X



【ラグビーW杯】日本代表がサモアに勝利!★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/06(日) 00:10:15.68ID:DAgstZeG9
ラグビー日本3連勝で首位再浮上 スコットランド戦で勝ち点2挙げれば自力突破

10/5(土) 21:26配信
 「ラグビーW杯・1次リーグA組、日本38−19サモア」(5日、豊田スタジアム)

 日本代表(世界ランキング8位)が38−19でサモア(同15位)に快勝し、3連勝を飾った。日本は勝ち点を14に伸ばし、A組首位に再浮上。最終戦のスコットランド戦(13日・日産)で、勝ち点2を確保すれば1次リーグの自力突破が決まる。

 両チームPGだけの得点で進んでいた前半27分にサモア出身のCTBラファエレ・ティモシー(神戸製鋼)が最初のトライ。直前にサモアのフランカーTJ・イオアネが危険なタックルでシンビンになっていたこともあり、日本は数的優位を生かした。

 16−9と7点リードで前半を終えた日本は、後半13分にナンバー8姫野和樹(トヨタ自動車)がラインアウトからのモールでトライを追加した。35分にはWTB福岡堅樹(パナソニック)が2試合連続のトライ。ラストプレーで松島幸太朗(サントリー)がボーナスポイントが確定する4トライ目を決めた。

 これでA組5チームの順位は、勝ち点14の日本が首位。2勝1敗の勝ち点11でアイルランド(世界ランキング4位)が2位。1勝1敗のスコットランド(同9位)が勝ち点5で続く。サモアは1勝2敗の勝ち点5で敗退が決まった。3連敗のロシア(同20位)も既に敗退が決まっている。

 日本は最終スコットランド戦(13日・日産)で勝てば首位通過。引き分けでも2位以内が確定する。敗れた場合もボーナスポイントやアイルランド戦の結果次第では突破の可能性が残る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000173-dal-spo
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.KSSrgF7GK52va6dljN8ug---x900-y621-q90-exp3h-pril/amd/20191005-00000173-dal-000-2-view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570284924/
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:19:52.93ID:5ExOKRGH0
>>62
覚える気にもならん程度ってことじゃね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:17.10ID:xNj3iaKL0
>>26
つまんね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:23.29ID:YICwi73A0
>>61
相手陣なら行くけど、自陣なら蹴り出して終わりにする。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:39.36ID:a9aHl6q50
>>63
野球はフットボール系とはちがう楽しみ方があるけど

勢いや熱さでいったらラグビーはサッカーより上だな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:45.45ID:YSUyefRZ0
>>53
カーリングの戦略性が理解できる奴なら
ラグビーのルールなんて簡単に理解できる

野球じゃないんだからラグビーのルールなんて
一試合みれば普通の奴ならだいたいわかる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:57.42ID:Z7nduUaf0
>>31

リーチもトンプソンも母国に豪邸建ててるよな 所詮出稼ぎ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:07.37ID:L2L8bWdf0
>>31
国籍まで取ってくれてる選手が多いのに感動した
二重国籍を認めてない日本で帰化するってことは、祖国の国籍を喪失するってことなのにな

孫やひ孫の代になっても某国籍のままで日本に居座る人種には耳の痛い話だろうがな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:07.94ID:xNj3iaKL0
>>75
野球最高や
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:08.56ID:xQjcohNd0
3連勝してるのに結局スコットランドに勝つかロースコアの接戦じゃないと突破キツイとかマジかよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:14.05ID:D0xtY1uX0
シンビンだけ英語で理解できん
ban みたいなもんか?

あとはシロウトでも英語だから意味わかる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:17.92ID:JsDyYCk50
9日と13日季節外れの猛暑にな〜れ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:51.58ID:lxp1TNpL0
日テレって実況も解説も上田もダメだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:22:04.57ID:M8rFwfU/0
>>61
攻めてほしいけど当面の目標が8強入りだとしたら蹴り出すだろうな

>>74
負けの場合日本が4トライ以上かつ7点差以内じゃないと1位通過はない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:22:28.73ID:EFR8tgCp0
>>64
キミみたいな素朴な田舎っぺ君は
真っ当な帝国主義者にはなれませんな( ̄ー ̄)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:22:34.80ID:ZavSq2UW0
ルール覚えてる面倒くさいわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:23:12.44ID:EUG7jtOt0
>>20
アホか
ニワカを取り込まんでどうするんだよ
というかニワカとバカにしてる時点でお里が知れる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:23:24.84ID:RGAFL8BX0
こんな状況でプレミア12侍ごっことかヤバすぎるなw
コア層であるM3M4にもやきうのマイナーさがバレちまう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:23:34.66ID:9v+bWYPR0
リーチのCMでのファイト一発!って叫び声とてもネイティブとは思えんな
完全に日本人の英語に聞こえる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:23:55.40ID:Z7nduUaf0
>>79

出稼ぎが終われば母国に帰化
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:00.28ID:3fwtjPPl0
日本は世界一の国。外国人からも尊敬される素晴らしい国だと分かった。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:08.81ID:CuxQQmYc0
やっぱラグビーは迫力あるわ。サッカーのイタインゴーコロコロからのチラッはガキのままごとだな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:09.59ID:JVP3E4dj0
つかアイルランド戦を再来させないとスットコには勝て無いよな正直
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:40.46ID:CPKAVF0Z0
>>75
2ヶ月後のお前「ラグビー?知らね」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:41.96ID:XADjQI940
五郎丸なんで出ないの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:50.23ID:HHEsPw0d0
>>21
今帰ってきたわ。
気温も観戦するのに丁度良く、本当に行けて良かった。
一人「おーおーにぃっぽー」って言いだした奴が居て失笑食らってたw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:59.37ID:8z63OvWc0
>>94
取り込むのは大事だけど
あいつらイベントなければすぐ離れるからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:59.43ID:tqQyD9x+0
蹴って陣地をかせいでいく
糞面白くもないスコットラグビーには
負けてほしくない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:59.72ID:D0xtY1uX0
>>96
リーチはおそらく
わざと日本風英語しゃべってる

ほかの単語もジャパングリッシュにきこえる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:25:16.85ID:JsDyYCk50
>>61
トロッコ命題みたいやね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:25:19.14ID:kX6Xo91L0
私喫水の日本人けど、外人はっかの日本代表は誇れないよ。
はずかし。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:25:21.79ID:1upi+hyL0
運命のスコットランド戦って
いだてんと丸被りなんだよな
いだてんの視聴率楽しみだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:25:30.40ID:qarO5/FT0
>>42
いや単なる焼き豚だから。相手にするな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:25:34.12ID:e2HEtUrw0
>>43
私は小学生の頃から早明戦見てたけど、
何回見てもノックオンとスローフォワードと
ノットストレートくらいしかわからなかったよ

ラグビーのルールを理解できたのは、
高校の授業で3ヶ月くらいラグビーをやったから
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:25:48.76ID:YICwi73A0
>>105
田村が居るから。
あとは今のフルバックに求められる基準に達して無い。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:07.26ID:EFR8tgCp0
勝点勘定よく分からんが
スットコも日本戦の前に勝ちプラスBPが必要だろう
ロシア戦も全力、中3日で日本戦でキツいよ客観的に
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:17.30ID:fz0pdTTS0
日本の試合が面白い
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:18.01ID:AMmydkMA0
>>102
あの時のアイルランドとスコットランドではプレースタイルが全然ちがうからねえ

正直スコットランドの方が苦しいと思う
特にコンテストキックを連発されると上背の無い日本のバックス陣は厳しい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:37.06ID:voIgkAEp0
ホームタウンデシジョンなのかホンモノの実力なのか普段見ないかわからん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:39.41ID:L2L8bWdf0
>>98
別に日本国籍取得までは義務付けられてない
アホなの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:42.10ID:YSUyefRZ0
日テレのスポーツ中継はプロ野球から入る

するとあのスポーツは投球間隔とか長いしダラダラだし
隙間を埋める必要が生じる

先輩アナから鍛えられるという伝統があり
後輩は放送前までにウンチク話を散々仕込んで
いかねばならない

実際野球中継ではその手の無駄知識が役に立つ

それを一瞬で攻守が切り替わるサッカーやラグビー中継でも
やろうとするから決定的に間違う

無駄話がゲームの流れをぶった切る

アナの音声が邪魔でゲームに入れなくなるので音を消すしか対処できない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:42.78ID:ERzw0M8c0
安倍の25億円
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:43.61ID:L/apMOG40
日本って世界ランク8位とかでしょ
ならベスト8に入るのは当然なんじゃねーの
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:00.05ID:4a2SqIBS0
流の出来が酷かった
特にラックからの糞キックに萎えた
流の替わりに入った田中GJ!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:05.83ID:vAebtzwQ0
そうか予選リーグだからしょっちゅうやってるのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:20.25ID:ug12krXR0
>>78
こんなこと愚痴愚痴いってる陰キャみたいな奴より絶対に日本にとって必要な人材だよな
ほんと外国人だろうと日本をここまで湧かせて経済効果もあって大したもんだわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:27.30ID:Go0TMmg90
>>121
昨日野球見たらあまりにもダラダラ長すぎて失神しそうになったわw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:52.20ID:JsDyYCk50
ロシアがスットコに勝ったら
北方領土諦めるよ
いい?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:55.39ID:a7bWwV+Q0
ラグビーもサッカーも野球も楽しめばいいのにいちいち特定の競技sageしてるヤツキモい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:04.61ID:CtE/lRjY0
黒人だらけのフランス代表を白人がどう思ってるのか分かった

勝てばいい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:07.26ID:Z7nduUaf0
>>131

リーチもトンプソンも母国に豪邸建ててるよな 所詮出稼ぎ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:12.31ID:qarO5/FT0
>>102
相性は、悪いわな。アイツら蹴りまくってくるから。レイドローに主導権握らせないようにミスを減らさないとな。
013983
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:13.00ID:D0xtY1uX0
シンビン
わかったわ ありがd
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:13.24ID:xNj3iaKL0
>>101
いつもサッカー見てるんだw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:14.97ID:YICwi73A0
>>119
少なくとも、この2大会でFWが力負けしなくなったのだけは確定した。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:15.85ID:Go0TMmg90
真のフィジカルエリートがラグビーなんだよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:36.52ID:wz3tltt00
>>60
夫婦で例えようか
子供がどうしても欲しい
しかし妻は不妊性なのかどうしても妊娠しない
そこでどこかから別の女を連れてきて
その女と行為をしたらすぐ妊娠してくれた

あなたは素直に喜べますか?

喜べる人が今
サッカー黒人代表の勝利に酔いしれている
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:39.28ID:2KPNvrs20
>>12
兵役終えんと帰化するにも韓国国籍は離脱出来ないから二重国籍になるんだよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:46.25ID:redF8jx/0
サッカーみたいな軟弱なオカマのお遊戯と違って
ラグビーは男と男が正々堂々と戦っていて
見ていて本当に気持ちいいな

サッカーなんてこれから絶対に見なくなるわ(笑)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:50.92ID:9v+bWYPR0
>>79
認めてないのは日本人が他国の国籍も持つことで多国籍の人が日本の国籍取得する際に元の国籍も捨てないで済むかはその人の国の法律しだい
NZは二重国籍OKだからリーチは自ら放棄しなければNZ国籍ももったままだよ
蓮舫が問題になったのはこのパターン
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:15.34ID:xNj3iaKL0
>>142
いや、野球やろ
巨人にいた大田がスカウトされそうになっとった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:23.11ID:2f7jOq+D0
>現役時代にラグビーと野球界でそれぞれ頂点を極めた者同士が激しく共鳴している。
>矢野監督は9月30日の最終戦セレモニーで、日本代表が強豪アイルランドを撃破したことに触れた。
>元木氏は深く感謝した。「本当にうれしい。野球界、阪神の監督がラグビーを発信してくれた。ラグビー界にとって、ものすごくプラスになる」


ラグビーと野球は仲いいなあ
サッカーが孤立する原因は選手サカ豚の人間性じゃないかな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:32.01ID:ug12krXR0
>>137
そもそも日本にいながら必要とされていない陰キャさんの僻みヤバいわw外国人労働者に仕事奪われた日本人だろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:38.33ID:xNj3iaKL0
>>145
いままで見てたんかw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:46.58ID:CTt7m2bl0
>>83
「オーバーザトップ」は英語の印象と実際の反則に少しズレがあるイメージ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:50.65ID:+lFdWZ5M0
やきうやめてラグビーやな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:54.75ID:Z7nduUaf0
>>150

リーチもトンプソンも母国に豪邸建ててるよな 所詮出稼ぎ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:05.93ID:iBDwqCoR0
野球飽きたしサッカー興味ないからこれからはラグビーでも見ようかな
これからの成長に期待したい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:11.42ID:hL450njB0
>>111釣り?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:22.74ID:DDGrGClf0
良い試合なのに、実況がクソ過ぎたかな。
NHKの方が上手いでしょ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:40.30ID:iR2tN2nO0
インチキロスタイムで勝ってもねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況