https://j-town.net/tokyo/news/localnews/295673.html?p=all
2019年10月 4日
全20か国が出場する「ラグビーワールドカップ2019日本大会」の開幕から約2週間。日本はロシアと強敵・アイルランドに連勝し、盛り上がりを見せている。
各国からは選手およびその活躍を報じるメディアが来日。「HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ」でイングランド代表キャプテンを務め、現在は評論家や解説者として活動するロブ・ヴィッカーマン氏もその一人だが、ツイッターでは彼の投稿が話題になっている。
それがこちらだ。
https://twitter.com/robvickerman/status/1179288648526770176
https://pbs.twimg.com/media/EF2sNHSU0AAhkKU.jpg
ランチバックのピーナッツ味―― 1984年のランチパック誕生当初から販売しているロングセラー商品だ。投稿内容は、
「Not sure how or why, but these are quickly becoming a cult classic in the media lounges @rugbyworldcup. Peanut Butter 'cream' sandwich. Yep. I know...marmite.
なんでか分からないけど、これがすごい速さで、メディアラウンジの一部の人に大人気になっているんだ@ラグビーワールドカップ ピーナッツバター『クリーム』サンドイッチ。うん。マーマイトのようだ(編集部訳)」
どうやらランチバックのピーナッツ味が、ラグビーワールドカップで来日している海外メディアの間でひそかに流行っているらしい。最後の「マーマイト」はイギリス人のソウルフードと言われ、パンに塗るなどして食べるものだ。
ツイッターではロブの投稿を見たユーザーから、
「遂に日本の重要機密が海外に知れ渡ってしまった!」
「マーマイトってああいう味なの??」
「ヤマサキパン...海外にうって出るんだ!!ピーナッツランチパックは全世界で売れるかもしれんぞ!」
といった声が寄せられ、注目を集めている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ラグビーW杯】「ランチパック」にまさかの注目「マーマイトのようだ」海外メディアの間でブーム
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2019/10/05(土) 01:19:36.75ID:mBlMZU/m92019/10/05(土) 01:21:40.42ID:vLiHno6P0
体に悪いぞー
2019/10/05(土) 01:21:41.94ID:xizjSwee0
ピーナッツバター入りならもっとボリュームがあるパンがあるだろ
ランチパックは少なすぎる
ランチパックは少なすぎる
2019/10/05(土) 01:21:51.80ID:poyVj9IG0
フジパン派
2019/10/05(土) 01:21:56.27ID:sipIhQVu0
添加物がとは言われてるけど、ピーナッツサンドは、まぁ美味しいとは思う。
2019/10/05(土) 01:22:30.34ID:OdvLTLau0
ランチパック娘は?
7名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:22:39.58ID:JQYNwXWc0 剛力ダンス復活か
2019/10/05(土) 01:22:47.07ID:WWbhv4mE0
西欧はヌッテラだろ
2019/10/05(土) 01:23:04.19ID:+U7gYU2g0
ちょっと塩が効いてるからマーマイトっていうのなんとなくわかる
2019/10/05(土) 01:23:11.77ID:koxW9gzt0
トンスル野郎がSHITしながら
ウリにはウンチパックあるニダと
ほざく
ウリにはウンチパックあるニダと
ほざく
11名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:23:25.58ID:OB9i7C9V0 ヤマザキだからな
お察し
お察し
2019/10/05(土) 01:23:42.85ID:WnT3Po3m0
親が買ってきたらハズレのやつ
13名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:24:08.41ID:o0sm8/mf0 ふんわり食パン
14名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:24:26.23ID:JQYNwXWc0 イチゴジャムだけのが欲しい ホイップ要らん
2019/10/05(土) 01:25:05.79ID:IcsHGF1B0
バカチョンパック
16名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:25:17.57ID:e41MrBI00 マーマイトより美味しいと思う!
17名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:25:26.56ID:gN+pEMOG0 サンミーの方がウマい
18名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:26:11.51ID:Dco25YZx0 >>2
これマジ?嘘ならやばいぞお前
これマジ?嘘ならやばいぞお前
2019/10/05(土) 01:26:20.21ID:sSCqfHlr0
マーマイトみたいって褒められてるのか貶されてんのか分かりにくいぞ
20名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:26:26.28ID:jwv5vIfB0 やっぱりゴーリキ彩芽なんだよなぁ
2019/10/05(土) 01:26:29.72ID:wcEjz9Kn0
実質剛力さんのトライ
22名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:26:32.22ID:ZURpl8810 スナックサンドの台湾混ぜそば味売ってたから買ってきた朝食にする予定
23名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:27:00.31ID:X6VXVNn5024名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:27:26.54ID:wsX4Oc/w0 剛力のせいで食わず嫌いだったけど最近食べたら普通に美味かった
2019/10/05(土) 01:27:35.43ID:KtYzwftJ0
2019/10/05(土) 01:27:56.70ID:wGTcLOPU0
ランチパックってどうして常温保存できるの?
2019/10/05(土) 01:28:04.69ID:LHCeWIrh0
なんでマーメイド?と思ってしまった
28名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:28:33.34ID:6pEnkGHc0 あんなん、外国人なら10個は食べないと、食った気にならんだろ
2019/10/05(土) 01:28:47.92ID:ypnznjto0
こんな不味いもの・・・ソウルフード、韓国料理並に不味いよ
・・・韓国料理は辛いだけで雑菌入りか・・・
・・・韓国料理は辛いだけで雑菌入りか・・・
2019/10/05(土) 01:29:09.50ID:imS7T8UN0
????「では歌います!友達より大事な人、聞いてください!」
2019/10/05(土) 01:29:14.92ID:fcFSXk4WO
外人てピーナッツバター大好きだよね
32名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:29:27.65ID:hSlOzXsj0 時々、パンがパサパサのハズレだと悲しい
2019/10/05(土) 01:29:37.00ID:kdTI89mv0
2019/10/05(土) 01:30:09.81ID:VySnTcDk0
>>18
以前「婆ちゃんの遺品整理をしてたら2年前のランチパックがカビ生えてない状態で出てきて山パン製品食べられなくなった」というカキコを見た
以前「婆ちゃんの遺品整理をしてたら2年前のランチパックがカビ生えてない状態で出てきて山パン製品食べられなくなった」というカキコを見た
2019/10/05(土) 01:30:10.06ID:X6VXVNn50
>>25>>26
何かしら保存の為の添加はあるだろな
何かしら保存の為の添加はあるだろな
2019/10/05(土) 01:30:10.87ID:+3IU7vd+0
ランチパックは確かに美味い
けどジャム系はともかく、卵が常温で数日腐らないってどういうことなのかすげえ怖い
けどジャム系はともかく、卵が常温で数日腐らないってどういうことなのかすげえ怖い
37名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:30:13.25ID:b/M7QuNt0 焼いて食べると美味い
2019/10/05(土) 01:30:14.77ID:L+8ryDjt0
マーマイトってタールみたいな奴だろ
オーストラリアで食べたけど食品というより何かの材料みたいな味がした
オーストラリアで食べたけど食品というより何かの材料みたいな味がした
39名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:30:34.22ID:q2g2JHBl0 でもこのピーナッツ味がランチパックの中ではダントツ高カロリーなんだよな
ツナマヨとかあんバタとかもっとカロリーありそうなのに
ツナマヨとかあんバタとかもっとカロリーありそうなのに
40名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:30:43.40ID:4cg/Hewc02019/10/05(土) 01:30:50.02ID:t5LHEc1k0
マーマメイトってなんや
2019/10/05(土) 01:31:12.93ID:h3z438f+0
ピーナッツバターか
これ食べたことないなぁ
これ食べたことないなぁ
2019/10/05(土) 01:31:16.14ID:XHZ4IsIG0
タマゴサンドが常温保存できる時点で相当やばい
44名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:31:27.28ID:RoIxFyR10 ランチパックの発想はいいんだけどな
パンも具も美味しくしたデラックスランチパック売り出せばな
パンも具も美味しくしたデラックスランチパック売り出せばな
45名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:31:36.37ID:6pEnkGHc046名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:31:47.32ID:6g4UCtlo02019/10/05(土) 01:32:05.18ID:4ipigDy60
ピーナッツバター好きって人あんまりいなくない?
チョコイチゴあんこに圧倒的負けてるイメージだけど
チョコイチゴあんこに圧倒的負けてるイメージだけど
2019/10/05(土) 01:32:06.10ID:5cL+i1UK0
ベジマイトなら食ったことあるけどマーマイトはどんな味?
49名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:32:45.97ID:vsTPT2t40 パンはやっぱメープルバターが至高よ
ピーナッツバターなど素人よ
ピーナッツバターなど素人よ
2019/10/05(土) 01:32:50.30ID:748il8qUO
あんなもんが人気とか外国はやっぱ食いもんマズいんだな
2019/10/05(土) 01:32:50.82ID:xH9Nrwvb0
めちゃくそ不味い
食べたことある奴ならわかる
とにかく不味さしかない
食べたことある奴ならわかる
とにかく不味さしかない
52名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:33:01.67ID:GcFfXWAw0 こういう圧着されたパンを試行錯誤して開発したのはヤマザキパンじゃなくてフジパンなのに
すっかりヤマザキパンのランチパックにお株を奪われちゃって…
すっかりヤマザキパンのランチパックにお株を奪われちゃって…
2019/10/05(土) 01:33:11.88ID:Ctvase0a0
マーマイトってなんだよバカヤロー
54名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:33:31.09ID:MFjlfI7m0 ランチパックって海外で売れないような添加物入ってるの?
55名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:33:34.13ID:jRRW7Any0 >>1
ランチバックはわりと訪日欧米人にウケがいいぞ
ランチバックはわりと訪日欧米人にウケがいいぞ
56名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:33:39.24ID:CMG566TL0 ランチパックをトースターで焼くと美味いよね
2019/10/05(土) 01:34:26.73ID:VBGT7pVw0
トースターで軽く焼くとうまい
58名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:34:40.25ID:YsSBSa4s0 アメリカ人はバカみたいにピーナッツバター好きだっていうのは知ってたけどイギリス人もなのか
2019/10/05(土) 01:34:54.12ID:SkYOLvlZ0
Not sure how or why, but these are quickly becoming a cult classic in the media lounges @rugbyworldcup.
Peanut Butter ‘cream’ sandwich. Yep. I know...marmite.
「Yep. I know...marmite」が、「マーマライトみたい」となるの?
Peanut Butter ‘cream’ sandwich. Yep. I know...marmite.
「Yep. I know...marmite」が、「マーマライトみたい」となるの?
60名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:35:04.71ID:3Uqqctce0 ゴーリキ思い出したわw
こんな形で思い出すとは…
こんな形で思い出すとは…
2019/10/05(土) 01:35:09.01ID:1+z1nYoq0
焼きそば入りは不味かったわ
2019/10/05(土) 01:35:12.58ID:iU5XZgZL0
ラーメンにピーナッツバターを入れると豚骨味になる
2019/10/05(土) 01:35:25.89ID:Kk2UlTorO
64名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:35:34.76ID:I+4Vl6D30 うんうんランチパックのピーナッツバター美味しいよね!
えっイギリス…?
えっイギリス…?
2019/10/05(土) 01:35:45.81ID:0/ejPpD+0
パンの部分フニャフニャだけど外国人平気なのか
2019/10/05(土) 01:35:51.81ID:kdTI89mv0
>>34
ランチパックが無菌状態の衛生的な工場で作ってる証明になってしまう
ランチパックが無菌状態の衛生的な工場で作ってる証明になってしまう
2019/10/05(土) 01:35:52.94ID:zNF5W30B0
2019/10/05(土) 01:35:54.99ID:IpTQuXb70
マーマイトを聞くと、パンジャンドラムを思い出す
69名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:36:02.26ID:GJSbSh4Q0 剛力彩芽復権!!
70名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:36:11.00ID:RoIxFyR10 英米人にとってのピーナッツバターサンドって日本人にとっての鮭のおにぎりみたいなもんかな
2019/10/05(土) 01:36:12.04ID:cCnz01LK0
ヤマザキ・・・
ラグビーのプロリーグもカップ戦を
「ヤマザキランチパックカップ」
ラグビーのプロリーグもカップ戦を
「ヤマザキランチパックカップ」
2019/10/05(土) 01:36:50.97ID:lb09Flo+0
常温で販売できる卵サンド・・・
2019/10/05(土) 01:36:51.90ID:bexHx5Ha0
>>17
みかこし乙
みかこし乙
74名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:37:02.88ID:RqxHQoaT0 実質剛力さんの勝利
75名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:37:21.32ID:YsSBSa4s0 ランチパック、実は普通のサンドイッチより具材が少ない
76名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:37:30.29ID:3Uqqctce0 なんか甘くて食いやすいから
いいだろ的なw
いいだろ的なw
77名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:37:43.80ID:q2g2JHBl0 >>36
東日本大震災発災直後、停電とガソリン枯渇で関東近郊のほぼ全ての工場が稼働停止、
関西方面からの輸送も道路の分断でストップしてスーパーやコンビニからあっという間に
食料品が消え、韓国の辛ラーメンだけが残ってるみたいな状況の時に、
なぜか大量のランチパックツナマヨ味だけが入荷してスーパーの棚を埋め尽くした
今考えると写真撮っとけばよかったなと思うけど、とにかく異様な光景だった
停電や物流の麻痺で菓子パン惣菜パンの類は製造も出荷も滞っていた最中に
どうやってあれだけの量のランチパックを製造して輸送したのか…
突き詰めて考えると怖くなりそうであまり深く考えずに有難いと思って定価の150円ぐらいで買って食べたけど
いまだにランチパック見るとその不信感が蘇ってあんまり食べる気おきない
東日本大震災発災直後、停電とガソリン枯渇で関東近郊のほぼ全ての工場が稼働停止、
関西方面からの輸送も道路の分断でストップしてスーパーやコンビニからあっという間に
食料品が消え、韓国の辛ラーメンだけが残ってるみたいな状況の時に、
なぜか大量のランチパックツナマヨ味だけが入荷してスーパーの棚を埋め尽くした
今考えると写真撮っとけばよかったなと思うけど、とにかく異様な光景だった
停電や物流の麻痺で菓子パン惣菜パンの類は製造も出荷も滞っていた最中に
どうやってあれだけの量のランチパックを製造して輸送したのか…
突き詰めて考えると怖くなりそうであまり深く考えずに有難いと思って定価の150円ぐらいで買って食べたけど
いまだにランチパック見るとその不信感が蘇ってあんまり食べる気おきない
2019/10/05(土) 01:38:03.86ID:lb09Flo+0
79名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:38:18.93ID:YsSBSa4s0 >>70
今の日本でいえばツナマヨかな?
今の日本でいえばツナマヨかな?
80名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:38:43.80ID:PWfsL4/r0 ラグビーW杯でランチパックが海外進出の可能性・・・・・
どこにどんなチャンスが転がってるか分からないもんだな。
どこにどんなチャンスが転がってるか分からないもんだな。
2019/10/05(土) 01:39:10.80ID:Dbv2Asvk0
割高感しか感じない
82名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:39:15.48ID:8i8fKaMM0 https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
2019/10/05(土) 01:39:22.57ID:LQ+fe3qR0
ハムチーズを軽くトーストするとマジで美味いよなぁ
2019/10/05(土) 01:39:31.17ID:zNF5W30B0
85名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:39:37.16ID:8i8fKaMM0 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
.
.
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
.
.
2019/10/05(土) 01:39:54.86ID:BdYuwGXC0
ランチパックってパクリだろ
87名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:39:54.87ID:8i8fKaMM0 パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
2019/10/05(土) 01:40:02.90ID:e3goWTGp0
やはり馬鹿舌なのでは
2019/10/05(土) 01:40:06.19ID:/qk3Xqlv0
そりゃイギリスのクソマズな食い物に比べたら日本は天国だからな
90名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:40:06.61ID:cE8OzB5i0 ランチパックはバカ舌のときによくお世話になった、いまでは食いたいとも思わない
2019/10/05(土) 01:40:14.16ID:bHWjNM9I0
ピーナッツバターうまいよな
カロリーひどいけど
ピーナッツが完全ペーストよりも荒く潰れたやつが好き
カロリーひどいけど
ピーナッツが完全ペーストよりも荒く潰れたやつが好き
2019/10/05(土) 01:40:32.30ID:wKCPTxU00
>>4
中身スッカスカでありえんそれだけは
中身スッカスカでありえんそれだけは
2019/10/05(土) 01:40:33.00ID:5rQjllTi0
ゴーリキがプロペラダンスしながらアップ始めました
2019/10/05(土) 01:40:50.20ID:6owyUI5A0
マーマイト美味しいよね
95名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:40:56.21ID:PBA0BOkL0 焼いたらさらに美味くなるかもと思って
オーブントースターで焼いてかじりついたら
溶けたピーナッツバターが溢れ出て垂れてくるわ
味も何だかうすく感じるわで
お前らにはおすすめしないです
オーブントースターで焼いてかじりついたら
溶けたピーナッツバターが溢れ出て垂れてくるわ
味も何だかうすく感じるわで
お前らにはおすすめしないです
2019/10/05(土) 01:40:58.45ID:g80Bt3dd0
ランチパックのピーナッツとチョコレートは食べてしまうなぁ
97名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:41:09.16ID:YsSBSa4s0 好きな欧米人は何にでもピーナッツバターつけるし、昔からつづいてるし
そういう意味では日本でいえば納豆に近いかも?
ただ、納豆は嫌いな日本人は食べてる人見るのもイヤなくらい嫌いだしね
日本におけるピーナッツバターってなんだろ?
そういう意味では日本でいえば納豆に近いかも?
ただ、納豆は嫌いな日本人は食べてる人見るのもイヤなくらい嫌いだしね
日本におけるピーナッツバターってなんだろ?
98名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:41:21.66ID:b/B9omwH02019/10/05(土) 01:42:42.30ID:vRvvcU6V0
ι(`ロ´)ノ( `Д´)/ヽ( `Д´)ノι(`ロ´)ノ
ランチパックはわれわれが起源ニダ
糞尿入りが美味しいニダ
ランチパックはわれわれが起源ニダ
糞尿入りが美味しいニダ
100名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:42:47.00ID:D/+uLFgw0101名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:42:53.77ID:wV9ZwIUI0 お昼はこれでちょうどいい
102名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:42:55.70ID:vPzEscYO0 なんでこれがいままで欧米人に見つからなかったんだ?
逆になんか欧米受けしない理由があるんだろ
逆になんか欧米受けしない理由があるんだろ
103名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:42:58.24ID:Dfb3JMJp0 最近食べてないけどブルーベリーのやつがうまかった
104名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:01.86ID:U2Lapp+o0 ピーナッツ味のポッキーが好きだったが、まだ売ってんのかな
105名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:04.52ID:YsSBSa4s0 >>89
イギリスを擁護する気はないけど
イギリスのメシがまずいのは、イギリスの外食は基本的に「味付けは客が好きなようにする」から
イギリスのカフェなんかにいくとテーブルの上に調味料が山ほど置いてある
で、出てくる料理はほぼ味なし
イギリスを擁護する気はないけど
イギリスのメシがまずいのは、イギリスの外食は基本的に「味付けは客が好きなようにする」から
イギリスのカフェなんかにいくとテーブルの上に調味料が山ほど置いてある
で、出てくる料理はほぼ味なし
106名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:19.02ID:ylSuEh3T0 正直謎な食べ物
107名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:20.79ID:GYYZ1eJY0 ヤマザキの株でも買っとくか
108名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:28.88ID:mn5AMw7P0 剛力が良かったな
109名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:41.56ID:UNWSK3eB0 スナックサンドのパチモン
110名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:44.94ID:8h+RJlV20 フジパンしか買わん
111名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:45.06ID:s6qT0iPw0 昔イギリスでマック行ったら
聞いた事無いハンパーガーあったんで頼んだらピーナツ味で衝撃受けたな
聞いた事無いハンパーガーあったんで頼んだらピーナツ味で衝撃受けたな
112名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:51.55ID:n5NQW3AD0 >>34
無菌包装してるから、って落ちじゃなかった?
無菌包装してるから、って落ちじゃなかった?
113名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:53.06ID:Dco25YZx0 ラブラブサンドは地方の人しか知らない
114名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:43:57.52ID:/qk3Xqlv0 >>93
いやもう山崎賢人に変わってるしw
いやもう山崎賢人に変わってるしw
115名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:44:17.46ID:ENkmPzmA0 袋入りのパンを買う人がいるのが信じられない。
普通は1個200円〜500円くらいのパンを
パン屋で買うだろ?
コンビニのオニギリ買う人も健康のこととか
何も考えないんだろうな。
普通は1個200円〜500円くらいのパンを
パン屋で買うだろ?
コンビニのオニギリ買う人も健康のこととか
何も考えないんだろうな。
116名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:44:18.38ID:4K98iZa60117名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:44:22.03ID:ro3j5W6Q0 想像以上に長く常温保存できる総菜パンとか怖すぎw
118名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:44:31.63ID:T6sx0ecD0 マーマイトって発酵食品みたいだけど
万田酵素のペースト状みたいなやつなん?
万田酵素のペースト状みたいなやつなん?
119名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:44:32.02ID:DkOOYUba0 ヤマザキは菌管理を徹底して保存期間伸ばしただけ
袋開けておけば余裕でカビる
袋開けておけば余裕でカビる
120名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:44:35.01ID:3e0SKwxC0 ゴーリキも白人から見たらアジアンビューティー
121名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:44:51.61ID:82iZ/K9r0 マーマイトか
「ごはんですよ」をトーストに塗って食べる感じかな
「ごはんですよ」をトーストに塗って食べる感じかな
122名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:01.99ID:mM2Pgh5b0 ただのピーナツサンドやんけ
123名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:04.94ID:b/B9omwH0 まあそんなことよりこういう発信力のある人がサポーターのマナーの悪さを注意喚起してほしいわ
124名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:06.98ID:fNWiR/he0 もう甘いパンはまったく買わなくなったわ
125名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:10.72ID:KgJSB4I/O ゴーリキ歓喜
と思ったが前澤騒動でクビになってたなw
と思ったが前澤騒動でクビになってたなw
126名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:16.49ID:ibfTGe+10 ランチパックのピーナツバター食べて喉が痒くなって気持ち悪くなった
好きだったのにアレルギーなったのかなぁ…ショックだ
好きだったのにアレルギーなったのかなぁ…ショックだ
127名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:27.20ID:orRoe8ie0 アメリカ人が好きなスキッピーの方がずっと質がいいよ、値段も高いけど
ランチパックのはピーナツクリームで少量のピーナツを大量の水あめで練ったもの
ランチパックのはピーナツクリームで少量のピーナツを大量の水あめで練ったもの
128名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:28.05ID:YsSBSa4s0129名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:35.10ID:yUOX+7Dz0 ラグビー選手の身体にあの大きさのランチパックじゃ腹ふくれないだろ
130名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:36.59ID:qeUmiA1l0 マーマイトって黒いやつだよな
昔は普通に売ってた気がする
昔は普通に売ってた気がする
131名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:48.51ID:ioEUO1sy0 元ZOZO「ひらめいた!」
132名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:50.67ID:NojRkveY0133名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:53.41ID:QJ//zNmd0 八村のお菓子のときもそうだったけどさ
こんなレベルのものすら海外はないの?
こんなレベルのものすら海外はないの?
134名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:45:54.69ID:UhvegJoy0 マーマイトって、日本における
納豆みたいな位置付けの商品だと思ってたんだけど
納豆みたいな位置付けの商品だと思ってたんだけど
135名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:46:14.76ID:D/+uLFgw0136名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:46:32.52ID:dCXu/BRK0 これが剛力さんが世界的女優になるきっかけになるな
アバター続編とか修正なしでいけるやろ
アバター続編とか修正なしでいけるやろ
137名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:46:32.90ID:IPU4P31M0 ゴッキーの代表作
138名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:46:40.07ID:TxNglNXg0 >>111
そもそもマックでハンパーガーなる食べ物を見たことがないから、ピーナッツ味がどれだけ衝撃的なのか分からん
そもそもマックでハンパーガーなる食べ物を見たことがないから、ピーナッツ味がどれだけ衝撃的なのか分からん
139名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:46:52.55ID:XKowrEmN0 添加物パックだと教えてやれよ。。。。。orz
140名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:46:59.40ID:WS73itrZ0 フジパン頑張れよ
君が元祖だろ
とは言え、ヤマザキのピーナッツ味が気に入ったのかも知れないしな
まぁ真似して買う外人はどっちがどっちか分からないか
ヤマザキのつもりでフジパン食ってる奴も居るだろうし
君が元祖だろ
とは言え、ヤマザキのピーナッツ味が気に入ったのかも知れないしな
まぁ真似して買う外人はどっちがどっちか分からないか
ヤマザキのつもりでフジパン食ってる奴も居るだろうし
141名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:47:13.86ID:ubO4cqtF0 うるせーBBA
142名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:47:22.62ID:BlJ4+jzZ0 良いね!
143名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:47:32.44ID:N9utMRpW0 イギリス人はホントに味音痴だな・・・マーマイトとピーナツの区別もつかんのかw
144名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:47:47.79ID:b/B9omwH0 まあランチパックもそうだけど
大人になったら手作りパン屋以外の流通してる総菜パンが食べれなくなったわ
なんで何日ももつのかと考え出して
大人になったら手作りパン屋以外の流通してる総菜パンが食べれなくなったわ
なんで何日ももつのかと考え出して
145名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:48:10.01ID:xp0kVV9+0 バレたか
146名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:48:29.31ID:FuQBapF90 ランチパックと言えば
やはり剛力さんのイメージ
やはり剛力さんのイメージ
147名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:48:35.32ID:K7gCAjKs0 >>1
はっきり言って大好物です
はっきり言って大好物です
148名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:48:57.19ID:4+cwWB2E0149名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:48:59.05ID:8xRSA1It0 ダイナマイトみたいな名前なのに食い物なのか。
150名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:09.37ID:L28rx6x+0 もっと大きくして欲しい
151名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:11.18ID:PU9eqh+60 山パンのCMは1回決まれば数十年継続出来るおしいい仕事なのに剛力さんはあっさり手放したな
152名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:18.29ID:J6J4W1920 日本人ならマーガリンやろ(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:24.42ID:UCRpai+q0 卵サンドはすっぱいだけ
発想はいいのにもったいない
発想はいいのにもったいない
154名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:26.24ID:b/B9omwH0155名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:29.72ID:TNTzghe80 マーマイト ベジマイトどちらも似たような不味さだとか
156名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:43.74ID:QJ//zNmd0 ラーメン屋とか吉野家とかほっともっと連れてったら泣いて喜びそうw
157名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:43.88ID:PpKcM0y10 マーマイトって、なんとなくダネイホンみたいなもんだと思ってたけど、
よく考えたら、ダネイホンも食べたことあるわけない
よく考えたら、ダネイホンも食べたことあるわけない
158名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:49:59.33ID:dCXu/BRK0 マーマイトとはかなり違うような気がするけどマーマイト的な食べ方が出来るということかな
ハイネケンはランチパック仕入れとけよ
ハイネケンはランチパック仕入れとけよ
159名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:50:24.76ID:WS73itrZ0 >>151
ヤクルトのジョアもなー
ヤクルトのジョアもなー
160名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:50:33.81ID:RSNYJWg90 な訳ねぇだろ
あの塩辛いだけのマーマイトとピーナッツクリームが同じとか
どんだけ舌おかしいんやお前👅
あの塩辛いだけのマーマイトとピーナッツクリームが同じとか
どんだけ舌おかしいんやお前👅
161名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:50:41.75ID:YsSBSa4s0162名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:50:57.09ID:b/B9omwH0 お祭りの資料調べてた時ヤマザキ春のパン祭りばっか検索で出てきてイラついた
163名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:51:04.22ID:Px1o4JB60 単に仕事しながら食べやすいってだけかもしれん
164名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:51:14.08ID:lEqgpHuO0 なんかパッケージにグリグラか
ハンプティダンプティみたいな
イラストがあったような印象。
ハンプティダンプティみたいな
イラストがあったような印象。
165名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:51:37.52ID:XLlVaUMe0 ピーナッツバター味は、珍しい味のお菓子感覚
166名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:51:50.96ID:X87Vxt0+0 普段クソみたいなメシ食ってるヨーロッパ人からしたらランチパックでも絶品だろうな
167名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:51:51.32ID:QVBmG67q0 ランチパックの起源は韓国ニダ
168名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:51:51.64ID:QVBmG67q0 ランチパックの起源は韓国ニダ
169名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:52:09.24ID:REi59cPr0 おまかせでこれ買ってこられたら激怒する奴やないかい
170名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:52:14.19ID:WS73itrZ0 >>161
酒井美紀も
酒井美紀も
171名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:52:18.71ID:wdK7xbM70172名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:52:21.75ID:5VQVJYXi0173名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:52:28.92ID:LrXq/Xq50174名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:52:35.49ID:YsSBSa4s0 マクドナルドの朝のメニュー「マフィン」
あれってイギリス発祥の食べ物だよ
アメリカでマフィンといえばカップケーキみたいなやつだ
あれってイギリス発祥の食べ物だよ
アメリカでマフィンといえばカップケーキみたいなやつだ
175名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:06.98ID:QwBizgqQ0 めごっち大勝利かよ
176名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:12.70ID:G3Wq3ybc0 激マズって意味だよw
177名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:31.34ID:tkk4cidb0 セルライトみたいの?(´・ω・`)
178名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:39.68ID:QJ//zNmd0 美味いけどおやつ感覚だからな
昼飯には向かない
昼飯には向かない
179名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:40.54ID:Px1o4JB60 最近のコンビニの菓子パンって美味いからな
わざわざランチパックって選択肢は無いな
わざわざランチパックって選択肢は無いな
180名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:41.89ID:0IbRlWu10 マーマイトといっしょにされるって侮辱でしかないな
181名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:42.41ID:Qon9WI310 別で、深煎りピーナッツってのもある
182名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:45.11ID:YsSBSa4s0 >>132
とりあえず2番目に「カレー味」を出すのも日本だけだな
とりあえず2番目に「カレー味」を出すのも日本だけだな
183名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:53:54.84ID:bk8m1Tvr0 まーた添加物添加物言う奴が湧いてくるな、ゼロリスク信仰の奴らは足を引っ張るだけ、自給自足の生活しとけよ
184名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:54:34.27ID:4cg/Hewc0185名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:54:35.19ID:MvxIbOy70 ランチパック食ったことないわ。くそまずベジマイトならある。
ランチパック今日買いに行こ
ランチパック今日買いに行こ
186名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:54:43.37ID:T4/0iOLG0 カレー味は日本だけじゃないです
187名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:54:45.21ID:YsSBSa4s0 >>181
千葉県には「ゆでピーナッツ」ってのもあるんだよ
千葉県には「ゆでピーナッツ」ってのもあるんだよ
188名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:54:50.05ID:pnY7aMZ00 子供の頃トーストにソントンのピーナッツクリーム塗ってたな
189名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:54:54.25ID:9PHzTmEn0 ツナが一番旨い
190名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:55:10.81ID:70eX5bja0 >>1
トーストしないと美味しくない
トーストしないと美味しくない
191名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:55:39.26ID:SyG/AkR5O192名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:55:40.50ID:FPnPRqk30 遂にバレてしまったか…
193名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:55:49.75ID:JZse0MZQ0 タマゴしか買わないけどピーナッツうまいのか?
194名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:55:51.76ID:jQiWeEeK0 く、臭素酸カリウム
195名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:55:55.75ID:0F3EW4WS0 マーマイト知らんのでググったらまずいって出てくるんだけど
まずいの?
まずいの?
196名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:56:06.32ID:jwv05mqp0 マーマイト塩っぱいじゃん
197名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:56:14.10ID:YsSBSa4s0198名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:56:27.73ID:mM2Pgh5b0 ナイススティックのネーミングセンスに震えろ
199名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:56:28.17ID:sccsmUhC0 >>178
イギリス人とか飯は適当に食べてティータイムにお菓子とかを楽しむ感じだから
イギリス人とか飯は適当に食べてティータイムにお菓子とかを楽しむ感じだから
200名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:56:29.23ID:RSNYJWg90201名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:56:42.27ID:KFfg3EqW0えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
202名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:57:04.71ID:KFfg3EqW0 >>201
・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
プールA 日本首位通過!!
準決勝:
日本○ 43-0 ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
決勝: 日本○ 24-10 ●香港
【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
プールA 日本首位通過!!
準決勝:
日本○ 43-0 ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
決勝: 日本○ 24-10 ●香港
【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
203名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:57:17.61ID:zyAvkq/u0 >>169
ところがランチパックの売上で上位3位くらいに入ってるんだなこれが
ところがランチパックの売上で上位3位くらいに入ってるんだなこれが
204名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:57:25.90ID:KFfg3EqW0 >>202
・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)
第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)
↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship
いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww
ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・
そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)
第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)
↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship
いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww
ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・
そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
205名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:58:04.21ID:ukqbQD6z0 早く海外進出しないと隣の国がパクって世界で売るぞw
日本の物が海外で流行るのに一番敏感だからな
日本の物が海外で流行るのに一番敏感だからな
206名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:58:04.38ID:m4CRiwN/0 外国のピーナッツバターは甘くないだろ
207名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:58:10.97ID:usTeIhLZ0 やっぱり日本人って凄いな
208名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:58:47.22ID:RSNYJWg90209名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:59:33.39ID:af7iNGQZ0 外国人ピーナッツバター大好きだもんな
中国でピーナッツバターがけのラーメン出てきてビビった
中国でピーナッツバターがけのラーメン出てきてビビった
210名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:59:41.59ID:SH1WuCkp0 マーマイトの親戚の
ベジマイトを食ったことあるけど...クソまずいぞw
まぁ、海外の人が
味噌や納豆に遭遇したようなもんかもしれんが...
ベジマイトを食ったことあるけど...クソまずいぞw
まぁ、海外の人が
味噌や納豆に遭遇したようなもんかもしれんが...
211名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 01:59:52.84ID:4MsajdjZ0 >>77
恩知らずw
恩知らずw
212名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:00:15.01ID:CoQPStwF0213名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:00:59.50ID:RSNYJWg90214名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:01:09.74ID:YsSBSa4s0 これからはコーン系のランチパックが出るよ
アメリカからいらんトウモロコシいっぱい買ったからな
アメリカからいらんトウモロコシいっぱい買ったからな
215名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:01:10.48ID:2efCaXWt0216名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:01:35.44ID:IOufxDL50 ピーナッツバターが片寄ってるから食べる前にふにふに押してのばしてから食べる
217名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:01:43.39ID:cE8OzB5i0 子供のころやたらめったら食パンにはピーナッツバター塗ってた
今では年1も食べない
今では年1も食べない
218名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:01:48.66ID:OQDsAXJo0 常温で腐らないんですよ…(ボソッ
219名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:02:02.89ID:ErjB6a7G0 剛力が消えた途端ブレイクとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
剛力どんだけサゲマンなんや
剛力どんだけサゲマンなんや
220名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:02:33.36ID:UN5tdjr10 あー、前澤なんかと付き合ってなければこれで俺達のゴーリーキーが世界進出できてたのに…
山崎賢人じゃパンチがなさすぎる…
山崎賢人じゃパンチがなさすぎる…
221名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:02:51.93ID:z6vPRoET0 へー…
マーマイトってピーナッツクリームみたいな味なんだな
もっと強烈に不味いのかと思ってた
マーマイトってピーナッツクリームみたいな味なんだな
もっと強烈に不味いのかと思ってた
222名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:07.64ID:YsSBSa4s0 ニシンのパイ
イギリスの家庭料理だったりする
イギリスの家庭料理だったりする
223名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:10.16ID:Lp6lQsCe0 比べるなら糞不味いもんと
224名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:13.51ID:pXX0hXt20 剛力切って山崎賢人にしたらブームが来るとかw
225名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:36.64ID:CL950g170226名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:36.65ID:OULl2KRJ0 これ会社の自販機にも置いてある
227名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:42.18ID:69P3Q7Pt0 食べたことあるが何とも思わん
228名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:48.90ID:3yFILJUX0 ランチパックってロングセラーの理由がよく分からん
味も普通でボリュームないし。手が汚れないくらいか
味も普通でボリュームないし。手が汚れないくらいか
229名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:03:49.07ID:zNF5W30B0230名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:04:04.14ID:aSXs2y/10231名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:04:18.72ID:YGT7Cr7I0 メンチカツが美味い
232名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:04:27.68ID:z6vPRoET0233名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:04:52.18ID:63ooq9EJ0 日本のパンにはあの悪名高いトランス脂肪酸のマーガリンやショートニングがたっぷり入ってるからバレたらやばいぞ
234名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:05:00.09ID:YsSBSa4s0 まあ、日本人ならランチパックはツナマヨ買うよな
残ってるはたいていピーナッツバターと変化球のやつ
残ってるはたいていピーナッツバターと変化球のやつ
235名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:05:12.66ID:d5W9tXCX0 イカの塩辛入り出ないかな
236名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:05:13.58ID:Ypvkk9BW0 そもそも山パンは基本、非常時に即応できるような商品ばかりだから
そりゃ保存料とかヤバくなるだろうな
あそこの会社の何が嫌いってその延長線上で弁当やコンビニ展開してること
ヘルシー志向なんて一切考慮してないんじゃないかここはと何度思ったことか
そりゃ保存料とかヤバくなるだろうな
あそこの会社の何が嫌いってその延長線上で弁当やコンビニ展開してること
ヘルシー志向なんて一切考慮してないんじゃないかここはと何度思ったことか
237名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:05:30.54ID:1SzL98OR0 名前忘れたけどコッペパンみたいなやつに甘味の強いバナナクリームが入ってるやつが好き。
238名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:05:31.27ID:lekndKaD0 俺らのめごっちに許可とったの?こいつ
239名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:05:36.50ID:RjKq6Hnu0 甘い系ならピーナッツが一番好き
240名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:06:09.14ID:YsSBSa4s0241名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:06:20.80ID:h277pzNr0 おかず系のやつも旨い
242名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:06:34.80ID:z6vPRoET0243名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:06:36.28ID:QJ//zNmd0244名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:06:53.97ID:WIZ75yyN0 青椒肉絲入り絶対売れる!
245名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:06:57.25ID:79bbpHwR0 あれかぁと思ったらベジマイトだった
マーマイトは知らん
マーマイトは知らん
246名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:07:04.21ID:VLFVMY2x0 めごっちはあげまんだね
247名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:07:09.48ID:YGT7Cr7I0248名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:08:07.11ID:nPfhRwNk0 それでは友達より大事な人を紹介しましょう
249名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:08:11.87ID:0SX/bhOE0 yamazaki マズイし、品質最悪やん
俺はpascoか神戸屋
俺はpascoか神戸屋
250名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:08:18.77ID:ahtRx5Op0 マーマイトには似ても似つかないから
たぶん味覚音痴なんだろうw
たぶん味覚音痴なんだろうw
251名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:08:20.03ID:YsSBSa4s0 納豆のことを英語で「ジャパニーズ・ピーナッツ」と言うらしい
252名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:08:44.42ID:OJPBWqPk0 ヤマザキパン、その中でもランチパックはとくに発ガン性の添加物が(ry
まあ、タバコを吸っても癌にならない人もいるからお好きにどうぞ
まあ、タバコを吸っても癌にならない人もいるからお好きにどうぞ
253名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:08:46.89ID:emGjkdd/0 ちぎりパンのチョコが好き
254名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:09:12.30ID:XhVPN5ZV0 少しでも添加物の入ってる食物は食べないようにしてる
お陰で150歳を生きています
お陰で150歳を生きています
255名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:09:13.09ID:nblEN9n10 ランチパック食べた事あるが
別に美味くなかった
ステマなの?
別に美味くなかった
ステマなの?
256名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:09:26.23ID:Ypvkk9BW0 >>228
元祖はフジパンのスナックパックだしな
あっちは1975年で山パンは1984年だから結構時間たってだわな
https://www.fujipan.co.jp/product/snack/
まぁ 常温保存でお手軽にサンドイッチ風が食えるってのが受けたんかねえ
元祖はフジパンのスナックパックだしな
あっちは1975年で山パンは1984年だから結構時間たってだわな
https://www.fujipan.co.jp/product/snack/
まぁ 常温保存でお手軽にサンドイッチ風が食えるってのが受けたんかねえ
257名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:09:41.46ID:nPfhRwNk0 薄皮あんぱんはまだバレてないのかな?
大量に買い占められそう
大量に買い占められそう
258名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:09:59.25ID:OQDsAXJo0 >>237
俺の珍保?
俺の珍保?
259名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:10:01.93ID:1MxGRzU60 ヌテラ入れたらいいんじゃない
260名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:10:14.15ID:mYQM944K0 ベジマイトのもとみたいなのか
261名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:10:14.68ID:RHI8XWO5O >>246
今は山崎賢人
今は山崎賢人
262名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:10:18.63ID:ahtRx5Op0263名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:10:25.70ID:jMtyDS460 タマゴサンドとハムサンドが1つずつ入ってるのを並べて噛み付くのがうまい
264名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:10:34.85ID:zNF5W30B0 期間限定のコラボ商品を見つけると、朝飯用についつい買ってしまいがち。
最近だと、約1cm厚のハムカツを入れたのが美味かった。
https://www.yamazakipan.co.jp/news/20190329_2.html
>>187
新物のピーナッツは別格だよね。
>>190
焼かないホットサンドがランチパックではないかと。
最近だと、約1cm厚のハムカツを入れたのが美味かった。
https://www.yamazakipan.co.jp/news/20190329_2.html
>>187
新物のピーナッツは別格だよね。
>>190
焼かないホットサンドがランチパックではないかと。
265名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:11:04.13ID:ahtRx5Op0 >>260
ベジマイトだとミソに近いけどなw
ベジマイトだとミソに近いけどなw
266名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:11:14.96ID:YsSBSa4s0 ランチパックは値段のわりに具が少ないからあまり買わないな
女性にはあれくらいでちょうどいいんだろうが、コスパが悪いな
女性にはあれくらいでちょうどいいんだろうが、コスパが悪いな
267名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:11:30.03ID:kWeZ3jgB0 言っちゃ悪いけど激マズい
なんでロングセラーなのか謎だわ
なんでロングセラーなのか謎だわ
268名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:11:33.92ID:lekndKaD0 食った気まったくしないまま終わるから買う意味わかんなくなってもうしばらく買ってないや
会社でもまんさんだけだぞこれ食ってるの
会社でもまんさんだけだぞこれ食ってるの
269名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:11:52.04ID:tuDa54bQ0 これはビジネスチャンスじゃん
PB会場行って外人に配りまくればいいのに
PB会場行って外人に配りまくればいいのに
270名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:11:57.08ID:8X1nVjg10 >>34
清潔な工場で完璧な密封をされてることがバレたか…
清潔な工場で完璧な密封をされてることがバレたか…
271名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:12:05.58ID:OQDsAXJo0 こんなにもランチパックユーザーがいることに驚き
272名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:12:17.81ID:63ooq9EJ0 菓子パンって一個で牛丼と同じ位のカロリーあるからな
あんなもんおやつ代わりに食ってたらやばいで
あんなもんおやつ代わりに食ってたらやばいで
273名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:12:33.87ID:QKucP2Hu0 マーマイトのようだって褒め言葉なのか?w
274名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:12:38.14ID:Cs80rrZY0 山崎パン社長は自社製品を食べない
有名な話
そんなの食べたくないわ
有名な話
そんなの食べたくないわ
275名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:12:42.44ID:CoQPStwF0276名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:13:35.06ID:YsSBSa4s0277名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:13:45.09ID:cCnz01LK0278名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:14:32.04ID:4MsajdjZ0 >>34くんに友達ができますようにって日記が出てきたんだろ
泣けるわ
泣けるわ
279名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:14:41.08ID:K6SejLvx0280名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:14:59.78ID:YsSBSa4s0 >>275
100均で売ってるやつは通常品よりさらに具が少ない
100均で売ってるやつは通常品よりさらに具が少ない
281名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:15:06.35ID:FWLZBEKX0 剛力彩芽やったじゃん!ランチパックで世界デビュー待ったなし!
282名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:15:17.30ID:69P3Q7Pt0 菓子パンなら711のたっぷり練乳ミルクフランスが至高
283名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:15:33.00ID:3V2qs2y70 スナックサンド原理主義
ザキパンは薄皮つぶあんぱん以外不要
平たく潰してから冷凍後オーブントースターで焼いて
外パリサク熱々の内あんこ冷え冷えで食す
ザキパンは薄皮つぶあんぱん以外不要
平たく潰してから冷凍後オーブントースターで焼いて
外パリサク熱々の内あんこ冷え冷えで食す
284名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:15:41.02ID:lekndKaD0 ランチパックの宣伝すんならめごっちのプロフも添えてもらわないと日本人は納得しない
285名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:15:56.46ID:1lmutJis0 >>281
それ書きにきた
それ書きにきた
286名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:16:10.53ID:sEah3YF30 日本はジャンクフードの宝庫だからなー
特にヨーロッパの人はコンビニやスーパーで驚いてるんじゃね?
特にヨーロッパの人はコンビニやスーパーで驚いてるんじゃね?
287名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:16:16.04ID:4Qe8NTwm0 うまいしかわいい
288名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:16:37.13ID:th6+Vfdi0 >>247
新潟駅の万代方面にあった喫茶店のパニーニ思い出した
新潟駅の万代方面にあった喫茶店のパニーニ思い出した
289名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:16:51.40ID:CoQPStwF0290名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:16:55.70ID:6pJFpnPd0 >>27
これ
これ
291名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:17:11.23ID:guf0UILR0 >>25
デマだから(笑)
身体に危険な保存料たっぷりだから
常温で長期保存できるんだー,でしょ?
違います
衛生管理しっかりしてるからです
保存料なしでご家庭の汚い台所で食中毒になる方がよほど危険
この記事でも読んだら?いい記事だから
https://president.jp/articles/-/30078
食品添加物よりおそろしいのは「家庭の台所」だ
手作りは食中毒リスクも少なくない
PRESIDENT Online
松永 和紀 科学ジャーナリスト
デマだから(笑)
身体に危険な保存料たっぷりだから
常温で長期保存できるんだー,でしょ?
違います
衛生管理しっかりしてるからです
保存料なしでご家庭の汚い台所で食中毒になる方がよほど危険
この記事でも読んだら?いい記事だから
https://president.jp/articles/-/30078
食品添加物よりおそろしいのは「家庭の台所」だ
手作りは食中毒リスクも少なくない
PRESIDENT Online
松永 和紀 科学ジャーナリスト
292名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:17:15.32ID:YsSBSa4s0 全部ひっくるめても焼きそばパンにはかなわない
ランチパックにも焼きそばあるが紅ショウガが入ってないので失格だ
ランチパックにも焼きそばあるが紅ショウガが入ってないので失格だ
293名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:17:16.30ID:1lmutJis0294名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:17:30.20ID:yFIxXsfu0 ランチパックの玉子サンドは食べるなってネットでよく聞いたけど
ほんとのとこどうなの?
ほんとのとこどうなの?
295名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:17:33.16ID:OnKZu76T0 >>19
これ
これ
296名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:02.46ID:cE8OzB5i0 マーマレードにも見える
297名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:07.59ID:cCnz01LK0 日本は食に関して上流から下流まで外れがそんなにない。
298名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:11.30ID:eWQEvMog0 日本中の山崎さんが泣いた
299名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:20.42ID:hlXWzEGv0 理科の実験で使う黒い棒?
300名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:25.12ID:guf0UILR0 >>291
>>2
デマだから(笑)
身体に危険な保存料たっぷりだから
常温で長期保存できるんだー,でしょ?
違います
衛生管理しっかりしてるからです
保存料なしでご家庭の汚い台所で食中毒になる方がよほど危険
この記事でも読んだら?いい記事だから
https://president.jp/articles/-/30078
食品添加物よりおそろしいのは「家庭の台所」だ
手作りは食中毒リスクも少なくない
PRESIDENT Online
松永 和紀 科学ジャーナリスト
>>2
デマだから(笑)
身体に危険な保存料たっぷりだから
常温で長期保存できるんだー,でしょ?
違います
衛生管理しっかりしてるからです
保存料なしでご家庭の汚い台所で食中毒になる方がよほど危険
この記事でも読んだら?いい記事だから
https://president.jp/articles/-/30078
食品添加物よりおそろしいのは「家庭の台所」だ
手作りは食中毒リスクも少なくない
PRESIDENT Online
松永 和紀 科学ジャーナリスト
301名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:45.50ID:nh6P8XH50 間違いなくランチパックのほうがマーマイトより美味いだろw
302名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:50.86ID:oDJFhczn0 >>2
確かに悪いだろな
確かに悪いだろな
303名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:18:58.62ID:ON9YNC5l0 ランチパックは同じ味でも当たり外れあるな
あたりのやつはパンがふわふわで本当においしい
あたりのやつはパンがふわふわで本当においしい
304名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:19:29.59ID:XlFM+L/g0 めごっちあげまん
305名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:19:30.20ID:zNF5W30B0306名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:19:38.66ID:b/B9omwH0 >>291
まあキャラ弁みたいな道具使うわ素手でベタベタ切り貼りしてる弁当は絶対食べたくないわな
まあキャラ弁みたいな道具使うわ素手でベタベタ切り貼りしてる弁当は絶対食べたくないわな
307名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:19:42.88ID:1lmutJis0 ランチパック食べたくなってきた
明日イオンで買ってくる
明日イオンで買ってくる
308名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:19:47.14ID:ktJt7X0y0 >>1
ピーナッツクリームとマーマイトとの違いすら分からないバカ舌w
ピーナッツクリームとマーマイトとの違いすら分からないバカ舌w
309名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:19:50.25ID:Wh1UVjkG0 添加物のせいで輸出に規制かかってるん?
310名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:19:52.43ID:yFIxXsfu0 マックフライドポテトとランチパックどっちが腐らないか実験やってくれ
311名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:20:07.86ID:eSODtpyw0 いつもうンチパックに見える
312名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:20:31.83ID:n5/Uixx00 ゴーリキのうんちパックか
313名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:20:41.90ID:nh6P8XH50 あ、あんまりやったことないけどランチパックをトーストしたら美味しいやつありそうだな (´・ω・`)b
314名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:20:44.14ID:a/+9LUKT0 ホットサンドメーカー買ったら良い
315名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:20:49.35ID:rTBG4wI70 サンドロールじゃダメなのか
316名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:21:06.40ID:iEq4EEiU0317名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:21:18.91ID:Q3pHjYhJ0 イギリスのソウルフードの味に似てるってことは、ランチバックのピーナッツ味はマズイのか??
318名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:21:25.74ID:8xmAZ/Iz0 またデマを流布するアホと他国の食文化をバカにする未開人のスレか
319名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:21:26.19ID:wDtwavPa0 少し焼くと美味しいよね。
320名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:22:24.89ID:ktJt7X0y0 >>313
油で軽く揚げてもんまいよ
油で軽く揚げてもんまいよ
321名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:22:30.95ID:wX+UmZPQ0322名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:22:32.15ID:nh6P8XH50 とにかく挟めばいいんだから バリエーション無限にできそうだなランチパックw
323名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:22:55.67ID:nh6P8XH50324名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:23:41.40ID:0zHrTVm90 ピーナッツ発言フジパンの方が旨い
325名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:23:42.91ID:cCnz01LK0 ラグビー界総力をあげてランチパックの売上に貢献してヤマザキさんをおだてとけばJリーグみたくラグビーにもカップ戦が
326名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:23:45.37ID:YsSBSa4s0 今やどの食品にも微量な放射線物質が含まれている世の中だというのに
添加物にビビってメシが食えないなんてナンセンス
我々は今、ヒトは微量の放射線物質を摂取してどれだけ生きられるかのモルモットなんだよ
添加物にビビってメシが食えないなんてナンセンス
我々は今、ヒトは微量の放射線物質を摂取してどれだけ生きられるかのモルモットなんだよ
327名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:23:52.41ID:8xmAZ/Iz0328名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:23:55.64ID:KYn46GzB0 月に50万個売れているという青森県のご当地パン「イギリストースト 」
も見つかってまう
も見つかってまう
329名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:24:18.66ID:Oiwy3kfY0 今回のワールドカップって日本でやってんのか
330名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:24:23.45ID:DKrhDnKC0 >>40
絶対ランチパックの方が旨いわ
絶対ランチパックの方が旨いわ
331名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:24:32.18ID:Wd8bMhvl0 ランチパックって何でも挟むよね…。
おまえ自重しろ、ってのもけっこう
おまえ自重しろ、ってのもけっこう
332名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:24:33.53ID:Ypvkk9BW0333名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:24:50.20ID:1d94/X090 https://i.imgur.com/mAfKV8m.jpg
イギリスではゴキブリのペーストをパンに塗る
イギリスではゴキブリのペーストをパンに塗る
334名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:24:58.05ID:J2M1dkfj0 マーマイトみたいってこれageてんのかsageてんのかわからんなー
335名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:25:04.14ID:YsSBSa4s0 >>83
ドライブインによくあったホットサンドみたいなもんだからな
ドライブインによくあったホットサンドみたいなもんだからな
336名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:25:31.58ID:kU9S4iwb0 マーマイトは慣れるとうまいよ
半年軒下で放置した赤味噌に正露丸を砕いて混ぜたような味
半年軒下で放置した赤味噌に正露丸を砕いて混ぜたような味
337名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:26:04.52ID:3V2qs2y70 次はフルーツサンドだな
アイルランド人ダンサーが二ヶ月間毎朝食べてた
桃缶とホイップの組み合わせの素晴らしさを毎朝聞かされた
ちなみにハムカツサンドは日本人の作った料理で唯一の出来損ないらしい
アイルランド人ダンサーが二ヶ月間毎朝食べてた
桃缶とホイップの組み合わせの素晴らしさを毎朝聞かされた
ちなみにハムカツサンドは日本人の作った料理で唯一の出来損ないらしい
338名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:26:20.66ID:4qfqLT4N0 オーストラリア人向けにベジマイトが入ったランチパック売れば爆売れ
339名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:26:34.19ID:y0jZ+bW90 ランチパックはパン部分があんまりうまくない
340名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:26:37.22ID:Y2LW/f3P0 剛力のCMダンスも大ブームらしいよ。オールブラックスが試合前に踊ってたのを、みんな見たやろう?(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:26:50.14ID:XzNLEPy40 ランチパックはそんなにはしゃがなくても普通に世界に売れるというか
日本でも売れすぎて色んな種類出すぎじゃん
日本でも売れすぎて色んな種類出すぎじゃん
342名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:26:58.92ID:nh6P8XH50 >>336
もう食べ物じゃないじゃんw
もう食べ物じゃないじゃんw
343名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:27:06.34ID:QrcCwJo10 便乗した剛力のシュールダンスがハーフタイムに披露される
ゾゾっとしない
ゾゾっとしない
344名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:27:11.02ID:DjBNuDvU0 ピーナッツバターなら、じゃりぱんっていうのも美味しいね
345名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:27:14.38ID:vl2J3bcL0 >>317
イギリスのソウルフードマーマイト(ドイツ料理)だぞ
イギリスのソウルフードマーマイト(ドイツ料理)だぞ
346名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:27:32.07ID:qG9OrUWn0347名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:27:41.91ID:OOkS1kfp0 ランチパックすごい
日本すごい
俺すごい
日本すごい
俺すごい
348名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:27:54.05ID:Q3pHjYhJ0349名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:28:12.60ID:oDJFhczn0 欧米の奴らってパンを黒焦げにするぐらい焼かないと納得しないよな?
日本人が好きなようにモチフワのパン食わすとナ生じゃんって怒るからね。
日本人が好きなようにモチフワのパン食わすとナ生じゃんって怒るからね。
350名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:28:26.98ID:xH4B2/WP0351名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:28:29.54ID:h277pzNr0 ランチパックっていうか、日本のパンはかなり旨いらしいね
352名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:28:54.48ID:nh6P8XH50 ハンドリングの良さと保存性のよさで便利なんだよな 小腹すきにぴったり
353名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:29:34.39ID:cCnz01LK0 ラグビー界の総力を上げてランチパックの売上に貢献してヤマザキさんを持ち上げて、この大会の冠スポンサーになってくれたらいいな
ジャパンラグビートップリーグカップ
ttps://www.top-league.jp/2019/02/07/topleague-cup-2019/
「ヤマザキランチパックカップ」とか
ジャパンラグビートップリーグカップ
ttps://www.top-league.jp/2019/02/07/topleague-cup-2019/
「ヤマザキランチパックカップ」とか
354名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:30:20.41ID:2sRcVDqX0 サンドイッチでええやろ
355名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:30:42.29ID:55Vrg9+j0 ネットでランチパックの悪評ばっか読んでるんで、ランチパックなんか見るのも怖いわ。
356名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:30:57.15ID:CN08NkSg0 ミニスナックゴールドのカロリーと糖分の贅沢感がヤバい
357名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:31:20.01ID:YsSBSa4s0358名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:32:10.44ID:HN+0S8Hb0 マーマイトとか完全に侮辱だろ
359名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:32:40.13ID:0RWG0ncX0 はいはい
日本スゴイ日本スゴイ
日本スゴイ日本スゴイ
360名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:32:45.19ID:jnAEqzN90 ピーナッツバターの何がいいのか理解できない
メンチカツだろ普通
メンチカツだろ普通
361名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:33:00.52ID:xH4B2/WP0 秋葉にランチパック専門店あるんだけどいつも行ってみようと思っても忘れる
362名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:33:12.72ID:2q+dl5E70 ピーナツバター美味しいよねぇ
363名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:33:24.79ID:2QFm91fl0364名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:34:05.13ID:eWQEvMog0 >>347
おまえもすごい
おまえもすごい
365名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:34:20.39ID:55Vrg9+j0 >>363
君らのせいで山崎のパンがパンに見えんようになった。
君らのせいで山崎のパンがパンに見えんようになった。
366名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:34:34.93ID:WFx5UYOV0 ランチパックって高くない?
スーパーで買った 強力粉10s2000円+イースト菌500g900円+砂糖1s100円で
大量に食パンを作れる。
スーパーで買った 強力粉10s2000円+イースト菌500g900円+砂糖1s100円で
大量に食パンを作れる。
367名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:34:37.47ID:cE8OzB5i0 キリンみたいに長いピーナッツバターパンがうまい
368名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:34:43.41ID:DT8xIbOZ0 臭素酸カリウム不使用にしたんだっけ
369名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:34:44.41ID:1e+Gm3l20 >>349
生でも寄生虫はいないから安心して食えって言ってやれよ
生でも寄生虫はいないから安心して食えって言ってやれよ
370名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:35:06.62ID:Q3pHjYhJ0 ランチパックはタマゴが一番おいしい
371名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:35:12.23ID:VH6VryrM0 パン国から来ると日本の特に食パンが甘すぎるらしいな
372名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:35:23.41ID:YsSBSa4s0 スヌーピーにもピーナッツバターってよく出てくるからアメリカ人にとっては子どもからの味なんだろうな
そういえばスヌーピーの原題は「ピーナッツ」だっけ
そういえばスヌーピーの原題は「ピーナッツ」だっけ
373名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:35:30.74ID:cUFG7Dmi0 >>300
加工食品が大腸癌のリスクを上げること自体は事実じゃん
加工食品が大腸癌のリスクを上げること自体は事実じゃん
374名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:35:31.29ID:CGAklm7q0 フジパンのスナックサンドのパクリの癖に
375名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:36:00.26ID:TYBAA0hG0 食べてます!食べてます!
376名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:36:31.12ID:cCnz01LK0 >>374
あぐらかいててヤマザキに抜かれたフジパンの経営陣が悪い
あぐらかいててヤマザキに抜かれたフジパンの経営陣が悪い
377名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:36:48.57ID:YsSBSa4s0378名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:36:57.21ID:23JqBZJu0379名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:37:57.80ID:rojy1Tk30 ランチパックの起源は韓国な
380名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:38:07.17ID:69P3Q7Pt0 ランチパック練乳クリーム版の発売を是非
381名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:38:17.23ID:sQw7/j8y0 >>374
フジパンは3個入っててお得
フジパンは3個入っててお得
382名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:39:06.93ID:majqp2L/0 マーマイトってクソ不味かったしピーナッツバターとは似ても似つかない味だけど…
味覚の違いなのかな
味覚の違いなのかな
383名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:39:29.07ID:TYBAA0hG0 要するに日本的な味では無いものが流行ってるって話じゃねえかw
384名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:40:43.27ID:YsSBSa4s0 イギリスはメシマズっていうけど、カレーライスってイギリス料理だぞ?
385名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:40:47.94ID:nh6P8XH50386名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:40:51.36ID:7bPj8/FG0 マーマイトみたいって褒めてないだろw
387名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:40:52.36ID:Rs9njnsP0 みんな食べなw
山ほど食べるといい。
自分は食べないけどな\( 'ω')/
山ほど食べるといい。
自分は食べないけどな\( 'ω')/
388名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:41:35.81ID:2fPMMzM30 パン耳があっても食うけど
389名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:41:50.62ID:U/cfKvOX0 ごり押し剛力以外の人で海外に宣伝してね
390名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:41:53.69ID:3V2qs2y70 ご飯物や餅系をたまに挟んでくるのは
中の人が壊れる周期と関係あるのだろうか?
中の人が壊れる周期と関係あるのだろうか?
391名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:42:51.37ID:GbaqpxLZ0 >>378
自炊ガイジの労働力は0円の価値しかないんで
自炊ガイジの労働力は0円の価値しかないんで
392名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:43:03.61ID:2OtFUYku0 できたてしっとりな奴が好き
393名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:43:48.63ID:2fPMMzM30 ごわごわしたハンバーグみたいなのは美味くない
394名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:43:53.98ID:WFx5UYOV0 >>378
パンを焼く「ゆとり」が欲しいよね
https://cdn.docoic.com/wp-content/uploads/2018/10/binnbouhimanasi-733x353.jpg
>>385
それ・・・・青カビじゃね?
最強の納豆菌
納豆巻きは凄いよな 酢飯と納豆だから、食中毒予防になるし蛋白質も悪くない。
パンを焼く「ゆとり」が欲しいよね
https://cdn.docoic.com/wp-content/uploads/2018/10/binnbouhimanasi-733x353.jpg
>>385
それ・・・・青カビじゃね?
最強の納豆菌
納豆巻きは凄いよな 酢飯と納豆だから、食中毒予防になるし蛋白質も悪くない。
395名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:44:15.92ID:uhIffDUz0 >>1
タイミングが合えばめごっちが日本を代表する世界的な女優になったのかもな
タイミングが合えばめごっちが日本を代表する世界的な女優になったのかもな
396名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:44:21.93ID:nh6P8XH50 パンの耳は 英語では パンのかかと という
(´・ω・`)b 自慢して良いよw
(´・ω・`)b 自慢して良いよw
397名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:44:36.09ID:8o5fqCzt0 ピーナッツ味のは脂質と糖質に偏ってるだろうしやつらが大嫌いなショートニングもたっぷりだと思うが
398名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:45:07.56ID:KqRra4ZM0 フジパンのパクリなのにオリジナルを駆逐してしまった希有な存在
399名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:46:01.12ID:oAKWZaQr0 そういえばここ10年位ジャムとかピーナッツバターとかそういうの付けてパン食べてない
たっぷり付けて食べると美味しいんだよなーってことさえ忘れてた
たっぷり付けて食べると美味しいんだよなーってことさえ忘れてた
400名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:46:20.25ID:VV6zHP480 マーマイト食ったこと無いけどクソ不味いイメージなんだけど
山パン舐めんなよ?
山パン舐めんなよ?
401名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:46:22.57ID:NSxPwN/f0 日本人は文句言わないから続いてるだろうけど
海外だとあの具材の量ではクレームばかりだろう
ピーナッツ味も日本で食べてる日本のパンだし仕事のあいまだから
手が汚れないから人気だろうけどこのまま海外だとダメだろう
海外だとあの具材の量ではクレームばかりだろう
ピーナッツ味も日本で食べてる日本のパンだし仕事のあいまだから
手が汚れないから人気だろうけどこのまま海外だとダメだろう
402名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:46:28.81ID:YsSBSa4s0 フィッシュ&チップスは出来た料理に自分で味付けして食べる料理だぞ
そのまま食べたらほとんど味ないしイギリス人はそんな食べ方しないからな
そのまま食べたらほとんど味ないしイギリス人はそんな食べ方しないからな
403名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:47:00.42ID:ouxlPx+q0 外人のピーナツバター好きは異常
404名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:47:11.26ID:eE6OwJhN0 食いたくなってきた
405名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:47:16.15ID:wahv8DllO フジパンのピーナッツバターのはたまに買う
406名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:47:36.29ID:RiWHXATw0 ランチバックってなんか酸っぱくない?
あんまり好きじゃないわ
あんまり好きじゃないわ
407名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:47:52.98ID:DHmonr6lO 小麦色なの
408名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:48:03.12ID:KYn46GzB0 >>398
フジパンの方が先らしいな
フジパンの方が先らしいな
409名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:48:05.09ID:sQw7/j8y0 >>384
まずい英国カレーをおいしくしたのが日本カレー
まずい英国カレーをおいしくしたのが日本カレー
410名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:48:12.30ID:utVMhZAA0 確かに卵とかきつい
411名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:48:14.05ID:2fPMMzM30 無糖ピーナッツバターも硬派でよいものだ
412名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:48:28.39ID:O1jH14vz0 メタボ認定されてからは食べるの辞めたが
昔はよくピーナッツ味のランチパック食べたわ〜
昔はよくピーナッツ味のランチパック食べたわ〜
413名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:48:58.09ID:JAkUkpX90 ランチパックで切られたパンの耳が俺だ(´;ω;`)
414名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:49:27.48ID:c6VLnimp0 試合の前はスタジアム近くの吉野家が外国人観戦客でいっぱいだわ。
415名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:49:36.45ID:GyUiMwyg0 食パンとピーナツバター買ってタップリ塗って食べた方がうまそう
416名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:49:45.08ID:WFx5UYOV0417名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:50:28.30ID:YsSBSa4s0 日本のパンは少ない小麦粉で大きくつくるから欧米人からすると重さが異常に軽くてびっくりされる
418名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:50:53.30ID:DHmonr6lO419名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:51:35.92ID:oDJFhczn0420名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:51:50.03ID:nh6P8XH50421名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:51:59.01ID:YsSBSa4s0 >>419
おこげ
おこげ
422名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:52:09.52ID:vdIFlqGR0 めごっち大勝利
423名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:52:15.16ID:n4cuc3lU0 マーマイトみたいな珍味と一緒にすんな
424名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:52:46.14ID:QJ//zNmd0 >>414
安くて美味い店見つけたら日本が世界一多い
安くて美味い店見つけたら日本が世界一多い
425名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:52:55.83ID:nh6P8XH50 >>422
やめてからブームなのに?
やめてからブームなのに?
426名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:53:34.37ID:0L5RcwmT0 我が母(76歳)が、昔から好きだと言ってたのが
ランチパックのタマゴサラダ・・・
帰省の歳に必ず買って来いと頼まれるが
秋田でも売ってっぺ
ランチパックのタマゴサラダ・・・
帰省の歳に必ず買って来いと頼まれるが
秋田でも売ってっぺ
427名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:53:39.51ID:8sh0AWMI0 山パン製品が世界に知れ渡るのは日本の恥
428名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:53:47.34ID:a/+9LUKT0 >>413
立派なラスクに生まれ変わればいいじゃないか
立派なラスクに生まれ変わればいいじゃないか
430名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:55:30.27ID:epVxn7Vt0 マーマイトって佃煮海苔のが近い位しょっぱい奴だろw
431名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:55:30.66ID:IrlXvbPr0 ランチパックって賞味期限になるとすぐパサパサカスカスにならない?
他のパンと違って
他のパンと違って
432名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:56:33.09ID:QJ//zNmd0 ナイナイ岡村がずいぶん前にフランスパンめぐりやってたけど
出てくるパンみんなでかくてメッチャ堅そうだった
あんなもん食って美味いかね
出てくるパンみんなでかくてメッチャ堅そうだった
あんなもん食って美味いかね
433名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:56:34.04ID:KoH0Cfsj0 あいつらピーナッツクリーム好きすぎやな
434名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:56:37.34ID:yC3ClQmm0 ラガーマンには一口サイズだろ
435名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:56:38.94ID:nzO1C4uD0 日本式のお弁当が人気とかかと思ったらまさかのウンチパック
436名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:56:40.66ID:oDJFhczn0437名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:57:29.92ID:+bc+9vq+0438名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:57:51.46ID:j1pcd/R20 >>72
パック後に放射線滅菌してるのかも・・・
パック後に放射線滅菌してるのかも・・・
439名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:58:19.54ID:SK5mAYPj0 さすがにこれだけで食事にしてる訳じゃねーべ
キーボード叩きながら片手間に食べるのに手も汚れず量もちょうどいいから人気なんだろう
キーボード叩きながら片手間に食べるのに手も汚れず量もちょうどいいから人気なんだろう
440名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 02:58:50.92ID:YsSBSa4s0441名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:00:00.00ID:HmLf2msX0 腐らないからそのまま持ち帰って成分分析して
添加物モリモリで向こうの消費者団体に吊るし上げてもらってくれ
添加物モリモリで向こうの消費者団体に吊るし上げてもらってくれ
442名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:00:10.41ID:nVNc6p5q0 ランチパックたまに買うけど
ピーナッツのやつは買う気にならないわ
ピーナッツのやつは買う気にならないわ
443名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:00:16.46ID:gb7/1+Zk0 >>14
イチゴジャムとピーナッツバターのが欲しい。何で、なんでもかんでもホイップクリーム入れるんだろ
イチゴジャムとピーナッツバターのが欲しい。何で、なんでもかんでもホイップクリーム入れるんだろ
444名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:00:18.85ID:IrlXvbPr0 >>439
キーボードと言えばIT職の外国人にミニサイズの羊羹が人気っての以前に見た事あるなぁ
キーボードと言えばIT職の外国人にミニサイズの羊羹が人気っての以前に見た事あるなぁ
445名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:01:11.34ID:J7Qvol1F0 まあ確かに美味しいからね
446名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:01:12.46ID:sQw7/j8y0 >>441
空港で没収だろ 危険物扱い
空港で没収だろ 危険物扱い
447名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:01:27.04ID:01ny4M7V0 コンビニバイトやったことあるけどランチパックなんて全然人気無かった
種類だけ増えてもほとんど売れなかった
種類だけ増えてもほとんど売れなかった
448名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:01:33.33ID:YsSBSa4s0 日本人にとってピーナッツバターってお菓子くらいの感覚だものな
日本でパンにはさむなら惣菜
日本人は炭水化物と炭水化物の組み合わせが大好きなんだよ
日本でパンにはさむなら惣菜
日本人は炭水化物と炭水化物の組み合わせが大好きなんだよ
449名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:02:10.26ID:QJ//zNmd0 ランチパックの袋がちょっとふくらんでるのはカバンに入れてつぶれないように
豆なこれ
豆なこれ
450名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:02:20.33ID:J7Qvol1F0 ピーナッツコッペパンも美味いよ
ボリュームとコスパ求めるならこっちのほうがよい
ボリュームとコスパ求めるならこっちのほうがよい
451名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:02:44.48ID:YsSBSa4s0 >>443
ホイップの方が機械でやりやすいんだろう
ホイップの方が機械でやりやすいんだろう
452名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:02:52.54ID:aHTDxfQp0 >>2
俺は何も気にしないからホットサンドが好きなのもあって普通にランチパック食べてたんだけどガキできてからまだ小さいのもあって俺が子供に食わせようとしたらうちのが怒ってきた
市販のだとパスコの超熟国産小麦ってパンしか家にはないな
あとはわけわからん無添加パン屋の高い食パン買ってきて息子と食ってる
俺はパスコのパンしか食わせてもらえない
とにかくヤマザキはダメみたいだな
俺は気にしないけどな
俺は何も気にしないからホットサンドが好きなのもあって普通にランチパック食べてたんだけどガキできてからまだ小さいのもあって俺が子供に食わせようとしたらうちのが怒ってきた
市販のだとパスコの超熟国産小麦ってパンしか家にはないな
あとはわけわからん無添加パン屋の高い食パン買ってきて息子と食ってる
俺はパスコのパンしか食わせてもらえない
とにかくヤマザキはダメみたいだな
俺は気にしないけどな
453名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:03:07.04ID:q2g2JHBl0454名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:03:19.56ID:SK5mAYPj0 >>449
ピーナッツだけにか
ピーナッツだけにか
455名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:03:32.21ID:U265NZ6I0 ファミマのダブルピーナッツとかいうコッペパンの方が全然美味しいってイギリス人に教えてあげたい
456名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:03:50.01ID:yC3ClQmm0457あ
2019/10/05(土) 03:04:04.82ID:KV+AII5C0 ファミマのピーナッツクリームパンのが100倍美味いわ
458名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:04:27.30ID:q2g2JHBl0459名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:04:53.25ID:J9QG37t40 子どものころから
ピーナツバターをおいしいと思った事ないからな
ああいう味が好きなのか
ピーナツバターをおいしいと思った事ないからな
ああいう味が好きなのか
460名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:04:54.52ID:ToH/UXXc0 ・・そのうちさ
ウニ、いくら、あわび、牡蠣あたりもおいしさ嗅ぎ付けられて
価格高騰すんじゃないか
ウニ、いくら、あわび、牡蠣あたりもおいしさ嗅ぎ付けられて
価格高騰すんじゃないか
461名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:05:24.81ID:+bc+9vq+0 >>448
焼きそばパンの悪口はやめろよw
焼きそばパンの悪口はやめろよw
462名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:06:05.56ID:aHTDxfQp0463名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:06:10.09ID:byGJOmZN0 イングランドはメシマズ国だから何食ってもうまいだろ
464名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:07:01.23ID:BAX+dKOYO >>440
バゲットってフランスパンの事では?
バゲットってフランスパンの事では?
465名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:07:14.20ID:sQw7/j8y0 コッペと言えばサラダパン
466名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:08:57.39ID:4imN5B730 マーマイトって食べたことないけど
なんかまずそうな名前だなー
化学調味料ですって感じ
なんかまずそうな名前だなー
化学調味料ですって感じ
467名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:09:22.56ID:7uKIbsvf0 ラガマフィン?
468名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:09:24.60ID:WFx5UYOV0 >>72
マヨネーズの殺菌力じゃねーか
マヨネーズの殺菌力じゃねーか
469名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:09:31.64ID:iYHdHUc80 Twitter→日本企業すげー、海外進出しちゃいなよ(情弱)
ねらー→デンジャラス劇物フードネタの常連w、欧米基準で販売に耐えられなそう(情強)
ねらー→デンジャラス劇物フードネタの常連w、欧米基準で販売に耐えられなそう(情強)
470名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:09:48.27ID:oDJFhczn0 そろそろロシアがでてくる頃か
471名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:10:25.49ID:KqRra4ZM0 ランチパックたまごをトースターでほんのりと焼き色がつくまで焼くのが一番美味い
472名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:10:50.88ID:IrlXvbPr0 リプライで他の味も貼ってる人いるな
https://pbs.twimg.com/media/EF_l8ybU0AAMor1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EF_l8ybU0AAMor1.jpg
473名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:10:58.08ID:ZcizdIu80 マーマイトは焦がし醤油味風だから全然違うだろ
474名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:11:03.53ID:/W0r2jac0 添加物使われてそう
475名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:11:31.69ID:QqiiBcJc0476名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:13:42.36ID:HEHCVsVJ0 マーマイトってあれ甘いのか
テレビでしか見たことないけどずっと塩っぱい物かと思ってたわ
テレビでしか見たことないけどずっと塩っぱい物かと思ってたわ
477名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:14:32.46ID:XeW0Npi60 >ランチパック誕生当初から
好きだから発売からずっと食べてるランチパック・ピーナッツ
好きだから発売からずっと食べてるランチパック・ピーナッツ
478名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:14:55.87ID:J9QG37t40 >>126
ピーナツアレルギーを回避するには
1歳未満の時にピーナツバターなどを摂取させなさいとかいってたな
日本ならピーナツってそこまでして避けるほど触れ合わない気がするが
アメリカみたいなところなら必須なんだろうな
ピーナツアレルギーを回避するには
1歳未満の時にピーナツバターなどを摂取させなさいとかいってたな
日本ならピーナツってそこまでして避けるほど触れ合わない気がするが
アメリカみたいなところなら必須なんだろうな
479名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:15:29.14ID:7QKZRgC70 ヤマザキの添加物の多さは異常
480名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:15:35.10ID:yPoiT2a80 俺はヤマザキのピーナッツのこれ食べたことあるけど、
これがマーマイトだって?笑わせるなよ
サンドウィッチはイギリスじゃ定番だが、パンは硬いしこんなにふわふわで美味しいものじゃないぞ
これがマーマイトだって?笑わせるなよ
サンドウィッチはイギリスじゃ定番だが、パンは硬いしこんなにふわふわで美味しいものじゃないぞ
481名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:17:03.67ID:3V2qs2y70482名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:17:21.46ID:y059ioOH0 投稿したのが福岡県福岡市博多区って
火曜日のフランスvsアメリカの試合の解説にでも来てたのかな
火曜日のフランスvsアメリカの試合の解説にでも来てたのかな
483名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:18:00.79ID:IbsMVjRU0 英国は鉄ヲタが多いから
相鉄もチャンスだったり
相鉄もチャンスだったり
484名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:18:41.35ID:Vb6p3WDk0485名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:18:54.93ID:aYWFLsC90 イギリスに日本レベルのパンが売ってる訳ないやん
486名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:20:11.28ID:c6VLnimp0 ラーメンがイギリスより安いからラーメン食べてるのよくみるな。
米は平気でもおにぎりは食べないよね。
米は平気でもおにぎりは食べないよね。
487名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:21:46.38ID:Or+9q2Eb0 あんなもんで
488名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:22:10.36ID:lKlEzDHw0 めごっちもニッコリ
489名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:22:15.68ID:25dk4COs0 ピーナツバターならスキッピーだろ
パンに塗ると納豆みたいになるのがアレだが
お子ちゃまランチパックの甘ったるいやつなんぞ食えねえわ
バカ舌イギリス人にはウマいのだろうな
パンに塗ると納豆みたいになるのがアレだが
お子ちゃまランチパックの甘ったるいやつなんぞ食えねえわ
バカ舌イギリス人にはウマいのだろうな
490名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:22:17.68ID:VGPPL29J0 たまに半額に値引きされた時に買おうかと考えるが、
裏の添加物を見たら半額でも買う気になれない
裏の添加物を見たら半額でも買う気になれない
491名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:22:54.12ID:c6VLnimp0 英国は日本より物価が高いから
ランチパック一個80円くらいの感覚で食べてるよ。
ランチパック一個80円くらいの感覚で食べてるよ。
492名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:23:08.64ID:sQw7/j8y0 >>484
イギリスマーク付けない方が良さそうな
イギリスマーク付けない方が良さそうな
493名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:26:08.57ID:IGLNUDb30 大量の防腐剤の入ったヤマザキのウンチパン
494名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:26:14.66ID:oDJFhczn0 イギリス人は薄切りの食パンをカチカチに焼いて食ってるけど、もうでかいラスク状態だからね
495名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:27:23.71ID:ksaltQd60 食パンとスキッピーのサンドイッチでいいやろ
そんで、それを常に帽子の中に入れて非常食にしておく
そんで、それを常に帽子の中に入れて非常食にしておく
496名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:27:40.19ID:IrlXvbPr0 よく見たら@Marmiteもリプしてて草
497名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:27:51.99ID:ZcB/S5NM0 地味に二個入りなのが便利
498名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:28:27.35ID:vQ+DSqPq0 二日続けて食べた所だ
仕事がクソ忙しい時にはどのタイミングでもすぐ食べられるランチパックが最強
仕事がクソ忙しい時にはどのタイミングでもすぐ食べられるランチパックが最強
499名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:28:39.18ID:TGT7xEj60 高カロリーなヤマザキパンと外人は相性良さそうだな
500名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:29:02.86ID:e8Wtwaz00 手が汚れないし
501名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:29:11.06ID:gonyJTuX0 マーマイトみたいってことは糞不味いって言われてるんか
502名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:29:57.82ID:c6VLnimp0 新幹線に大量にラグビーファンが乗ってるけど
駅弁は食べてないね。
早くからネットで英語宣伝したらブームになったかもしれないのに。
駅弁は食べてないね。
早くからネットで英語宣伝したらブームになったかもしれないのに。
503名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:30:13.11ID:kERtoCsP0 欧米のおにぎりとして主流にできるのにね
エナジードリンクだって大昔からあったのに
日本人は商売下手すぎ
エナジードリンクだって大昔からあったのに
日本人は商売下手すぎ
504名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:30:30.42ID:/adlkXSz0 >>489
そんなんでマウント取ろうとするなよw
そんなんでマウント取ろうとするなよw
505名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:30:32.71ID:59S4adaA0 ウンチパック
506名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:30:57.92ID:mWpLLcff0 マーマイトと似てるって味覚おかしいんか?
507名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:32:45.67ID:uJKgi+Iy0 ヤマザキランチパックはフジパンスナックサンドのパクり
フジパンのスナックサンドの発売は1975年
ランチパックの9年前から発売されている
フジパンのスナックサンドの発売は1975年
ランチパックの9年前から発売されている
508名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:33:00.64ID:/s1UAUQE0 純度高いピーナッツバター買ったが舌にまとわりついて美味しくなかった。普通の甘いのが良いわ。
509名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:33:07.57ID:zkpVuMsD0 天然石みたいな名前
510名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:35:55.60ID:GU3YN8G/O ヤマザキって昔から韓国に寄付してるんだろ
東日本震災の募金も韓国キリスト教団体に寄付したって
東日本震災の募金も韓国キリスト教団体に寄付したって
511名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:37:23.68ID:52Hiket10 焼くとうまい(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:38:10.89ID:df5PjnMa0 アメリカから嫌々買ったトウモロコシをなんとかランチパックで利用出来ないか?
513名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:40:05.19ID:ylAA615Z0514名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:40:26.64ID:QSKsV2Zf0 手も汚れないしおやつにちょうどいいんだろう
柔らかい日本のパンはメシ感覚じゃないだろうし
柔らかい日本のパンはメシ感覚じゃないだろうし
515名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:40:32.29ID:lEqgpHuO0 煮込みハンバーグランチパック&玉子で
煮込みハンバーグランチパックロコモコ丼。
煮込みハンバーグランチパックロコモコ丼。
516名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:41:41.72ID:Lt0nFOG30 もっと高くて美味いもん食べてお金落としていってくれ
517名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:43:13.00ID:hOPjwkSH0 帰る前に牛丼食って行きな
518名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:44:38.57ID:59S4adaA0 >>507
赤いきつねをパクったどん兵衛みたいなもんか
赤いきつねをパクったどん兵衛みたいなもんか
519名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:45:05.02ID:GnAntt5QO >>512
飼料用だから人間は食わなくて良い
飼料用だから人間は食わなくて良い
520名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:45:06.60ID:YqikQ7/90 ハイチュウはアメリカに打って出て成功したな
521名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:46:33.26ID:DI//fZli0522名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:48:00.01ID:4bq8UrIe0 剛力って、前澤と付き合っても、わざわざSNSでくだらねーこと発信しなければ、
ランチパックのCMの仕事も失うこともなかったのにな。
本当に頭悪いよな。
ランチパックのCMの仕事も失うこともなかったのにな。
本当に頭悪いよな。
523名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:48:40.84ID:4bq8UrIe0 そしても前澤も会社を追われるなんて、不幸だなこいつら。
524名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:48:43.57ID:JlwZ0UKI0 ピーナツバターってたまに無性に食いたくなる
525名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:48:48.33ID:lKlEzDHw0 >>511
溶けて熱い(´・ω・`)
溶けて熱い(´・ω・`)
526名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:49:23.94ID:H8Qp43j40 セブンのピーナッツコッペパンの方が大きくてお得
527名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:49:50.26ID:DizWzMAo0 ああ言う味が好きってもうそれだけで何か分かるわ
クソ甘いだけのお菓子みたいなもん朝食とかで普通に食べるんでしょ
クソ甘いだけのお菓子みたいなもん朝食とかで普通に食べるんでしょ
528名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:52:23.53ID:I690ejQn0 ランチパックはたまごだろおおおおおんんん?
529名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:52:26.07ID:sQw7/j8y0 >>522
CMより貰ってるよバカだな
CMより貰ってるよバカだな
530名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:52:36.79ID:G3Wq3ybc0 イギリス人は味なんて分からないけど
ランチパックはマズイ
ランチパックはマズイ
531名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:52:38.86ID:ri8ofqig0 >>459
激マズだよな
激マズだよな
532名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:52:56.81ID:ri8ofqig0 >>530
まずいよな
まずいよな
533名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:53:34.85ID:LLS5/vFf0 ランチパック食べてピーナッツバターがマーマイトっぽいって意味が分かりません
534名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:53:39.35ID:TUpXlWZc0 山ア毒パンのことか?
535名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:53:40.36ID:WXS3iFPz0536名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:54:54.63ID:XZ+8/Ymp0 ランチパックは60円の価値しかねぇわクソゴミクソボッタクリゴミパン
537名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:54:58.89ID:TUFAG0XC0 ハッシュドビーフ&コンビーフinってある?美味しそう
538名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:56:02.05ID:pgJ9ZFy40539名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:56:23.97ID:d6JD35ad0 >>537 ハッシュドポテト&コンビーフね
540名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:56:40.94ID:pgJ9ZFy40 輸出できないだろ
添加物が
添加物が
541名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:57:02.83ID:59S4adaA0 海外のピーナツバターはほとんど混ぜものが無くピーナツ100%で構成されてるが
ランチパックのは混ぜものが大半で海外のそれとは似て非なる謎のシロモノだから
そのへんがマーマイトのようだと言われてる理由だろうな
ランチパックのは混ぜものが大半で海外のそれとは似て非なる謎のシロモノだから
そのへんがマーマイトのようだと言われてる理由だろうな
542名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:57:10.83ID:M/G1K0AW0 これは全世界に凄い宣伝効果だねw
543名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 03:58:01.14ID:ZRynwZeA0 ランチパックのピーナッツバター味に目をつけるとは海外メディアもわかってるな
544名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:02:17.96ID:XPAkmRWaO 生脚魅惑の
545名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:02:43.63ID:K+4WBO8U0546名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:03:29.93ID:ZGljJNDd0 実際、美味いからな〜
547名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:04:06.84ID:4NjASwEH0 コッペパンに挟んでるやつの方が好き
548名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:04:12.66ID:59S4adaA0 海外のピーナツバターと違ってほんと日本のは謎の物質だもんな
ある意味カルチャーショックだろうよ
ある意味カルチャーショックだろうよ
549名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:04:22.54ID:zpIvaHA50 マーマイトは無理(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:05:06.82ID:MDxKPlY70 ランチパックの安さとゴーリキの安さがマッチしてたよね
551名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:05:59.99ID:yb89QDA80 マーマイトの「I hate」「I like」CMが面白い
552名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:06:21.19ID:sQw7/j8y0 >>550
手軽さじゃね
手軽さじゃね
553名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:08:02.04ID:/kiEK+lmO 最近は具材が豪華で調理パンらしいが
初期のシリーズは非常食の菓子パンと呼んでいいぐらい詐欺商品だった
あれで130円を客から取っていたんだからヤマザキは泥棒
初期のシリーズは非常食の菓子パンと呼んでいいぐらい詐欺商品だった
あれで130円を客から取っていたんだからヤマザキは泥棒
554名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:08:17.55ID:YuYqWHaK0 >>34
自分で実験すりゃいいだけ
自分で実験すりゃいいだけ
555名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:08:46.96ID:+5BzWRMc0 >>341
山崎パンは昔から世界で売れてたからね?味は佐賀のローカルのリョーユーパンやフランソワの方が断然旨いけど
山崎パンは昔から世界で売れてたからね?味は佐賀のローカルのリョーユーパンやフランソワの方が断然旨いけど
556名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:09:20.29ID:Nd5HDe5d0 マーマイトはクソ不味いだろ
557名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:10:07.01ID:/qk3Xqlv0 早速ロブさんのツイに日本は添加物大国だのヤマザキdisのコメント書き込んでる奴がいるね
しかも日本語でようやるわ
どうせここ見て飛んでったんでしょ
しかも日本語でようやるわ
どうせここ見て飛んでったんでしょ
558名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:10:45.97ID:59S4adaA0 ツィ凸は情けないな
559名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:11:21.99ID:Z1rpRked0 山崎は菓子パンメーカーで一番好きだわ
ベルギーチョコ蒸しケーキめっちゃ好き
ベルギーチョコ蒸しケーキめっちゃ好き
560名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:11:30.82ID:ZyWmtlYY0 >>2
頭わるそう
頭わるそう
561名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:12:02.76ID:yCQXvG670 オーストラリアのベジマイトは割と好き
562名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:12:47.87ID:5hgNOW1Q0 >>219
これwwwwwwwww
これwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:12:54.88ID:jomxhfTN0564名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:13:52.92ID:AGFiJnk80 マーマイトみたいというのが誉め言葉に思えないんだが
ランチパック食べたことないけどすっげーまずそうに思えてきた
イギリスのウェールズあたりはごはんですよの味のないようなノリをパンに塗って食べるのは何かで見た
ランチパック食べたことないけどすっげーまずそうに思えてきた
イギリスのウェールズあたりはごはんですよの味のないようなノリをパンに塗って食べるのは何かで見た
565名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:14:35.42ID:2L4ilZGS0 常温保存できる卵とかハムはクソマズイ
566名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:16:32.26ID:/s1UAUQE0 公式見たらめっちゃ種類あるやん。洋梨ジャムとホイップクリームの食いてえ。
567名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:17:39.97ID:/kiEK+lmO ランチパックはトースターで軽くあぶらないと給食みたいな味がする
常温なら1ヶ月カビが生えないから保存料どんだけ配合してんだよって怖い
朝食に毎日食っていい食材じゃない
なんらかのアレルギー怖い
常温なら1ヶ月カビが生えないから保存料どんだけ配合してんだよって怖い
朝食に毎日食っていい食材じゃない
なんらかのアレルギー怖い
568名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:17:40.75ID:guf0UILR0 >>52
それを言うならペットボトルお茶を開発したのはサンガリアなのに
でもって,数年前にお〜いお茶にそっくりな見た目の
おいしいお茶出してたのは草
クレーム入って,わりとすぐにあなたのお茶かなんかに名前変わってたけど
それを言うならペットボトルお茶を開発したのはサンガリアなのに
でもって,数年前にお〜いお茶にそっくりな見た目の
おいしいお茶出してたのは草
クレーム入って,わりとすぐにあなたのお茶かなんかに名前変わってたけど
569名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:18:38.25ID:rqC+k9Y+0 ランチパックの色んな味を外国人に食べてもらって採点してもらうってのをやってるYoutuber観た事あるわ。それもわりと最近
570名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:18:56.47ID:/s1UAUQE0 >>563
いつ買ったか分からないヤマザキの菓子パンを掃除の時に発掘した事があったが見た目普通だったぞ。
いつ買ったか分からないヤマザキの菓子パンを掃除の時に発掘した事があったが見た目普通だったぞ。
571名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:19:08.68ID:HkcZuxdb0 エビオス錠を溶かして塗ってる感じだよ不味いw
572名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:19:29.30ID:FZMhd/p60 イギリスとかアメリカとかオーストラリアあたりの子供のお弁当はへなへなの食パンにジャム系を塗ったものとリンゴ1個、だからノスタルジーなのだろう
573名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:19:33.79ID:/qk3Xqlv0574名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:19:56.70ID:SK5mAYPj0 >>523
言いたかないし前時代的な経営観が好きな人間としては反吐が出ると言いたいが
現在のベンチャー企業としてはあれは追われたんじゃなくやりきって逃げ切って大成功よ
今のベンチャー企業はいかに設立した企業を高くGAFA等に買って貰うかを目的としてるようなもん
稼ぐだけ稼いで旗色おかしくなってきたところで高く企業売って、かつ炎上したりなんだりで経営責任を放り出すことに不満持たれず売り逃げできた
完璧すぎるわ
言いたかないし前時代的な経営観が好きな人間としては反吐が出ると言いたいが
現在のベンチャー企業としてはあれは追われたんじゃなくやりきって逃げ切って大成功よ
今のベンチャー企業はいかに設立した企業を高くGAFA等に買って貰うかを目的としてるようなもん
稼ぐだけ稼いで旗色おかしくなってきたところで高く企業売って、かつ炎上したりなんだりで経営責任を放り出すことに不満持たれず売り逃げできた
完璧すぎるわ
575名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:20:09.84ID:pOi0KI6j0 ランチパックは食べたら癌リスク高くなる
超加工品用の添加物ふんだんにはいってるパンだぞ
カビすらはえないパンだからww
超加工品用の添加物ふんだんにはいってるパンだぞ
カビすらはえないパンだからww
576名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:20:13.28ID:/kiEK+lmO577名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:22:25.67ID:59S4adaA0 あちらのピーナッツバタージェリーサンドイッチで使われるピーナッツバターは
ピーナッツをすり潰しただけでほぼ甘みがないことが特徴(だからジャムを一緒に塗る)
日本のそれは混ぜものまみれの謎の物質だからノスタルジーを感じるどころか
なんだこりゃ?マーマイト?となる
ピーナッツをすり潰しただけでほぼ甘みがないことが特徴(だからジャムを一緒に塗る)
日本のそれは混ぜものまみれの謎の物質だからノスタルジーを感じるどころか
なんだこりゃ?マーマイト?となる
578名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:23:13.77ID:dRRdzzzx0 マーマイトって不味いと定評のあるビール酵母のジャムみたいな発酵食品。
日本で言う納豆みたいなもんで栄養があってその国では人気だが、他国ではあんなクセの強いまずいもん食えるかって代物。
褒め言葉か分からんけど、ぶっちゃけ味覚を疑うw
日本で言う納豆みたいなもんで栄養があってその国では人気だが、他国ではあんなクセの強いまずいもん食えるかって代物。
褒め言葉か分からんけど、ぶっちゃけ味覚を疑うw
579名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:23:15.83ID:gQaIjAmkO >>565
市販のマヨネーズは全滅だな
市販のマヨネーズは全滅だな
580名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:23:51.28ID:geRdsCAt0 年間放映権料
NFL 約6000億円
プレミアリーグ 約3400億円
2018サッカーW杯 約3300億円
2016夏季五輪 約3200億円
クリケットIPL 約500億円
ドジャース(1球団契約) 約250億円
Jリーグ 約210億円
2015ラグビーW杯 約170億円
ラグビートップ14 約120億円
ラグビープレミアシップ 約50億円
ワールドラグビー2015年の放映権料収入は1億2897万ポンド(約170億円)
https://www.world.rugby/news/288685
NFL 約6000億円
プレミアリーグ 約3400億円
2018サッカーW杯 約3300億円
2016夏季五輪 約3200億円
クリケットIPL 約500億円
ドジャース(1球団契約) 約250億円
Jリーグ 約210億円
2015ラグビーW杯 約170億円
ラグビートップ14 約120億円
ラグビープレミアシップ 約50億円
ワールドラグビー2015年の放映権料収入は1億2897万ポンド(約170億円)
https://www.world.rugby/news/288685
581名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:24:40.94ID:HhwKCYRv0 大抵のゲテモノは食える俺でも
マーマイトだけは食えなかった。
咀嚼しても飲込めないんよ。
マーマイトだけは食えなかった。
咀嚼しても飲込めないんよ。
582名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:26:45.60ID:c1NBy8DT0583名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:26:59.24ID:V5izYjNd0 セブンのピーナッツコッペの方がいいじゃん
584名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:27:20.16ID:9+x3Z6yS0 昔、サンドイッチやハンバーガー食うたびに
具がはみ出てこぼれたりするので
こういうのパンが袋状になっててその中にすっぽり具が入ってるようなもん作れんのか?
と日頃思っていた矢先に出たのがランチパックだった
まさに自分が求めていたものが店頭に並んでいるのを見て
「お、これやんけ」と感動しながら早速買って帰って食べたら
マズいのなんのって、一気に幻滅したの覚えてる
あれ以来30年以上一度も食ってねえわ
あんなまずいもんよく30年も続いたな
具がはみ出てこぼれたりするので
こういうのパンが袋状になっててその中にすっぽり具が入ってるようなもん作れんのか?
と日頃思っていた矢先に出たのがランチパックだった
まさに自分が求めていたものが店頭に並んでいるのを見て
「お、これやんけ」と感動しながら早速買って帰って食べたら
マズいのなんのって、一気に幻滅したの覚えてる
あれ以来30年以上一度も食ってねえわ
あんなまずいもんよく30年も続いたな
585名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:27:30.05ID:EFJGIwTU0 柚子朴葉焼き味噌入りあったら良いな
586名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:27:41.41ID:KD4cSyBy0 えっマーマイトってマズいんじゃなかったの?
587名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:28:36.69ID:HhwKCYRv0 >>578
確かにエビオス錠をペーストにすればマーマイトだな
確かにエビオス錠をペーストにすればマーマイトだな
588名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:28:43.99ID:wRDkf76F0 剛力がアップし始めた
589名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:28:52.79ID:Z0qX98h+0 ランチパック買い占めろ!
590名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:29:03.62ID:liQ6/TU10 中学の時のイギリス人ALTが「マズイデスヨ〜」っていって食わせてくれたな
ピーナッツクリームとはほど遠い味だと思うけど
ピーナッツクリームとはほど遠い味だと思うけど
591名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:29:58.45ID:PvnUgAhe0592名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:30:55.78ID:wRDkf76F0 オーストラリアにベジマイトってあるよな
あれ旨い
あれ旨い
593名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:32:25.65ID:sBw5jgQg0 ツナのが強い
おにぎりにもパンにも合う安定のツナ
おにぎりにもパンにも合う安定のツナ
594名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:32:38.22ID:39e/2s7i0 >>52
スナックサンドは知らない人の方が圧倒的に多いよな
スナックサンドは知らない人の方が圧倒的に多いよな
595名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:33:59.02ID:Tor8VPII0 中のピーナッツクリームが甘過ぎる
もうちょい美味しいやついれて欲しい
もうちょい美味しいやついれて欲しい
596名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:34:40.88ID:QXHGglWm0 来年春にパン祭りも参加するんだろ?
597名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:39:40.05ID:hRTcH+Ph0 マーマイトでぐぐったら不味いって出てくるんだがディスられてんの?
598名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:40:30.80ID:go2MynFI0599名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:41:35.72ID:TxV2Sk2o0 剛力がそっと一言
↓
↓
600名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:43:10.42ID:6D7Mn/7M0 めごっちを降ろしたヤマザキを許すな!
601名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:44:55.73ID:LcPkgWte0 剛力剛力って言ってる奴
少しは山崎の事も思い出してやれよ(´;ω;`)
少しは山崎の事も思い出してやれよ(´;ω;`)
602名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:45:40.25ID:j6ETH3Xo0603名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:46:58.29ID:G3Wq3ybc0 >>548
ピーナッツフラワーペースト、小麦粉、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、乳化剤、酢酸Na、香料、増粘多糖類、イーストフード、酸味料、V.C、(原材料の一部に乳成分、小麦、落花生、大豆を含む)
怖い。。。
ピーナッツフラワーペースト、小麦粉、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、乳化剤、酢酸Na、香料、増粘多糖類、イーストフード、酸味料、V.C、(原材料の一部に乳成分、小麦、落花生、大豆を含む)
怖い。。。
604名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:48:27.54ID:g38JRhwA0 剛力「さてと、アタシいつでも踊れますよ」
605名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:48:47.97ID:/EXgXyJ40 マーマイトみたいか
多分イギリス的には褒めてるのだろうけど…
多分イギリス的には褒めてるのだろうけど…
606名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:50:53.73ID:KPLjnQs+0 >>605
マーマイトがなんせ、不味い。だから褒め言葉に感じない。
マーマイトがなんせ、不味い。だから褒め言葉に感じない。
607名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:52:23.26ID:FXnnEHWk0 なんか放置しまくっても腐らないとか言われてなかったか?
608名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:53:12.03ID:XmfazU200 そんな売れたら春のパンまつりが大変なことになる。
609名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:55:15.84ID:QJMXLU33O ラグビーにランチパックてポジションがあって日本代表のそれが注目されてんのかと思ったらまんまあのランチパックの事か
610名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:55:23.92ID:nchGgFqj0 マーマイトはパンとかジャム、バターの辺りに一緒にあるから
海外の朝食ビュッフェで一度は食べてみる価値あり
日本人には塩辛、納豆を発酵させた感じかな
海外の朝食ビュッフェで一度は食べてみる価値あり
日本人には塩辛、納豆を発酵させた感じかな
611名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:56:12.22ID:sQw7/j8y0 >>564
それがそれじゃないのか
それがそれじゃないのか
612名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:57:17.56ID:G3Wq3ybc0 ちなみにピーナッツフラワーペーストとやらは中国産だってw
その中に本物のピーナッツはどれくらい入ってるんだろう?
その中に本物のピーナッツはどれくらい入ってるんだろう?
613名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:57:43.59ID:b/M7QuNt0 イギリスは本当に飯が不味いらしいな
友人が以前駐在してたんだが
外食産業は中華とインド料理以外食えたもんじゃないと言っていたが
友人が以前駐在してたんだが
外食産業は中華とインド料理以外食えたもんじゃないと言っていたが
614名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:58:22.38ID:bygQOK/T0 ずっと前から海外のピーナツバターは不味いと思ってた
アクとえぐみが舌にまとわりついてくるからな
ピーナツクリームは甘くして食感も軽いから食べやすいもんな
アクとえぐみが舌にまとわりついてくるからな
ピーナツクリームは甘くして食感も軽いから食べやすいもんな
615名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:58:33.97ID:TUpXlWZc0 欧米で厳しく規制されてるショートニングてんこ盛りって教えてやれよ
616名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 04:59:10.78ID:QO7OTER+0 >>452
気にしないなら黙ってろカス
気にしないなら黙ってろカス
617名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:00:10.21ID:sQw7/j8y0 >>609
ボランチとバックな
ボランチとバックな
618名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:00:10.70ID:77nmILIV0 >>27
オレも
オレも
619名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:00:29.96ID:G6n+6FC+0 ランチパックのピーナッツバターよりヤマザキの小さいパンが五個くらい入ったやつのピーナッツクリームのが好き
ランチパックのピーナッツバターはアメリカ人も好きそうな味
ランチパックのピーナッツバターはアメリカ人も好きそうな味
620名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:02:42.43ID:G3Wq3ybc0 イギリスの中でも万人受けしないマーマイト
婆ちゃんの家で無理に食べさせられる海苔の佃煮みたいな発酵ペーストのことだよ
婆ちゃんの家で無理に食べさせられる海苔の佃煮みたいな発酵ペーストのことだよ
621名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:02:59.44ID:RyopEjSv0 セブンイレブン限定で売ってる、粒入りピーナッツ味の方が美味い
いわゆるピーナッツ味は甘いだけでピーナッツの味がしない
いわゆるピーナッツ味は甘いだけでピーナッツの味がしない
622名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:03:15.18ID:yDEapVHw0 マーマイトは糞不味い
623名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:03:25.03ID:fhkUaN+50 グルメの俺はランチパックなんて食べたことなかったけど
あるイベントのスポンサーがヤマザキパンでもらったランチパックを
食べたらめちゃくちゃ美味しくて感動したわ
イベントごとに限定商品出したり開発力もあるし
それから毎日デイリーヤマザキよ
あるイベントのスポンサーがヤマザキパンでもらったランチパックを
食べたらめちゃくちゃ美味しくて感動したわ
イベントごとに限定商品出したり開発力もあるし
それから毎日デイリーヤマザキよ
624名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:03:37.50ID:SjsvxI8/0 日糧のラブサンド派
625名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:04:18.47ID:JDeXHJnk0 >>484
トーストしてないやん
トーストしてないやん
626名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:05:40.13ID:CKuU891h0 美味しいけど値段高くない?
人生で買ったの数回だわ
人生で買ったの数回だわ
627名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:05:59.30ID:gQaIjAmkO 日本流ピーナッツバターの風味は、実のところ欧米人が毛嫌いするあんこの滑らかな甘みが
発想の源流にあるものだとは思う
発想の源流にあるものだとは思う
628名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:06:01.96ID:ccTShQgO0 表面焼いたら5倍ぐらい美味くなるからなw
629名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:06:37.48ID:PMVK6stu0 わしは森の切り株派
630名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:07:52.61ID:IacofYGA0 ヤマザキの株上がるか?
631名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:09:40.18ID:TQwF81400 ミスランチパックの剛力ちゃんはどこいったんだ
632名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:10:01.17ID:qG9OrUWn0 >>626
100円のサンドイッチと比べると具が多いから許せるわ
200円300円と値段が上がるごとにサンドイッチもましになっていくけど
まぁ100円のサンドイッチとこれもスーパーなら100円かそれより10円20円上程度だから
100円のサンドイッチと比べると具が多いから許せるわ
200円300円と値段が上がるごとにサンドイッチもましになっていくけど
まぁ100円のサンドイッチとこれもスーパーなら100円かそれより10円20円上程度だから
633名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:10:07.14ID:foV69Oy20 マーマイトってまずいもんなんだろ
634名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:10:32.81ID:G3Wq3ybc0635名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:10:45.62ID:Dm/4uxBF0 慣れるとこの不味さがクセに!と言う感じか
636名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:10:54.33ID:80Vo58Vq0637名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:11:16.46ID:BxejLAbM0 ピーナッツが売り上げ1位とは意外
ピーナッツなんて買ったこと無いわ
ランチパックと言えばたまごだと思ってたが
ピーナッツなんて買ったこと無いわ
ランチパックと言えばたまごだと思ってたが
638名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:11:33.50ID:b/M7QuNt0 今の会社が人に任せられるように
なったらイギリスに半年位住んでみたいな
マーマイトにもチャレンジしてみたいw
なったらイギリスに半年位住んでみたいな
マーマイトにもチャレンジしてみたいw
639名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:11:46.08ID:bUybCiV40 袋から出してパーテーィーで闇鍋みたいな使い方すんじゃね?
640名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:11:49.47ID:foV69Oy20 いや、これはマーマイトみたいにまずいぞって意味だろ
641名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:12:56.25ID:G3Wq3ybc0642名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:13:03.34ID:+jTsl5ct0 日本だとピーナツバター高いからな
黄な粉を常温にしたバターとサラダ油に混ぜたらピーナッツバターぽくなる。
バターだけでもいいが、これだとカロリー高いし冷蔵庫に入れるとカチカチなる
塩やはちみつで味付けも自由自在だ。
黄な粉を常温にしたバターとサラダ油に混ぜたらピーナッツバターぽくなる。
バターだけでもいいが、これだとカロリー高いし冷蔵庫に入れるとカチカチなる
塩やはちみつで味付けも自由自在だ。
643名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:13:14.56ID:fKc6++8HO >>2
日本の「危険かも」は世界の「安全〜普通」と25歳前後から上の世代はBSE騒動で知っている
日本における食品の安全基準は万事に世界基準の倍のハードル
しかしまぁ安全だ安全だと胡座をかいてルーズになるよりはマシだな
支持する
日本の「危険かも」は世界の「安全〜普通」と25歳前後から上の世代はBSE騒動で知っている
日本における食品の安全基準は万事に世界基準の倍のハードル
しかしまぁ安全だ安全だと胡座をかいてルーズになるよりはマシだな
支持する
644名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:13:43.83ID:H/r15HTj0 耐性がないないと国に戻って体調悪くなるぞ、絶対
645名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:16:20.06ID:LCiT3tj10 いそがしくなるな
山崎けんと
残念だったな
剛力!
山崎けんと
残念だったな
剛力!
646名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:16:37.45ID:bUybCiV40 うなぎの煮こごりを中に詰めた仕様を出してやろう
647名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:17:52.63ID:cpDIxDVX0 スーパーの特売の時
ピーナッツとメンチカツが同じ値段になる
これ何てカラクリ?
ピーナッツとメンチカツが同じ値段になる
これ何てカラクリ?
648名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:17:54.98ID:Q76Y68Qx0 ランチパックのピーナッバターは加熱しすぎると中から垂れてきたピーナッツバターで火傷するんだぜ
649名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:18:05.75ID:Xaj0cxbx0 ランチパックってなんか薬品臭くね?
それが苦手で食べれないわ
ちなみにヤマザキの他のパンはよく食べるからアンチではない
それが苦手で食べれないわ
ちなみにヤマザキの他のパンはよく食べるからアンチではない
650名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:18:30.89ID:/cBqjAMC0 薄皮はまだ見つかってないな
651名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:20:06.99ID:j8KZf0OF0 澱粉などの増粘多糖類は安定化と保存性もよくなる
おそらく原料の組み合わせによる日持ちだろう
おそらく原料の組み合わせによる日持ちだろう
652名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:20:07.46ID:G3Wq3ybc0 中国産ピーナッツを丸のまま輸入すると税金が高いから、
現地で得体の知れないものを入れてペースト状にしたもの
それがランチパックの「ピーナッツフラワーペースト」だよ
現地で得体の知れないものを入れてペースト状にしたもの
それがランチパックの「ピーナッツフラワーペースト」だよ
653名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:21:11.23ID:3V2qs2y70 おでんシーズン前に何故かはんぺんが品切れ続出で困惑する練り物業界
654名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:21:37.71ID:eB5JXMm+0 マーマイトってクソマズなんだろ?
655名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:24:31.12ID:73Bb402v0 ランチパックは剛力のお母さん味と剛力のお姉ちゃん味がおいしかった
656名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:24:44.13ID:9RE6RFjT0 マーマイトは黒味噌みたいな味
657名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:28:17.21ID:0nzcGLeM0 めごっちの存在が世界にバレてしまう
658名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:31:15.96ID:b/M7QuNt0 剛力彩芽とか書いてあるから
you tubeで見ちゃったよ
ダンス上手いなマジで
顔は残念だがw
you tubeで見ちゃったよ
ダンス上手いなマジで
顔は残念だがw
659名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:32:40.67ID:+SGLfFlC0 野沢菜おやき の方がウマイぞ!
660名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:32:45.99ID:vNWgczMb0 先導は電動バイクだな
661名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:34:57.45ID:FnZ0Z9BA0 ハムときゅうりとマヨネーズでいいんだけどな
きゅうりって生物だからつかえないのかな
きゅうりって生物だからつかえないのかな
662名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:36:37.79ID:G3Wq3ybc0 ピーナッツフラワーペースト(中国産)、小麦粉(米国産)、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、乳化剤、酢酸Na、香料、増粘多糖類、イーストフード、酸味料、V.C、(原材料の一部に乳成分、小麦、落花生、大豆を含む)
これは食べ物の原材料ではないw
これは食べ物の原材料ではないw
663名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:37:32.54ID:W8CujPf40 ピーナッツバターうまくないやろ
664名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:39:01.57ID:HiiRkHLv0 ランチパック大好き
こういうの嫌うやつは反ワクチンとか反原発と同類の知恵遅れだけやろ
こういうの嫌うやつは反ワクチンとか反原発と同類の知恵遅れだけやろ
665名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:40:30.08ID:xyEhh3CD0666名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:40:35.41ID:X1tbZ6VG0 ランチパックのパンの耳は何かに使われてんのかな
667名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:40:50.64ID:b/M7QuNt0 中身は中国産なんか…
中国人でも富裕層は中国産は食わないと言うしな
中国人でも富裕層は中国産は食わないと言うしな
668名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:43:29.41ID:y8b70oAv0 「パンで死ぬ!」?パンの危険性を知る。廣瀬満雄の食育セミナー第1回
https://www.youtube.com/watch?v=elmGKu8AhW8
https://www.youtube.com/watch?v=elmGKu8AhW8
669名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:44:45.50ID:mG2ZsswB0 マーマイトとか無いわ、バカ舌すぎ
670名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:45:07.87ID:shg5LVGP0671名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:45:11.95ID:wMPKe4av0672名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:46:05.24ID:DJ9FUIiQ0 >>664
頭悪そうw
頭悪そうw
673名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:46:21.39ID:g0XaV1kQ0 国産ピーナツバターは甘すぎるからな
海外のクランチタイプのは旨い
海外のクランチタイプのは旨い
674名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:46:47.45ID:bVYwtRYK0 卵味買うとヒカキンの写真貼ってあってうざすぎるw
675名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:47:08.07ID:u9DL5aBr0 マーマイトのようだ
ベジマイトのようだ
は正直、誉められてるって感じがしないやろ
あんなん日本人にはくそ不味い食いもんや
ベジマイトのようだ
は正直、誉められてるって感じがしないやろ
あんなん日本人にはくそ不味い食いもんや
676名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:47:15.74ID:bRi9mCYs0 ランチパック
定価で買うと高い
定価で買うと高い
677名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:47:49.99ID:g0XaV1kQ0 マーマイトはビール酵母の酵素食品だからな
からだにはいい
ただし塩分がなw
からだにはいい
ただし塩分がなw
678名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:48:13.99ID:xCBK8P/+0 スーパーで買ってきたのを忘れててトランクに入れっぱなしだったのを何日か後に見つけたけど一緒に買った他のパンにはカビが生えてたのにランチパックには全くカビが生えてなかった
それから一切買ってない
それから一切買ってない
679名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:48:31.67ID:1o2ixiBH0 剛力の変な踊りを思い出した
あれも紹介してやって欲しい
あれも紹介してやって欲しい
680名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:49:15.93ID:jSTKiDCPO ランチパックピーナツ美味いよね
あれと同じ味のピーナツペーストが欲しい
あれと同じ味のピーナツペーストが欲しい
681名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:49:43.88ID:Me423DKe0 ランチパックは手軽に食べられる物の中では旨い方だし仕事中で選択肢が限られてる中なら人気になるのは当たり前のような気もする
仕事終わってからのディナーに選ぶ奴はいないだろ
仕事終わってからのディナーに選ぶ奴はいないだろ
682名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:50:05.51ID:VkYjo9he0 トーストすると、ひと噛みごとにピーナッツバターが漏れまくって、手が熱いのベタつくのってもう大変!
683名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:50:06.16ID:bVYwtRYK0 オリンピックでランチパックを無料配布したりしたらいいのにと脳内で最近よく妄想してた
から正夢になってビックリしたw
から正夢になってビックリしたw
684名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:51:16.89ID:tUSl+i/r0 ランチパックのピーナッツバターは最初に中の具をまんべんなく均一に伸ばす為にパンをうにうにしてから食べる
685名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:51:49.59ID:rWEc07h+0 イギリスのソウルフードと似てるってことあまり美味しくなさそうだな
686名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:52:53.57ID:G3Wq3ybc0687名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:53:46.24ID:YOMOo0V/0 マーマイトって…完全にイジられてるだろ。
688名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:54:48.36ID:fZoTODq40 空輸したら上空で袋がパーンって弾けそう
689名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:54:54.95ID:oUUKGl1g0 イギリスの飯はマズイがオランダよりマシだぞ
690名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:55:43.56ID:bVYwtRYK0 西友のネットスーパーで送料無料ライン不足の時に最近よく買うw
生まれて一度も食ったことなかったからあまりの安さと豊富なラインナップにビックリしたわw
生まれて一度も食ったことなかったからあまりの安さと豊富なラインナップにビックリしたわw
691名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:56:13.39ID:yciFKFFC0 西洋人はクソ甘いの好きだよな
692名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:56:28.14ID:fZoTODq40 イギリスの人は人魚を食べるのか?
それ人魚じゃなくてジュゴンだから
あやジュゴンも食べちゃダメだろ
それ人魚じゃなくてジュゴンだから
あやジュゴンも食べちゃダメだろ
693名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 05:57:31.54ID:keodzj780 >>664
ランチパック常食してると攻撃性が高まるんか
ランチパック常食してると攻撃性が高まるんか
694名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:01:06.77ID:bVYwtRYK0 はじめて食べた人ならカルチャーショックうけるよw
最近食べたからすごいよくわかるわw
サンドイッチ1つ50円で売ってるわけだからなw
最近食べたからすごいよくわかるわw
サンドイッチ1つ50円で売ってるわけだからなw
695名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:01:49.25ID:yO3JsQp/0 >>40
コレ世界のクソマズ食材特集で出てきたヤツやんかw
コレ世界のクソマズ食材特集で出てきたヤツやんかw
696名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:03:23.23ID:/uKQMB+b0 エゲレスは美味いものがほとんどないからなww
697名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:04:55.84ID:/XygyqA/0 普通に美味いけど、日本人ですら量が少ないと感じてる商品なのに、何個食えば満足出来るのか。
698名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:05:06.31ID:bVYwtRYK0 敗戦国の日本だけは偽物チーズ食ってる味覚音痴w
偽物を混ぜてかさ増しする文化が根強いw
偽物を混ぜてかさ増しする文化が根強いw
699名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:05:29.44ID:E2jSU//80 剛力がCMを降ろされたらランチパックが世界デビュー
700名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:08:25.08ID:vMOfR21m0 >>34
そもそも水と種菌がなけりゃカビは生えないって義務教育を受けてれば知ってることが分からないって哀れだと思う
そもそも水と種菌がなけりゃカビは生えないって義務教育を受けてれば知ってることが分からないって哀れだと思う
701名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:08:34.40ID:sCD1H4qf0 マーマイトの様だ?
思いっきり馬鹿にされてんじゃんw
思いっきり馬鹿にされてんじゃんw
702名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:09:34.43ID:S2XYtwPK0 薄皮シリーズが知られたらまずい
703名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:10:04.99ID:uE9Z91OB0 あんなん食ってるの気がしれん、ランチパックの方ね
704名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:10:30.17ID:SAYupqsx0 海外のパンは両極端だからな
焼きたての手作りか、量産のくっそ不味いのか
焼きたての手作りか、量産のくっそ不味いのか
705名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:11:46.72ID:sQw7/j8y0 >>666
売ってるよ
売ってるよ
706名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:12:27.38ID:uE9Z91OB0 ランチパックを美味しくて食べてるやつとか、味覚大丈夫か
707名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:12:42.32ID:nEQYjeuV0 ぜひポイント溜めて、日本の三大祭り「ヤマザキ春のパン祭り」に参加してくれ
708名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:14:42.86ID:6hjAqBNy0 あんなの食うやつの気がしれない
709名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:16:07.50ID:wCRKp3du0 そのへん放置してても腐らないの怖すぎ
710名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:16:50.35ID:wjUye3iv0711名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:17:28.36ID:shg5LVGP0712名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:18:15.12ID:dk4RZ8ac0 薄皮つぶあんパンまたある?(´・ω・`)
713名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:18:49.75ID:3V2qs2y70 食べ物をそこらに放置しとく人は添加物を気にする前に
もっと気にするべき事があるのではないかと思ったり思わなかったり
もっと気にするべき事があるのではないかと思ったり思わなかったり
714名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:19:27.82ID:wjUye3iv0715名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:19:59.34ID:veVM+HOJ0 もっと良い物食べて帰って下さい
716名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:20:40.02ID:73xC2epH0 >>18
昔なんかは、大物芸人が、トーク番組で、コンビニの弁当は1週間おいても
腐らないから絶対食べないってもちネタ公然と得意げに垂れ流してたもんだなあ
え?その芸人、芸能界から抹殺されたんじゃないかって?wwww
その発言自体は何の問題にもなってなかった。むしろみんな感心して共感してた
昔なんかは、大物芸人が、トーク番組で、コンビニの弁当は1週間おいても
腐らないから絶対食べないってもちネタ公然と得意げに垂れ流してたもんだなあ
え?その芸人、芸能界から抹殺されたんじゃないかって?wwww
その発言自体は何の問題にもなってなかった。むしろみんな感心して共感してた
717名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:20:41.14ID:bPrgYSVE0 お前らに一つだけ教えてやるよ。
ランチパックのパンの耳の部分、
あれ実は一つ一つ工場でババアが甘噛みしてるんだぜ。これ豆な。
ランチパックのパンの耳の部分、
あれ実は一つ一つ工場でババアが甘噛みしてるんだぜ。これ豆な。
718名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:21:39.44ID:BjS7nx/D0719名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:21:40.96ID:Aw4RpXfg0 >>717
エロいじゃないか
エロいじゃないか
720名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:21:52.34ID:Dgre6laC0 ランチパック サンポール味
721名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:21:54.15ID:2XHAm8Te0 池袋に専門店あるじゃん
722名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:22:00.20ID:97KHJFi10 ローソンのもっちりもちもちピーナッツコッペパンのがうめーよ
723名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:22:41.95ID:YRfvD5LT0 ランチパックはそのままだと未完成品だ
ホットサンドメーカーで2枚重ねて
こんがり焼いてこそ美味さを発揮する
間にスライスチーズとピクルス挟むと
味はもう別世界だ
ホットサンドメーカーで2枚重ねて
こんがり焼いてこそ美味さを発揮する
間にスライスチーズとピクルス挟むと
味はもう別世界だ
724名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:23:40.43ID:gmkujwh3O たまに食うと美味いよな
あくまでもたまに
あくまでもたまに
725名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:25:04.81ID:6++m2+oo0 >>47
俺の親父
俺の親父
726名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:25:57.06ID:3V2qs2y70 >>717
赤福のあんこなすりBBA的な?
赤福のあんこなすりBBA的な?
727名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:26:07.86ID:73xC2epH0 >>723
ここはピーナッツバター味スレです
ここはピーナッツバター味スレです
728名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:26:26.12ID:6++m2+oo0 ピーナッツバターならチリソースのほうが栄養価バランスがいいから、
大豆中心でやり直してほしい。
大豆中心でやり直してほしい。
729名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:26:30.77ID:MEL67Yqw0 ランチパックは超加工パン
某週刊誌で超加工パンの危険度をランキング形式で公表していて、
ランチパックは上位にランクインしている超加工パンでした。
このランキングで超加工添加物が一番入っているのが14種類で1位ですが、
ランチパックも13種類の添加物が入っていて2位にランクインしました。
しかし科学的に立証されたわけではないので、気になる人は超加工パンを食べない事が一番ですね。
あくまで私の意見としてはランチパックは危険かと言われれば、気にすれば超加工食品ばかりなので、神経質になる必要はないんじゃないかと思いました。
ただこれらは可能性の範囲を越えていないので、あくまで仮説の段階であるとも言えますね。
少量の添加物を何十年も取り続けていると、ガンになる可能性が高くなるのかどうかはまだ研究が必要です。
添加物を入れないようにすることも難しいので、現時点では自分自身で判断して注意するしかありません。
某週刊誌で超加工パンの危険度をランキング形式で公表していて、
ランチパックは上位にランクインしている超加工パンでした。
このランキングで超加工添加物が一番入っているのが14種類で1位ですが、
ランチパックも13種類の添加物が入っていて2位にランクインしました。
しかし科学的に立証されたわけではないので、気になる人は超加工パンを食べない事が一番ですね。
あくまで私の意見としてはランチパックは危険かと言われれば、気にすれば超加工食品ばかりなので、神経質になる必要はないんじゃないかと思いました。
ただこれらは可能性の範囲を越えていないので、あくまで仮説の段階であるとも言えますね。
少量の添加物を何十年も取り続けていると、ガンになる可能性が高くなるのかどうかはまだ研究が必要です。
添加物を入れないようにすることも難しいので、現時点では自分自身で判断して注意するしかありません。
730名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:27:19.65ID:6++m2+oo0 ランチパックの耳で生活したい。
731名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:27:50.22ID:APYWR2Te0732名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:28:30.39ID:9SjCk9xBO >>432
> 出てくるパンみんなでかくてメッチャ堅そうだった
> あんなもん食って美味いかね
日本のパンも80年代前半までは(あんパンやカステラ系は別として)固いパンが多かったよ
ソフト系の食パンがブームになってから
フランスパンもコッペパンや他の主食系パンも柔らかめの物が主流になった
> 出てくるパンみんなでかくてメッチャ堅そうだった
> あんなもん食って美味いかね
日本のパンも80年代前半までは(あんパンやカステラ系は別として)固いパンが多かったよ
ソフト系の食パンがブームになってから
フランスパンもコッペパンや他の主食系パンも柔らかめの物が主流になった
733名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:28:44.94ID:jbO79Yx80 は?ただのピーナッツバターだろ?どうした?
734名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:29:06.87ID:+OGKEp/+0 フカフカのフニャフニャで握りつぶしたら団子位の量ですよね
満足できるのメンチカツぐらい
満足できるのメンチカツぐらい
735名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:29:45.35ID:3V2qs2y70 マーマイト=しもつかれ
736名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:29:53.48ID:LudLi7EA0 結局寿司やらラーメンやら美味いと言っても食べ慣れたものが一番って事だな。海産物の味は忘れてくれ。
737名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:30:28.27ID:L2zFPW4U0 Mr.ビーンが木の枝にマーマイト付けて客人に出してたわ
738名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:30:31.80ID:FUCI5iAb0 菓子パンは食品添加物モリモリで
体に悪い成分しかないぞ。毒やでまじで
体に悪い成分しかないぞ。毒やでまじで
739名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:30:47.48ID:iLADlyVv0 ばかちょんはトンスルーもるげっそよパックでも食ってろっっっっ
740名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:30:51.98ID:Ky1csWyv0 秋葉のJR構内にランチパックショップがなかったっけ?
レアなランチパックがおいてある
レアなランチパックがおいてある
741名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:31:48.35ID:6++m2+oo0 ランチパックマーマイト味を出せや
742名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:32:03.01ID:VIsiGTJ30 ゴーリキーがcm出てたやつか
743名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:33:24.36ID:BjS7nx/D0 >>662
具体的にどれが?
具体的にどれが?
744名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:34:11.67ID:v/Ftxja30 >>2
事実だよな
事実だよな
745名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:34:26.74ID:jNj8OvY+0 マーマイトはEU離脱云々で輸入できなくなるかも!とか問題になるくらい
746名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:34:39.86ID:BjS7nx/D0 >>661
生野菜入れると日持ちしなくなるから
生野菜入れると日持ちしなくなるから
747名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:34:53.57ID:oUUKGl1g0748名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:34:54.40ID:2JxU1kG10 ヤマザキ
春の皿は点数集めれば必ずもらえるが
夏と秋のお菓子詰め合わせは抽選なので当たったことない
この秋は点数を集めれば必ず貰えるトートバッグ目当てにフジパンに乗り換えたけど
同じように見えるレーズンバターロールでも全然違うものなんだな
初めて知った
春の皿は点数集めれば必ずもらえるが
夏と秋のお菓子詰め合わせは抽選なので当たったことない
この秋は点数を集めれば必ず貰えるトートバッグ目当てにフジパンに乗り換えたけど
同じように見えるレーズンバターロールでも全然違うものなんだな
初めて知った
749名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:35:13.22ID:DTW5TAK60 >>395
山崎賢人が世界的俳優に
山崎賢人が世界的俳優に
750名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:35:22.00ID:yhvbeLH40 >>681
誰もディナーなんて話してないのにどうした
誰もディナーなんて話してないのにどうした
751名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:36:12.90ID:iim63xmG0 すごいな!海外のメディアに注目されたって事はCMやってる剛力彩芽にも注目が行くから世界デビューも秒読みだな。
剛力彩芽って何気に強運だと思う
剛力彩芽って何気に強運だと思う
752名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:36:21.94ID:G3Wq3ybc0753名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:36:22.10ID:Tkpfgap+0 ランチパック子供の頃1回食って不味かった記憶しかない
以後食ったことないわ
以後食ったことないわ
754名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:36:28.34ID:VIsiGTJ30 カロリー好きそうだしジャムバターコッペパンとか好きなんじゃないの
755名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:36:40.29ID:VVGDo4630756名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:36:49.38ID:xZ/HJuJY0 >>18
サンドイッチなのに常温流通・保存だし、それに加えて日持ちもするから推して知るべし。
実際に原材料を見てみたけど、自分は買う気がしなかった。
でも、このピーナッツ味だけは試しに食べてみようかとも思う。
サンドイッチなのに常温流通・保存だし、それに加えて日持ちもするから推して知るべし。
実際に原材料を見てみたけど、自分は買う気がしなかった。
でも、このピーナッツ味だけは試しに食べてみようかとも思う。
757名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:37:18.30ID:yVTbY1jY0 ヴェルデのピーナッツホイップを輸出したら売れるんじゃね
758名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:37:43.20ID:G3Wq3ybc0 >>743
まともなのは小麦粉と食塩と脱脂粉乳くらいだ
まともなのは小麦粉と食塩と脱脂粉乳くらいだ
759名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:37:46.03ID:MEL67Yqw0 ”結論:ヤマザキパンのランチパック、昔はちょっと危険だった(すんません、
むかしは臭素酸カリウムつかってますた反省してますbyヤマザキパン)かもだけど
今は品質改善されて、わりと安全。キケン視する団体のデータや論拠も
かなり胡散臭いことは事実。つまりほどほどに食べるぶんには問題ないし
そもそも、だったら今やほとんどの食品が同じようなリスクをはらんでいて
何も食べられなくなるという罠”
個人的には、ちゃんと焼いて食べると安全だよ。あと食べ過ぎないこと。
臭素酸カリウムは、小麦粉処理剤として日本で使用が認められている食品添加物。
海外では米国で使用を認めているが、EUは認めておらず、賛否両論ある。
ラットで発がん性が認められ、国際がん研究機関(IARC)による発がん性リスク
では「グループ2B(人に対して発がん性があるかもしれない)」に分類される。
ちなみに、コーヒーや山菜のワラビもグループ2Bだ。
山崎パンの「ランチパック」や一部の食パンなどには、明確に「品質改善と
風味の向上のために臭素酸カリウムを使用しております」と書いてありますね。
実際に製品を作る過程の加工補助材として臭素酸カリウムは使用されています。
しかし日本の食品安全法では製品には臭素酸カリウムは含まれてはいけないこと
になっており、山崎パンの製品もそれには適合しています。
添加物を不安に思う人が問題とする発がん性だが、発がん性は「ある」か「ない」
かでなく、どれだけの量が食品に含まれるかで考える必要がある。臭素酸カリウム
は、パンとして焼かれると分解されてほとんど残留しないことが確認されており、
厚生労働省は平成15年、パンへの残留を高感度の分析法で確認しながら、
使用量を制限して使うことを認めた。山崎製パンはこの基準を順守してきた。
山崎製パン中央研究所の山田雄司所長は「確かに以前は一部の製品に臭素酸カ
リウムを使っていた」とし、その理由を「パンには不向きの国産小麦をふっくら
と焼き上げるため」と説明する。カビにくくするなど保存のためではない。そも
そも臭素酸カリウムは保存性を高めるための添加物ではない。
山田所長は「分析機器の精度が上がり、ごくわずかな臭素酸カリウムの残留まで
調べられるようになった。安全を確認できる態勢が整ったからからこそ使用
していた」と胸を張る。「臭素酸カリウムを使ったパンを食べたくない」と思う
消費者のために、使った製品には自主的に「臭素酸カリウムを使用しております」
と表示してきたが、現在は使用していない。
つまり、焼成する過程で臭素酸カリウムは加熱によって昇華し製品にはほぼ
残留していないことが、日本パン工業会の技術部門でも確認され、
厚生労働省でも確認されているから、発売が実現したということです。
EU・カナダ・ブラジル・中国などは全面禁止していますがアメリカなどでは
全面禁止にはなっていません。
発がん性の問題ですから、摂取すれば必ずガンになるというものでもありません。
ガンリスクの可能性が高まるというだけのことで、発がん性と言うことならば、
ほかにもさまざまな要素が身の回りにザクザクある世の中ですから、
いまさら一つ二つ増えたところで驚くことはないと思うのですが、
そこは個々の方々の受け取りようです。
ご心配ならば召し上がらないに越したことはありません。
山崎製パンは「昨年2月から臭素酸カリウムの使用をやめた」(9月22付産経新聞)
そうである。しかし山崎製パンは、臭素酸カリウムを使用中止したことを
ホームページでは伝えていない。
むかしは臭素酸カリウムつかってますた反省してますbyヤマザキパン)かもだけど
今は品質改善されて、わりと安全。キケン視する団体のデータや論拠も
かなり胡散臭いことは事実。つまりほどほどに食べるぶんには問題ないし
そもそも、だったら今やほとんどの食品が同じようなリスクをはらんでいて
何も食べられなくなるという罠”
個人的には、ちゃんと焼いて食べると安全だよ。あと食べ過ぎないこと。
臭素酸カリウムは、小麦粉処理剤として日本で使用が認められている食品添加物。
海外では米国で使用を認めているが、EUは認めておらず、賛否両論ある。
ラットで発がん性が認められ、国際がん研究機関(IARC)による発がん性リスク
では「グループ2B(人に対して発がん性があるかもしれない)」に分類される。
ちなみに、コーヒーや山菜のワラビもグループ2Bだ。
山崎パンの「ランチパック」や一部の食パンなどには、明確に「品質改善と
風味の向上のために臭素酸カリウムを使用しております」と書いてありますね。
実際に製品を作る過程の加工補助材として臭素酸カリウムは使用されています。
しかし日本の食品安全法では製品には臭素酸カリウムは含まれてはいけないこと
になっており、山崎パンの製品もそれには適合しています。
添加物を不安に思う人が問題とする発がん性だが、発がん性は「ある」か「ない」
かでなく、どれだけの量が食品に含まれるかで考える必要がある。臭素酸カリウム
は、パンとして焼かれると分解されてほとんど残留しないことが確認されており、
厚生労働省は平成15年、パンへの残留を高感度の分析法で確認しながら、
使用量を制限して使うことを認めた。山崎製パンはこの基準を順守してきた。
山崎製パン中央研究所の山田雄司所長は「確かに以前は一部の製品に臭素酸カ
リウムを使っていた」とし、その理由を「パンには不向きの国産小麦をふっくら
と焼き上げるため」と説明する。カビにくくするなど保存のためではない。そも
そも臭素酸カリウムは保存性を高めるための添加物ではない。
山田所長は「分析機器の精度が上がり、ごくわずかな臭素酸カリウムの残留まで
調べられるようになった。安全を確認できる態勢が整ったからからこそ使用
していた」と胸を張る。「臭素酸カリウムを使ったパンを食べたくない」と思う
消費者のために、使った製品には自主的に「臭素酸カリウムを使用しております」
と表示してきたが、現在は使用していない。
つまり、焼成する過程で臭素酸カリウムは加熱によって昇華し製品にはほぼ
残留していないことが、日本パン工業会の技術部門でも確認され、
厚生労働省でも確認されているから、発売が実現したということです。
EU・カナダ・ブラジル・中国などは全面禁止していますがアメリカなどでは
全面禁止にはなっていません。
発がん性の問題ですから、摂取すれば必ずガンになるというものでもありません。
ガンリスクの可能性が高まるというだけのことで、発がん性と言うことならば、
ほかにもさまざまな要素が身の回りにザクザクある世の中ですから、
いまさら一つ二つ増えたところで驚くことはないと思うのですが、
そこは個々の方々の受け取りようです。
ご心配ならば召し上がらないに越したことはありません。
山崎製パンは「昨年2月から臭素酸カリウムの使用をやめた」(9月22付産経新聞)
そうである。しかし山崎製パンは、臭素酸カリウムを使用中止したことを
ホームページでは伝えていない。
760名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:37:56.50ID:IOufxDL50 ピーナッツバターが片寄ってるから食べる前にふにふに押してのばしてから食べる
761名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:38:07.08ID:4o6B+CZF0 みんな好きだからな、耳ないのが良い。
762名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:38:27.10ID:OiHsm+uM0 >>2
悪いのはお前の頭やろw
悪いのはお前の頭やろw
763名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:38:55.04ID:wb+ZS8kp0 パンなんてずっと食ってない
764名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:39:05.94ID:LikJ969L0765名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:39:19.80ID:bVYwtRYK0 家庭のサンドイッチが腐るのは無菌工場と違って空気が汚いからと
科学者か医学者が主婦クレーマーを論破してたよw
科学者か医学者が主婦クレーマーを論破してたよw
766名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:39:25.77ID:yVTbY1jY0 ランチパック好きなのは女だろ
男にとってはちょっと物足りないんだよな
男にとってはちょっと物足りないんだよな
767名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:39:26.43ID:OHDQgeni0 > ランチパック
ま、山崎以外にも
いろんなものでてきているからな、いま。
たしかに、いいわ。
よく、買う。
ま、山崎以外にも
いろんなものでてきているからな、いま。
たしかに、いいわ。
よく、買う。
768名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:40:10.59ID:fZoTODq40769名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:41:05.57ID:OHDQgeni0 >>766
忙しいときの小腹が空いたときにいいぞ。
忙しいときの小腹が空いたときにいいぞ。
770名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:41:16.95ID:/9pgNyEW0 ピーナッツやチョコのは買うけど常温棚に並んでるタマゴとかは保存料の事を考えると買いづらい
771名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:41:21.28ID:oxJ0oVvr0 味覚音痴の連中にファミマのコッペパンを教えてやりたい
772名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:41:26.79ID:fZoTODq40 ランチパックは1袋じゃ足りないさそうだけど
ご飯より腹持ちがいい
ご飯より腹持ちがいい
773名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:41:39.87ID:RSp2hjFf0 マーマイト不味そうという感想しか無い
774名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:42:33.83ID:R/W3Cv7R0 日本の食い物は植物油脂しかないのかよ
775名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:42:34.34ID:romxbNb30 >>718
ゴキブリ入ってたやん
ゴキブリ入ってたやん
776名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:21.18ID:L3xVhlbf0777名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:21.94ID:+i2uXUpl0778名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:24.39ID:6g8DUXSD0779名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:28.60ID:wb+ZS8kp0 そういや昨日ラグビー見てたら外人がばくだんみたいなおにぎり食ってたな
あいつらでもおにぎり食うんだな
あいつらでもおにぎり食うんだな
780名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:31.89ID:5/LGJ8Yq0781名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:32.49ID:i6229ZyX0782名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:35.45ID:MEL67Yqw0 臭素酸カリウム中止の理由を、山崎製パンは「この10年で酵素製剤の種類が格段に
増え、組み合わせによって臭素酸カリウムを使うよりもおいしいパンができるよう
になった」(同紙)としている。カビを防止するための保存料として使っていたの
ではなく、ましてや「危険な発がん物質だからやめたというわけではない」という
ことらしい。
山崎製パンが、良くも悪くも注目されるのは、もちろんパン類のトップメーカー
であるからだが、もうひとつ「食品表示をしなければならない商品を多く扱っている」
からである。同じようなパンでも、ベーカリーのようなバラ売りパンには、
食品表示が義務付けられていない。
今年4月に施行された食品表示法もそうだが、加工食品は、従来から
「容器包装された商品だけ」に表示が義務付けられている。
「表示されていない食品ほど怖いものはない」
その具体例として「焼きたてパンより包装パンを選べ」と勧めている。
それは、山崎製パンのような包装されているパンが良くてベーカリーのパンが
悪いといっているわけではない。「表示されていない食品は、表示されている
食品と比較ができない」ということ。
ベーカリーのパンだけではない。デパ地下惣菜も、ばら売りされている商品には
表示義務がない。「デパ地下惣菜よりはコンビニ惣菜」
パン類だけでなく、スーパーやコンビニなどの容器包装された弁当、
惣菜、菓子、日配品などは、原則、使用されている原材料と添加物はすべて
表示しなければならない。ほかにも、アレルギー物質、消費期限か賞味期限、
製造者の住所・氏名などを表示しなければならない。カロリーなどの栄養成分が
表示されているものある。
どんな原材料や添加物が使われているのか、どんな成分がどのくらい
含まれているのか、表示を見れば一目瞭然でわかる。
ところが、ばら売り商品は、食品表示の対象外になる。
ベーカリーのパンで臭素酸カリウムが使われているとは思わないが、
トランス脂肪酸が多く含まれている可能性があるショートニングを使っている
のかどうかは、表示されていないのでわからない。
増え、組み合わせによって臭素酸カリウムを使うよりもおいしいパンができるよう
になった」(同紙)としている。カビを防止するための保存料として使っていたの
ではなく、ましてや「危険な発がん物質だからやめたというわけではない」という
ことらしい。
山崎製パンが、良くも悪くも注目されるのは、もちろんパン類のトップメーカー
であるからだが、もうひとつ「食品表示をしなければならない商品を多く扱っている」
からである。同じようなパンでも、ベーカリーのようなバラ売りパンには、
食品表示が義務付けられていない。
今年4月に施行された食品表示法もそうだが、加工食品は、従来から
「容器包装された商品だけ」に表示が義務付けられている。
「表示されていない食品ほど怖いものはない」
その具体例として「焼きたてパンより包装パンを選べ」と勧めている。
それは、山崎製パンのような包装されているパンが良くてベーカリーのパンが
悪いといっているわけではない。「表示されていない食品は、表示されている
食品と比較ができない」ということ。
ベーカリーのパンだけではない。デパ地下惣菜も、ばら売りされている商品には
表示義務がない。「デパ地下惣菜よりはコンビニ惣菜」
パン類だけでなく、スーパーやコンビニなどの容器包装された弁当、
惣菜、菓子、日配品などは、原則、使用されている原材料と添加物はすべて
表示しなければならない。ほかにも、アレルギー物質、消費期限か賞味期限、
製造者の住所・氏名などを表示しなければならない。カロリーなどの栄養成分が
表示されているものある。
どんな原材料や添加物が使われているのか、どんな成分がどのくらい
含まれているのか、表示を見れば一目瞭然でわかる。
ところが、ばら売り商品は、食品表示の対象外になる。
ベーカリーのパンで臭素酸カリウムが使われているとは思わないが、
トランス脂肪酸が多く含まれている可能性があるショートニングを使っている
のかどうかは、表示されていないのでわからない。
783名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:55.49ID:yhvbeLH40784名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:43:56.91ID:8oREBWPw0 はるか昔子供の頃ビンにナイフ突っ込んでピーナッツバター出してパンに塗ってたな
785名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:44:36.22ID:PlHb6f7R0 ランチパックは
やっぱりタマゴだろ
やっぱりタマゴだろ
786名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:44:50.38ID:G3Wq3ybc0787名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:45:06.54ID:wX0bHVmR0 パン製造現場で泣いてる人が海外輸出されるのだけは勘弁
788名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:45:59.38ID:romxbNb30 >>776
たまごサンドとか普通のたまごサンド想像する人は常温想定しないと思うよ
たまごサンドとか普通のたまごサンド想像する人は常温想定しないと思うよ
789名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:46:11.18ID:/9pgNyEW0 ミミはどこに行ったのかね
養豚場とか?
養豚場とか?
790名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:46:22.65ID:V+gFP2Ji0 >>452
単純にPASCOのパンは美味しい
単純にPASCOのパンは美味しい
791名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:46:31.91ID:romxbNb30 >>785
中のフィリングをマヨネーズみたいなチューブで売ってほしい
中のフィリングをマヨネーズみたいなチューブで売ってほしい
792名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:46:42.54ID:mKJjx6AE0 ランチパックって外人からしたら量少ないだろう
793名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:46:47.91ID:romxbNb30 >>789
なんかラスクみたいなの売ってなかったっけ?
なんかラスクみたいなの売ってなかったっけ?
794名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:46:58.26ID:tawdJ1sW0 柔らかいし小さめだし、一瞬で食えちゃうよね。
795名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:47:13.29ID:3CZpx0iY0 食いたくなってセブン行ってきたが、パンは全部PBなんだな。代わりに食パンとピーナッツクリーム買ってきた。パンの耳好きなのでこっちで正解だった。
796名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:26.08ID:mooQowff0 >>2
味の素も危険とか言ってそう
味の素も危険とか言ってそう
797名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:35.86ID:jbO79Yx80 ネットで仕入れた浅知恵で危険度ドヤってるアホの多いこと
798名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:38.61ID:XQf5km8O0 >>783
日本人は自信持つな、謙遜しろって教わるからね
まぁ日本はそのせいで自国のいいところを他国に発信するのが苦手だよね
他国の良い所を受け入れるのは得意だけど
プラスチックプラスチック言い出したのも良い例
日本人は自信持つな、謙遜しろって教わるからね
まぁ日本はそのせいで自国のいいところを他国に発信するのが苦手だよね
他国の良い所を受け入れるのは得意だけど
プラスチックプラスチック言い出したのも良い例
799名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:43.39ID:4yaCIkByO マーマイトと一緒にするとか味覚いかれてんのか?
800名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:43.57ID:OHDQgeni0801名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:44.97ID:6g8DUXSD0802名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:48.13ID:WNcCKfWj0 いちいち体にいいの悪いの気にしてたらストレス溜まってその方が体に悪いわ
一生ランチパックしか食べない訳でもなし
一生ランチパックしか食べない訳でもなし
803名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:53.42ID:romxbNb30804名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:48:57.71ID:xkMB2Fv+0 マーマイトみたいにどこでも売ってるっていう意味?
マーマイトってあんな味じゃないだろ。
味噌とアンチョビをあわせたみたいな味だったと思うけど。
まあ耳がないからおやつにいいかもね。
マーマイトってあんな味じゃないだろ。
味噌とアンチョビをあわせたみたいな味だったと思うけど。
まあ耳がないからおやつにいいかもね。
805名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:49:06.30ID:3CZpx0iY0 外人にはたまご蒸しパンを勧めてみたい
806名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:49:43.27ID:G3Wq3ybc0 >>797
イギリス人でも気がつく、それだけ気色の悪い食べ物ってことだよ
イギリス人でも気がつく、それだけ気色の悪い食べ物ってことだよ
807名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:49:51.35ID:romxbNb30 >>778
ショートニングは保存料じゃない…
ショートニングは保存料じゃない…
808名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:50:14.14ID:xkMB2Fv+0809名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:50:17.43ID:MEL67Yqw0 日本意識高い系:ドイツの固いパンかっこいい!どや、これが本物さ
海外ではな、肉もこの脂身がさいこーなんよ!食べログ
外人:一周回って、やっぱ日本の柔らかいパンの方がうめーーーーわ!!!
肉も和牛最高だわ!口の中でとろける!今まで食べてたもん一体なんだったんだ!!!
海外ではな、肉もこの脂身がさいこーなんよ!食べログ
外人:一周回って、やっぱ日本の柔らかいパンの方がうめーーーーわ!!!
肉も和牛最高だわ!口の中でとろける!今まで食べてたもん一体なんだったんだ!!!
810名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:50:29.68ID:OHDQgeni0811名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:50:52.74ID:bVYwtRYK0 肉の関税を撤廃したら幸せホルモンで自殺大国じゃなくなるw
812名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:51:06.31ID:xkMB2Fv+0 >>805
黒糖フークレエも
黒糖フークレエも
813名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:51:12.53ID:jEhg6HVJ0 そりゃ豚の餌食べて戦争できる民族は世界取るわな
814名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:52:19.68ID:BMUBwxji0 10年くらい前はよく食ってたな
815名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:52:24.21ID:6g8DUXSD0816名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:52:30.44ID:MEL67Yqw0 自画自賛しないのは、危険だからでしょ
他国の嫉妬や逆恨みは恐ろしい
資源豊かな国は、白人に因縁つけられて根絶やしにされ民族浄化された
貧しくて資源のない国アピールが一番
他国の嫉妬や逆恨みは恐ろしい
資源豊かな国は、白人に因縁つけられて根絶やしにされ民族浄化された
貧しくて資源のない国アピールが一番
817名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:52:42.06ID:jbO79Yx80818名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:53:18.51ID:xkMB2Fv+0 各社のメロンパンも試して。
腹持ちいいしおいしいよ。
腹持ちいいしおいしいよ。
819名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:53:51.84ID:OHDQgeni0820名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:53:52.10ID:LpnbD4KM0821名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:53:54.42ID:FmeZOEQ/0 >>38
それベジマイト
それベジマイト
822名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:54:30.41ID:7CoMoz000 スーパーやドラッグストアで安売りしてる時だけ買う
823名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:55:13.94ID:tEGkE0dJ0 >>78
まあ、しかし日本人の平均寿命は世界有数だからそこまで気にすることはないと思うがw
まあ、しかし日本人の平均寿命は世界有数だからそこまで気にすることはないと思うがw
824名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:55:20.75ID:7VSe1RDaO825名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:55:50.21ID:ItYSsuPL0 >>521
スーパー行ってみ。超熟は結構無くなってて、ヤマザキは余ってる。主婦の感覚。
スーパー行ってみ。超熟は結構無くなってて、ヤマザキは余ってる。主婦の感覚。
826名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:56:02.20ID:MEL67Yqw0 外人がなんで長生きできないのか?太りすぎるのか?
あいつらの特徴はね、腹八分目って感覚の欠落
白黒思考で極端
体にいいと思い込めば、大量にそれだけを食いまくる
これが大好物だと思い込めば、それだけを一日中、毎日毎日食べ続ける
他の食品とのバランスとか分量とかあんまり気にしない
薬もたくさんとりすぎれば毒になるように
食材とか品質よりも、食べる量の方が大事
足るを知る感覚の方が大事
あいつらの特徴はね、腹八分目って感覚の欠落
白黒思考で極端
体にいいと思い込めば、大量にそれだけを食いまくる
これが大好物だと思い込めば、それだけを一日中、毎日毎日食べ続ける
他の食品とのバランスとか分量とかあんまり気にしない
薬もたくさんとりすぎれば毒になるように
食材とか品質よりも、食べる量の方が大事
足るを知る感覚の方が大事
827名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:56:17.37ID:rklsspcm0 イングリッシュマフィンに焼いたハムと目玉焼きにチーズとレタスを挟んで食べると旨いです
ただし非常に食べづらい
ただし非常に食べづらい
828名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:56:36.04ID:l8Eoqx1W0 >>822
ランチパック地味に高いからな
ランチパック地味に高いからな
829名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:56:51.04ID:GwsoBNVJ0830名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:57:15.01ID:symT1FRJ0 ブームというか日本食が合わなすぎて市販品の菓子パンくらいしか食えないって話じゃないの?
831名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:57:17.09ID:G3Wq3ybc0 日本は技術の国、それは大いに誇れること
口当たりが良くて安いものをバンバン売ってガンガン儲ける
安くて美味しいって?いや、さすがにこの原材料はヤバイよ
口当たりが良くて安いものをバンバン売ってガンガン儲ける
安くて美味しいって?いや、さすがにこの原材料はヤバイよ
832名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:57:23.60ID:Xj2JjhST0 ランチパック高いのが多いから
フジパンの類似品たべとる
フジパンの類似品たべとる
833名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:57:37.55ID:MEL67Yqw0 ただ確実にいえるのは、
一番心と体に悪いのは、パンそのものではなく
ヤマザキパン工場労働における 人間関係 だと思う。
一番心と体に悪いのは、パンそのものではなく
ヤマザキパン工場労働における 人間関係 だと思う。
834名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:57:44.55ID:cHSCWlMu0 前沢のスケがまた買ってしまったか・・・ 敗北の味を教えてやれYO
835名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:57:51.85ID:G3Wq3ybc0 >>817
ピーナッツバターなんて書いてないよ
ピーナッツバターなんて書いてないよ
836名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:58:00.67ID:xkMB2Fv+0837名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:58:16.12ID:EUYZaoAj0 私はコッペパンのジャムマが好きです
838名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:58:41.10ID:45PHhyWR0 >>2
体に悪いことも海外に伝えないと不公平だよ
体に悪いことも海外に伝えないと不公平だよ
839名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:58:43.68ID:xkMB2Fv+0 >>822
100均に置いてるときだけ買う。
100均に置いてるときだけ買う。
840名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:59:01.58ID:MEL67Yqw0 寿命のたった数年の違いのために
あれだめこれだめ
イライラ神経質人生はアホみたいなので
適度に気にする、同じところで買わないとかリスクヘッジ
がベストだよ
あれだめこれだめ
イライラ神経質人生はアホみたいなので
適度に気にする、同じところで買わないとかリスクヘッジ
がベストだよ
841名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:59:02.62ID:jbO79Yx80 >>831
オメーの頭の方がヤベーよ
オメーの頭の方がヤベーよ
842名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:59:14.22ID:n5XbDenS0 マーマイトって味覚障害のイギリス人が喰うあのクソ不味いビールの酒かすだろ?
どこがピーナツバターだよ
どこがピーナツバターだよ
843名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:59:36.82ID:GGGo85DN0844名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 06:59:44.59ID:G3Wq3ybc0845名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:00:45.41ID:PlHb6f7R0 ついにバレてしまったか
846名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:01:06.94ID:zv2N5QGM0 イングランドのメディアにイギリストースト食わせてみたい
847名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:01:07.61ID:GwsoBNVJ0848名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:02:12.12ID:mzjZqcit0 >>247
美味そう!
美味そう!
849名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:02:24.25ID:SkYNDaU60 ランチパックはたまに食べるとお手軽で美味い
850名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:02:35.03ID:jbO79Yx80851名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:02:44.51ID:BjS7nx/D0 ピーナッツフラワーペースト、小麦粉、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、乳化剤、酢酸Na、増粘多糖類、香料、酸味料、イーストフード、V.C、(原材料の一部に乳成分、小麦、落花生、大豆を含む)
フード左翼のバカに教えてやるが、この中で防腐に関する原材料は酢酸Naだけだ。
これは、いわゆるただのお酢だぞ。
フード左翼のバカに教えてやるが、この中で防腐に関する原材料は酢酸Naだけだ。
これは、いわゆるただのお酢だぞ。
852名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:02:53.01ID:/9pgNyEW0853名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:03:18.29ID:G3Wq3ybc0 ピーナッツバターwどこに書いてあるんだよ
854名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:03:29.50ID:3LTIZJ9N0 ランチパックおいしいよね
たまに食べたくなる
たまに食べたくなる
855名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:03:53.60ID:Q3PXfUjL0 >>327
いや一緒にしてないだろ
いや一緒にしてないだろ
856名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:03:55.75ID:IwU+3+lx0 ガイジン「ニッポンノパンハアマイ!」
857名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:04:01.99ID:zdPHi1UU0 マーマイトってことは褒め言葉ではないな
858名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:04:09.74ID:G3Wq3ybc0 >>851
V.Cってやつもだよ
V.Cってやつもだよ
859名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:05:09.54ID:eOIW7FNY0 海外からみたらサンドイッチっぽいものが100円ちょっとで買えるのが驚きなんだろうな
860名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:05:52.97ID:sEk4udzS0 剛力:「(ガタッ」
元ZOZO:「(ガタッ」
元ZOZO:「(ガタッ」
861名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:05:53.48ID:wdwxFsnu0 売れ残って安売りされている印象しかない
862名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:06:26.53ID:WNcCKfWj0 私は原材料なんて気にしないけどランチパックのに中身に好みのものがないのでチョコ系しか食べない
パン自体はタカキベーカリーが好きだけど高いからあまり買えない
パン自体はタカキベーカリーが好きだけど高いからあまり買えない
863名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:06:28.89ID:BjS7nx/D0 >>858
ビタミンC は酸化防止剤だよ
ビタミンC は酸化防止剤だよ
864名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:07:00.47ID:nbmZz2ee0 心筋梗塞手前が発見されて助かった親の栄養指導に付き合ったら菓子パンは極力控えろと言われた。
スレの前の方でショートニングで母乳詰まったという書き込みがあるからそういうのは参考にしないと。
日本は長寿だから大丈夫というが今長寿の人はランチパック食べてきたわけではない。
スレの前の方でショートニングで母乳詰まったという書き込みがあるからそういうのは参考にしないと。
日本は長寿だから大丈夫というが今長寿の人はランチパック食べてきたわけではない。
865名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:07:06.29ID:4UJZRsFk0 ヤマザキパンとか常食してるとたまに街角のパン屋で買ったパンの旨さに驚くよな
866名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:07:53.47ID:G3Wq3ybc0 >>863
アスコルビン酸も防腐になる
アスコルビン酸も防腐になる
867名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:07:59.67ID:VZTKX0Di0 >>9
うむ
うむ
868名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:08:20.83ID:3LTIZJ9N0 ランチパックは高校生がよく買うよね
セブンのサンドイッチのがおいしいけど
これはこれは持ち運びが楽ですぐ食べないでいいからいいよね
セブンのサンドイッチのがおいしいけど
これはこれは持ち運びが楽ですぐ食べないでいいからいいよね
869名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:08:22.49ID:xkMB2Fv+0 >>858
ビタミンCじゃないの?
ビタミンCじゃないの?
870名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:08:32.14ID:VbArxLAx0871名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:08:52.03ID:CNuR4ciB0 和食を食ってくれよw
872名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:09:09.92ID:bGp3VK2v0 マーマイトってくっさいやつじゃなかったっけ
あんなもんと似ても似つかないだろ
あんなもんと似ても似つかないだろ
873名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:09:21.76ID:QVMEKDUT0 ピーナッツクリームとマーマイトは違うだろ
874名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:09:41.66ID:G3Wq3ybc0 >>869
聞こえがいいように書いてるだけで正式にはアスコルビン酸
聞こえがいいように書いてるだけで正式にはアスコルビン酸
875名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:09:42.80ID:pxpE08Xb0 イチゴジャムと合わせると更にうまいことはまだ知られていない
876名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:09:56.47ID:rsME6fmy0877名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:10:00.66ID:RItg9Mwg0 ヤマザキよりフジパン
878名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:11:03.39ID:1antZic20 ゴーリキでどれだけ売り上げ落としたかはかりしれんな
879名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:11:06.57ID:/9pgNyEW0 マーマイトなんて今まで知らんかった
880名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:11:30.21ID:3P9SM0040 ラグビーは凄いな。ビールから食べ物からバカ売れじゃん。
881名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:11:36.68ID:3LTIZJ9N0 あんまり、風評被害になるようなデマを流したら訴えられるよ?知らんよ
882名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:11:36.81ID:JH5FKAWR0 >>44
期間限定で発売してたね。中身は忘れたが。
期間限定で発売してたね。中身は忘れたが。
883名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:11:45.89ID:G3Wq3ybc0 別に恥じることはないよ
どこの国でもコンビニに売ってるのはこの程度のジャンクだから
どこの国でもコンビニに売ってるのはこの程度のジャンクだから
884名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:12:03.35ID:hYzKtdu30 >>9
基本的には甘いの?
基本的には甘いの?
885名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:12:18.35ID:XUNTP9290 >>878
山崎賢人で盛り返した
山崎賢人で盛り返した
886名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:12:53.20ID:WrPjkOp1O >>843
プレスリー「うん、確実に太るよ」
プレスリー「うん、確実に太るよ」
887名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:13:00.10ID:E7X5QhLw0 ピーナッツクリームとマーマイトって全然違くね?
888名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:13:44.09ID:wb+ZS8kp0889名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:13:52.90ID:a7El3Ad/0 ヤマパンのインチキ臭いクリームって癖になるよな
ナイススティックとか
ナイススティックとか
890名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:14:05.56ID:1NS+GmfcO 今まさにランチパック(甘辛とりそぼろ&マヨネーズ)を食べようとしてたわ。
色んなのがあるけど、ピーナッツのやつだけが流行ってるのかな。
色んなのがあるけど、ピーナッツのやつだけが流行ってるのかな。
891名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:14:11.10ID:b/KlXcog0 海外のサッカーファン、ラグビーファンでは好みとか性格がなんか全然違うのねw
892名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:14:32.74ID:E7X5QhLw0 添加物ガーとか言ってる奴って自然派ママパパ()になりそうだな
893名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:14:46.19ID:XUNTP9290 太るとか言っても
日本にいる時に2、3個食っても気にする必要はないだろw
海外旅行に言ったら食べたい物を食べていいよ
健康オタはうるさいな
日本にいる時に2、3個食っても気にする必要はないだろw
海外旅行に言ったら食べたい物を食べていいよ
健康オタはうるさいな
894名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:15:16.33ID:modtc9/P0 >>25
保存料が何のために存在してるのか
をよく考えれば答えは出るよ
L-アスコルビン酸とか超危険部室のように言い出すバカも居る
他にもよく言われるのが、ハムの発色剤の『亜硝酸塩』悪玉説
生協の連中が盛んに行っていた『毛糸染色実験』の合成着色料危険説
うま味調味料の『チャイニーズレストランシンドローム』のグルタミン酸ナトリウム毒説
こういうバカを騙して商売する連中の嘘を見抜けないと、現代を生きていくのは難しい
保存料が何のために存在してるのか
をよく考えれば答えは出るよ
L-アスコルビン酸とか超危険部室のように言い出すバカも居る
他にもよく言われるのが、ハムの発色剤の『亜硝酸塩』悪玉説
生協の連中が盛んに行っていた『毛糸染色実験』の合成着色料危険説
うま味調味料の『チャイニーズレストランシンドローム』のグルタミン酸ナトリウム毒説
こういうバカを騙して商売する連中の嘘を見抜けないと、現代を生きていくのは難しい
895名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:15:20.17ID:mfehtKnN0 ○ンチパック
896名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:15:25.97ID:wx7bQARJ0 >>1
まさかのゾゾッチ世界デビューw
まさかのゾゾッチ世界デビューw
897名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:15:52.28ID:oFRFkfrH0898名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:15:57.75ID:tRiOohO20 ツナマヨは美味しい
899名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:16:05.97ID:wFoVLrvb0 食パンとピーナッツバター買えばいいだけの事
900名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:16:08.99ID:tYuXMEph0 ランチパックの何がいいんだかわからないよ
まさにマンさんの象徴って感じで
まさにマンさんの象徴って感じで
901名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:16:34.89ID:rBGAQz1O0902名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:16:45.27ID:b/KlXcog0 >>899
ホイップ生クリームが混ざってないとなんか違うのよ
ホイップ生クリームが混ざってないとなんか違うのよ
903名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:16:48.12ID:hYzKtdu30904名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:16:56.85ID:BjS7nx/D0905名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:17:06.60ID:z0aSXsiB0 防腐剤のかたまり
906名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:17:22.68ID:/9pgNyEW0 フワフワの食パンにピーナッツクリームを塗って食べてると止まらなくなるから困る
907名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:17:24.89ID:rTktHxzG0 とりあえず白人にはマクドナルドやピーナッツバターを提供しとけば喜ぶんや
908名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:17:29.57ID:e1QKMAYd0 >>4
俺も、安いんだよなw
俺も、安いんだよなw
909名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:18:15.37ID:b/KlXcog0 タカキベーカリーかフランソア
福岡県民
福岡県民
910名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:18:37.86ID:4AVwOOHN0911名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:18:45.65ID:G3Wq3ybc0912名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:18:48.35ID:eBp+r0/j0913名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:19:07.07ID:modtc9/P0 >>901
昔の駄菓子やすももとかサッカリンとかな
サッカリンなんか今じゃむしろ無毒で、薬効まで有るとわかって
合成甘味料に使われたりしてるありさま
何を毒としてアピールして、どういう連中がそれを信じるのか
見てると面白い
昔の駄菓子やすももとかサッカリンとかな
サッカリンなんか今じゃむしろ無毒で、薬効まで有るとわかって
合成甘味料に使われたりしてるありさま
何を毒としてアピールして、どういう連中がそれを信じるのか
見てると面白い
914名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:19:39.87ID:CUT4tT6K0 そんな安いもん買われても誰も徳しないだろ
フジパンからパクったヤマザキですらほとんど得しない、安いから
フジパンからパクったヤマザキですらほとんど得しない、安いから
915名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:19:58.86ID:modtc9/P0 ちなみに、ピーナツ自体、防カビ剤が入ってないものは輸入できない
916名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:20:17.71ID:nkQ94uIX0917名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:20:27.92ID:RKGdxMR40 オーストラリアと思ったら、あれはベジマイトか
918名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:20:41.01ID:QOhh0ZtH0 マーマイト
ホームステイ先でクラッカーと一緒に出されて、ピーナツバターかと思って食べたら予想外の味過ぎて吐き出しそうになった
ホームステイ先でクラッカーと一緒に出されて、ピーナツバターかと思って食べたら予想外の味過ぎて吐き出しそうになった
919名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:21:18.32ID:modtc9/P0920名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:21:28.69ID:tawdJ1sW0 イギリスにはピーナツバター売って無いのかな
アメリカではソウルフードだろうけど。
アメリカではソウルフードだろうけど。
921名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:21:38.58ID:modtc9/P0 >>917
ほぼ同じらしいよ
ほぼ同じらしいよ
922名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:21:40.51ID:Zt5+vFP40 遂に剛力の時代がやってきたか
923名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:21:42.61ID:emjEVrNb0 マーマイト・・・
褒めたのか微妙な例えじゃね?ww
褒めたのか微妙な例えじゃね?ww
924名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:22:17.16ID:i8FGEWON0 >>247
家で食べる時は焼いてる
家で食べる時は焼いてる
925名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:22:37.93ID:YyPBjp6a0 何で外人てピーナッツバターすきなの?
926名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:23:00.72ID:61ZJwuZd0 >うん。マーマイトのようだ
つまり糞マズくてイギリスの一部の味覚障害に大人気ということか…(´・ω・`)
つまり糞マズくてイギリスの一部の味覚障害に大人気ということか…(´・ω・`)
927名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:23:09.33ID:oFRFkfrH0 Qナッツのつぶピーナッツクリームのほうがウマイぞ
928名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:23:11.73ID:nPnDQG1l0 マーマイトてなんだよ
ランチパックのピーナッツクリームて万人ウケするかなり無難な味だと思うが
ランチパックのピーナッツクリームて万人ウケするかなり無難な味だと思うが
929名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:23:18.71ID:w9KU9OVO0 ランチパックなんか食ったら、ドーピング検査に引っかかるんじゃないか
何入ってるかわからんのだから
何入ってるかわからんのだから
930名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:23:34.50ID:Zt5+vFP40 是非、味噌ピーにチャレンジしてもらいたいw
931名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:23:40.90ID:modtc9/P0932名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:23:54.52ID:nPnDQG1l0 >>929
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
933名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:24:50.97ID:modtc9/P0 >>932
オーガニックキチガイはだいたいあんなもんやで
オーガニックキチガイはだいたいあんなもんやで
934名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:25:03.82ID:oFRFkfrH0 >>909
博多はリョーユーパンたい
博多はリョーユーパンたい
935名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:25:38.17ID:XPA4HJvV0 ツナ味は安くなってる時によく食べるよ
936名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:25:44.27ID:4AVwOOHN0937名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:26:04.55ID:Ff6q24iT0 山崎パンのは、あまり腐らないらしいね。だから買わなくなった
938名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:26:14.58ID:7VSe1RDaO スキッピーのピーナツバターとコラボするパンメーカーがなぜ居ないのか
939名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:26:23.42ID:EqcJ9P6/0 ピーナッツバターなのにマーマイト呼ばわるされるヤマザキw
940名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:26:48.62ID:UBqjCHzP0 ヤマザキなら大ロシアが好きだな
941名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:26:53.66ID:7hH7iWAT0 ランチパックはたまに話題になるな
しかしピーナッツ味がマーマイトなあ
しかしピーナッツ味がマーマイトなあ
942名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:26:55.34ID:Nx6MKjo70943名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:28:08.36ID:wb+ZS8kp0944名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:28:19.98ID:PU8Xxk0A0945名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:28:24.29ID:nkQq4eZy0 スレタイ見てジュゴンより無理があるだろと一瞬思った
946名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:28:34.37ID:7vocryUl0 >>2
名誉毀損も知らんてか
名誉毀損も知らんてか
947名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:29:08.00ID:kpwcLVey0 実はフジパンが元祖で、ヤマザキがパクったという事実を比較的最近知った。
948名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:29:31.11ID:N960GPPZ0 マーマイトってイギリス人にとって不味いけど健康に良いし馴染み深いってやつじゃなかったっけ?
食べた事ないから知らんけど。
食べた事ないから知らんけど。
949名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:29:48.80ID:N983ZIEJ0 >>928
口から水がジャーってでてる奴
口から水がジャーってでてる奴
950名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:30:17.66ID:/hYkGhhh0 軽くトーストして外をカリッとさせると美味しい
焼き過ぎると中身が出てくるからコツがいるけど
その辺のヘタなスイーツより美味い!
焼き過ぎると中身が出てくるからコツがいるけど
その辺のヘタなスイーツより美味い!
951名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:30:42.56ID:jTa/3mW20 マーマイトはペースト化エビオスだろ
甘味ないし強いて比べるなら味噌
甘味ないし強いて比べるなら味噌
952名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:30:44.77ID:tHsSV1uN0 ピーナツバターって冷蔵販売のと常温販売のとあるけどなんの違いなんだろう
953名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:31:43.32ID:1F2F+UmP0 賞味期限間近のランチパックのパサパサ感
あれひどいよな
あれひどいよな
954名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:31:57.18ID:+X69+DMk0955名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:32:22.37ID:7VSe1RDaO >>949
それマーライオンや!
それマーライオンや!
956名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:33:17.28ID:PriSTiw20 ランチパックたけえわ
957名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:33:52.91ID:IuNuzxy70 昔イギリスにいた奴に聞いたことあったけどマーマイト不味いって言ってた
958うんち
2019/10/05(土) 07:34:06.02ID:VCmL+m5W0 あれでもわざと賞味期間短くしてるんじょない 本当は長過ぎでヤバいから
959名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:34:39.51ID:N983ZIEJ0 >>940
俺はパルナスのパルピロ
俺はパルナスのパルピロ
960名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:35:09.90ID:HWMEf5cX0 昔、長野駅近くのコンビニであんずジャムのがあったな。ご当地ものだと
思うんだけど、ああいうのがあるとちょっと嬉しい。
思うんだけど、ああいうのがあるとちょっと嬉しい。
961名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:36:45.43ID:rqC+k9Y+0 ランチパック食べたくなってきた
962名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:36:56.87ID:68I+c/Ah0 ランチパック=剛力のイメージつきすぎた
買わないよ!
買わないよ!
963名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:36:57.09ID:68I+c/Ah0 ランチパック=剛力のイメージつきすぎた
買わないよ!
買わないよ!
964名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:37:29.65ID:e1QKMAYd0 >>950
軽くトーストすると美味しいよね、自分はたまごサンドだけど
軽くトーストすると美味しいよね、自分はたまごサンドだけど
965名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:37:41.19ID:7VSe1RDaO ヤマパンのマロンマロンはうまい
966名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:37:45.29ID:IjBv8ZCK0 ランチパックたまごの
これ何が入ってるんだ感
これ何が入ってるんだ感
967名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:38:07.35ID:qBjvI31f0 変わり種は大体外れだよね
ツナマヨは美味しい
ツナマヨは美味しい
968名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:38:29.03ID:qBjvI31f0 >>947
知らなかった
知らなかった
969名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:39:34.93ID:aLqz+5vM0 途中で溢れて来るから要注意や。
970名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:41:30.79ID:N983ZIEJ0 メンチカツがうまい
971名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:42:01.76ID:akWJKN8O0 イギリス人に好まれてもあまり嬉しくないわな
972名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:42:58.89ID:Xxor71R10 甘いのは買わないなあ
食事系のやつはたまに買うけど
食事系のやつはたまに買うけど
973名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:44:41.39ID:D7CHGLX00 さーて 剛力が ウォーミングアップ始めましたよー みんな 逃げてー
974名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:46:29.78ID:Q7Y+kPS+0 これ誤訳じゃん!
「ランチパックの虜になる…だって俺らはあの酷いマーマイト食ってたような人間だからな」
だろ!
マーマイトに似てるんじゃないっつうの!
「ランチパックの虜になる…だって俺らはあの酷いマーマイト食ってたような人間だからな」
だろ!
マーマイトに似てるんじゃないっつうの!
975名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:46:36.68ID:N983ZIEJ0 >>973
今ジョッパーズパンツを履いてる最中です
今ジョッパーズパンツを履いてる最中です
976名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:47:40.33ID:M3+5aF/U0 (゚д゚)ウマー
977名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:48:03.07ID:w6AqdMDWO 深煎りピーナッツはたまに無性に食べたくなる
978名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:48:29.47ID:iBibDJkY0 イギリス人の味覚だと、ランチパックでも美味しく感じるだけだよ。
セブンイレブンに連れて行っていったらもっと感激するよ。
セブンイレブンに連れて行っていったらもっと感激するよ。
979名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:48:35.94ID:KDBNHstc0 マーマイトが分からんわ
980名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:49:55.44ID:3nStMmOg0 たまに
ツナマヨ食ってる
最近種類が増えたな
ツナマヨ食ってる
最近種類が増えたな
981名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:50:04.84ID:Jn6MQT3L0 マーマイトってあの真っ黒いやつか
なんか薬っぽい味がすると聞いたことがあるけど
なんか薬っぽい味がすると聞いたことがあるけど
982名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:50:13.11ID:r3G9CEMy0 >>966
タマゴサンドを常温で売ってる時点で察し
タマゴサンドを常温で売ってる時点で察し
983名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:50:46.74ID:xkMB2Fv+0984名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:50:48.42ID:0EUxqF6n0 なあ、この記事は大変な誤訳だろ?
マーマイトと違って美味い!といってる訳だろ!
大間違いだよ
マーマイトと違って美味い!といってる訳だろ!
大間違いだよ
985名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:50:55.68ID:NCbLHAoC0 中身少なくなって買わなくなった。
986名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:51:10.36ID:UQy5nSZL0 >>456
マロンマロンとビックマーブルチョコの2強だよ
マロンマロンとビックマーブルチョコの2強だよ
987名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:51:27.64ID:xkMB2Fv+0 >>982
マヨネーズも常温で売って問題ないからな。
マヨネーズも常温で売って問題ないからな。
988名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:51:36.61ID:+IzXUenQ0 全然腐りそうにない時点であんま食いたくない
989名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:51:56.24ID:0zDpJ1+x0 ちょっくらデイリーヤマザキまで行ってくるわ
990名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:52:09.62ID:xkMB2Fv+0 >>456
マロンマロンってクリーム多すぎw
マロンマロンってクリーム多すぎw
991名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:52:48.83ID:xkMB2Fv+0 海外って袋に入った菓子パンって売ってるの?
992名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:54:29.57ID:n8R+6oeP0 フジパンの元祖のほうは如何せんボリュームに欠けててなぁ
明らかに重量が少なくてランチパックを選んでしまう
明らかに重量が少なくてランチパックを選んでしまう
993名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:54:42.66ID:Xxor71R10994名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:54:52.26ID:jrlpko7j0 ランチパックはほとんど買ったことないな
簡単に自作できるんで
簡単に自作できるんで
995名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:57:00.92ID:DnSutuoqO 1000だったら剛力の帰還
996名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 07:59:06.15ID:njFr5hVm0 ウンチパックは楽しんご
997名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 08:00:59.76ID:cEh5tPI30 マーマイトで調べると不味いとばかりでるな
998名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 08:01:16.38ID:3aDvf+C60 量少なすぎる。3袋食べても腹の足しにもならんからコストパフォーマンス悪すぎ
999名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 08:02:21.40ID:Q7Y+kPS+01000名無しさん@恐縮です
2019/10/05(土) 08:03:05.21ID:cEh5tPI30 >>999
納得した
納得した
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 43分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 43分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- アメリカ株、綱渡りのエブリデイが過ぎ去り、とうとう完全復活か? トランプ政権100日 [452836546]
- 大阪万博の人気歌手ライブで衝撃。会場がスカスカ 画像見るだけで胃が痛くなる [633746646]
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、石ころ1つで撃墜できてしまうポンコツだったと判明🤣 [931948549]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]