X



【ラグビーW杯】日本アイルランドに勝利!!またまたジャイアントキリング!! 日本19-12アイルランド★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:05.95ID:vZanuBa99
ソース/スポナビ速報
https://sports.yahoo.co.jp/contents/5079?module_match=1985608

ハイライト
https://youtu.be/32IVcdoaNKY

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1177939095646920704
https://pbs.twimg.com/media/EFjg47eUYAA381s.jpg

★1が立った日時:2019/09/28(土) 18:11:19.28

前スレ
【ラグビーW杯】日本アイルランドに勝利!!またまたジャイアントキリング!! 日本19-12アイルランド★18
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569726100/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 11:31:28.85ID:C/ddsB/l0
>>715
実際、狙わないのかなあ、と思ってみてた

狙っても失敗していたんじゃないかなあ、とも思うが
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 11:32:52.78ID:SRKa/UxV0
ドロップか。キックて博打やからな。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 11:54:40.65ID:6Y2slnfV0
>>715
ドロップゴールは外れた場合にカウンターを食らう可能性がある。
FWがサイドを衝き続けてボールをキープする予定だったんだろうな。
ノックオンしてしまったので相手ボールになってしまったけど
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 12:28:51.85ID:hgBXGGgV0
>>719
アドバンテージ貰っていればドロップ狙う価値は全然あった。
アイリッシュがペナルティ犯す可能性は十分あったからあのノックオンが残念。しつこくラックを繰り返してればチャンスは生まれたはず。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 12:50:11.46ID:4WOKXBcD0
ドロップなんか狙わず、キープで十分。
まさか勝てるとは思わなかったんだから。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 12:52:47.46ID:TgwYxkHr0
>>716
病院内はスマホ禁止だ
お薬飲んで寝とけ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 13:09:15.07ID:CBxa57UT0
今日のサモア対スコットランドはスコットランドが勝ってくれたほうがいいの?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:12:32.75ID:TZ8W1iFv0
ワイドショーでいっぱい取り上げてもらうのは嬉しいが、ここぞとばかりにニワカの女子アナとかが
解説するのは結構複雑。代表おっかけてる人が無理なら一線退いた元代表呼んでくれ(大八木を除く)
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:16:30.22ID:IeMXWcTJ0
日本の残り2戦って中継はNHK?日テレ?
日テレなら安村アナ希望
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:34:25.25ID:6Y2slnfV0
>>728
バーに当たることもあるし、当たり損ねて転がってしまうこともあるからねえ。
ペナルティーのアドバンテージをもらえばドロップゴール、そうじゃなければゴリゴリFWでキープが安全策。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 16:51:56.42ID:DsVMTBNi0
他の国も外人が入ってて日本だけじゃないと正当化 するのは
みんな万引きしてるから自分も万引きしたと正当化 するのと同じ

ラグビーのルールが根本的に間違ってんだよ
こんなチームではオリンピックにも出られない
メディアに洗脳されては駄目
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:04:06.38ID:DsVMTBNi0
もし日本代表が全員外国人でも素直に応援できますか?
これをおかしいと思えなくなってるほうが異常
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:05:12.06ID:rGSFAJa+0
>>732
レメキはリオ五輪の7人制ラグビーにも出てたけど
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:07:33.69ID:vv0oZqME0
>>8
国籍関係なく“チーム日本”を背負って戦ってんだから嬉しいにきまってる。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:11:26.38ID:azVjsvjL0
>>732
めんどくさいオヤジだなあこいつw
死ねよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:16:22.82ID:DsVMTBNi0
>>738
おやじじゃねえしw
簡単に死ねとか言うな低脳粗大ゴミ

>>736
人種差別してるわけじゃない
日本国籍があれば問題なし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:37:44.07ID:AYqdNZjW0
>>729
なぜか古くからのラグビーファンであるサンドイッチマンをどこも使わないんだよな
まあスケジュールいっぱいで急にラグビーの企画に呼んだりとか無理なのかもしれんが
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:54:53.63ID:hgBXGGgV0
>>741
釜石のファンゾーンに現れたりしてる。
なにも全国放送で露出が全てじゃないから。本人も現地に居たいんじゃないの?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 17:59:29.14ID:IeMXWcTJ0
>>734
どうせお前は全員日本人でも
応援しない人間だから黙ってろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 20:54:42.97ID:8TQrTYSd0
こういうスレでの在日コリアンの書き込みを見ると
やっぱり日本人とは違うんだなって思うよな。
本音が出ちゃうネットってマジで怖い。
在日コリアンの本性丸見え。
やっぱり無防備で日韓友好なんて言えないってことが如実にわかる。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:05:51.98ID:SsfkOlgE0
>>76
親父が韓国代表でも、
息子には日本代表を目指せっていうのは凄い。
素直に頑張ってくれと思うわ。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:47:57.51ID:pMiJj7UR0
>>101
もはや日本国籍なんて恥ずかしい称号でしかないしね。
日本女性も日本が世界一の女性差別国家だと気づいて、積極的に韓国人男性の遺伝子を求めているし。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 05:33:37.79ID:EKeJOuQF0
>>748
朝鮮国籍なんて罰ゲーム通り越して
死んだ方がマシってレベルだしな
日本国籍で本当に良かったわw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:24:21.72ID:1tDNzHYj0
ノーサイドはボクシングだろ 顔面が変形するほど殴り合いして 最後は抱き合う まさにノーサイド ノーサイドはボクシングやね!
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:51:07.06ID:0hki5I5M0
>>752
サッカーだって
W杯優勝経験なくても世界ランク1位とか普通にあるぞ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:55:12.83ID:rHoxeC4d0
w杯は4年に1回しかない。
チームもトーナメント向きか、一発向きかで違うしな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:58:16.88ID:l+GWWoDw0
>>734
本当バカは極論好きだねぇ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:47:37.97ID:16xAq5580
>>752
ランキングは過去の成績ではなく、直近の成績で決められるから
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:51:52.06ID:UwssPc3c0
【ラグビーW杯】<スコットランド>最終戦で対戦する日本に比べ、日程面で不利だと不満!日本は中7日、スコットランドは中3日 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570011530/

【ラグビー/W杯】ニュージーランド、完勝も日本の湿気に戸惑い ハンセン監督「信じられないひどさ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570032997/
0760名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/03(木) 12:52:54.29ID:1nbGIUg20
>>694
バカか?ほとんど帰化してないだろ。ラグビーは外国籍でも3年プレーすれば代表として出られる。完全な外国人。無知乙。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:02:49.76ID:ssitSvkJ0
>>732
万引きは違法
ラグビー代表に外国籍の選手がいるのは違法じゃない
その例えは成り立っていない
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:04:18.44ID:ssitSvkJ0
>>760
元外国籍、帰化してるのは7名
外人と呼ばれる選手の半分は日本人だよ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:09:21.19ID:0hki5I5M0
>>762
逆じゃね?
日本国籍取ってないのが7名で
取得してるのが8名
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:13:37.24ID:huTvlqis0
国籍も大事だけど
日本人の血を引いてるかも大事だと思う

代表31人中、その国の血統が無い外国出身者数

15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 13:21:59.96ID:ZzwM4Hd00
なんだかんだ世間の熱覚めるの早いな
他の競技も充実してるからか熱狂的なファンがつくスターがいないからなのか
あまり長続きしない
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 14:25:30.28ID:kjUMBF9I0
>>764
気持ち悪い
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 14:26:30.19ID:xJJIrvPt0
ラグビー板だとスポーツのすばらしさの話をしているのに、
芸スポにくると、ナショナリティと韓国の話がメインになるのウンザリするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況