X



【メンタリスト】DaiGo、台風避難所『ペットNG』は「理解できない。大切な家族」「人間の命の方が重いなんて綺麗事」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/16(水) 12:44:05.05ID:+GOaFj5e9
https://www.j-cast.com/2019/10/16370145.html
2019/10/16

メンタリストのDaiGoさんは2019年10月15日に自身のツイッターを更新し、台風19号で開設された一部の避難所が「ペット受け入れ不可」としたことついて、2つのツイートにわたって持論を展開した。

「ペットが多くの避難所で断られることが理解できない。大切な家族を見捨てて避難なんてできるわけないだろう。少なくとも赤の他人の命より、動物だとしても家族の命の方を優先するのは理解できる。ペット受け入れ可にすれば住民の避難はもっと迅速になったはず」
「ホームレスの受け入れ拒否が批判されるなら、ペット受け入れ拒否も批判されるべきだと思う。何度も言うが、人間の命の方が重いなんて綺麗事だ。家族の命の重さなら、ヒトも動物も関係ない」

との意見を示した。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:42.11ID:KAKums720
大切な家族なのはお互い様だね
アレルギー持ちの人への対応
糞尿の衛生環境
環境変化による吠えたり噛んだりする影響

その辺しっっっっっっかり個人で対応してね
避難所のスタッフの手をに絶対煩わせないでね
お互い家族守るためだから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:51.95ID:j4yhmkkt0
ペットがいるから避難所に行かずに被災死という事はあるだろうからな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:55.48ID:kLSyHk+50
ペット税はありかもな!その税金で避難所作ってやれ!ペット好きが集まっても他人の犬が興奮して鳴き叫んでまた苦情だろw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:55.50ID:Pf+yB4GHO
>>1
犬飼いだが、さすがにこういうことを言うのはどうかと思うぞ
愛犬は家族で大事だが、人間の命を重視は仕方ない部分がある
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:59.00ID:4szhMljz0
アレルギーも多いし犬は怖いって人も多いし
さすがに想像力なさすぎでしょ
ペット特有の匂いって飼い主は全く気づいてないけど本当に迷惑
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:03.62ID:52+7/B1K0
動物アレルギーの人は避難所に来るなって言っているのとあまり変わらない発言だよね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:04.39ID:OYeDt25l0
今回行った避難所に体育館は2階だけど1階にペット連れの家族がいた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:09.99ID:SkEEO0JN0
ペットのオオスズメバチとタランチュラが避難所で脱走したらどうする
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:14.74ID:qoqWj9Ih0
とにかく臭いんだよペット飼ってる人って
臭いから匂い消しでファブリーズやらふりかけてもっと臭くなる
避難所なんかにいたら迷惑。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:23.48ID:sOYQdZl30
この意見だけはこいつ言ってることおかしいと思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:24.80ID:Tldqsqtf0
コイツ池沼か?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:27.01ID:3dVXOSXT0
大事だったら事前にペットだけ避難させとけよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:33.63ID:PbTLEzQk0
ホームレスのことを考える暇があったらペットを何とかしろと
言ってくれたらまたいい具合に炎上できたのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:34.29ID:eFsij1eG0
哀川翔はカブトムシ500匹連れて行っていいんでしょ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:34.48ID:uihHOXYM0
うるせえよ!!
LGBTといい非常時で他人の迷惑になるようなことすんじゃねえよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:45.48ID:8hJ3Mi3I0
ペットと共に自宅に残ればいいんじゃね?それが飼い主の責任でしょ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:47.84ID:L2VBI2su0
まあ一人暮らしで寂しすぎて動物とべったりって人間もいるからな
ただそれは結局その人個人の問題でしか無いからなぁ
余裕ある状況ならペットオーケーの避難所とかもできるんだろうが
避難所設営されるときなんて大概極限状態だもんな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:54.58ID:MxikzODr0
綺麗事抜きなら好き嫌いが一番なんだよ

好きなら助ける
嫌いなら助けない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:55.74ID:NkPmBz/S0
>>9
っていうか、メンタリストの方か
こないだ京アニ事件で激怒してたのも、こっちのメタリストの方だっけ?
ウィッシュの方とごっちゃになってたわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:57.73ID:ZudF6ajF0
じゃあ、ペットショップと動物園とサーカスの禁止運動でもしろよ
そんな1人1人が正しいと思ってる主張が通るなら、家畜とかも全部持ち込みOKになるぞ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:01.76ID:nQQ3HDYj0
人間の命とペットの命が同じっていうのが綺麗事だろ
こいつ大丈夫か
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:07.14ID:vdhMP8Qp0
突然台風が来たわけでなし
避難所にペットを連れて行けるかとか
代わりにペットを預けれれ施設を手配するかなんてできたはず
家族だって言うなら行き当たりバッタリじゃなくてちゃんと世話しなさい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:28.05ID:QXvNWVyX0
ペット飼うって言い方悪いけどペットの奴隷になるって事だよ
避難所みたいな環境の悪いところじゃなくて災害の心配がないペットホテルに自腹で預けろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:34.26ID:fUiQsGlS0
>>82
まあ、弁護するわけでもないんだけど、近時は、動物愛護に関して、酷い扱いには刑事罰もあるし
ただそう言い切るのには問題はあると
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:34.29ID:TvxynS+M0
ペットと人間の命が同じなんていう方が遙かにキレイゴトだろうが
どんだけ馬鹿なんだ、こいつは
避難所に犬連れてきて一晩中ワンワン鳴いたり、
そこら中に糞小便させて迷惑かけるのは明らかだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:46.80ID:52+7/B1K0
何も切り捨てずに生きて行くことは出来ないんだよ
自分が切り捨てたくないものを他人が切り捨てるなら
それを拾って救えるだけの力を蓄えるように行動すればいい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:48.83ID:DLYQiyPz0
動物好きでもしょうがないと諦める事なのに
犬猫ひいきにするわけにいかないしすべてのペット対象なんてできるわけない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:59.34ID:QUl2mjrG0
淫行メンタリスト
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:10.40ID:AySGO9Vf0
それぞれの避難所のスペースの問題もあるから全部ペット持ち込み可能は難しいかもな
でもかなりの避難所はエリア分けてるしペットオッケーになってるはず
まああとは吠えまくるとかバカ飼い主が放し飼いにしたいとか言い出すのが問題よね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:17.83ID:qoqWj9Ih0
全員ペット連れて来たら後尾と喧嘩そこら中でしてそうだし
汚い。毛が抜けて食べ物に入ったりする
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:21.69ID:kFIDQdtJ0
うちも犬猫飼いだが
常に「犬猫を嫌いな人もいる」と思いながら行動してるよ。

つまり何が言いたいかと言うと
ジジイババアオッサンオバサン
ハゲデブチビクサ
キチガイチショウ
ヤンキービッチネクラオタク
嫌われ者は避難所に来るな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:26.32ID:w95WvO/o0
何という思慮の足りない発言
ずにのりすぎき
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:27.77ID:nEZDVWgI0
>>111
詐欺師はもっと高尚な事やってる
コイツはただの手品
そのうちナポレオンズがネタにする
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:31.99ID:/laf0EmM0
全く意味不明
動物が家族とかきれいごと
実際には殺してもモノ扱いだし避難所にはいらん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:35.43ID:G/cb+COC0
>>1
綺麗事言ってるのはこの坊っちゃんだな
家族と動物を同じように扱えるのは平常時だけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:43.09ID:Md+q33/y0
台風の日に自らの道場ペットの避難所として提供した長与千種はもっと称賛されるべき
DaiGoもダレノガレも口だけなんだよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:46.01ID:x64s0ckY0
綺麗事言ってるのお前じゃんw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:47.94ID:EwllenSz0
まあ人間なんぞより犬猫のほうが可愛らしいのは同意だな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:53.92ID:Ze4Pd9oF0
犬はモノだからな
勘違いするなよ動物愛誤のアホ共
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:54.16ID:Pf+yB4GHO
>>99
小型犬飼いの飼い主に多いな
流行犬に飛び付くやつは躾もできていなかったり、犬の習性をしらないのが多い
問題犬に育ててるやつも多いな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:58.01ID:sd1Sx+8z0
「アレルギー」の人が居るかもしれんしな。やるとしても部屋を分けるとかせんとな。
それか「ペット同伴OKの避難所」を設けるか。
各自治体が柔軟だけれど厳格に対応すればええと思う。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:58.46ID:2Tc7nLN+0
よし
ペット税かけよう
それでペットも避難できるような施設や設備整えよう
1匹あたり月1万くらいから初めて足りなかったら増税しよ
家族のためなら安いもんだろ?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:00.64ID:PEsNVw1H0
この意見も綺麗事じゃん
所詮は実際に被害にあったことのない外野
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:06.14ID:V5SIhM8U0
理解できないとかじゃなくて避難所で対応無理なんだから自分で対策しろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:12.18ID:ODcIObs+0
やっぱこいつクズだなぁ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:14.09ID:XvtLCb5j0
じゃあそこにいろw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:15.15ID:/U9kxgpv0
ペットオッケーの避難所作ったら作ったで、犬猫オッケー他はダメとかになったらまた揉めるだろうな
鳥やウサギや爬虫類やらペットはこのご時世幅広くいるわけで
とくに鳥はうるさいぞ、朝から晩まで
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:15.63ID:52+7/B1K0
ハムスター飼ってる人と猫を飼ってる人とへびを飼ってる人がいたとして


ちょっとその避難所は見てみたい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:17.57ID:sZwz28PC0
人間とペットの命が等価値なんて言ってる奴のほうがキレイ事や
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:24.05ID:bHrxKX/o0
【メンタリスト】DaiGoって、北川景子とは関係ないだろ?
カードの位置を当てる番組に出てるほうでしょ?

インチキっぽいよね。
靴の中に無線でスイッチが入る振動子でも入れておけば、当てられるだろ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:31.57ID:M9jLDXx30
ペットを家族だのと言っているクズは甘やかして躾ができていないから迷惑なだけ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:36.12ID:MuiWBIiu0
言い過ぎ感のある部分もあるし、直ちに全面開放とかすると避難所おそらく崩壊するだろうと思うほど摩擦を引き起こすとは思うけど、
論点としてあっちゃダメということではないことは拾いたいとも思うよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:37.59ID:SawWDC580
ペット同伴可の私設避難所作ればいいだろ
ペットは家族同然ってのが他人に通じると思うな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:42.82ID:/VJg+bwL0
避難所にはいろんな人間がごっちゃになって避難してきている
アレルギー、動物の鳴き声がダメな人のことも考えられないのは
思いやりがない人間がやること
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:50.53ID:mzYzjJzw0
>>99
それは差別じゃなくて要望と感想でしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:01.71ID:7hSbnGYg0
何がメンタリストだよwww考え方の幅がめっちゃ狭いなこの糞はw犬猫アレルギーとかが避難民にいる事すら
考えらないって相当頭悪いなwww何がメンタリストだよwwwwwwwwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:13.86ID:RDmeOIXC0
アレルギーの人はどうなってもどれだけ苦しんでもいいの?
アレルギー舐めすぎ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:14.15ID:xCQvrp6D0
お金のある人が積極的にそういった避難所を
作ればいいよ。

ペット部門
DAIGOさん、ダレノガレノさん

ホームレス部門
村本
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:16.58ID:6MsSUsHd0
ただでさえ避難所でストレスたまるのに
アレルギーでツラい思いしろってか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:26.57ID:dleQpoHLO
猫大好きだけど猫アレルギーって人も居るから
心情の問題じゃないんだよ
あと気象庁も急に全住民避難とか無茶振りする様になったから住民票ない人を気安く受け入れられない
基本的に避難所のキャパ足りないんだから
あれは台東区の問題じゃなくて国の怠慢
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:34.24ID:SCInwp7Z0
犬は慣れてる人以外を噛むかもしれない

乳児が危険
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:35.86ID:uN4ZIEiO0
いいね欲しがり屋だったのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:48.81ID:BgnZ3r4z0
避難所の外に繋いでおくならまだマシだが、それも気に食わない飼い主もいるんでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:52.81ID:pw7Udx1B0
>>1
人命最優先の原則を忘れてるのか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:53.68ID:nombUPr60
ペットと人間の命が同等って考えのほうが綺麗事
避難所はただでさえストレスたまるし動物苦手な人もいるのに
それを無視してペットも避難させろってのは傲慢
ペットと仲良く死ね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:54.76ID:K3R6SRwJ0
猫アレルギーの人とかもいるから仕方ないし、ニオイもある
そのくらい想像つかない馬鹿は口開くなよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 13:00:00.54ID:jpmLs+IO0
人間と同じものを売買するとかペットは奴隷って事じゃん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/16(水) 13:00:08.73ID:9rg+afkx0
こんな綺麗事許容していたら、 大切な家族とか言って牛とか馬連れてくるやつ出てくるかもしれないぞ。むしろこれを理不尽と考える 程度の覚悟しかなかったら、ペットなんて飼うなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況