X



【サッカー】U-22日本代表が“敵地”でブラジル撃破!ミドル3発、衝撃の逆転劇!!★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2019/10/15(火) 08:10:36.57ID:bzJDh9/n9
[10.14 国際親善試合 U-22日本代表 3-2 U-22ブラジル代表]

U-22日本代表は14日、国際親善試合でU-22ブラジル代表とアウェイで対戦し、3-2で勝利した。

6月に行われたトゥーロン国際決勝で敗れたブラジルに対し、東京五輪に向けて強化を続けるU-22日本は、
4日前に行われたU-20サンパウロとの練習試合を3-0で勝利。そ

の日本は[5-4-1]の布陣で臨み、GKに大迫敬介、5バックに右から橋岡大樹、渡辺剛、立田悠悟、
町田浩樹、杉岡大暉、中盤に右から三好康児、田中碧、中山雄太、食野亮太郎、1トップに小川航基を据えた。

ドウグラス・ルイスやマテウス・クーニャらを先発で起用してきたブラジルに対し、開始3分に大迫のキックがカットされてピンチを迎える
。ヒヤりとする立ち上がりとなった中、守備を固めた日本だったが、15分に渡邉がボックス内のマテウス・クーニャに対し、足を高く上げたプレーがPKに。
これをマテウス・クーニャに決められ、ブラジルに先制された。

その後も自陣に引いて凌ぐ日本は20分、食野のミドルシュートで牽制すると、28分に追いついた。
ボックス手前右から田中がミドルシュートを放つと、GKは一歩も動けずネットを揺らした。同点として以降も守備に徹した日本は1-1で前半を終えた。

そして迎えた後半、52分に逆転する。決めたのはまたも田中。相手GKのキックミスをカットした流れから、ボックス手前中央の田中がミドルシュート。
DFにディフレクトしたボールがゴールに吸い込まれた。

逆転を受けてレアル・マドリーのロドリゴを左サイドに投入したブラジルが、そのロドリゴにボールを集めて打開を図るも、68分に日本が3点目を奪いきる。
ボックス手前右から中山が左足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール右に突き刺さった。

しかし81分、立田がボックス内でハンドを取られ、2つ目のPKを宣告される。
これをペドロに決められ、1点差とされた日本は、85分に両足タックルを見舞った町田が一発レッドカードで退場に。
それでも三好に代えて菅原由勢を投入し、守備を固めた10人の日本が3-2で逃げ切り。敵地ブラジルで勝利する金星を挙げている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00362930-usoccer-socc

ミドル3発!! 衝撃の逆転劇!! U-22日本代表が“敵地”でブラジル撃破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-43472787-gekisaka-socc
U-22日本代表、鮮烈ミドル3発でブラジルを敵地で撃破!田中碧が2発、中山雄太が3点目を奪取
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191015-00065320-sdigestw-socc

前スレ 1:2019/10/15(火) 06:32:37.77
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571088757/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:22:32.81ID:KdBNFTZY0
フル代表でブラジル代表に勝たなきゃ意味がない 所詮アンダー世代
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:01.47ID:0nmf8/xN0
すげぇな こりゃメダル可能性高いわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:13.15ID:wli2smR90
ブラジル、得点がPKの2点だけって屈辱だろw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:32.18ID:KdBNFTZY0
ここまでは強いのにフル代表になると差がつき始めるんだよな ネイマールコウチーニョもアンダー世代では日本代表と互角だった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:34.48ID:rapGHKtB0
お前らって怪我した選手には何故か過大評価するから小川なんてお前ら一押しの選手だよな
小川がいい働きした試合なんてあったか?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:24:17.26ID:tKfXtcXp0
前田は何やってるんだよ
タフな試合のドン引きでカウンター狙いのヤクザサッカーはあのハゲの十八番だろう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:24:20.13ID:02WusHEf0
>>837

高校から間に合うというか中学校にラグビー部がほとんど無いからサッカーとか他の部に行くしかないのよ
もしラグビー部があれば入部してたというヤツも多いはず

ラグビーの普及と強化はここの部分がボトルネックになってる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:24:23.09ID:KdBNFTZY0
個人技ではブラジル代表にまだ負けてる サッカーは個人技でなんぼでもなる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:25:30.71ID:eDkpBKtc0
ケチつける訳じゃないけど
ブラジルのGK下手すぎね?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:25:41.56ID:KdBNFTZY0
ブラジル代表より凄かった宇佐美があの体たらくだからしばらく日本人に凄い選手は出てこないよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:26:39.27ID:rapGHKtB0
>>863
ちょっと動きが、ん?となるね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:26:39.85ID:tKfXtcXp0
審判がまともだったら4ー0で勝ってたって言う奴がよくいるけど
その幻の一点はどこのことを言ってるのぜ?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:02.05ID:KdBNFTZY0
フル代表にはなると勝てなくなる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:58.25ID:69DhDR+h0
>>23
決勝、3位決定戦まで6試合、要るに決まっている
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:04.11ID:nse6H2yC0
PK2本の判定基準がスゴすぎて萎えるな…
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:20.29ID:/gMV1hXQ0
コパもそうだったけど南米の審判は露骨だな。サッカーってやっぱ未開だわ。
ただでさえ恥なのにあれだけ恵まれても勝てないとか、ブラジルはホームで恥の上塗りになったな。セルジオはそれでも上から目線で日本批判ですかね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:52.90ID:nz7fcZyP0
>>856
トゥーロンめっちゃ活躍してただろ
メキシコブラジルからゴール決めてる
まあ大迫招集できなそうだし小川みたいなポストタイプは必要でしょ
この試合も小川に相手がマークつくから二列目が活躍できてる部分はある
FWは上田小川前田だろう
今の代表は久保堂安がスタメンになれるか微妙なくらい層が厚いな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:00.54ID:9igIoyOU0
>>867
だんだん勝てる年齢が上がってきてるから期待できる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:36.33ID:rapGHKtB0
ブラジルの五輪代表とかその後一線級でやれてるのは少なかったと思う
日本だとA代表になる人は大半五輪代表だけどな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:42.51ID:772mguX+0
今は有力選手が小さいうちに欧州のサッカーチームにとられてしまって
国内で経験積まないからブラジル代表が強くならないっていう記事がどっかにあったな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:22.50ID:6hnUHd4n0
セルジオ出て来いばーか
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:45.80ID:KdBNFTZY0
フル代表になるとリーグレベルと個人技のレベルアップで勝てなくなるのがいつものオチ
宇佐美はネイマールより格上だったのに
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:31:10.74ID:rapGHKtB0
>>872
ほらな。小川がポストタイプとか全く無知が絶賛してるのが小川。
怪我したらなんで評価上がるの?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:31:25.82ID:KdBNFTZY0
所詮アンダー世代 フル代表になると完敗するんだよな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:32:52.19ID:7xkxLTAK0
見逃した!13:00になれ!再放送早く見てえ!
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:32:52.62ID:3N8wOHIa0
いま動画見たが・・・
ラグビー観てたから尚更感じるんだうけど
競技として情けないものがあるな、サッカーはすきだけど。
とくにブラジルの演技PKとりとかが酷いから感じるとしても
なんか冷めるな。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:18.04ID:KdBNFTZY0
若手のブラジル代表の就職先 レアル バルサ ミランインテル リバプールマンユー
若手の日本代表就職先 シントトロイデン ベルギーリーグ
この差
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:18.56ID:lmZeMxLK0
おいおい、こいつの念仏すごいなw


抽出 ID:KdBNFTZY0 (9回)

846 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:20:08.58 ID:KdBNFTZY0 [1/9]  []
フル代表になるとフィジカルとリーグレベルで差がつき始める のがいつものオチ
スターもブラジル代表のが育ってくるが日本は育たない

850 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:21:48.98 ID:KdBNFTZY0 [2/9]  []
ブラジル代表は弱くてもブラジル人ブランドがあるからな ビッククラブが買う

852 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:22:32.81 ID:KdBNFTZY0 [3/9]  []
フル代表でブラジル代表に勝たなきゃ意味がない 所詮アンダー世代

855 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:23:32.18 ID:KdBNFTZY0 [4/9]  []
ここまでは強いのにフル代表になると差がつき始めるんだよな ネイマールコウチーニョもアンダー世代では日本代表と互角だった

862 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:24:23.09 ID:KdBNFTZY0 [5/9]  []
個人技ではブラジル代表にまだ負けてる サッカーは個人技でなんぼでもなる

864 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:25:41.56 ID:KdBNFTZY0 [6/9]  []
ブラジル代表より凄かった宇佐美があの体たらくだからしばらく日本人に凄い選手は出てこないよ

867 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:27:02.05 ID:KdBNFTZY0 [7/9]  []
フル代表にはなると勝てなくなる

878 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:30:45.80 ID:KdBNFTZY0 [8/9]  []
フル代表になるとリーグレベルと個人技のレベルアップで勝てなくなるのがいつものオチ
宇佐美はネイマールより格上だったのに

880 :名無しさん@恐縮です:2019/10/15(火) 11:31:25.82 ID:KdBNFTZY0 [9/9]  []
所詮アンダー世代 フル代表になると完敗するんだよな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:24.37ID:KdBNFTZY0
念仏じゃねえよ いつもフル代表になると勝てないからつまらない
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:25.74ID:cGvhYhIq0
ブラジルのOAはエデルソン、カゼミロ、コウチーニョ、アルトゥール、フィルミーノ辺りかな
このどれか呼んで来るようならガチ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:39.49ID:kYXtKoyU0
練習試合なんか意味なし
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:35:47.36ID:02WusHEf0
>>875

てっとり早く欧州に売れるように欧州型の選手が多く育成されるようになったのが原因でもあるようだな
確かにCFなんかはポスト型が増えてるような気がする
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:37:39.83ID:PxOScB0D0
>>886
日本はこれからだ
まだプロリーグができて25年だからな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:37:46.77ID:BXHVqHj+0
三好外れるんじゃねーか
二列目は久保堂安確定で、安部前田三好から2人だと思うし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:38:31.77ID:rjypV/oR0
焼豚が発狂してて草
野球のアンダー代表は世界大会だと金属バット使えないから欧州チームにもポロッと負けるもんなw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:38:39.31ID:nz7fcZyP0
>>879
じゃあどんなタイプなの?
水戸での試合とかもそれなりに観てるけど身体張ってDF背負ってるしポスト兼ストライカーって感じなんだけど
それとスピードがそこそこある
OAを考慮しなければ上田小川前田が選ばれるって普通はそう見てるだろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:38:41.65ID:zELH7mz00
>>885
ぶつかり合いが前提の競技との違いだから
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:39:26.14ID:IpY/z+E70
二点目は相手に当たってコース変わったし、三点目はちょうどGKが逆に動いたタイミングだったから運はあったが
やっぱり撃てば何か起きるんだな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:39:58.24ID:PxOScB0D0
個々の差はまだ大きな開きがあるわ
どうやったら個で渡り合えるんだろうか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:41.26ID:8emCVjIi0
日本のキーパーも最初に危なっかしいのがあった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:53.72ID:HHnpgH490
男子バレーのかたきを取ってくれたか・・・アリガトウ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:41:12.94ID:Sy1PsTVi0
ボールタッチが遜色ないんだよな本当に頼もしいわ
でも確かにここからの成長が大事
欧州南米の若手連中はビッグクラブで経験積んで加速度的に上手くなっていく
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:42:21.78ID:sNQI/F+T0
>>897
三好より食野って奴の方が酷かった
ガンバ産らしくドリブルかパスかの判断が自分で出来ない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:42:41.62ID:a/nNBm0Y0
日本はボールの軌道が変わって入るラッキーゴールばかりだったな
あれならPK決めるほうがむずいよ
そこはブラジルきっちり2点決めてる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:42:59.87ID:wRhJBXQh0
何を決める大会?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:45:50.88ID:h4/Pv82S0
ブラジルA代表>>>>日本A代表>>>>>J1>>>>>>J2>U22日本代表>U22ブラジル代表 

だからな。
ブラジルの移籍金100憶超えるような大スターは23歳くらいからもさらにどんどん伸びるんだが、
なんでジャップは伸びが弱いんだ?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:46:45.37ID:rapGHKtB0
>>900
FWやってれば背負う場面もあるだろう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:48:05.16ID:w3BvoXwz0
>>909
いや食野は良かったよ
ブラジルも明らかに食野の仕掛けを嫌がっていた
日本にもこういう選手が出てきたかと頼もしくなったね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:49:53.52ID:e8VVBiV10
>>909
食野は良かったよ
サッカー見る目ないな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:49:55.90ID:rapGHKtB0
>>900
FWやってれば背負う場面もあるだろうしそれ見てポストタイプとか言ってるんじゃないの
大迫みたいに器用な選手じゃない。日本人の割には前で張れる選手。それだけの選手で終わりそうな気がする
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:14.66ID:dDVLfvOz0
>>912
無いと思う
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:24.92ID:VrkbSUWe0
>>909
食野は良かった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:55.33ID:P9up2agI0
Jをぬるま湯って一言で言う奴が多いが単純に海外に行けば良いってもんじゃないからな
大人になったらもう技術や体力はさほど伸びないから後はどんだけサッカーIQを上げていけるかなんだよ
外国人との接触プレーには1年で慣れるけどサッカーIQを磨くには良いチームに入って、良い監督に恵まれなきゃ駄目

川崎には中村けんごっていう日本で一番のサッカーマニアがいて、そいつがチーム全体にヨーロッパ最先端の守備やポジショニングを教えてる
田中碧は川崎だからこそ育った選手だよ、最初から海外にいたら潰れてたかも
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:51:19.37ID:sNQI/F+T0
>>916
実況は荒らしとかいなくてちゃんと観てる人ばっかだったけど20番ひでえばっか
だよ
意欲は買うけど基礎がガンバ産ってのは不安すぎる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:51:31.62ID:OHfWvtHF0
>>916
食野の強気な姿勢はいいんだけど
横にドリブルしながらパスコースを見つけてシュートというのはすぐに見破られたねw
食野が縦に切り込めるようになったらステップアップできそうな素材だけど
横にしかカットインできないのが残念
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:53:07.84ID:VrkbSUWe0
>>923
実況()
実況しながらサッカー見るなよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:53:45.67ID:ertaPef50
>>85
普通にいるけど
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:54:03.77ID:OHfWvtHF0
>>923
いや実況にずっといたけど20番ひでぇなんてほとんどなかったぞ
食野いいぞの好意的反応がほとんど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:54:34.74ID:PxOScB0D0
ベルギーでもオーストリアでもいいから採算度外視でどんどん送り出せ
20歳でも遅いくらいだ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:54:39.12ID:GIZ+V0F00
PKよくわからんな
一点目もきっちりブロックしてるだけだし、足もけずってないし
二点目も勝手につんのめっただけじゃないのか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:55:31.99ID:v7YXOuer0
>>861
大学から始めて南アフリカ戦先発になれるからいらない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:55:40.82ID:sNQI/F+T0
すまん
実況の方はゴミしかいないからスタメンスレの方な
ガンバ産が伸びるって保証はあるのかい?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 11:58:55.02ID:P9up2agI0
贔屓目なしにここまで逸材が揃ったのってシドニー世代以降で初めてだな
やっぱ自国開催の時に合わせて協会が全力で育成すると良い選手は出てくる
自国開催の時だけじゃなく常時全力で育成やってほしいけどな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:19.98ID:OAnHJwxB0
ブラジル相手なのにみんな涼しい顔してサッカーしてんだよね。いい意味で必死じゃなくいつも通りの試合ですみたいな。すごい時代だよな。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:51.55ID:nz7fcZyP0
>>918
そりゃ大迫ほど器用じゃないね
でも強さは出てきてるしスピードや運動量も大迫よりあるから期待はしてるけどな
上田なんかもあれだけ位置どり上手くて跳躍力あってスピードあるから今後楽しみ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:51.81ID:DDt9v2rG0
ここら辺で差がつき始めるんだよなぁ
宇佐美ネイマールみたいに
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:04:48.86ID:AK7Skuk50
田中碧いいな
神戸戦でイニエスタとマッチアップする場面あって勝ってたの印象に残ってる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:05:59.18ID:Ml2smLag0
ブラジルにとっては実質3-0の完敗だろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:29.14ID:46kTG1W+0
>>938
今年若手だけでコパアメリカに出てるから南米の地もすっかり慣れちゃってるんだろうな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:29.48ID:C7hkoUmh0
もうこの世代は胸を借りるとかそんなもん1ミリもねーな(笑)頼もしい限りですわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:37.70ID:2CT/xo5v0
>>22
本田さんも参加するつもりじゃなかった?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:08:32.08ID:P9up2agI0
てかまじでFWだけどうするかだよな、大迫呼んでしまえばそりゃ解決するけどそれで良いんかって気もする
堂安、久保、安部、三好、飯野、伊藤、斉藤光毅、中村敬斗、宮代、田川、前田

この世代の有望な攻撃の選手はみんな小さくて似たタイプだからどうしてもワントップ任せられる奴がいない
さすがに大学生の上田には任せられんしいっそのこと小兵並べてシティみたいにやってほしいけど、そんなの森保の引き出しにはないわな・・・
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:22.53ID:OOCBrJUT0
大迫186cm
渡辺184cm
立田191cm
町田190cm
橋岡182cm
杉岡182cm
中山181cm
田中177cm
三好167cm
食野171cm
小川186cm
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/15(火) 12:10:34.72ID:MH/2OV080
>>921
Jで言えばクソ弱かった札幌がペトロビッチになってそこそこ強くなってんのもそれか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況