X



【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>ラグビー日本代表に刺激!「野球も」「2009年(WBC)以来、世界一になっていない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/21(月) 21:18:58.72ID:iT9gCfJ/9
侍ジャパンは21日、11月の国際大会「プレミア12」に向けて1次合宿地の宮崎に集合した。夜には日本シリーズ出場メンバーを除くメンバーを集め、宮崎市内の宿舎で全体ミーティングを行った。

 稲葉監督は「2009年(WBC)以来、世界一になっていない。みんなで世界一をとっていこう」と選手に呼びかけた。また、8強に進出したラグビーW杯の日本代表にも刺激を受けた様子で、「国歌を歌う姿に心を打たれた。しっかり国歌を歌うということは、みんなに伝えていく。野球も切磋琢磨(せっさたくま)しながら、ファンの皆さんの応援をいただいて世界一になる目標を持ってやっていきたい」と話した。

10/21(月) 20:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000198-sph-base

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191021-00000198-sph-000-0-view.jpg
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 22:57:14.43ID:hcKbUKJx0
明らかに固くなってる則本他救援投手に誰も声かけしないようなチームワークだったからな
そんなんじゃ優勝出来るもんも出来ない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 22:57:30.42ID:ifVbncwH0
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / 二匸   \
 | ―L    |
  レ"二二二二\ |
 <∠≦ニッ≡≧ \亅
  ( ゑ 八 ゑ )==リ
  (~ ̄(_) ̄~ノ6))
  | ノ ‖ ヽ  イ
  | |-==ァ|  |
  ヽノ ⌒ ヽノノ
   >ー―-イ /ヽ
  /ヽ二Y二ノ

ワシ ノムさんや
野球人口が毎年減って
当然レベル落ちてましゅよ 
サチヨも言うてた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:39.04ID:9SrKXfYy0
>>192
アジアでも勝てなくなったやきうがなんだって?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:45.48ID:bTN3r8cz0
>>190
野球ワールドカップ・IBAFワールドカップの時代から日本野球は国際試合になると極端に弱かったんだよね
今の惨状は決して一時的なものじゃない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 22:59:15.92ID:pi2p7plC0
韓国は毎回予選落ち
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:00:23.87ID:cAjONTCN0
凄いよな(笑)

セカイの誰も見に来ないセカイ大会とか(笑)

だって日本以外全く報道されてないから誰も知らないんだぜ(笑)

日本以外テレビ中継されないセカイ大会があるらしい(笑)


日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:01:07.18ID:UvClTfRg0
野球は気楽にやればいいよ 重ったるいのはいい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:01:54.24ID:cAjONTCN0
アホがやるレジャー(笑)


【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/

【野球/プレミア12】一時は出場辞退と言われたメキシコ代表の陣容は社会人日本選手権に出場した方がいいのではないか、と言えるようなもの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447230683/
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:01:57.64ID:RJTbzC220
全く権威のない大会で世界一だと誰にも認められてないからひたすら自分で自分に自己暗示をかける
それが日本の野球人
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:03:07.77ID:cAjONTCN0
セカイガーセカイガー(笑)

日本以外テレビ中継されないセカイ大会があるらしい(笑)


日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:05:10.39ID:ua5mpb4H0
>>185
世界一認定といってもトップ選手は本番のシーズンに備えて辞退しまくってるし、アメリカ代表はWBC開幕3日前に初練習だしやる気はないよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:07:01.60ID:DD6228/V0
芸スポ運痴がやる気とかわかるんかw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:07:51.58ID:WR8Xgx3V0
世界大会なのに出場辞退する選手が続出するなんて野球ぐらいなもんだぜ(((*≧艸≦)ププッ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:09:17.29ID:cAjONTCN0
凄いよな(笑)

セカイの誰も見に来ないセカイ大会とか(笑)

だって日本以外全く報道されてないから誰も知らないんだぜ(笑)

日本以外テレビ中継されないセカイ大会があるらしい(笑)


日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:09:18.26ID:Y1OYVU6K0
>>150
明日からの東京ドーム3連戦は試合時間がいつも以上に長くなることは覚悟しといてねw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:02.55ID:s37yA0GL0
>>112 よく見ろよ
二番目のケースなら野球と同じ事例が発生しうるぞ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:23.00ID:0N8ZqJiM0
??
やきうに世界なんてあったの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:44.23ID:cAjONTCN0
これがWBCの本家

ワールド盆栽コンベンション(笑)

World Bonsai Convention(笑)


【社会】4年に一度の世界大会「WBC」が埼玉で開催 盆栽に熱烈なファンが世界中から殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/news◆plus/1493349836/
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:11:38.96ID:cAjONTCN0
アホがやるレジャー(笑)


【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/


【野球/プレミア12】一時は出場辞退と言われたメキシコ代表の陣容は社会人日本選手権に出場した方がいいのではないか、と言えるようなもの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447230683/
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:12:01.08ID:Y1OYVU6K0
>>207
しかも代表から外れたことを悔しがるどころかむしろ喜んでるくらいだからねw

こんなの、野球以外ではまず考えられない光景だよ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:13:39.72ID:xGI9g37g0
じゃあオープン戦でおまえらはブラジルに勝てるのか?ドイツにフランスに勝てるのか?
という話だよな。親善試合でレアルやバルサに勝ってから言って欲しいね。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:29.45ID:jpd5ILSz0
国籍関係なく代表になれる繋がり
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:53.05ID:B0Y2E5TO0
2009年WBCで世界一になった時のイチローの決勝のヒットは
今でも多くの日本人の心に強烈に焼き付いてるんじゃないかな
その後のすべてのスポーツにおいて、あの時の興奮を超える世界大会ってないんじゃない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:56.33ID:Vc6D/oPi0
他のスポーツはどんどん発展しているが野球は後退しているな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:19:20.15ID:Io0xSkGi0
>>1
> 国歌を歌う姿に心を打たれた。
> しっかり国歌を歌うということは、みんなに伝えていく。

マジで野球は国歌を歌わなかったもんな
絶対に国家を歌うなと命令されていたんじゃないかと思えるほど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:21:02.11ID:bYHSLM5y0
結局さあ
世界最大の野球の大会は
甲子園なんじゃないの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:22:02.60ID:ChTybfWN0
野球に世界一なんてないだろw
毎回同じような対戦国ばかりじゃねーかw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:22:48.69ID:rfcEx86t0
わろたw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:24:24.31ID:Aif6flzK0
そう責めるなよw マスゴミの望む答えを言ってるだけだろ。わざわざ自分のとこに
来てるんだから、求めてる答えはそういうこと
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:25:46.65ID:BG9oK9Xy0
野球って何か意味あんの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:27:01.97ID:Vc6D/oPi0
中国のバスケの視聴者は8億人いるらしいな、このあいだのバスケの香港デモ発言で 
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:29:33.34ID:AaUiHWG20
負けても負けても決勝に進める不思議トーナメントでしか優勝したことがない日本
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:34:32.08ID:dngo9m+h0
>>228
第1回はリーグ戦なんだがwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:35:48.97ID:RuRTAmlZ0
なんだよ、調べたら日本戦11月5日からかよ
騒ぐのはえーわ 見るけどな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:36:15.93ID:+D44gQxC0
>>229
野球も在日韓国人混じってんじゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:36:28.25ID:Ej1s0bB10
野球っていつも君が代を声に出して歌ってないよな
こういうのは指導者が率先してやらないと選手はついていかないからな
どうせ口先だけだろうし期待はしない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:37:39.01ID:1k9oUZ2P0
野球の国際大会なんかマジになってるの日本と韓国だけじゃん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:38:13.25ID:TsuVsQVF0
さらっと他のスポーツのワールドカップと野球のWBCが同列だと言ってるな
冗談が過ぎるよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:38:27.57ID:dngo9m+h0
君が代は歌うパターンと歌わず手を添えるパターンがあるからな
ラグビーみたいに歌ったほうがいいと思うけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:55.49ID:M76BNyae0
やきうの相手は真面目にやって無いじゃん
出れるやつですら辞退するのがやきうなのにw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:42:03.99ID:nv9grrWC0
盛り上げたいならせめて大谷ぐらい呼べよ
日本でしか通用しない3流だけ集めて日本代表とか誰が見るんだよ
Jリーグ選抜が日本代表うたってるようなもんだぞ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:43:12.47ID:B0Y2E5TO0
今回のラグビーのワールドカップは確かに盛り上がったな
2009年のWBC世界一決勝以来の興奮を味わえた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:43:36.53ID:1pekJKbc0
>>11
劉邦「」
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:44:22.45ID:nv9grrWC0
>>241
ベルギー戦見てないとか論外
スポーツ語る資格無し
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:45:10.11ID:M76BNyae0
やきうの世界大会は選手のコンディションが悪い時にやって
上位選手が次々辞退していくもんなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:46:05.40ID:1pljCReu0
>>217
2002WCの鈴木のゴールに勝るものなんてない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:46:08.39ID:Sl6SfkrX0
WBCってあのオープン戦のこと?

どの国も本気でやってないやつだろw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:46:23.93ID:MMcyr2890
えええええええええええええええ
まだ世界世界言ってるの???w
野球に世界はないよ虚構の世界創り上げてバカな日本人騙すのやめなよ
みっともない事しないで欲しい同じ日本人として恥ずかしいわw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:47:46.51ID:B0Y2E5TO0
>>243
ベルギー戦て?
WBCに有ったっけか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:48:05.75ID:nv9grrWC0
>>247
日本人のメジャー選手呼べば相手がどうだろうが確実に盛り上がるぞ
実際はそんな選手達からも見限られた大会でしかないけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:48:41.55ID:nv9grrWC0
>>249
やっぱお前論外だわ
野球しか知らないただの馬鹿
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:50:15.29ID:MMcyr2890
>>250
見限られてる時点で気づこうよと思うわw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:50:46.03ID:6tILd4Nj0
>>248
韓国野球は世界最強だからなサムライジャパンが通用すればいいが不安は募るばかり
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:51:52.39ID:B0Y2E5TO0
ワールドカップと言ったらいつもコテンパンに負けて屈辱に耐えるというひ弱なイメージしかなかったけど
今回のラグビーのワールドカップは興奮させてくれたよな
魂と魂のぶつかり合い、これぞ本物のワールドカップと思わせてくれた大会だった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:52:31.92ID:pi2p7plC0
韓国は連続予選落ち
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:52:57.21ID:1W1b6gVu0
マイク・トラウト、アルベルト・プゥッホウルズ・アルカンタラ
バーランダー、ヘクター・サンティアーゴ
ジャッジ、ゲレーロJr
コペック、カブレーラ
ホセ・アブレイユ、アルトゥーベ、
セスペデス、アズバルト・サンチェス
ミゲル・カブレーラ、ホルヘ・ポランコ
ミゲル・サノ、ゲイリー・サンチェス
グレイバル・トレス、カルロス・ゴメス
ヤズマニー・グランダール
ヘクター・サンチョ、サンティアーゴ・カシヤ
エドウィン・エンカルナシオン
野球はこれだけ有名スターが居るけど、サカーって有名スターいんの?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:53:08.25ID:WyjzcX4L0
まー似非代表といいマイナースポーツといい
すぐゲームが止まるところといい共通点多いよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:54:03.03ID:qCqtOg8lO
国際大会の野球はスタンドが空席だらけ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:54:09.14ID:Io0xSkGi0
>>234
自国の国歌を歌わないし、他国の国歌斉唱中にキャッチボール始めるくらいだから相当アホ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:54:48.30ID:B0Y2E5TO0
>>251
日本のチームが世界一になった話だから
野球以外で世界一になったのは女サッカーくらいじゃないの
男の方は弱くて全然だめだけど女は強かった
今どうなんだろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:55:20.35ID:Io0xSkGi0
>>217
第一回の「生き返れ福留」の方が興奮度が高い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:55:31.12ID:RJTbzC220
>>217
第一回で煽りに煽ったものの、現地の実態が報道されるとどんどん右肩下がりに視聴率落ちた大会を崇めてる人っているんだな
あ、「日本の野球は世界一」って自己暗示してる類か
その試合の客席がガラガラでカモメの大群が降り立ってたんじゃないっけ?w
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:56:54.97ID:f+AYqOgL0
>>262
観客よりカモメの方が多かったな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:57:52.14ID:Q9OWWlw90
>>8
WBSCという野球の国際団体がWBCは「野球ワールドカップ」の後継大会であると認めた。
ただそれは2013年の大会からだから、その前の日本の扱いはどうなるんだろ?
まだその時点では野球ワールドカップも存在してたし。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 23:58:47.35ID:RJTbzC220
>日本の野球が世界一になった

これ日本の野球ファン以外誰がいってんの?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:00:31.95ID:5wNss03u0
しかしWBCの決勝で、あの日本でもやっていた韓国のピッチャーよくイチローと勝負してくれたよ
監督は勝負を避けるサインを出していたらしいけど、負けたくないと言う気持ちがあの名勝負を生んだんだろうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:01:05.39ID:G5L1NTtI0
日本で世界一決定戦をやるってことは、世界のスーパースターが日本に集結するってことだよね
誰か国別にスター選手の一覧をまとめてくれ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:01:20.32ID:xi0ltYWA0
メジャー競技 世界の人が面白いと感じるからメジャー競技
マイナー競技 世界の人がつまらないと感じるからマイナー競技

日本人も世界中の人と同じです
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:02:21.79ID:eU6wlFOY0
>>250
ダルと大谷くんはもう無理だけど、マエケンとマー君は来てほしいよな〜。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:02:56.45ID:/5/o3OIT0
「ここ数年、世界一になったのは野球だけじゃないか」

天保山から満足そうに監督はこう言い放ったのだった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:09:43.12ID:joWZpcPz0
招集された選手たちの顔が暗いよな
完全に罰ゲーム
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:11:53.96ID:A/kg+ngZ0
>>1
まぁ勝負事の結果に文句言ってもしょうがないけど
WBCは最初から二連覇っていうアホなことしちゃったからダメなんだよ。
今回のラグビーみたく、途中で負けてれば次も盛り上げられたのに。
最初に「日本は優勝して当然」みたいな印象を持たせちゃったから
なまじっかな結果じゃ満足できなくなってしまった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:12:16.63ID:GdSMT2nS0
WBCを連覇して浮かれすぎた結果、侍ジャパンプロジェクトの発動を決めたんだよな
そして今、侍ジャパンのイベントが寒すぎて苦しんでいる
野球は試合以外が面白いとは、正にこの事よ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:13:12.45ID:xgHGdC6X0
>>256
一般人にそれ聞いても一人も知らないと思うぞ
サッカーはメッシクリロナくらい知ってると思うけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:14:10.34ID:B2qGXROQ0
サッカーはダーティーなイメージで嫌い。
やたらと韓国が絡むし?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:16:07.56ID:QLq7ybw/0
>>256
そいつら一人でも知ってたら
世間的には野球マニアだよ
今や巨人の選手すら
ほとんど知られてないのにw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:18:16.70ID:/E7Mg1KO0
やきうはTV放送亡くなったから全然選手わからんよ
マジで終わったわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:18:38.87ID:Q7lcc1bP0
自演が臭すぎて、コッパズカシイ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:18:58.92ID:mc8zeK7N0
>>278
野球は世界大会(ゴッコだけど)すら韓国と何度も絡むことになる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:03.23ID:/5/o3OIT0
一番納得できる理由で辞退した人が勝ち
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:51.59ID:/E7Mg1KO0
バリバリメジャーで出てくれたのイチローだけだったな
神様だわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:22:04.63ID:78bToS2Q0
>>283
でもサッカーは大事なW杯まで韓国と共催してるけどねこれにはダンマリか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:23:19.40ID:brFh9WJa0
野球の代表ごっこをラグビーと比べてくれるなよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:23:38.46ID:7bsnf5hX0
ヤ キウ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:23:39.56ID:Q7lcc1bP0
サッ、ツマンネーから寝よ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:24:15.84ID:uPY1hvc40
野球ってまともな大会では全然勝てないんだよなw

情けなーw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:24:36.25ID:/E7Mg1KO0
>>287
日本に関してはラグビーのが代表ごっこだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:25:22.14ID:dGUYu98+0
3回目も4回目もベスト4にはなっている。

2017年春に東京であった2次予選は真面目に見た。あのときのピッチャーは

みんな評価が高い。2017年のペナントレースからは、また野球を見るように

なったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況