X



【芸能】ジャニタレに依存したバレーW杯の演出 やり過ぎだと参加国から批判も「スポーツなんかじゃない。日本のショーだ」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/14(月) 13:23:41.32ID:K1+ZUeks9
https://news.livedoor.com/topics/detail/17229641/

バレーボールW杯が注目されづらくなっている理由について、筆者が語った
独占報道するフジのジャニーズ過剰演出に、辟易している視聴者がいると指摘
過去に参加国からは「スポーツなんかじゃない。日本のショーだ」と非難も


『ラグビー日本快挙の陰に隠れるバレーボールW杯、ジャニタレ依存のツケ - 新田日明 (スポーツライター)』
https://blogos.com/article/410496/
2019年10月14日 08:07

抜粋

純粋なバレーファンならば、あまりにもバレーボールの戦いとはかけ離れた同局のショーアップ中継≠ノ辟易(へきえき)している人も少なくないだろう。その筆頭はジャニーズ事務所所属のタレントが大会スペシャルサポーターとなり、過剰な盛り上げ役に徹していることだ。

1995年大会でデビュー直後のV6がサポーターに就任して以来、ここまでバレーボールW杯中継におけるフジテレビとジャニーズ事務所の蜜月関係は継続されている。今大会もジャニーズWESTが就任。中継のある日本戦の試合前に歌を披露し、セットの間にはコートに入って日本を応援するように観客席を煽る。そして試合が始まると観客席でオーバージェスチャーやアジテーションとともに日本の応援を繰り返す――。これが毎大会でサポーターを務めるジャニタレのルーチンワークだ。

会場にはジャニタレ目当て≠フファンも大挙して来場するようになっている。試合中にDJが「ニッポン、ニッポン」を連呼し、まるでコンサート会場のようなノリになる応援に困惑する他国代表チームも数多い。いくらホームでも「やり過ぎだ」という批判が絶えないのは関係者ならば誰でも知っている。

今に始まった話ではないが、こうした過剰演出には過去にW杯参加国から「これはスポーツなんかじゃない。日本のショーだ」とクレームがつけられた例もあり、こうした例は表に出ない類のものも含めれば枚挙にいとまがない。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2019/10/14(月) 11:34:54.57

【芸能】ジャニタレに依存したバレーW杯の演出 やり過ぎだと参加国から批判も「スポーツなんかじゃない。日本のショーだ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571020494/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 17:56:12.80ID:ZDKC9ulK0
放送見てないで記事書いてるんじゃ?
いまジャニが映るのは試合前だけ
セット間で会場では応援コールして盛り上げてるようだけどそれでも放送カメラはあくまで選手しか映さない
得点したときでさえファンは映るけれどジャニは映さない
ショー化批判するのにジャニを取り上げるのは今さらというか遅すぎて的外れ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 17:56:43.42ID:bYQlEsxf0
視聴者や参加者に不快感しか抱かせない
フジテレビの日本人を全員クビにしろよw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 17:58:58.40ID:9z6GBF3Q0
野球サッカーラグビーのように純粋にスポーツだけ観戦したいのに興醒めなことし続ける蛆
だから視聴者から嫌われることにまだ気付かないのか
ジャニが怖いのか
情けない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:50.06ID:ZDKC9ulK0
あと会場も変化してる
応援に以前はプラ素材のバチみたいなの鳴らしてたからうるさかったけれどいまはバルーン素材なのでうるさくない
そもそもあののべつまくなしのニッポンチャチャチャやんなくなった
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:00:43.70ID:nppYhrf30
>>745
それな
今の男子は外見とかだけでなく、
実力も世界と戦えるだけの力はつけてきている
トップクラス相手にはまだ厳しいけど…

その男子の試合にもジャニ駆り出している感覚が
ちょっとどうかしているとしか思えないわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:01:03.24ID:5PyQ01dy0
今更w
もう15年前からそれでバレーのガチな国際大会はないってみんな思ってたろw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:44.87ID:ezuFdvBgO
外国は知らんが、日本は大して知りもしない、興味も無い糞タレントがごり押しでキャンペーンに就任したりするからな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:20.42ID:sIwKqJUM0
W杯なんだから
ユニフォームのジャパネットの文字ははずせよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:08:34.85ID:nppYhrf30
>>754
さすがに批判が多かったんだろうな
タイムアウトとか、セット間のインターバルには
場内のDJみたいなのが相手チームのコールもしている

…けど、そもそもそれ自体が邪魔だったりするというw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:09:33.82ID:r2YYbl7QO
得点入れたり勝った瞬間に見たいのは選手の表情なのに、一番にジャニタレ歓喜のガッツポーズが映されるって頭おかしいだろ
ジャニ側がそうしろって言ってるんだろうけど
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:11:23.67ID:O3bOaKNe0
一部のジャニオタ以外世間はもうジャニーズを求めていない時代。イケメン人気選手排出できたし、男子が強くなってきてるんだから、もうジャニなんて必要ないだろ?というかむしろ今の時代、ジャニがあるおかげで逆に足枷になってバレーのイメージが落ちるぞ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:11:59.95ID:GGOLlW5X0
>>44
あんなウザジャニでもコンサートやれるレベルなんだからファン数自体は多いんじゃないの?少なくともバレー選手よりかは
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:13:39.35ID:K3+W3ekW0
>>745
柳田西田も人気あるよ
地味に小野寺も人気ある
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:14:04.47ID:9hb6ZUj50
 ワールドカップバレーボールというとおなじみの存在なのが、
ジャニーズ事務所のイメージソングとタレントたちだ。
1995年大会から始まったもので、
発案したのは全日本が今ひとつ低迷していたこの時期、
バレーボールファンだけでは全国的なムーブメントが起こせない
という危機感を抱いたフジテレビだった。

 もちろんバレーボール協会的にはどうなのだろうという心配があった。
何しろ、単にイメージソングを作るだけでなく、
試合前のコートでコンサートを行なうという画期的な提案だったからである。

 ところが、当時協会の会長だった松平は、二つ返事で
「そういうのを待っていたんだよ! いいじゃないか、それ」
と大歓迎してくれた。こうしてジャニーズとのコラボレーションは始まったのだ


日本バレーのみならず、世界のバレーをここまで隆盛させた、
松平先生が絶賛したのがジャニとのコラボだった訳だから、
それを信じて突き進むしかない。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:26.83ID:oSzyzzF/0
オリンピックのバレーはお通夜みたいに静か
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:16:38.79ID:nppYhrf30
>>767
ネイションズカップなんかラウンドによっちゃ
練習試合みたいな雰囲気の試合もあるもんな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:18:03.87ID:NErhigvs0
>>748
それはバレー協会のトップが努力すればいい
ジャニなしでできるようにバレー=ジャニだもんな情けないねバレー協会は腐ってるじゃね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:18:12.95ID:NPuzuqH00
あのDJが試合中に絶叫してるのはテレビ見てドン引きした
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:18:50.95ID:1Fvs845p0
本当恥ずかしいな
日本の芸能村は
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:19:50.72ID:nppYhrf30
>>771
TVでそうなんだから、会場にいたらもういたたまれないだろ
あれで盛り上げているつもりなんだから凄いよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:20:25.05ID:jpacGZ3A0
野球に中居 ラグビーボクシングに小島 バレーにジャニ こいつらマジでいらねえわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:20:49.98ID:jLlurBuQ0
バレーの試合って単調で面白くないよね(´・ω・`)
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:20:52.31ID:6msVv+nm0
世界大会が乱立しててどれが重要な大会なのかイマイチよく分からないし
なぜか毎回のように日本開催 これじゃ強くなるわけもない。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:22:42.50ID:ls3DgeEp0
>>760
試合見て言ってる?
試合中は滅多に映らないよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:24:51.82ID:Cvq8vRAI0
>>776
フィギュアスケートみたいなもので日本しか客入らない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:25:12.45ID:CKLlMp4FO
いくらホームって言っても他の参加国に対して失礼だろ、お遊びじゃねえんだから。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:26:19.77ID:h+JWfIPI0
ラグビー見習えよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:27:22.45ID:YYNHztSt0
放っとけ 見なけりゃいいんだよ 中継なんぞ消えちまう
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:27:54.98ID:w0mzU8Zg0
そうしないと
女の観客こないから
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:29:41.82ID:H41N2+hR0
かと言ってジャニ抜きの侘しい大会が良いのかと言えば、どうなんだろね
過剰演出をやめて、あくまでバレーの盛り上げ役としてジャニを使えば良いのか
ジャニが露出する為の出汁としてバレーがある
主客転倒した演出が悪いのだな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:56.23ID:ksoxv4uV0
一度脱却を図ろうとしてた気がするけど
集客という点で結局頼らざるを得ないって結論なんだろ
不人気なのが悪い
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:04.47ID:/4refmwU0
今は目玉が一匹いるのかも知らんけど
元々不人気スポーツだからジャニに頼ってるんだろ
やる気のないジャニガキは降板するべきだと思うけど真面目にやってるならいいや
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:05.72ID:Ez1gxNrJ0
ジャニーズ 日本の恥(笑)
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:11.86ID:sNgv2K3/0
嫌なら観るなよアホ
選手も強制してねえぞwwww
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:15.43ID:sgYzGJGY0
出番終わったら引っ込めればいいのに応援席に座らせてる時点でダメだろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:05.47ID:Ez1gxNrJ0
しかしこんな記事だして大丈夫かよwwwwww 痴呆症て書かれるぞwwwwww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:26.18ID:ksoxv4uV0
>>791
それだとライブが終わって帰るやつが続出するんじゃね?
ジャニ目当ての馬鹿にとっては前座じゃなくてそっちがメインだし
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:33.29ID:BatVMD3s0
ジャニーズとかAKBとか日本の恥だから

国内だけでやってろよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:42.52ID:kCzKeHwv0
こうしよう

バレー フジTVジャニーズ 日テレK-POP
野球 乃木坂46
水泳ラグビー B'z

サッカー エイベックソ

これでいい
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:36:24.26ID:3dWVc8NQ0
どの局でもスポーツに芸能人絡めてるとこはショーにする気満々やろw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:38:37.17ID:X2NK3i3q0
バレーボールって何が面白いんだろう
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:21.68ID:ay2AV0MA0
>>774
中居は実況も解説もカメラマンも気付けなかった敵の内野5人シフトを指摘して
盛り上げたことがあるな。まぁそこしか活躍してないけど
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:40:16.70ID:nppYhrf30
>>797
あとは「隙あらばいい話にする」が鼻につくわ
怪我から復帰…幼少期に両親が離婚…大会前に爺ちゃんが死んだ…
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:40:41.60ID:6NBI3Ewi0
日本でやらなきゃ人も金も集まらないんだから仕方ない
昔から分かってることなのに何を今さら
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:41:27.02ID:r8f1R4IZ0
昨日の歌のやつも最悪だったね
素人のカラオケレベルで
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:39.77ID:CeipAccr0
>>10
ほんとになんとかならんのかいな…
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:10.91ID:1gtd121l0
DJだけはやめさせろ
一方的に日本の応援だけマイクで煽るとか恥ずかしい
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:16.51ID:gwKIuYSl0
これってジャニーズのイベントって日本戦だけだろ?
昨日、木村沙織のトークショー行ったんだけど、日本戦以外はガラガラ。って言ってたし。
恥ずかしいわ。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:58.68ID:A5LbzavC0
男子がプレー内容・戦跡共にここまでがんばれたんだから
ちょっと協会・フジテレビは方針を考えたほうがいいな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:44:25.22ID:ZYocF3x80
もっと良い身体した女性をローアングルでバシバシ撮影してほしい
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:25.29ID:M/yBHvi70
>>10
恥晒し??今や満足なビジネスになるのはこの三団体しかいないんだが
これらが恥なら本当に恥なのはコイツラに大金落としてるジャップのほうだろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:23.23ID:K3+W3ekW0
他国のファンが応援にこないW杯ってバレー位じゃないの?
日本以外の試合はガラガラでシーンとしてるよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:34.74ID:bAwOcEZkO
>>798
地上3メートル超での空中戦と、頭っから床に飛び込んでつなぐフロアディフェンスの両方を楽しめるところかな?
あとチームの連携と、囮を使った騙し合いといった戦術の妙とか。
慣れるとめちゃめちゃ面白いよ。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:11.69ID:CeipAccr0
DJと鳴物やめろよ、バスケもディーフェンス!てコールがキモいし、サッカーはオーニッポーだし、野球は言わずもがなだな…いいプレイした時の歓声だけでいいよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:40.03ID:sgYzGJGY0
そら自国開催したくないなんてスポーツに応援文化なんて育つわけないだろ
なんで日本ばかりって文句言うファンが海外に居ないって事でしょ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:58.42ID:N6mun3Zh0
試合中の寒いDJなんとかしろ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:53:10.15ID:crKPE2Jh0
フィギュアの観客に空気似てて気味悪いんだよな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:53:28.55ID:MNWpykgx0
自称良心的音楽ファンみたいな奴らも嫌いだけどね
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:54:12.11ID:bY1lT2is0
テレ朝 水泳   B'z ウルトラソウル
日テレ ラグビー B'z ゴールはここじゃない(リポビタンDcmソング)
TBS   陸上   織田裕二 All my treasures
フジ  バレー  ジャニーズ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:54:58.33ID:AskKUw2U0
たしかにテーマソングすらうるさいのに、試合に集中できんし、せっかく世界大会やのに、相手国の美女選手の特集すらせんのははらたつわ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:22.39ID:CZV0OALo0
フジテレビ以外も ジャニーズ 芸人 俳優出てるよ
こういうの まさに「五十歩百歩
」っていうんだな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:59.20ID:fy8Mzdy20
イキったジャニタレがほっそい二の腕出して長い風船振り回してたの見てられなくてチャンネル変えた思い出w
もう一人は二の腕がタルタルで震えてたww

あれ以来見てない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:56:54.06ID:hvavZIGT0
でも、日本以外で開催できる国少ないんやろ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:15.37ID:3y5qnm9s0
ジャニは最悪いいとしても、国際大会で会場のマイクとスピーカー使って日本の応援するのって他のスポーツではあり得なくね?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:24.79ID:g5n6/muX0
ラグビーも嵐だけど、日テレってB'zの歌をメインに
使って、合間に嵐を流しているよな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:30.71ID:MNWpykgx0
卑屈で権威主義で外人の反応しか気にしない日本の恥ども
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:12.95ID:MNWpykgx0
バレーのジャニタレなんかなくてもいいけど
良質音楽ファンみたいな奴ほんとどうにかして
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:22.89ID:SsQnCifd0
まあ御説ごもっともなんだけど、実際問題としてジャニーズ起用しないと視聴率は見込めないから放映スポンサー付かない
即ち放映権売れないって事情はどうすんの?って話

あと、外国だとどうだか知らんけど日本の選手たちに限っては大会前後にジャニタレの番組に招かれたりして協力関係築くことで、
引退後に要職就けるまでタレント化で生活するのに一役買ってる場合も多数
鈴木大地や田中光も現役引退後はジャニ番組でコーチするコーナー持ってたけど、
ギャラだけでなく普及実績にもなるんでしょ
そういうお仕事を有り難いと思わせるくらい引退後
の待遇が各プロスポーツずさんなんだろ
ジャパニーズテレビショー的な面を全廃するには国レベルのテコ入れ必要で大変だぞ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:38.59ID:9TKpuwlb0
オリンピックは完全に無いな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:45.14ID:CeipAccr0
ジャニーズの方たちは日本戦以外の試合も盛り上げる為に頑張ってるんでしょうね?
最近はどうか知らないけど、点決まるたびにジャニーズにカメラ切り替えてポーズとってたからな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:01.21ID:9TKpuwlb0
>>840
長い。3行で。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:26.64ID:bKwFE72M0
女子バレーはジャニーズのピチピチ男子を見ることでエナジーを補給してるわけだし
それが勝利につながるんだからジャニーズは悪くない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:03:57.25ID:8/aXi/3I0
あのDJ煽りだけは本当に最悪だよな。
試合の合間ならまだしも、試合中に「へいカモーン!ニッポン!ニッポン!」
とかマイクでコール煽ったり、あまりにもアンフェア。
ホスト国が自分だけ場内マイク使うとか中東ですら恥ずかしくてやらないだろ。

あれが批判されない日本がヤバすぎる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:04:08.22ID:LtwJPDTN0
>>609
ほんとだよ
昨日も2セット終わった時に
ちょっと長めの休憩ハーフタイムがあって
ジャニーズ(何故かスーツ姿)がバルーン持って応援で
神聖なコートの中も入って日本チャチャチャしてたけど?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:04:37.49ID:MNWpykgx0
そもそもごり押ししてショーをねじ込むことが問題なんだろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 19:05:05.97ID:QUpzjIT50
W杯だろうがグラチャンだろうがホームであんな応援の中やってるのが当たり前だから、他国でのオリンピックで勝てないんだよ。つまりは成長を妨げている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況