほど欠場するため、ブックメーカーの今季のペリカンズの優勝オッズは51倍から251倍に大幅に修正された。

 ペリカンズのアルビン・ジェントリー監督(64)は年俸975万7440ドル(約10億6000万円)の黄金ルーキーが不在となったため、イタリア出身で昨季までトルコ・リーグに在籍していた新人のニコロ・メッリ(28)を先発で起用する方針。プレシーズン終了段階でペリカンズの前評判は高かったが、ウィリアムソンの離脱で評価はかなり違ったものになってきている。

 なお八村塁(21)が所属するウィザーズは23日(日本時間24日)に敵地ダラス(テキサス州)でマーベリクスとの開幕戦に臨むことになっている。

 <ウィザーズのレギュラーシン最初の10試合の相手>

 (1)10月23日=マーベリクス(ダラス)
 (2)10月25日=サンダー(オクラホマシティー)
 (3)10月26日=スパーズ(サンアントニオ)
 (4)10月30日=ロケッツ(ワシントンDC)
 (5)11月2日=ティンバーウルブス(ワシントンDC)
 (6)11月4日=ピストンズ(ワシントンDC)
 (7)11月6日=ペイサーズ(インディアナポリス)
 (8)11月8日=キャバリアーズ(ワシントンDC)
 (9)11月13日=セルティクス(ボストン)
 (10)11月15日=ティンバーウルブス(ミネアポリス)

 *日付は現地時間。カッコ内は試合開催都市

2019年10月22日 12:58 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/10/22/kiji/20191022s00011061122000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/10/22/jpeg/20191022s00011061121000p_view.jpg