X



【布袋寅泰】「ミスを許さない風潮、寂しい」コブクロ小渕の国家独唱、ネットの声に言及★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/09/23(月) 21:08:50.16ID:N01ln4vF9
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hotei-kobukuro

布袋寅泰「ミスを許さない風潮、寂しい」コブクロ小渕の国家独唱、ネットの声に言及
小渕さんは9月15日に開催された「マラソン・グランドチャンピオンシップ(MGC)」で、国歌「君が代」を独唱。ネット上では、一部で「放送事故」などと揶揄する声も広がっていた。

2019/09/23 07:28

Kota Hatachi
籏智 広太 BuzzFeed News Reporter, Japan
Be one of the first to comment
ギタリストの布袋寅泰さんが、コブクロ・小渕健太郎さんの国歌独唱についての意見を自身のSNSに投稿した。

小渕さんは9月15日に開催された「マラソン・グランドチャンピオンシップ(MGC)」で、国歌「君が代」を独唱。

その歌声のキーが高かったことから、ネット上では「放送事故」「笑った」などという声が一部で拡散。一部のメディアは「笑撃」と取り上げたほか、「絶対に笑ってはいけないMGC」というYouTube動画は160万回以上再生されている。

一方、「マラソンが大好き」という本人は歌唱後に「ちょっと思いが強すぎて、非常に緊張しすぎました。僕も限界に挑戦しようというところで思ってチャレンジしてみました。ひっくり返りましたけれど」と、コメントしている。

布袋さんは「ネットで意見されているのを見て僕も動画を見た」とコメント。

「確かに理想的な歌唱であったとは言えず、誰よりも本人が一番悔しい思いをしている」「歌いきった後の彼は、泣きたいくらい悔しかったはずだ」とその心境を記した。

そのうえで、歌う前に「深々とお辞儀」をしたことに原因があると指摘。

「発声の際大切な横隔膜と喉との間の呼吸バランスか崩れ、歌い出しからオクターブが狂い、瞬時に元に戻すことが不自然だと察し、そのままのキーで歌わざるを得ない状況であったと僕は推測する」

布袋さんは「擁護もしない。しかし否定もしない」として、ネット上で揶揄するような声が広がったことに、こう自らの思いを綴った。

「ただ、力ある素晴らしいシンガーの一度のミスを、寛大に受け入れようとしない風潮を、僕はとても寂しく思う」

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-09/23/5/asset/8130c5295b2a/sub-buzz-1313-1569215551-1.jpg?downsize=700%3A%2A&;output-quality=auto&output-format=auto&output-quality=auto&output-format=auto&downsize=360:*

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569221344/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569229693/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:18.40ID:C/i6zVC50
忘れてたのにまた蒸し返すなチョン
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:23.20ID:muKZmvGm0
ミスを許さないって意味がわからない
プロなのにミスってやんのぷぎゃーって言ってるだけだろw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:37.75ID:vwItxUAi0
これ見ちゃって「俺もこれで行こう!」って思っちゃったんじゃねーの?
youtu.be/OtnqPiMTuZo
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:05.59ID:+Et4oZnM0
小渕は氷室より数段上手いからな
布袋が一番よくわかってるよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:07.67ID:kVXYT4Pz0
布袋さんも小渕の君が代見て腹抱えてアホみたいに笑ってたけどなぁ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:18.92ID:nrMnIvOf0
プロって何よ
あれギャラ出てないのなら文句はない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:39.95ID:ogqsVL2k0
>>1
ミスとか言ってやるなよ…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:41.92ID:ZD6eoS+60
それで飯食ってるプロなんだから当り前アマチュアじゃねえんだぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:12:30.12ID:7MpYr7w70
和田アキオはそれはもうすごかったあぞ
いいもん聞かせてもろた感じや
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:13:02.05ID:NqPYcbIT0
オクターブひとつ下げりゃ良かったのに
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:13:16.74ID:F3tqb3dP0
嗤布袋
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:13:31.66ID:RB0zxJP90
小渕さんはチャレンジしたんだよ
完璧な人間なんていないし、プロだって失敗するんだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:13:43.22ID:6XDbtjN10
代表が試合に負けたら、それなりに批判あって然るべきだと思うけど
プロのミュージッシャンは違うの?w
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:14:25.39ID:INqz/dk+0
>>20
普通そうなんだけど
>>15みたいに怒ってるやつはおかしいよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:14:47.35ID:YZSEBlxn0
お前らプロプロって北大のファンファーレはアマチュアだろが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:14:58.56ID:PkAFL+3k0
プロの歌い手であれはないわー
ステージの格を考えれば失敗はあり得ねえ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:04.70ID:rYjPiaqC0
こうしていちいち取り上げる事によって傷口に塩を塗ってる気がする。
俺このスレなかったら知らんかったしw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:12.45ID:UEykVA0R0
逆に辛いフォローww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:21.69ID:fsju98JM0
じゃあリハーサルではうまくいってたのかよって話だ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:43.98ID:CrvOG0ds0
起立脱帽でちゃんとグラサンも外したのかな?
と思ったらじゃない方の人か
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:50.98ID:INqz/dk+0
>>23
そりゃ今までずっとコブクロを応援してきてて
当日現場に見にいった奴ならそれになりに批判してもいいかもな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:52.05ID:wBl+TID/0
韓国人のおまえが口出しすることではない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:55.50ID:4/p17n560
H袋さんに殴られた人は元気かな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:16:02.61ID:RBHnoRRb0
そんな風潮ある?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:16:14.51ID:NqPYcbIT0
布袋が歌う君が代なら簡単に想像ついてしまうなぁ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:16:24.06ID:+w2/ci6/0
あれ、なんで日本にいるの?イギリスに移住したんじゃないのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:16:31.50ID:Bsexkgvr0
思い入れだの関係ない要は練習不足でしょ数時間前に頼まれて伴奏のキーもわからなかったと素直に言い訳しとけ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:16:54.96ID:jscVMKEE0
つーか国歌斉唱はこれからテープにしてくれ
いつも失敗しないかドキドキするわ(・へ・)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:22.84ID:7MpYr7w70
プロなんだし

リハとかで分かるやろうが
国歌に対してチャレンジする奴ぁ非国民呼ばわりされてもしゃあねえと思うのだ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:28.21ID:nJ81C0520
リハで練習した通りの裏声だしイヤモニつけてるから外すわけないし
歌い終わった直後のコメントは普通に満足そうなんだよな
それを踏まえたらもっと面白い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:30.92ID:aJFx2JLG0
「発声の際大切な横隔膜と喉との間の呼吸バランスか崩れ、歌い出しからオクターブが狂い、瞬時に元に戻すことが不自然だと察し、そのままのキーで歌わざるを得ない状況であったと僕は推測する」
カ、カ、カ〜カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ〜
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:49.22ID:M404aMJC0
チビが限界に挑戦する場ではなく、淡々と歌い上げればいいんだよ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:52.50ID:n6l89uGZ0
プロでしょうよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:59.37ID:OhxWTNgA0
高いギャラ貰ってあれは無いだろ、自信なかったら断ったらよかったのに、国家斉唱はオペラの人にやって貰えよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:05.09ID:CaYeqnbY0
ネトウヨの狭量さは異常

コブクロのタマブクロも縮み上がってることだろう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:07.67ID:mcg636u80
>>27
これ

昔からスルースキルってのが1番重要スキル
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:47.90ID:GYTIjXzq0
うわぁ、こんなつまらない事を言う人間だったのかよ。頭がかたいな
下手なものは下手くそって笑っておいた方がいいと思うw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:49.69ID:uG9CkMUW0
コブクロの人、なんか病気で苦労したらしいな
未だに後遺症?とかあるのか知らんけど、無理ならなんでオファー受けたのだろうか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:15.43ID:/5zcPHHu0
あ、ミスなんだあれ
本気の歌だと思ってたw
つか許さないなんて誰が言ってんの
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:29.01ID:u+K+w1wT0
国歌斉唱の依頼主は種々の大会の運営者だし、来年MGCにこいつが呼ばれなかったらミスを許さなかったのはMGCって事になる
他の大会で国歌斉唱に呼ばれたら評価されたことになる
許す許さないは一般人の出来る事じゃないよ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:45.39ID:j838pXZh0
小袋?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:00.76ID:kkpIXPB10
>>26
失敗しないプロなんかいねーよボケ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:02.74ID:7oLWxGMG0
日本に納税しろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:07.81ID:BK5fzZzz0
プロフェッショナルなんだから本番でトチれば、笑われても仕方ないだろうよ。そこを甘やかすから
日本の芸能はいけないんだ

おまいも、江頭ゆるさんかっただろ。なんだよCircusのちょけたPVは。江頭のほうがしっかりやってたわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:24.81ID:OhxWTNgA0
長渕の国家斉唱が見たいわオファーしてくれ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:29.85ID:5GmPdGlb0
ジストニアって言う病気持ちだから
これきっかけにまた高音が出なくなる
可能性もあるよ
あんまり叩いてやるな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:50.98ID:Akv6XWmN0
★3ww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:08.25ID:wM7Ks4aU0
歌のプロが失敗して、寛大に受け止めろって。

それはアマチュアに許されることだろう。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:10.87ID:Eu2lrIMf0
コンサートとかじゃやり直すじゃんw
やり直せないのは単に打ち合わせしてなかったから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:17.41ID:uwv1jPiN0
>>33
作家として重鎮になってる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:19.44ID:bdrROIHj0
冒険しすぎて失敗しただけw
君が代って歌詞やメロディのテンション低過ぎてアレンジしても華やかにならない
結局普通のキーで歌うしかない歌
アメリカやメキシコの国家みたいに歌手の腕で盛り上げるとか無理
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:25.96ID:XrPrxgtU0
的外れなこと言ってんなあ
「許さない!」なんて息巻いてる奴はいないだろ
仮にもプロなのに、素人以下の突拍子も無いオンチだったから笑い者にしてるだけだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:30.26ID:Q2o8U3CP0
「保坂尚希から逃げ続けた時の彼は、泣きたいぐらい悔しかったはずだ。
擁護もしない。しかし否定もしない。」
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:48.68ID:7vjzAsV20
>>1
言論の自由の否定かよw

ケチつけられんのが嫌なら人前で歌わなきゃいいだけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:56.09ID:uwv1jPiN0
>>51
カネがほしい
注目されたい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:03.49ID:FT2Gnqer0
っていうか、ミュージシャンも野球のピッチャーみたいなもんだからな...
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:18.04ID:sK2IWEXD0
Youtubeの再生回数は175万回を突破し、人々を笑顔にしている
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:29.21ID:MfJULsMx0
プロの意味は?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:31.43ID:i3VGnQ0L0
気持ちは分かるが日本人は陰湿な民族だから仕方ない
このスレ見てたらそれがよく分かるわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:37.61ID:BK5fzZzz0
アマチュアじゃなく、ギャラも貰ってるんでしょどうせ

それじゃあきちっとやれよ。おれも昔F1見に行ったら、小室系の女が国歌斉唱で
とんでもない君が代歌ってるのを耐え忍んで聞いてたよ。

その後シューマッハのマシン、オーバーヒートしたよ_| ̄|○
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:42.95ID:LsuRqKlj0
>>41
本人的には数ヶ所やらかしたけど、あの音が出んのかよっていう称賛があると思ってたぽいよなw
世間の素人達は布袋同様、最初のキーを間違えて急遽不安定な裏声で押しきったみたいな捉え方だけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:56.97ID:9jijHFHd0
ほんっと他人のミスや欠点ばっかしか目が行かないこの国に選挙権もないネットゾンビ
>>28

↑こいつみたいな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:21.69ID:kaK0xjsG0
なんで高いキーで歌い始めたんや
そのまま歌い切るのはさすがだったが
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:22.93ID:T9JCHajH0
国歌歌ってギャラ貰ってるんだから 素人がプロを批評するのは当たり前じゃん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:25.03ID:1Regwly+0
非難されてないよ

ただ笑いものになってるだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:38.76ID:j2zkvlgs0
批判はされていいが次のチャンスは与えるべき
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:48.82ID:9jijHFHd0
>>87
なんで笑う筋合いがあるの?人前で声ひとつ出せない臆病者卑怯者のおまえが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:49.54ID:7ShPS7GY0
プロだったら大一番でミスったら叩かれて当然なのではと思ってしまう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:24:03.79ID:bY/rxRZG0
君が代まともに歌えないとか冊子
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:24:05.14ID:7vjzAsV20
>>64
アマチュアだって許されんよ
努力を評価してもらえるのは学校の中だけだかんね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:24:24.95ID:M7puSJVQ0
不倫して前の奥さんを棄てて再婚した後、又別の女と不倫した人が
たった一度のミスとか何とかw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:24:33.23ID:BK5fzZzz0
音楽番組で口パクアテフリを容認する社会が、ここまで広がった結果こういう悲劇を生んでるわけだよな
まあコブクロが口パクかはともかく
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:25:01.59ID:JfFavi+b0
君が代を歌うのが本業じゃないとはいえ
いつまでアマチュア気取りなんだい?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:25:36.90ID:WElKYptv0
情弱なのに偉そうにコメントして失敗したパターン
リハ動画みればもともとあの音域で限界に挑戦しようとしてたのが分かるだろうてw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:25:53.92ID:vFGd/EMv0
アメリカなんか口パクしただけですげー叩かれるんだぞ?
それに比べれば甘いとも言える
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:25:58.32ID:1Regwly+0
>>93
金貰って歌うプロがあのザマは笑われるだろ

俺プロじゃねーから歌わねーよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:26:08.71ID:BK5fzZzz0
マジで東京オリンピックは真面目にやった方がいいで。世界の笑いものにされてしまう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:26:15.84ID:B3mMgD5p0
国歌は普通に歌えよ
自分らしくとか、歌手の自意識はいらない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:26:45.43ID:CrvOG0ds0
今聴いてきたけど聴いてる側の方がなんかムズムズするね
サッカーのPKよりも成功率は圧倒的に高いと思うから
プロならしっかりと決めて欲しいところ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:26:55.79ID:BK5fzZzz0
君が代なんか、少年少女合唱団で十分だって。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:01.27ID:Np/O0/+J0
プロが歌ったのか信じられない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:10.63ID:paOggF1g0
>>1
いや許さないなんて言ってないよ
十分に笑わせてもらったし
つーかお前こそ忘れてやれよ
いちいちブログに書いてほじくり出してさ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:26.07ID:XrPrxgtU0
>>68
よく話題に上がる甲子園で歌った女子高生の君が代は神々しくすらあった
あれ、その場で聞いた人は気持ちが盛り上がったと思うわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:32.78ID:uG9CkMUW0
プロの大迫は内定逃していろいろ言われてるからな。
プロでもミスとかやらかしはあるけど、甘んじて受け入れないとなぁ…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:57.65ID:LmMNc7JW0
布袋は是非ではなく「寂しい」と言ってるじゃん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:59.74ID:vg1kIsFp0
犬の遠吠えか。(-_-;)キャオウウーン
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:28:06.74ID:OhxWTNgA0
高いギャラ返却しなくちゃならないほどの酷い出来じゃないか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:05.64ID:dXzgXhlh0
設楽とか選手がかわいそうな動画だったわ
ミスとは思わなかった
日本の歌手はこんなもんだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:11.43ID:BK5fzZzz0
布袋が更に傷口をえぐってるよなwww ほんと根性ババやな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:20.30ID:1QGnMRKa0
>>1
本番でチャレンジしたの?
練習せずに?
突っ込まれてるのはそういう態度じゃないの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:29.92ID:uRgwRCmP0
みんなが忘れた頃に掘り返してまたネタにするスタイル

お前、ファンを装ったアンチだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:30.51ID:4sZ2Mq3G0
布袋さんは酒さえ入らなければ本当に紳士
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:31.38ID:NN9vJYRe0
the蒸返しww
お前が1番ミスを許さず追い討ちしてるじゃないかw
布袋のコメントで初めて知りましたw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:43.31ID:kzWjoVxv0
知名度だけで選んでちゃんと歌えるプロに任せないからこんなことになるんだよ
みっともない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:49.44ID:F9cqFe+20
許さないなんて鼻息荒いやついるか?ただ笑われてるだけじゃん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:56.48ID:tEH1X8Fc0
ミスだったのか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:59.12ID:UJes1fdW0
やっぱあれミスだったんだ
こういう変わったアレンジもあるんかなあ
と思ってたけどw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:31:06.08ID:XB0EaSyE0
あれは衝撃だったな
スタート前にありえんくらいの緊張感の中
選手達は顔がこわばってたのに
真後ろであの歌だもんな
下手なコントより100倍笑ったよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:31:32.30ID:JYNqTemw0
動画見たが、プロがあれやっちゃダメだろ
批判されて然るべき
つーか、マラソンに国歌独唱いらねーけどな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:31:38.69ID:HE7iFRB30
お前ら厳しいな。

相川七瀬と堀内孝雄に歌わせろよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:06.89ID:wbaeP+wk0
>>127
練習してあれやがな いうてやるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:27.85ID:8HwT+Z7l0
(*´・ω・)キィィ〜んミィィ…ガァァァアァァ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:45.25ID:8dOCP2kP0
>>1
音楽やる以上、キーの選択は基本だと思うがな

つまり、何の基本知識もないまま音楽活動やってんの?
布袋のロックとか、コイツとか

違うんじゃねえの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:55.65ID:zPgL6zml0
https://youtu.be/q4880PJnO2E

これがかっこよすぎる
ミスも許されるわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:57.84ID:qgPp+6JF0
かなり上手いはずなのに笑い声が聞こえてきたり
選手が下を向いて笑いを堪えている河村隆一の国歌斉唱。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:00.15ID:wzL5RRt/0
芸能ヤクザ事務所がバックの
自称みゅーじしゃん系はご遠慮ください
あんたらターヘーなんだから
やっぱり秋山さんとかじゃないと
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:20.80ID:/gpWOkbE0
PRIDEを完ぺきに歌えるまで 練習させろ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:21.05ID:0U1XKz3m0
誰も怒ってないし寛大に受け入れてると思う。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:21.95ID:TdSIOk/R0
>>135
音程も外してる箇所があるし
キーにおいても、裏声、声が出て無かったやないか

アカペラやろ??
まー、出だしが、無理しすぎだわな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:33.14ID:SPbUeBiT0
結果日本人は挑戦しなくなった
日本人はネット弁慶に影響され過ぎだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:41.13ID:w7diw0oh0
3てw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:46.53ID:EAfH55Q10
幼稚園児なら可愛いがコイツはプロだろ
あり得んてあんな下手糞
末代までの恥だぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:53.74ID:BXxVoeD20
布袋さんは君が代の意味わかってますか
そこいらにある歌を失敗したのとは訳が違う
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:34:11.33ID:X3owhTtd0
個人の持ち歌と違ってさ、国家なんだよ
なんで限界にチャレンジすんだよ?
敬意を払って失敗ないように歌うべきだろ
プロでも音を外すくらいならまだしも出ない音で歌うとかただのアホやん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:34:19.34ID:Ik1p6ka20
あれは笑ってやって何時までも引きずらない事が小渕さんにとってもいいと違うか
忘れかけた頃に話題にしてやるな性悪だな布袋
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:34:41.13ID:dcPrKrSU0
>>1
チョンの分際で
ミスとか決めつけんな
帰れ、行くとこ無いなら死ね、在日
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:10.28ID:wia4BXqa0
>>130
どっちかっていうと、ボールを蹴る直前に一人ですっ転んで頭打って伸びちゃったコントみたいな情景かとw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:16.22ID:wbaeP+wk0
>>150
アカペラじゃないだろ イヤモニしてるし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:42.41ID:oDKLxZZu0
ミスじゃなくて、
「露呈した実力不足」だろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:36:16.69ID:vPyEy6Bp0
知り合いの恥を拡散しちゃうこの性格よ
ゴミブクロは擁護どころかソッとして欲しいだろ
プロがあんな醜態晒したんだからさ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:36:34.10ID:MVM+e42V0
忘れかけてたのに布袋にそそのかされてまた動画見てきた
何度見ても爆笑してしまう
布袋最低やな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:02.69ID:MfgbNjXL0
ホタテには国家独唱の仕事は来ないから 心配要らないニダ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:07.62ID:8dOCP2kP0
>>158
おっさんは昔ラッパやっててなB♭を起点にした音程でないと楽器は生かせないのを良く判ってるから
むしろ歌を歌う時も自分のキーは意識しちゃうんだよね

カラオケでも、初めから出ないなら下げる、をやる

コイツ本当に音楽家なのか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:12.43ID:HnvE1O+N0
ほらほらほら
布袋さんが蒸し返すからスレ3までいってるじゃないかw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:30.40ID:lTJk0aVE0
>>159
お笑いファンの人たちは笑いに変えたらいいと仰る方が多いけどあれは笑っても笑わなくても引きずると思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:47.15ID:uwv1jPiN0
>>156
なんか勘違いしてない?
この下手くそを一番叩いてるのはホテイさんなんだけど
つまりホテイ=超愛国者
>>161みたいなカスも召喚しちゃうし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:52.18ID:PX9j1oVN0
俺も布袋コメントから知って動画調べたわ

youtubeみたけどガイジみてえだな笑
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:55.27ID:dIs86EGu0
緊張か知らんが最初のキーが間違ったんだろ
突き進むしかなくなるのが君が代
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:56.89ID:LXDbbBs20
ネトウヨ「コブクロは反日!」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:38:11.27ID:BK5fzZzz0
そもそも去年の紅白

石川さゆりの邪魔を全編にわたってしてたのはお前じゃないのかとw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:38:12.78ID:wC0HiBs80
え?責めてるわけでなく失敗したから失敗したてって言ってるだけ
失敗した奴に失敗したねって言っちゃいけないの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:38:22.11ID:wzL5RRt/0
プロでも失敗はしますよ
歌詞を間違えることもあるし、順番を間違えることもある
時として遅刻することもある、あってはならないことだけど
でもね
下手はいかん、これは失敗じゃないw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:38:22.72ID:WwXMVn0c0
プロがミス認定する方がよっぽどきついだろ
わざわざ蒸し返すなよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:38:24.08ID:IQ4PDEeb0
これ布袋も追い撃ちしてるよねw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:38:31.05ID:d4u+cMGK0
リハ映像見たけど慣れないファルセット勝負だったのね
慣れないことやろうとして練習不足
本当に最悪だわ
自分自身過大評価だったことを恥じるべき
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:02.97ID:UJes1fdW0
大して話題にもなっていなかったのに
かわいそうに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:05.16ID:0eyDo8k/0
失敗かどうかは、聞いた人が判断することだからな
「さびしい」とかってなぁ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:16.45ID:PUhSkxMc0
お前らだって仕事でミスするだろ
自分の身になって許してやれよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:17.60ID:9jijHFHd0
>>106
笑わないだろ普通

ぎゃはは プロがあのざまかよ とかその辺の在日チョンと同じ思考じゃね
お前の国籍は?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:27.92ID:wbaeP+wk0
ええとこ見せようとして出来もせん事をやっただけやろ
ま、国歌でそれをやるなちゅうことやな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:31.68ID:yOQrkKUb0
出だしのキーを間違えるプロなんていませんw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:53.69ID:QK8Y+cyx0
許さないってキレてる奴がいるの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:01.31ID:9jijHFHd0
>>94
ミスったら叩かれて当然って思うお前の異常性なに?
どういうゴミ親に育てられるとそういう思考になるの?ん?

プロでもミスるんだなって思わないノリがゾッとするよね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:33.13ID:02jQflQn0
晩節汚しすぎだこの朝鮮ノッポは
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:38.73ID:/r8hROmn0
歌ったったのも失敗したのも記事になって初めて知る
そんな人も多いと思うの
俺もそうだしな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:45.56ID:9jijHFHd0
>>194
おめーみたいな顔面音痴のぶっさいくな汚い声したのが
なにを上から目線でほざいてんだよ、きたねー関西弁使って
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:56.55ID:dIs86EGu0
>>195
動画見たけど完全に間違っちゃってるw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:03.78ID:wia4BXqa0
少なくとも、3箇所は、素人でもやらかさないレベルの大ミスをやらかしてるんだけどw
明らかに、笑かそうとしに来てるレベルだろこれw
コントだよ、もう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:13.88ID:9jijHFHd0
>>200
だろうね、俺もそう
っで それきっかけ なのに

なぜか叩き有りきでネットの闇でモノ語りだすって異常だよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:27.06ID:yWI9NxYq0
コブクロで3とな
やらかしは仮面少女・・・いろいろいるだろ
問題なのは君が代聞くと気分が悪くなる音楽教師がいること
首にしろや、信じられん、教えない教師も同罪
世界に出て自国の国歌唄えんのは恥だ!

いい加減にしろよパヨク!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:27.71ID:jFqdt5bB0
お辞儀はみんなやるだろw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:28.27ID:8dOCP2kP0
>>197
オクターブ間違えるとか、もうミスのレベルじゃねえから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:58.97ID:zPgL6zml0
アメリカのジャズ系のネットラジオに布袋の名前が出てきて驚いたわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:06.16ID:qx0AFIPk0
誰も許す許さないの話してねーのにアホすぎるだろこのバカチョン
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:15.60ID:a1oAe69g0
国家歌う時は学校で習ったようにオーソドックスに歌ったほうがいい
シンガーっぽく歌うと失敗する可能性が高い
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:21.67ID:MF85WmyU0
「日本の大地震をお祝います」を思い出した 
朝鮮のDNAでてるぞw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:28.92ID:9jijHFHd0
国籍不明者のいつものゴミが叩き有りきでレスしてやがる
国籍聞いても絶対に答えねーんだぜ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:31.04ID:MfgbNjXL0
選曲ミスだよな なんで裏声なのかも謎だよw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:57.53ID:FyuAdWj70
へー、そんなことあったんだ
蒸し返されて、自分みたいに知らなかった人間にも知られるって
かわいそうだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:08.10ID:9jijHFHd0
>>207
だったら違う要素なんだろって思わない?ん?その異常性なに?
人前で歌ひとつ披露できない音痴のおまえ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:15.98ID:lTJk0aVE0
>>173
道徳的観点から人の失敗を笑ってはいけません。むしろ親身になりましょうという共感からくる感覚ということかな
毀誉褒貶せず感じたまま受け入れれば恥ずかしくもならないんじゃないだろうか。恥ずかしくなりそうなら自制して、身を委ねてみよう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:16.11ID:dIs86EGu0
歌えると思っての出だしキーなのか
「はい、俺、死んだ!」の失敗キーなのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:18.01ID:F16f84290
動画見てそこまでじゃないなって思ったけど途中で持っていかれたわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:29.21ID:BK5fzZzz0
最初なら、なんで止めてやり直さなかった。その辺アマチュアなんじゃ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:45.76ID:L9UrU7qw0
布袋さんは歌が上手くないから彼のシンガーとしての功名心が鼻についたのかね?
擁護してるふうで蒸し返すヤツ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:45.98ID:9jijHFHd0
>>158
アホなのは他人の失敗を笑うわりに、他人の成功については押し黙ってる不健全な異常者のお前
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:51.09ID:x8kvTyKW0
日本の国家は難易度高いからな。テンポが狂うだけでも違和感が出る
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:57.99ID:RskJ93R/0
あれでいくらくらい貰えるのかな?
ミスといっても、一応仕事だからな〜

アメリカのスターって、事前録音の歌を流してるのかな?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:59.96ID:8dOCP2kP0
そもそも国家を男の声で1オクターブ上げて歌えるのは、ソプラノ歌手だけだわ

基本馬鹿なんだよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:00.71ID:uT0sbrTK0
また韓国人の日本批判かよ( ゚д゚)、ペッ
プロならミスするなよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:02.72ID:sK2IWEXD0
"いしのぉぉぉぉぉ"と"こけのぉぉぉぉぉ"
のところ犬の遠吠え
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:11.02ID:/gpWOkbE0
最近ではWBA世界ミドル級タイトルマッチで
試合前 ブラントの米国国歌 日本国歌「君が代」を続けざまにアカペラで
完璧な明るく朗々と素晴らしい美声で歌い上げた歌手の「田中彩子」さんが最高。
あれで試合もグッと引き締まり、村田諒太もビシッとそれに答え見事タイトル奪取だ。
それくらい国歌独唱は大事。そもそも歌い上げられないのはトホホだろ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:11.24ID:/gpWOkbE0
最近ではWBA世界ミドル級タイトルマッチで
試合前 ブラントの米国国歌 日本国歌「君が代」を続けざまにアカペラで
完璧な明るく朗々と素晴らしい美声で歌い上げた歌手の「田中彩子」さんが最高。
あれで試合もグッと引き締まり、村田諒太もビシッとそれに答え見事タイトル奪取だ。
それくらい国歌独唱は大事。そもそも歌い上げられないのはトホホだろ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:14.94ID:akg4rCd5O
ほていとらやす
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:35.94ID:QK8Y+cyx0
>>197
プロがミスったら叩かれるよ
この間のトラック誘導してた京急がミスって大事故になった時叩かれてるよな?
原発事故でミスった東電も叩かれてるよな?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:56.59ID:wbaeP+wk0
何でファルセットで? ライブでもファルセットを使ってるシンガーですか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:01.98ID:Tpv8eUuI0
そもそも許すとか馬鹿じゃね
そんなに許されたいのかよ
ヘタレかよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:02.32ID:yz4vvwIx0
国歌で遊ぶなよ、普通に歌えよ
周囲にイエスマンしかいないのか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:33.86ID:XUAB+YhE0
逆に何も言わずにソッと見守る空気になっちゃう方が気まずくないか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:49.79ID:8dOCP2kP0
>>216
俺はプロじゃねえから、つまり、歌で生計を立ててる訳じゃねえ

歌で生計を立ててる人間が失敗したなら、素直にごめんねって言っとけって話だ
布袋が擁護する意味も解らんわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:46:23.17ID:C6gDIJrq0
ミスを許さない?
いや殆どの人は「あっ、ミスってるよこの人…クスクス」なだけだろ?
寧ろ布袋のこの蒸し返しの方が小渕にダメージなんじゃね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:46:37.22ID:vLoKi8Ix0
布袋の顔もミスプリントみたいないびつな顔だしな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:46:38.85ID:d4u+cMGK0
高音で攻めるんだったら小野正利レベルじゃないと聴いてられない
自分の力量わからない小渕はアーティスト失格
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:46:47.60ID:0wE9QX0G0
自分を慕う子分だから全力に擁護w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:46:49.13ID:N4JAZ9uJ0
みんな忘れた頃にまた蒸し返すから、つべのコメントが増えてるw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:46:57.53ID:CjmqeYE10
RWCの君が代と較べると、公衆の面前に出てきてはいけないレヴェル
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:18.95ID:lAoX1UzN0
嫁が妊娠中に浮気するような奴に言われても…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:20.21ID:dIs86EGu0
君が代は危険だから歌手は歌わない方がいい
とんでもない事になる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:38.24ID:SjCdCm0G0
選手40人しかいないんだから録音流しておけと思ったけどな
普段やってるようなやり方じゃなくてぽつんと独唱させられても調子出ないだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:39.68ID:MfgbNjXL0
歌謡曲の歌手は、プロの歌手を舐めてるんだよ
オペラなんかでこれやったら、永久に仕事来ないよ
プロを舐めるなよ チャラチャラした下手くそ共
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:42.14ID:Ngh2FLZN0
プロの歌手が犯すミスじゃないだろ
金をまだ貰わないアマチュアの高校生の合唱部の方が上手いし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:08.44ID:zPgL6zml0
>>225
クチパクで騒ぎになることがたまにある
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:14.20ID:1Regwly+0
そのままみんな失笑だけで終わっていたのに布袋よ…
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:16.02ID:xizi8kWh0
前のコブクロスレに貼られてたの見たけど、そこらの役者の方が色気出さずに歌い切ってて良かったりしたもんな
欲をかくと碌なことがない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:46.16ID:4/wWvr/b0
プロとは言うものの君が代を歌うことで認められているプロでは無いしなあ
不倫のイメージを薄れさせるために、わざと変に歌って話題になったとしたら大成功でんがな
もうちょっと抉らせてみると個人的な信条で国家を汚したい思いがあったか。とここまで下衆の勘ぐりはそんなにか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:49:02.63ID:MF85WmyU0
溺れる犬は棒で叩け
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:49:09.99ID:Ngh2FLZN0
こういう国歌は世間的には無名でも舞台とかオペラとかやってる歌手だけにしてくれよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:49:25.79ID:MtDdDqj50
なにこれ?出だしのキーどうしたの?
歌えると思ったの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:49:56.88ID:WilKICxe0
LOVE JUNKIE
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:50:37.04ID:GNODhn1y0
>>107
コブクロ呼ばなきゃいいじゃんアホかよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:50:47.12ID:aJFx2JLG0
松崎しげるは高いところから入って最後まで歌い切ったけどな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:51:03.44ID:wbaeP+wk0
出だしのキーはミスでもないらしい リハーサル動画でもあのキーだったし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:51:06.43ID:k6cr+Qxl0
逆にこの程度許せということ自体がプロ意識の低下だろ。国家斉唱なんざ下手くそが選ばれるわけないしだからこそ恥ずかしいんだよ。やらかした奴は。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:51:16.02ID:+avfzm5N0
いや!ミスじゃねーし!!
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:51:45.60ID:MfgbNjXL0
ギャラを知りたいわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:51:46.15ID:d4u+cMGK0
練習不足かもともとセンスない
普通に自分の色だして歌ってるアーいるからね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:51:57.04ID:Simyx5Mo0
ケアターブくらい上げてたからな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:52:20.76ID:Y70tQASV0
それだけの金貰ってその仕事してるんじゃねえの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:52:27.35ID:mSxa4rqD0
仕事でのミスは許されない。音程外しても、次、頑張れば良いかもしれんけど。手術でミスしても許してくれるなら良いけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:52:33.82ID:MtDdDqj50
>>277
リハーサルでは歌い切れたの?
完全キャパオーバーの音域だけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:52:58.39ID:0wE9QX0G0
コウメ太夫って言われてるもんなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:53:15.58ID:8dOCP2kP0
>>268
原曲のままで、歌いだしが1オクターヴ高い、絶対完走できない

つか、国家は原曲キーだと、男の場合、
バリトンか声変わり後でもソプラノ維持してる特別な人じゃないと様にならん

カスいPOP風情が仕事受けた時点で間違い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:01.84ID:wbaeP+wk0
>>287
わかりません
全曲は録画されてない動画だったもんで
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:12.32ID:UPizNYBP0
あれはミスではなく事故です
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:22.56ID:Zl2EHb/V0
布袋は第2回フジロックでのブーイングを思い出したんだろうなあ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:23.69ID:6bMdrt300
日本の国家は難しいよ

歌うなら最はできるだけ低くうたうこと

じゃないと後半とても力が持たない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:27.48ID:OcH1AfQ20
ユーミンやサザン(桑田)も歌がうまい。とわ言われないが、
あれは個性だから、その歌声が好きなファンが多い。
今回のコブクロのは、いつもの唄ってる声ではなかったからね。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:53.34ID:2fi1E64e0
布袋もコメントせずに放っておいてやればいいのに…
「失敗したのは確かだけど、みんな責めるのやめようよ!
可哀想じゃん!失敗したのは確かだけど!」
みたいな庇い方は傷口をさらにえぐるからやめてあげて欲しい…
本人が一番忘れたいだろうに
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:55:20.13ID:JCruYeBJ0
大袈裟な
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:55:50.16ID:TV+H7k1M0
コブクロ「マジで黙っててくんねえかな・・・」
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:08.75ID:B3mMgD5p0
国歌で自分らしさを出そうなんておこがましい
ファルセットじゃなくて普通に歌えよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:15.38ID:BK5fzZzz0
自分が普段やってること以上のことなんかプロでもできないんだから、カッコ付けなければいいのに
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:30.84ID:wzL5RRt/0
な、大衆歌謡の流行歌うたってるやつなんてこんなもん
ラジオで聞き流してりゃいいんだよ
あーちすとなんて持ち上げるもんだから本人も勘違いする
いざ、がちで歌わせるとこんなもんだって
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:58.67ID:d4u+cMGK0
リハでファルセットやってたけどそもそもそれが間違い
汚いファルセットだけどこれまでとは違ったアプローチしたかったんだろうけどもともとが下手だし欲張り過ぎたんだな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:57:02.24ID:dIs86EGu0
小渕「ミスってねーし」
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:57:06.72ID:NJH+rMpD0
色気出して裏声で歌うとか
テンション上がって木刀買う中学生かよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:57:48.13ID:XbXB/Qbn0
そうかね
「ミスを許さないのを許さない風潮」もあるんじゃない
寛容性ヤクザというか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:58:40.17ID:2fi1E64e0
何年経っても、何気ない時にふと思い出して
うわぁぁぁぁぁ!!
ってなるやつ
お前らならわかるだろ(´・ω・`)
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:58:44.35ID:AHizNmQV0
オッサンになって一生消えないトラウマ食らうって素敵やん
この事を思い出すたびにうぁあああああああってなるんだろうなぁ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:15.75ID:PrHsFU0K0
>>98
他人にアホって言えるのかクソ野郎
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:19.91ID:rtA7GZC80
こういうの叩いてる奴とか、ほとんどドルヲタやジャニーズとかだろKPOPとかw
口パクにダンスばかりの音楽番組
幾ら、上手でも消えていく歌手
あまりにも、ダンス中心の業界で
国家斉唱出来る歌手が限られてきた、平原が歌って好評だけど
コブクロ、平原とか・・こういう若手歌手が育たない環境が問題あよな

ソニー第二制作部
今の日本で歌唱力が求められるのか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:26.12ID:4qHNqr8W0
「擁護もしない。しかし否定もしない
掘り返して油をまいておいたゾ♪」
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:00:14.73ID:iywwQx2o0
よくわからんがデカい方が歌えば良かったちゃうん?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:00:19.07ID:4/wWvr/b0
上手かったと言われる人もyoutubeにある動画を厳密に見るとピッチが下がってるなとか言えなくもない
叩きたくないから言わないけど。儀式的で心情が求められる国家の巧拙について詳らかに語るのは如何なものかって話でもあるし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:00:45.18ID:8dOCP2kP0
>>303
歌い始めの、君が〜のき〜〜〜の時点から、八千代にのや〜〜まで
1オクターヴの幅がある

ちょっと一般の男でも裏声使わないと八千代の部分は無理な人居るぜ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:00:57.70ID:WDtE2WS10
>>1
そんなくだらないこと言うくらいなら、民衆に音楽返せくらい言えよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:01:43.86ID:RZ0jOc7w0
汚ねえ声の布袋に擁護されたくはないわな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:01:47.18ID:0/UdW5Eu0
布袋は鬼だな
傷に塩塗ったるなよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:01:53.91ID:NsvqJT4m0
許すとか許さないとか
そんなんじゃないよ
ただ吹いてしまっただけ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:01:54.56ID:wcaTsggg0
あと気の毒なのは、次の機会での挽回がないことですよね。
ライブと違って。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:02:11.85ID:8isaXYy/0
>>152
これは確かにあるだろうね
んで、本当に力のあるやつだけ飛び抜けて、2極化するという
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:02:47.40ID:X4lwBdjE0
そもそもネット民は、素人に厳しすぎやわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:02:57.26ID:l02uEL+d0
ミスっていうか、一番高いところフラットしてるじゃん。
何でそんな事するかなぁ。冒涜してると言われても仕方ない。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:03:10.61ID:aT9vpcWD0
もちろんギャラはお返ししたんだろうな?
歌手廃業しろよヘタクソ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:03:39.44ID:l02uEL+d0
チャレンジの場じゃねぇから!
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:03:48.10ID:L79GFdLL0
これあるあるで、最初ミスったらやばいって
ミュージシャンでは常識なんじゃないの?w

最初ミスって低すぎても形になるから
問題無いんだよねw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:03:48.92ID:thUyThZj0
触れないでおいてあげるのも優しさなのに
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:04:09.02ID:rb0CCr4n0
お辞儀がどうこう言うならちゃんと本番想定した練習してこいよ金もらってやってるプロだろ、頼まれたからちょっと行って歌ってやろうぐらいの結果見せられても困る
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:04:21.66ID:D5TQwYaf0
ミスじゃねーよのスタンスでいってやれよ同じミュージシャンとして…
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:04:57.60ID:qVHHW5y+0
>>208
なんだって?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:05:24.29ID:tKzmfLg00
 


警察の内偵と任意事情聴取情報を察知し海外逃亡した薬物使用常習犯。
高岡早紀と雑居ビル屋上でキメセクし公然猥褻物陳列罪で逮捕された事件等々
前科前歴多数の韓国人大犯罪者。

日の丸、君が代を語る資格など一切無い前科多数の在日韓国人である。

 
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:05:32.84ID:Eck7TOk70
確かに酷いw
しかし、おもしろくってネタにされてるだけじゃね?
非難されてんの?
真面目に考える程の話ではないのに布袋が説教くさいのが良くない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:05:50.65ID:3uZsJ1PJ0
責めてはいないだろ笑われてるだけで
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:00.79ID:rrJWDS0j0
まあ永久に動画が残って国歌斉唱で事あるごとに引き合いに出されて笑われるんだろうな
可哀想
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:04.49ID:KUVoFJWp0
布袋氏の言葉がすべてだね
「擁護も否定もしない ただプロも人間だな」って思えるかどうかって話
もう少し歳をとればそう思えるかもしれないね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:10.98ID:lknJbF320
ミスだったんかいwwwwwwwwwww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:39.85ID:JXQW18Vq0
ミスって言っちゃうのか言い切っちゃうのか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:07:00.17ID:UbsqHar+0
素人の失敗だったらさすがに笑わないよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:07:33.68ID:oUHxQFja0
さすがナイツにニャインニャインって真似されるだけあるなw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:07:46.56ID:uhbqy0S+0
何こいつ傷口に塩を塗りにきてんの?
いっちょ噛みしていい相手だと下にまで見て
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:08:05.22ID:YnfVwS9E0
ミスに決まってるだろ
しょっぱなの君でもう声出てないしwwwwwwwwwwwwwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:08:17.14ID:HkIKhQSO0
声楽の子がさらっと歌うのでいい
自分色付けようとして大失敗する歌手が多すぎ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:08:18.74ID:jOlYHjsP0
なんせ歌い出しから裏声だもんな
カウンターテナーなのかこいつは
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:08:56.72ID:sf6KgRQ20
個人のライブじゃねえんだバカが
ミスして文句言われるの嫌なら断りゃいいだけだろうが?チョンのプロ意識はそんなもんかようぜえ
死ねよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:09:21.95ID:qdHKvcK00
布袋に歌のこと言われたくないやろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:09:29.88ID:1PKSUzc80
三大国家失敗歌手
ベーヤン、Aqua Timez、コブクロ
国家は布施明に任せた方がいい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:09:30.84ID:h2mBBb690
次回はクロと綾香を加えて、さらにマトリックスみたいなカメラワークで撮影しろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:09:42.30ID:2iD14G7e0
練習なしのぶっつけ本番でチャレンジしたらできなかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:09:51.64ID:HkIKhQSO0
歌い出しの「き」で死亡確定しちゃったね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:03.60ID:0wyRYBJF0
国の代表を担う人の負けやミスが一切許されないほど
右傾化とナショナリズムが高揚している証拠。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:34.02ID:YnfVwS9E0
きが高すぎてもうみが出てないもんなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:37.53ID:QekpuJGT0
しょせんカラオケ歌唱。
歌をちゃんと学んだこともない上に普段どうとでもなる自作自演でやってきたアーティストには譜面通りに音とることすら難しいって。
次からはちゃんとした「歌手」に頼めばいいよ。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:49.67ID:NVtZ4xHz0
プロだろ
プロだよね
プロで碌をはんでるだよね
であれだよ、何あれ、プロとして恥ずかしくないの
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:50.44ID:XWKYDpmu0
もう触れないでおいてあげるのが優しさ
なんで声の汚い布袋に蒸し返されなきゃなんないの
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:11:08.55ID:tB/FtBdw0
一見擁護しているように見えて実際は攻撃しているという典型例。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:11:19.73ID:iqCEzgYt0
● 布袋がやらかした事一覧 ●

・布袋が解散を言い出し、氷室が反対して二人の仲がおかしくなった
・氷室抜きで行こうとするも、それがバレて解散決定
・氷室「解散宣言の特、布袋が笑っているように見えた。理解できない」
・布袋「(氷室のシングルを)あんなの5分で作れる」

・山下久美子を殴ろうとするも避けられ、壁を殴って骨折
・BOOWY全盛期に氷室以外のメンバーを山下久美子の
 ツアーのバックバンドにしようとして氷室にバレて絞められる

・ソロでも売れると思って解散。渡英するも相手にされず
・泣かず飛ばずで吉川晃司の力を借りてcomplexを結成
 しかし「アイドルの癖に」と吉川を小バカにし殴り合い
 あっという間にcomplexが終わる
・氷室に「こんなことがやりたくて解散させたのか?」と言われる

・東大寺のライブに遅刻してきたYOSHIKIの子分に
 ぶちギレるも返り討ちに合い、ボディガードを付けて
 ホテルに籠城しYOSHIKIにビビる
・火遊び発言で小バカにした保阪尚輝のマジギレにビビり
 ガードマンを雇って家に閉じ籠る

・亡きhideのヒット曲「rocket dive」をちゃっかり自分の
 レパートリーにしてドヤ顔。hideファンを敵に回す

・吉井和哉にBOOWYを歌ってと頼むが勿論断られ
 その後「布袋さん焦ってるなぁw」と言われる

・今井美樹のライブの最中に観客をナンパしていたことや
 Twitter上で色々ナンパしてたこと等の様々な悪事がバレる
・嫁が山下久美子にやった悪事が散々ばらされる

・Twitterで布袋が一番交流してお気に入りにしてた女が
 氷室の実家を放火、氷室が引退を決意する
・謝罪もせず「僕はいつの間にかTwitter依存症に
 なっちゃったw」で押し切って逃げる

・再結成を望む気持ちは皆さんと同じでした!とぬかし
 BOOWYを解散させたかったヤツが一番再結成したがる

・現在はライブハウスどさ回り&フリーライブ
 氷室の名前を出して話題作り。再結成詐欺師として活躍中。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:11:36.76ID:JrXN4bKq0
せっかく一週間経って鎮静化してきたのに
寝た子を起こす布袋さんww
いいね!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:35.12ID:wbaeP+wk0
音域は1オクターブ 音が急に上がったり下がったりもしない
淡々と歌えば誰でも歌える そんな曲で
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:38.52ID:LudG55F10
確かにプロでもミスがあるだろう
本人がミスりましたと頭を下げればいい話
でも、そのミスを擁護しようとする同業者がしゃしゃり出てくることにドン引き
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:40.05ID:L/mx/ytE0
>>1
許さないって受け取ってるのはオマエじゃん
ただの珍プレー好プレーだろ
中日の宇野がオデコキャッチしたみたいなもん
プロでも、こういうハプニングがあるってだけだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:43.37ID:beJGL5x20
聞いた。
あれはキー高すぎでしょ。
元々あの声出せたんかな。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:48.78ID:E0M8Xgzi0
こんなんでまた話題にしたらますます忘れて貰えないよ
そっとしとけばいいのに
0387競馬少年ヨシヒサ
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:06.27ID:O2++6fCp0
>>364
お前みたいな底辺の誰にも知られていないゴミクズにごちゃごちゃ言われる筋合いはないって言ってんだろあほ ゴミクズがごちゃごちゃかくなあほ 
ネットがなきゃお前みたいなゴミなんか社会から隔離してたくせにクズが
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:30.06ID:jZYT6sZ50
君が代なんて簡単な曲すら歌えないレベルなのは恥ずかしい
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:39.40ID:XbXB/Qbn0
沈黙してりゃ人の噂も7,5日の時代なのに…
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:44.61ID:3QS9L0PJ0
いや、伝説が生まれた瞬間に遭遇する事が出来て俺は感動したよ
布袋は分かってない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:53.82ID:9zhPUvyz0
完全なるセカンドレイプじゃないですかw
わざとやってんのかコイツは
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:14:46.87ID:XXLhcHQV0
ミスって何だ?保坂にビビってボディガード雇ったことか?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:15:32.57ID:dIs86EGu0
選手も緊張してるからリラックス効果はあった
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:05.18ID:XPPyxZOE0
ちよにーのところは音程、倍音共に素晴らしいじゃん
特ににーのところは感動する
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:06.94ID:0wPZO8v30
>>1
プロの意地ってないのかな?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:26.93ID:cGKgZG130
プロって自分が得意な音域分かってるのにあんなファルセットで歌うとか何の為?
素人がカラオケで歌い出してからキー調整することはあるけどさ
それくらい出だしから無茶なの分かった
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:29.58ID:Eck7TOk70
面白いし、笑ってもいいだろ
別に叩かれてるわけでもないし、小渕も笑ってすませりゃいいだけ
なによりも狭量なのは布袋だ
寛大さを忘れないでね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:43.68ID:FcI1p9uH0
プロだもの批判されて当たり前じゃん
でも、1か月もすればみんな記憶が薄れるのに
いちいち蒸し返して、思い出させてどうすんだよw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:45.79ID:WJgqvi/20
>>378
そうは言っても音楽的才能は布袋の方が断然上、氷室なんて演歌歌手みたいなもんじゃん

ブライアンセッツァーと共演出来る日本人アーが他に誰がいるよ?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:17:05.57ID:oVpyAvU10
布袋フォローになってなくてワロタ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:17:05.75ID:jOlYHjsP0
こういうのって絶対音感無いんだったら歌う直前にガイドのキーみたいなの聴いて歌わないのかね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:17:29.91ID:vdsypPfN0
まさに袋叩き
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:17:31.68ID:PoswGclY0
アォォォォーーン(^。^)
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:17:45.60ID:h2mBBb690
俺はコブにエールを送りたい
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:18:08.80ID:wbaeP+wk0
>>405
やる人もいるね ピアノに音を貰う
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:18:30.78ID:sf6KgRQ20
>>401
こいつがコブクロ嫌いでわざと蒸し返して傷口に塩塗って楽しんでるとしても俺は驚かんなあw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:18:47.24ID:i0TqKXE00
>>394
バンド辞めてソロに走ったけど江頭入場曲の人で終わって元ボーカルの引退に呼びかけたけどガン無視で呼ばれなかった事だろ?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:19:13.90ID:8jjLHqfk0
「ミスを許さない」って誰が許してないん?

そもそもあれミスなんか??
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:19:15.73ID:e+H646O70
歌う前に野々村彩乃さんの爪の垢を煎じて飲めば良かったのにー!w 
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:19:21.17ID:6YV0/B9D0
プロが専門職でミスったら笑ったりイジる位は許してよ
ベテランのタクシードライバーが道間違えたりカリスマ美容師がカットミスしたら
叩くし笑うしイジるよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:19:55.99ID:qaIzdYOs0
>>13
笑ったけど怒ってもないし許さないってわけでもない
ここまで国歌斉唱失敗した人いないよね
SMAP中居の方がましなくらい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:02.37ID:3YMnJcRw0
あれってミスなの? ちゃんとやってあれじゃないのか?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:05.52ID:H3D4uQLp0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むああwwdtg
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:11.68ID:4Sq63h+S0
僕はとても寂しく思う
だっておw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:12.69ID:h1eo7uUX0
イギリスに移住したんじゃないの?
もう、日本のことは気にしなくていいですよ、大丈夫ですから
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:20.94ID:hRRa9a8p0
>>22
君が代斉唱でチャレンジなんかいらなかった
普通に歌うもんでしょ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:22:47.42ID:JrXN4bKq0
コブクロさん 懲りずに
9/30に大阪マラソンのテーマソングをリリースするらしいぞ

どの口で唄うんだってwww
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:25:28.28ID:IpX0aACg0
布袋も国歌独唱やれよ
♪きんみぃ〜がんぁ〜あ〜よぅ〜お〜ん〜わぁ〜ん
爆笑するわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:25:34.48ID:5D6q2H2X0
全てを否定してる訳じゃないのに何いってんだコイツ
あれはプロとしてあるまじき酷いパフォーマンスだったのは
紛れもない事実
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:26:11.96ID:EBA5nSzF0
>>6
いーしーのーの声がもう声っていうか音波
いつ聴いてもすごい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:26:16.90ID:7w4pDXF70
>>412
なにその悪意ギトギトの要約
ソロでめっちゃ売れたのに「江頭の曲で終わった人」とか頭悪いんか?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:26:26.27ID:xpI/vROs0
あんまりヒドイ言われようだから心して聴いてみたら、想像してたほどじゃなかった。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:26:50.44ID:wClBRmTp0
>>1
小渕「えっ?最初からファルセットでいこうと思って、練習通りやっただけなんだけど・・・」
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:27:00.27ID:q3/FDciO0
いやそこまで本気で叩いてる奴おらんから
おっても病気の人やからその人も叩いちゃだめ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:27:21.05ID:WilKICxe0
ロシアあるある
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:27:39.93ID:dVKJH1Vp0
同業者がミスって言ってしまったらもう取り返しつかないじゃん。布袋さんそういうとこがほんと
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:28:42.50ID:iFGRAZpz0
ミス認定されてる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:28:43.34ID:JrXN4bKq0
ポチ袋氏
なんだよ!布袋!やっとこの一週間で鎮静化したのに!
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:28:49.79ID:JW0uckqC0
ミスというのはちょっと音程外すとかだろ

これどう聞いてもミスじゃなく下手だろw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:28:51.98ID:Eck7TOk70
布袋はプロ野球の珍プレー特集見ても笑うなよ
つうか、あれは笑って見てる方がファンとして寛大だと思うんだがな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:29:17.03ID:7t0QXyG20
>>402
氷室、花田、町田、吉川、吉井、いろんな奴にディスられる人間性が終わってるよな。音楽的にはいいのかな?日本ツアー出来てるしね。日本ツアーw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:33.05ID:Pzj12pMS0
>>1
お前のようにミスして開き直るようなプロはもはや素人以下
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:34.84ID:tR6Vab0Z0
プロが言ったら追い討ちも甚だしいだろ
プロがミスって言ってやるなよ
って思って初めて動画見てきたけど確かにありゃ酷いミスだなw
緊張して最初のキー上げすぎたな
めちゃくちゃ緊張してたんだろう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:56.13ID:LQH9V0h+0
まだやるのかこのスレw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:44.98ID:CI5fwOYI0
「許さない」とか誰も言ってないだろ
ただ、面白かったと笑ってるだけで
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:45.19ID:jOlYHjsP0
アカペラで歌える国家て日本と米国くらいしかないな
その他の国の国歌をアカペラで歌ってみ
メロディなんて全く分からんぞ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:45.49ID:RGAm75z50
布袋さんはもう一回歌わせて大笑いしたいんだろうなあ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:32:54.29ID:uKReOImZ0
布袋も絶対笑っただろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:01.20ID:QTsebH/w0
いや、笑ってやった方がいいだろ

こいつがやってるみたいにミスを真面目に分析されて擁護されても余計恥ずかしいだろw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:12.54ID:/VvGwPkB0
ミスを許さない風潮?

ミスを許さない場なんだけど?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:57.68ID:q3/FDciO0
ジストニアだから笑っちゃ駄目ってのも変な話
将棋の羽生さんが終盤プルプル震えるのと一緒
解説棋士も視聴者もみんな笑ってる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:59.29ID:qLzwOlzC0
>>93高いギャラが発生するプロがズッコケたら笑うだろ。モノマネ芸人は早速真似して笑いを取りに行くだろ。プロってのはそういうもん。布袋は甘いな。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:38:08.57ID:wzL5RRt/0
いま、はじめて聞いてきたけど
これは断じて失敗じゃないね
素人がプロのテナー歌手を真似たらやらかしちゃいました
のパターンw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:39:37.36ID:t03I320H0
許さないんじゃなくて笑ってるだけやん

人前で屁こいたらスルーするより笑ってもらう方が気が楽だろ?笑って終わらすのも優しさや
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:01.08ID:ccPCH2eu0
>>6
すげえ
やっぱりJPOPやロックやフォークシンガーなんてクソみたいなもんやな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:24.90ID:iq6AfCh60
>>1
素人のど自慢でしたっけ?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:25.87ID:JrXN4bKq0
「君が代」が「2億4千万」状態に
これから誰がどのような演出で楽しませてくれるのか
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:30.78ID:oe1oIsu50
子供の頃、赤い大地で過ごしたから国家を歌った事がない。
未だに出だししか分からない。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:45.90ID:nJLi9jSs0
ジュピターの人はうまかった
ラグビーの開会式だっけ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:48.10ID:1wj4tuXP0
プロなら失敗したらあかん場面ってあるやん?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:58.16ID:43hCaVyq0
プロ野球選手は少しのエラーでも
ボロカスにヤジ飛ばされるよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:41:31.79ID:njfJAHDC0
あの不倫報道が出てからコブクロの歌ムリだわ。偽善者にしか見えない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:41:46.76ID:1wj4tuXP0
>>472
あれキー下げてたし

一緒に歌ってた選手が音痴すぎて笑ったけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:42:05.84ID:z7xTJZ6q0
アマチュアに負ける気分は・・・チャンプ?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:42:38.49ID:qLzwOlzC0
>>422
日本のことなんて気にすんなって!在日なんだし。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:42:48.38ID:nooXPyvX0
単純に下手くそなだけでしょww
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:12.93ID:0r++yNqs0
誰も許すとか許さないとか思ってないし言ってもいないと思うが
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:23.58ID:Z7+cPyq/0
練習しておけばあんな短い歌を歌うくらいで普通失敗しないよね。
国歌貶めるくらい日本が嫌いなんじゃね?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:32.11ID:nJLi9jSs0
出だしでとちると終わりやからなあの歌
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:37.24ID:MUpjyg+N0
ライブで歌詞飛んだとかじゃないんだぞ
国歌であれは無いわ、どうせリハもまともにしてない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:54.90ID:gVmj/hjK0
まぁそういう理由があるんだろうけど、まありにヘタクソ過ぎた
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:59.83ID:rqE4TeFO0
9月15日男女マラソン選考レースでコブクロ小渕さん国歌斉唱

SNSはやっちゃったなー的な程度で許さない!というほどの批判なし
サッカーや野球などの代表試合でもなかったため
マラソン見てなかった多くの人はこの事件に気付かず

1週間後 沈静化してるのに 布袋が再炎上させ拡散
傷口を広げた上に塩を塗り込むやり方

布袋 9月21日

>小渕くんの国歌独唱の動画を見た。
>確かに理想的な歌唱とは言えない。
>歌唱前深々とお辞儀をし、横隔膜と喉とのバランスが崩れ、
>歌い出しからオクターブが狂いキーを戻すことができぬまま歌いきった。

>確かに理想的な歌唱であったとは言えず、
>歌いきった後の彼は、泣きたいくらい悔しかったはずだ

失態をすべてあげつらって傷口に塩を塗りまくるという嫌らしいやり方で
コテンパンにダメだし

動画を見てなかった世間一般に広く小渕さんの失態が広まり
笑われる羽目に
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:44:02.73ID:JXQW18Vq0
DAMで何点いくかな
高音がうわずっているようです。自分に合ったキーで歌ってみましょう。
とか言われちゃうのかな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:44:03.49ID:aQOJbs/eO
もう忘れら去られようとしてるのに蒸し返すなよ
擁護するなら1週間前にしろよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:01.23ID:jMQuIbBB0
お前は氷室を許したの?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:05.53ID:wzL5RRt/0
プロでも日本人は声量、音域圧倒的に欧米人には負けるので
由紀さおりさんみたいに声の質で勝負するしかない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:32.88ID:7NpnceNj0
力ある素晴らしいシンガーに、素晴らしい歌唱を期待して依頼したわけだしねぇ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:21.16ID:nM0pQzIb0
芸能人がタクシー運転手やコンビニ店員をやたら上から目線で叩きまくってるからその反動だろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:24.50ID:a1oAe69g0
出だしのキーミスだな
無理しないで普通に歌えば良かったのに
叩かれてるわけじゃないけどキツイこと言われるのはしゃあないよな
最近のJPOPときたら糞みたいなアイドル多すぎ
それに引っ張られてる歌手のレベルも下がってる
日本みたいな生ぬるい環境にいるんだからあれぐらいのネットの反応受け止めろよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:24.81ID:SE98ErfQ0
>>13
米良!?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:31.82ID:ftNtEazz0
練習すらしてなかったんだろな
きーみー
のとこですでに成功か失敗かわかる曲だもんね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:34.09ID:/xK+Rsd10
てか、こうやってネタにされたほうがミスしたほうとしてはよくないか?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:36.48ID:jMQuIbBB0
なんで町田康を殴ったの?
商業ロックのお前と組みたがるわけないじゃん
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:46.52ID:W5vDEUrN0
いちいち掘り返してやるなよ
下手だっただけで許さないとか思ってねぇから
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:52.20ID:M7M2GKzH0
>>6
スゲ〜
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:02.55ID:veujV9Qg0
こんなやつ選ぶほうがおかしい(´・ω・`)
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:05.80ID:HPhh9LK70
>>21
てか実際ライブで競演してる

そしてDREAMIN歌って客からブーイング
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:34.76ID:ftNtEazz0
国歌斉唱はちゃんとできる人にお願いしないとな
お願いするだけでなく試験しろと
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:40.95ID:eF0gOP25O
>>1
無法者に育ったら、自分たちが老いたとき困るから
法律を破れない奴隷精神を徹底的に叩き込もう!同調圧力!

育てた結果、人のルール違反に厳しくなりました。
法律を振りかざして暴力をふるうようになりました


こんなんで「ミスを許せない」とか文句言われてもな
ツケを払わされとるだけだろうが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:48.44ID:HEPzSJyt0
次の機会がないからミスを活かせられないもんね
今回は失敗しちゃダメだろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:48:06.10ID:JrXN4bKq0
素人の俺が歌ってもお前らに批判されないくらいに
そこそこ歌える自信がある
プロ歌手を気取ってるくせに 
ゴミ袋はどんだけ、ヘタクソなのかと
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:48:17.59ID:JqoA4lfz0
>>495
リハしてる動画ツイッターにファンがあげてるぞ
あのまんまの高音キーでノリノリでリハしてるw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:48:29.20ID:O8OfHIdO0
いつまでもネチネチ叩いてる奴はかなりいるな
なぜかキレ気味で国家冒涜だのふざけてるだの的外れな方に向かってる基地外もいる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:48:36.93ID:TwvOC86B0
ミスって断言してる有名人は布袋以外にいるの?
コブクロ本人はミスと思ってなかったとしたら・・
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:48:44.32ID:22JWGLIl0
庇っているようでいて傷口を広げる高等テクニック
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:50:13.06ID:AUI9vcEA0
布袋はアイドル歌手の氷室をカリスマロックシンガーにした男だからな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:50:35.10ID:O8OfHIdO0
>>508
動画あげてくれ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:51:54.55ID:0dAWFFVw0
小渕は音楽分からないんだからキーが高くても仕方ないだろ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:52:41.79ID:0dAWFFVw0
小淵は音楽家ではなくただの歌謡曲の歌手だから。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:52:57.69ID:r6V//hvp0
>>35 ない。笑
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:00.28ID:SEHVj0K/0
お前が言うなとしか思わないけど
ファンからしたら素敵な歌声なの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:02.87ID:s/ZintV70
プロだろ?ミスは許されないよ。

しかも国歌とか。
故意だったらクズだし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:33.45ID:0dAWFFVw0
韓国人は黙ってろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:54.21ID:O8OfHIdO0
>>524
こういう変な方向に向かった叩きする奴って病気だよな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:06.42ID:cGKgZG130
あのキーで歌うと決めてたらそのチャレンジ自体がミス
新たなチャレンジは自分のライブでやるべき
緊張であんな事になったとしてももちろんミス
ミスを許さないんじゃなくてプロがミスしたら指摘されるってだけ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:30.76ID:Q8SKH6Ce0
今回のがミスかどうかは置いといて、歌手に限らずプロがミスしたら叩かれても仕方ないわ。ミスを許さない風潮寂しいって、こいつはプロ意識ないのか?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:53.81ID:JrXN4bKq0
「小渕健太郎 不倫」で検索すると
この音痴の本性がわかるよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:55:38.28ID:RP0+tl+20
コブクロって二人とも声が終わってる
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:55:54.28ID:SEHVj0K/0
不倫のときに叩かれたからそれと被っちゃってるんじゃない?
宮迫やベッキーのときも擁護する人ってミスを許さない日本の風潮言い出してたし
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:55:55.85ID:0dAWFFVw0
キーが高いとかはともかく

へたくそすぎwww

だよな。小淵は声楽の勉強した方がいい。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:23.93ID:TJ7EqjZw0
>>530
ないでしょ
そもそもCDの音再現できないライブやるし
まあバンドなんてほとんどそうだけど
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:29.30ID:a1A18F3s0
誰にもつっこまれないのも寂しくない?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:42.46ID:0dAWFFVw0
金もらってあれじゃダメだろ。。。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:51.25ID:dFlMmqhf0
聴いたけど別に笑えもしないしええやんか
こんなもんに粘着してる奴らはどんだけ暇なんやw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:53.23ID:Us3V7/8D0
君が代は発声がちゃんとして仮にヘッドが出来てても難しい曲
原キーで聞かせられるレベルで歌える男がどれだけいるか…
小渕さんは君が代の歌唱難度を舐めてた。ただそれだけの事だけど、プロとしてあの場で独唱するならあの歌唱は叩かれて当然
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:01.70ID:z5N9dsq00
原キーだと上がhiDなんだね
女性歌手でも歌ってるの何個か動画見たけども下げて歌ってる人ばかりやね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:06.64ID:ccPCH2eu0
半端なアーティストに任せずに
布施明さんに任せとけば間違いなかったのに
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:34.80ID:/7Ggu4AC0
普通わきまえてるはず
あれ?非合法なドーピング?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:36.34ID:0dAWFFVw0
CDと生歌は別物

ライブもCDかけてるだけだから。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:40.78ID:cGqUR9kH0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:53.84ID:irGRoLnw0
いやだから歌える奴をもってこいよ
それってそんなにも難しいことなのかい?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:57.25ID:cGqUR9kH0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:58:06.42ID:jOlYHjsP0
リハからそのキーで歌ってたのか
結果は大惨敗だが何かの意図があって歌ったてことか
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:58:15.91ID:0dAWFFVw0
ボランティアならともかく数百万の金もらってあれじゃーね。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:58:17.51ID:JrXN4bKq0
タレントやホステスとゲス不倫を繰り返したからこその
小渕健太郎の歌唱力はさすが

「小渕健太郎 不倫」で検索
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:58:28.16ID:cGqUR9kH0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:58:42.18ID:j4ffOS+k0
>>1
ミスだと断定してしまう風潮
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:58:47.04ID:9nWNaq4o0
いやいや、はじめっからあのキーで歌うつもりだったぞ
ファンが撮ってた準備段階のリハーサル動画あったがあのキーでやってたもの
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:59:33.47ID:YP2d01Am0
歌は心で歌うもんや
下手と音外してるとかオクターブずれてるとか関係ない
ハートやハート。布袋は何もわかってない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:59:39.94ID:0dAWFFVw0
小淵は音楽家じゃないから仕方ない。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:13.92ID:JrXN4bKq0
そんなレジ袋氏は来週
大阪マラソンのテーマソングを発表しちゃうよ!
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:16.89ID:+dUvcPrW0
練習でもあのキーの高さだったらしいから
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:23.79ID:EuyFO7DZ0
ただ歌うたっただけのことだから許すも許さないもなきよお
上手いか下手くそかはまた別の話で

でも同業者からそういうこと言われるのが一番辛いんじゃないの?せっかく大した話題にもなってないのにさ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:38.89ID:mJ1kWfnT0
>>1
プロは当然。
文化祭じゃねぇーんだから。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:40.58ID:q8KksGcS0
何言ってんだこいつ
誰も許さないなんて言ってねーだろ
なにこれ?とはなったけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:01:08.22ID:0dAWFFVw0
コブクロは音痴だから仕方ない。
ライブは1曲も歌ってないよ。そういう事だよ。無理させるな。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:02:18.38ID:0dAWFFVw0
キーはともかく下手すぎ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:03:01.99ID:0dAWFFVw0
リハの時に誰もつっこまなかったのが悪い。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:03:25.46ID:Wi3+BbFv0
許さないとか誰も思ってねえよ
ただ歌い方が面白いからネタになってるだけ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:03:43.01ID:0dAWFFVw0
マラソン選手はリズムがくるって大迫のように人生変わった人もいただろうな。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:04:31.94ID:xk+Y8JNp0
まあ、ネタにしてるだけで怒ってはいないんじゃないの。
Twitterかなんかに、悪口をいうのはどうかしてる。
面白ネタぐらいなもんだよ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:04:41.73ID:fBuuQtfM0
正真正銘の[プロ]ならあんなミスしない
あんなミスするのは素人だよ
音楽素人の俺でも分かるわい
あとミスはミスでも許しちゃアカンタイプのミスやろ
そもそもプロのアーティストって肩書きでやってる奴があんなミス犯すとか酷い
プロ名乗るのやめろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:04:42.33ID:+E6fF/OI0
かわいそうに・・
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:04:57.24ID:0dAWFFVw0
あれで500万もらえるからおいしいよね。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:05:16.85ID:JqoA4lfz0
>>548
本人いわく、ランナーが限界に挑んで挑戦するので「僕も限界に挑戦しようというところで思ってチャレンジしてみました」だと
成功すればいい話題になってたはずが、悪い話題になってしまった
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:05:17.51ID:GvokO2mM0
限界に挑戦とかは練習の時だけにしたら?
本番は自分のベストがより出るように努力するもんでしょ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:05:53.53ID:0dAWFFVw0
小淵は歌好きであって音楽家ではない。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:06:30.50ID:Fs1S3+ESO
本人はミスしたと思ってないかもしれないのに、敬愛する布袋に「ミス認定」された小渕はもっと可哀相だと思う。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:06:50.75ID:sE1QATUY0
一般人のネットの声なんてそんなもんだし
それより大御所布袋さんがわざわざ「ミス」を許さない風潮云々
言うことのほうがミスした本人は傷つくんじゃないの
そっとしといてあげればいいのにw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:03.92ID:Q8SKH6Ce0
>>549
金貰ってるんだ・・・
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:10.91ID:0dAWFFVw0
ランナーがかわいそう。

あの歌でペースが崩れて、レースも大番狂わせで大荒れだったし。

東京五輪出場を決めるレースであんなことして人生を狂わせた小渕
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:14.32ID:fBuuQtfM0
>>575
で、失敗したんだから恥ずかしいわな
そういうのはプロがちゃんと果たすからカッコいいんだよ

有言不実行・失敗・素人が下手した
カッコいい要素が何一つ無いやん
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:40.61ID:0dAWFFVw0
>>581
プロだから無料では絶対やらない。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:08:16.83ID:d+YmEuKU0
批判を許さない風潮、寂しい
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:06.01ID:0dAWFFVw0
「絶対に笑ってはいけないMGC」
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:11.14ID:3+okj7qh0
あれがミスはさすがに苦しいやろ
ミスやなくて下手くそなだけやボケ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:29.57ID:fPZAdJQX0
変だという感想も言えない世の中 まさに
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:32.34ID:irGRoLnw0
自分に合わない仕事だと思ったらちゃんと断ってくれよ
聴いてる方がハラハラすんだよ
サッカーでも酷いのあったけど、こんなのやらかすのって日本だけじゃねーのか
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:49.06ID:h04C/yZs0
このケースは失敗しちゃったね、酷かったねと言ってあげた方が
本人も気が楽だろう
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:50.62ID:GoAQueQz0
ゴミ糞バズフィードのマッチポンプ記事
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:54.55ID:0dAWFFVw0
歌がグダグダでマラソンのスタートも2分遅れたからなー。小淵の罪は重い。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:34.17ID:TB7bJc4v0
素人ならまだしも
プロで歌で金をもらい、それが認められて呼ばれたんだから
プロの仕事をしろよ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:44.54ID:Wyr+Tt1+0
ミスったら批判する人間は一定数いるだろ。1億2千万人の日本人全員が「問題ないよ、気にしないで」と言うとでも思ってるのか。
「批判するな」じゃなくて、批判されても無視すればいいだけだろ、自分に正当性があるなら。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:46.78ID:apv7rO3x0
本物のプロフェッショナルならあんなパフォーマンスしてたら自殺もんだよ

言い過ぎだがそんな時代もあったよね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:10.17ID:XrWEbasZ0
増幅すんなよw
そっとしとけばいいのに
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:26.27ID:mZ7n5R9Y0
>>6
素晴らしい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:37.40ID:0dAWFFVw0
とりあえず金は返しとけよ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:23.30ID:h04C/yZs0
堀内孝雄「ドンマイ」
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:30.94ID:apv7rO3x0
今のプロフェッショナルなんかあんなレベルでも擁護される

そんな時代
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:51.32ID:cGKgZG130
つべでコブクロ 国歌で検索したら一覧に並ぶ楽天VS日ハムの試合前に国歌斉唱してる子供達が面白かわいい
あの子達にも負けてる
小手先で実力以上の事しようとしてはダメ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:58.33ID:G7WfxXJO0
プロがギャラ貰ってミスしました、すんません大目に見てねとか駄目やろw
と言うかリハーサルとかしてないのかw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:02.36ID:FDv2+T4j0
鎮火した焚き火にガソリンをぶっかける布袋wwww
擁護してるように見せかけて潰してるだろw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:30.47ID:wbaeP+wk0
国歌をヨーデルで歌うシンガーが出てくる予感が    しない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:42.06ID:z5N9dsq00
そもそも君が代は、原キーだと最高音がhiDとか無茶させすぎやろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:16:16.97ID:aeiyZF9U0
黒田に歌わせて小渕がギター弾いてるふりしとけば良かったのにな
小渕も歌が上手いんやと思てたらマジずっこけたわw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:16:56.65ID:SJaF2Pfd0
今回だけじゃないよ色んなミュージシャンが事故ってるの見てきた
プロのミュージシャンでさえ歌いこなすのが簡単じゃない曲が国歌ってすごいよね笑
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:17:15.02ID:dtoRH4Oi0
アメリカ国歌も難しいと思う(特に後半)
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:17:15.96ID:bCW+KSAM0
今後、国歌独唱には呼ばれないな
ついでにそんなミスでと言ってしまう布袋も呼ばれないな
そんな軽々しい気持ちでやる奴に任せられる訳がない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:17:34.62ID:cO1I3Dyz0
マラソン見てなかったが布袋がホジクリ返したおかげで動画見たわ
面白い国歌教えてくれてありがとう布袋w
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:19:34.79ID:aeiyZF9U0
>>6
小渕に百回聞かせてやりたい
代わりに黒田リベンジしたれw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:20:15.04ID:GrzrySRB0
思い描いていた理想と現実の差がありすぎたけど、そんなもんは本番前に把握できたはず
だよなあ。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:20:18.42ID:Y/O7lbjb0
歌手なんか基本的に下手くそなんだよ
声楽家の学生でも連れてきて歌わせた方なよっぽど上手い
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:20:56.46ID:LZbKoB630
君が代なんて誤魔化しきかないから、歌唱力がそのまま出る
こういう曲歌わせて下手な人は、普段から誤魔化して歌ってる証拠だね
まあ歌手は上手いから売れるって訳じゃないけどw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:21:13.02ID:xoAllmR70
ミス扱いされてカワウソ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:21:16.76ID:YYlAiIBD0
裏を返せばそれだけ歌唱力が評価されてたってことだろ
これがAKBなら元から何も期待されてないからド下手でもまったく話題にならんよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:21:53.59ID:Rh4qIyi20
在日犯の実態 5:40ごろ〜
www.youtube.com/watch?v=FRNph6Weeto

こんなにいるのにマスゴミは通名で報道して隠している
せめて犯罪暦のある者は帰化・通名禁止で
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:22:15.09ID:JrXN4bKq0
不倫を繰り返す小渕健太郎さん
懲りずに
来週9/30に大阪マラソンのテーマソングをリリースするらしいぞ

これでいいのか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:22:18.46ID:7LiNaJhJ0
許さないとか本気で言ってるやついるからなw
笑ってやらないとの精神でいけ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:22:46.64ID:KqCQBdJ30
プロのくせしてどうしたん?ってのが世間の声なんじゃね?
素人でも男は出だしは低い声で歌うだろあれだけは
勝負してし失敗しただけの話やな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:23:07.84ID:Up4aqEEz0
ミスを許さないんじゃなくて
キー選択も含めてあまりにも下手糞だから笑っただけじゃん
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:23:45.47ID:nNRPCymA0
真面目な話、ミスしなきゃいいんだったら韓国人で歌うまいやつ連れてくるのが一番早いみたいになりかねない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:24:56.06ID:h2mBBb690
面白い動画を教えてくれる布袋さんとスマイリーキクチさんに感謝
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:26:01.69ID:JrXN4bKq0
昔から大事にしろと言われた三つの袋がありまして…
子袋
レジ袋
ゲロ袋
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:26:19.22ID:aeiyZF9U0
丸くなった甲本ヒロトの方が上手に歌えたのにな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:26:34.33ID:dtoRH4Oi0
人前で国歌歌うならそれなりの気持ちで歌わないと
準備不足とか歌えないかもしれないキーで歌うとか
ちょっと軽率で敬意が足りないんじゃないかと疑われても仕方ない
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:26:54.40ID:PFxXTPf30
見たらこっちが緊張した
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:27:30.72ID:7XHEMvFo0
たかがフォーク歌手の分際で
歌が上手いとか声量あるとか
ないとか、いい加減ウンザリだわw
カラオケ自慢の田舎ヤンキーかよ。
作詞センスだって、お子ちゃまラブソング
程度なんだろどうせ。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:28:22.89ID:cGKgZG130
>>620
丁寧に誠実に唄おうとしたならあのキーは選ばなかったはず
唄いきった後の評価の意識が先にあるから身の程知らずな実力にないことして失敗したんじゃないかな?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:10.08ID:S4m39BDb0
こういう国歌斉唱する時に歌手って時間かけて練習してるとは思えない
時間もない時もあるだろうし一発本番って場合もありそう
それだけあまり重要性感じてないんじゃね
だから今回のように批判されてからあーだこーだ言ってくるんだろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:17.79ID:6J3GdOCQ0
俺はミュージシャンだから率直な感想を言わせてもらう
確かにあれは俺も笑ったけど、同じミュージシャンとして言わせてもらうなら、
あれはプロの歌手として失格だよ
うん、プロ失格。厳しい言い方だけど、それくらいあれは酷かった
オクターブ下げるとかいくらでもできただろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:34.08ID:QGtyBJcd0
ラグビーの開幕戦でなくてよかった
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:40.81ID:ZoOszGBw0
布袋の価値がよくわからないんだが
別にいなくても構わない人だよね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:41.84ID:tT1Od/qJ0
君が代の歌詞の意味がわからない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:42.35ID:DRxXUMjF0
この回りくどい言い方は
布袋も思わず笑ってしまったと思われる。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:00.10ID:fSwex4Jp0
許さないって言ってるの誰だよ?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:08.52ID:MEFHZP3/0
見事な死体蹴りw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:39.05ID:kCado1mq0
>>1
一瞬で世間は忘れたのに
あえてまたほじくり返して
「ミスした」とか言っちゃう布袋の鬼 性格の悪さ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:50.61ID:FDdxcc3b0
>>13
こんなん聴かされたら走る気力もっていかれるわw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:31:18.52ID:sPxWXHEp0
>>1
プロから見てミスだったんだ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:15.28ID:Al1qyc180
君が代って大勢の観客の前で独唱する曲じゃないよね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:16.84ID:uD4e+CTq0
声の調子があまり良くなくて
あえてファルセットで歌ったんだと思ったけど。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:19.90ID:F5oP21cy0
ミスは許す。

金もらうな。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:39.70ID:/ZXoj6Aw0
ミスってww分析まで酷いww
泣きたいくらいだったとか
ネットのアホと違ってお前が書くと…酷いと思うんだが
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:33:30.08ID:F5oP21cy0
プロは失敗したら無報酬。

成功したら高収入。

金もらってミスを許せはないわ。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:33:33.46ID:JrXN4bKq0
じゃ、次回は高橋ジョージが国歌独唱に参戦するから
見てろよ!草加市民
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:34:08.62ID:yWE2ZXgI0
素直にオク下で歌えばよかっただけやね
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:35:24.63ID:/ZXoj6Aw0
>>650
君のお父さんお爺さんから君へと受け継がれた命が君の子供孫へと永遠に受け継いがれていくんだよーって意味って習ったよ
学校で
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:35:33.47ID:aeiyZF9U0
>>13
こんなん鈴虫とか秋の虫を聴いてる方が情緒豊かで心地いいわw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:35:36.49ID:Yz5+fGRV0
この国でミスが許されるのは上級だけだ
それ以外は自己責任
まだ知らんのかwww
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:35:56.63ID:4lKFyGvS0
あれは、ひどすぎた。。。
まあねえ。。プロの歌手が国歌斉唱って唸らせるものを期待するもんだよ。

たとえばアメリカだってNFLのスーパーボウルの国歌斉唱はすさまじい歌唱力じゃん

ああいうのがプロの国歌斉唱でしょう。。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:36:41.41ID:BXreOaE90
ミスとか言ってないでそっとしといてやればいいのに
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:37:19.32ID:/ZXoj6Aw0
>>657
曲調が難しいよね
しみじみと好きだけど…
中西圭三のは素晴らしいと思ったがかなり珍しいよね
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:37:25.76ID:rvrY2Msx0
>>13
いつも「き〜〜〜↓み〜〜」で爆笑して閉じてしまうwwwwww
最後まで見れねえよw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:37:58.84ID:Jtza94Xq0
かわいそうだろう、いじめるな
本人、泣いてるんだぞ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:38:28.51ID:0dAWFFVw0
ミスじゃないよ。確信犯。リハーサルもおんなじ。誰も止めなかった。プロとして最低。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:38:49.88ID:aeiyZF9U0
これもう素人のカラオケ以下だろw
マジ酷すぎるw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:38:53.78ID:0dAWFFVw0
東京五輪をかけた戦いに水を差したコブクロ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:39:24.88ID:1DMUg8ZE0
そんな事あったんだ?
このスレ見るまで知らなかったよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:39:46.46ID:58Fq5gAw0
在日ともやす
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:39:48.41ID:4lKFyGvS0
布袋は自分のテリトリーのギター演奏だったら、ギターテクが未熟なギタリストの演奏を聴いたら
超厳しい意見をするはずじゃん。。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:39:49.09ID:0dAWFFVw0
コブクロのボウズ土下座謝罪まだ?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:11.59ID:DSEcscG70
PerfumeやAKBみたいに口パクにすりゃミスなんておこらないんだよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:16.19ID:Q+y32k5+0
許さないなんて誰が言ってた?
それに皆もう忘れてたのに何のために蒸し返したの?笑いものにする為?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:20.99ID:0dAWFFVw0
まてまて日本人じゃないから君が代を歌ったことないんだよ。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:24.66ID:/4/LENm20
触れてやるなよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:31.21ID:F5oP21cy0
コブクロは好きなほうだが、あの国家斉唱はありえない。

外野の同業者が擁護しても結果は結果。

甘えるな。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:40.98ID:q0CsRgwD0
>>13
な〜り テェン のところで噴出さなかった選手を尊敬するわw

完全に志村けん入ってるもんなw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:45.11ID:0dAWFFVw0
子供でもあれよりうまい。

歌下手歌手。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:41:16.42ID:Bob13aWv0
何でもかんでもミスを許さない昨今の風潮がーに話持っていくの嫌い
プロがボロクソミスったらそら批判もされるだろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:41:17.14ID:JjdDezp/0
気持ち悪い裏声はミスというより
ミスキャスト
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:41:22.34ID:+lf8fZzb0
>>13
これ裏返ってるとこ以外は本人的には成功なんじゃないの?
それを布袋が勝手にキーを失敗扱いしてしてる
屈辱的だろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:41:25.87ID:mCkQqoaK0
しょーもな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:42:00.32ID:65mlAAVv0
誰も許さないとか言ってないのに
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:42:08.52ID:0dAWFFVw0
いっとくけどミスして緊張してああなったんじゃないぞ。


コブクロそもそもあれで歌おうとしてたからな。

あれがいいと思ってた音痴のコブクロ小淵。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:10.13ID:hredoUra0
深々とお辞儀するのは、他の人も同じ条件なんだけどな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:14.96ID:iVvPmTNj0
>>6
国際試合だから他国の国歌も歌ってるけどハイトーンの国歌ならこちらも推します
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:15.72ID:0dAWFFVw0
ジャイアンの方が数段うまいぞ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:16.54ID:4lKFyGvS0
あれねえ「ぶっつけ本番」で歌ったとしか思えない。。

国歌舐めてる。「簡単なフレーズだ。。練習要らね」・・・そうな風に思って臨んだんだろう。。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:25.69ID:T4mDOIle0
無理にハイトーンなしてこけた
許さないんじゃないよ 
見たまま
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:25.66ID:aeiyZF9U0
コブクロで一括したるなw
黒田がボーカルで小渕はギター弾いてハーとかワーとか合唱してだけだからw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:31.36ID:yWE2ZXgI0
そもそも原キーで君が代歌ってる男性歌手なんて聞いたことない。女性でも下げてるのに。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:39.70ID:nDHb43D+0
布袋wあれは失敗だったと認定w
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:48.67ID:0dAWFFVw0
>>701
恐ろしいことにリハーサルもしてて同じように歌ってた動画あり
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:56.95ID:SVyd/sf10
>>688
自分もそこが一番ツボだわw なぜあの落とし方w
逆に他の場所はそんなに外してないしギリ大丈夫と思うんだが… プロから見るとやっぱ外してるのか。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:44:20.06ID:6J3GdOCQ0
何とか持ち直したかとおもいきや、
いーわーおーとーなーりデェ↓
でもう一発かましてくるのは、お笑いなら100点満点のボケ
残念ながらあれはお笑いじゃなくて真剣な歌を披露する場面なので0点だけど
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:44:44.95ID:rvrY2Msx0
小渕だって上手いほうだろ
竹善とやった木蘭の涙のカバーは原曲に匹敵するほどいい出来だったのに
なんでこんなコントみてーな真似したんだよw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:45:12.71ID:8QumPugJ0
許す許さないでなく自分でプロとしてあれでいいのか?
学生とか一般人なら緊張したんだねで終わるけどさ
自分のライブじゃなくああいった場で下手とか言うレベルじゃないし
皆は素直にそう感想をのべてるだけだわ
んで布袋って何でいつも関係ないのに絡みたがるの?キモいしお前は間違っても歌うなよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:45:26.67ID:0dAWFFVw0
あの日のMGCは大荒れだった。
コブクロの下手な歌でリズムがくるって人生を狂わされたランナーがいる。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:45:31.91ID:T4mDOIle0
君が代は前奏のとおり
ハイトーンの歌ではないよね
男性がうやうやしく歌う歌だから
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:45:38.91ID:24tcgxp30
え?ちょwww

ミスって勝手に決めるなよwwww
パンチョッパリwww
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:45:43.42ID:65XEBuuS0
>>1
布袋寅泰のせいでまたこの話がぶり返したのは確か


いい人ぶるな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:45:46.27ID:4lKFyGvS0
>>707
(;゚Д゚) マジデ!!
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:46:19.12ID:0dAWFFVw0
持ちネタ以外を歌わせるなよ。コブクロは歌下手なんだから。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:46:19.17ID:9jhhFjPEO
正直誰が歌っても他国の国歌より難しいというか物足りなさが残る
だから合唱形式が一番重厚感が出るんだろうな
これなんかフランスの人達が君が代を歌っているが良かった

2012/10/12 日仏戦 国歌斉唱シーン
https://www.youtube.com/watch?v=jQaKiDr6EJk
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:46:44.89ID:0dAWFFVw0
あれなら中居の方がうまいよな。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:46:57.30ID:cWT7WzLK0
そうかミスだったのかー
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:06.64ID:WlGHuude0
コブクロって呪われてるの?w
陣内の結婚式
ハゲ
国家裏声事件
チビ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:19.79ID:JrXN4bKq0
ひどい ひどすぎる

「小渕健太郎 不倫」で検索
驚きの事実が!
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:29.88ID:0dAWFFVw0
中居正広「俺は君が代だったら、小淵よりはうまく歌える」
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:34.62ID:oNs7LPzB0
まぁ外したけど
チョン布袋のが性格悪いわ
言うほどおもしろくもねぇし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:52.52ID:cgqkZirq0
君が代の場合スキル的なことより
聞いてる側が大一番を粛々と迎える気持ちにならなかったら失敗だろうな

これはとてもそういう気持ちにはならないから失敗は失敗
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:20.87ID:yWE2ZXgI0
せめて松崎しげるぐらいに少し下げて歌うとか。まぁ、本人もチャレンジしたって言ってるみたいだし。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:21.25ID:9NTHr3ox0
やっちまったな布袋
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:52.67ID:oe1pQbmB0
そもそも戦う前の歌じゃない
アメリカとかイギリスはカッコいいけど
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:55.97ID:oNs7LPzB0
布袋が蒸し返したから初見の俺はゆーつべ行ってきた
お前が言わなきゃ知らなかったぞ
ホントチョンて糞だな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:56.19ID:LDaQhFTk0
ゲス不倫チルドレンの仲間たちか

ゲス不倫でミスった〜チルドレン泣くw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:03.26ID:RskfqFR20
別にミスを許さなかったわけでなく、
単にネタとして笑っただけだと思うけどな。

あまり有名人が下手に他人にふれてやるなよ。

布袋がコブクロ嫌いなら別だけど。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:05.51ID:h2mBBb690
布袋さんに触発されて一週間ぶりに観たけど、やっぱ最初の首傾げるところめちゃくちゃ笑えるな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:14.36ID:c0eIXRfe0
>>1
布袋さんからミスだったというお墨付きいただきました!
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:18.68ID:0dAWFFVw0
あのレースに4年間のすべてをかけて挑んだ選手が3人以上失敗した。
コブクロの歌は効果てきめん。すげえ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:56.01ID:JrXN4bKq0
小渕健太郎 三大黒歴史

陣内へ提供した楽曲が魔曲へ
タレントの卵やホステスと繰り返す不倫
国歌独唱でヘタこいた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:50:03.35ID:+lf8fZzb0
俺的にはこけのーの「の」が一番おもろいわ
ポイントが人それぞれで面白いな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:50:06.65ID:oe1pQbmB0
というか許す許さないの問題じゃないよねw
君が代が変だったって言われてるだけ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:51:07.68ID:iVvPmTNj0
>>692
いや上手く歌ってるように見せかけてるけど無理がたたり急にキー下がったりしてるで
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:51:35.35ID:bXGjQw/y0
ちょっとの失敗じゃなくて
甚だしい勘違いな高音が全部だったじゃん

周囲の音は拾われてなかったけど
ザワついてただろw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:51:43.46ID:LDaQhFTk0
布袋自体がギター下手だからなぁ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:52:32.81ID:poFQZknQ0
大失態だけどミスとはちがうよな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:52:38.02ID:6J3GdOCQ0
https://www.youtube.com/watch?v=ZPN9OyzXj3k
君が代はおそらく日本のハイトーンボーカルとしてはトップレベルのTOSHIですら、
若干微妙な感じになってしまってるんだから、
君が代を男が歌う場合、角田みたいにバリトンボイスで歌うのが一番正解だろうね
https://www.youtube.com/watch?v=IHO4cczggpk
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:53:50.00ID:sK2IWEXD0
裏声から地声に落とすのが苦手なんやね
2回も裏返ってる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:55:41.98ID:JrXN4bKq0
80年代の
おぼんこぼん 師匠
オール阪神巨人 師匠
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:56:41.34ID:ranQDWcT0
見てきた
これは笑ってしまうのはしゃあないってw
責める気はないけどやっぱり笑っちゃうって
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:56:59.34ID:aeiyZF9U0
>>735
何チャラチャラしたこと言ってるんやな俺の感想やね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:57:19.64ID:RskfqFR20
てゆうか国歌のメロディーが難しすぎる。
子供でも歌いやすいメロディーに変えるべき。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:57:57.15ID:2sDTdXn+0
別にネタにして笑ってるだけで許してなくは無いだろう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:28.98ID:BsQCjApG0
プロがあれだけやらかしたら話は別だろ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:33.26ID:CWzfzeQ/0
下火になってたのにwwwwwww

せっかくネタになったんだから小渕がさーせんでしたで終わったんだよ

プロがミスを指摘しちゃ駄目だろwwwwwwwww
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:35.61ID:FjeWJaP00
オペラの人の凄い歌唱力を聞いているだろうに、よくあれで国家斉唱引き受けたな、しかも高額なギャラも受け取っているんだろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:39.25ID:6J3GdOCQ0
というか、君が代を今後(特に男が)プロのミュージシャンが歌う場合の俺からのアドバイス
君が代を歌う場合は、下手にアレンジするな。歌唱力を見せようとするな
普通に歌え。こうなりたくなかったら
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:46.30ID:JrXN4bKq0
歌ヘタなのに
不倫くりかえしたり
大阪マラソンのテーマソング歌ったり…
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:46.30ID:JrXN4bKq0
歌ヘタなのに
不倫くりかえしたり
大阪マラソンのテーマソング歌ったり…
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:59:08.54ID:fqHKR1QX0
ネットはただの憂さ晴らしの人間、一部やから無視でいいよ、ここもアホしかおらんし、他も匿名はほぼキモオタと可哀想な奴、実は少数派
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:59:33.32ID:rqE4TeFO0
>>743
タレントの卵やホステスと繰り返す不倫 ってなに?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:00:07.42ID:cWTeh94U0
金もらってるんだから当然だろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:00:31.89ID:wBm2M2Ee0
布袋プロ


小渕は駄目だったんですか?w

俺ら叩くなら具体的に教えてwwwww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:01:10.90ID:hUg3koHI0
いや率直な反応とか感想でべつに許さないとかじゃないでしょ
何を大袈裟に言ってるの?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:01:24.38ID:HzEdPE860
>>774

「小渕健太郎 不倫」で
ググればすぐにわかる
まとめサイトいっぱい
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:01:24.52ID:HzEdPE860
>>774

「小渕健太郎 不倫」で
ググればすぐにわかる
まとめサイトいっぱい
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:01:32.53ID:Z3NIInM20
許さないなんて行ってる人は皆無
逆にフォローするようなフリして話を蒸し返すコイツの方が意地悪
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:01:43.27ID:wVFEpziT0
>>625
アホか
下手な奴ははじめから選ばれない
上手い奴が下手なときも叩かれるが
下手な奴が下手なときだってやっぱり叩かれるわ
下手なくせにでるんじゃないと
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:02:28.10ID:98/euYH00
>>723
軍楽隊なんかな?勇ましい君が代も良いねと思った
けどその後のル・マルセイエーズが圧倒的過ぎるw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:02:28.89ID:wVFEpziT0
>>782
フォローにまったくなってないな>>1布袋は誰よりも批判してる
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:02:31.14ID:cWTeh94U0
お笑いの法則である緊張と緩和に直撃したのも不幸だったな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:02:41.12ID:qgBASWZX0
中居くんの君が代独唱は
下手だけど頑張ってる感あって
出だしは会場笑ってたけど最後は拍手と応援だったわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:02:55.69ID:lhK3cMHr0
イヤホンしてて音は聴き取れてるのにあの君が代ないのは誰もが思うこと
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:03:16.41ID:O1Zr68ey0
リハでも同じ高さで歌ってたけどな。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:03:22.00ID:x7WeauBT0
声が裏返っちゃったのはともかく
7割方の音程が外れていたよな
それが問題
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:03:50.62ID:uEfF+E090
米倉涼子の屁とか木村拓哉のラブショーンとか十数年擦られ続けてるからな
小渕の君が代も同じレベルで色褪せないネタになると思う
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:04:04.77ID:wuOnzcIv0
布袋はよほどコブクロが嫌いなんだな。
傷口に塩をこれでもかというほど
すり込んでいる。
ミスなんて、しようがしまいがお構いなし。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:04:11.81ID:+m8iTWGl0
ID:9jijHFHd0
なかなかのkitty guyですなw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:04:12.77ID:wBm2M2Ee0
>>793
キャスティング責任者がガチガチのコブクロファンなんだろう

Superflyで良かったのに
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:04:56.05ID:ClbZQs+K0
普通に自分に合ったキーで歌ってれば避けられたミスだろう

ただでさえ緊張するであろう国歌独唱で
なんであえて自分の限界キーに挑戦するんだよw
自ら事故りに行くスタイルか?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:05:49.66ID:F2u+Um+00
アクアタイムスのアホ
あれはよく受けたなというレベル
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:06:23.30ID:WMd3ogOm0
というかあれはプロの歌手としてはあっては無いレベルのミスだからねえ
野球で例えたら、落球した、とか、暴投した、とかそんなレベルのエラーじゃなくて、
打った後三塁側に走っちゃったみたいな、プロ野球選手としてありえないミスをしでかしたレベルのミス
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:06:23.53ID:6Res+0uu0
イギリスに籠ってろ莫迦チョン
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:06:28.18ID:1C6tor180
ミスを許さないんじゃなく、コンブクロが嫌いなんだわー
このまま叩いて二度と出てこれずに主治医もろとも沈没してくれるのを望んじゃう
そういう嫌われ者なだけなんよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:06:41.50ID:lhK3cMHr0
甲本ヒロトがボーカルで布袋がエレキ弾いて君が代してみてくれw
真島が怒るやろけどなw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:06:46.36ID:wVFEpziT0
ギャラは100万ぐらい?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:06:58.90ID:eA7pG8fp0
シンガーの一度のミスって言われてもライブじゃあるまいしコブクロ知らん人も大勢見てるだろ
この国歌斉唱の出来次第で称賛もされればボロクソ言われても仕方あるまいて
ミスを許さない風潮とか関係ないわ
これが小学生の詠唱なら言い分も分かるがプロだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:07:17.83ID:dDgu0hgD0
今回の歌唱で今後君が代を歌う歌手は慎重になるだろ
その点だけが今回の歌唱の良い点
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:07:30.20ID:wVFEpziT0
ツイッターでへらへらしながらコメントしていて全然悲しんでもいない

>>1
歌いきった後の彼は、泣きたいくらい悔しかったはずだ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:07:50.97ID:wOR3xKvs0
シャブ中の飛鳥の君が代はクセが強いし笑えるぞ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:08:03.73ID:wVFEpziT0
スポーツ選手はミスしたら叩かれる
ミスしたら許さないと叩かれまくる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:09:01.45ID:wVFEpziT0
>>796
木村拓哉のラブショーン 知らない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:09:06.13ID:PoV1c/cM0
みんなミスを受け入れたうえで笑ってたんじゃないのか
見て見ぬふりでもすりゃいいのか
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:09:52.86ID:wVFEpziT0
>>1のおかげで

小袋が国歌斉唱で失態をおかしたことと 不倫しまくりのヤリチンだったことまで知った
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:09:54.25ID:myRn3ei10
プロで呼ばれた仕事ならいろいろ言われるのは甘んじて受けないと

別に許す許さないとかいうことではないしそういうすり替えは悪意がある
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:10:07.36ID:vjMlOSZ00
プロなら失敗したら突っ込まれて当たり前だろ馬鹿甘えんな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:10:24.46ID:3lQe/NFS0
許さないってわけじゃないけど
プロが仕事をミスったら非難されるのは当たり前だろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:10:30.07ID:wVFEpziT0
金いくらもらったんだ?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:11:15.80ID:CoXiVNB90
お前プロなの?
金もらってやってるんだから非難されても文句言えないのでは?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:11:30.78ID:WMd3ogOm0
一回のミスでって言っても、あれはサッカーで例えたら
ボール空振りしたとか、自殺点入れたとかそういう次元ではなくて、
とつぜんボール抱きかかえて走り出したくらい、たった一度ですらありえないミス
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:11:36.17ID:wVFEpziT0
>>1
スポーツ選手がミスしたときにもいってやって

>一度のミスを、寛大に受け入れようとしない風潮を、僕はとても寂しく思う」
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:11:40.45ID:3lQe/NFS0
「限界に挑戦する」のは「練習」の段階でやることで
「本番」でやることじゃない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:11:43.89ID:ju3zfpRu0
日本は外国人や外国系ならば容姿が吐き気がするほどひどくても
歌が下手でもパクリしかできなくてもアーテイストになれるんだよね??
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:12:15.30ID:BPXlNfdB0
>>1
何この巨人症チョソ

終わった話を今頃しつこく蒸し返して
コブクロに嫌がらせみてえな真似すんなよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:12:16.48ID:r/0tAy5D0
誰もたいして気にしてないのにわざわざ火付けとか性格悪すぎ朝鮮人みたい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:13:17.15ID:8LgoWcNq0
布袋が1番傷口に塩。

メンタリストDaIGoの動画で出てきた
カバートアグレッションかな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:13:48.08ID:KuEPP9+50
元々下手じゃね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:14:05.46ID:92oLluD50
くぅいんむぅいんぐぅあんあんぃよおんうぉんうわぁん
布袋さんが歌うとこんな感じかな(´・ω・`)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:14:33.52ID:6GhGvl4o0
昭恵のモーレツアタック
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:07.76ID:GrTCfMY90
ミスじゃなく下手くそだったな、あれでギャラ貰ったらダメだろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:26.42ID:wVFEpziT0
小渕  不倫バレた

布袋 ネットで意見されているのを見て僕も週刊誌の記事を見た
   確かに理想的な不倫であったとは言えず、誰よりも本人が一番悔しい思いをしている
   不倫しまくりと記事が出た後の彼は、泣きたいくらい悔しかったはずだ
   擁護もしない。しかし否定もしない
   ただ、力ある素晴らしいシンガーの数回の不倫を、寛大に受け入れようとしない風潮を、僕はとても寂しく思う

    
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:33.02ID:+W8iaXry0
>>842
こういうのは金じゃないんだよ
小渕にしたら150万なんて俺らでいう5000円くらいの感覚なんだよ
善意で出て歌ってくれてるのに一々ミスに突っかかる方が頭いかれてるよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:41.42ID:HCyY9lUI0
みっともない
仲間が歌下手なのを必死でフォローとか
恥の上塗りだからやめてあげて
上手な人はどんな状況でも上手に歌える
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:52.40ID:3gvG9S+t0
>>6
冨永春菜ちゃん(ノ´∀`*)のど自慢出て欲しい
アナウンスの声も良いね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:59.15ID:wVFEpziT0
>>842
金は返すべきだな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:16:30.55ID:eA7pG8fp0
ミスを許さない風潮言いたかっただけだろうが例が適切ではなかったな
仕事に甘いプロという事になってしまったぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:17:27.52ID:M3LHIQVq0
なんだか お花畑サヨクのような
感じだな?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:18:13.84ID:wVFEpziT0
>>850
それはない
小渕にとっても150万は150万だ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:18:20.89ID:HCyY9lUI0
もし自分が上手に歌えなくて急に先輩から「おっお辞儀したから!横隔膜がっ」とか言われたら
もう頼むからやめてくれって思うよ

グラサンが歌うとめちゃくちゃ上手だっただろな
小渕は最初から歌が下手
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:19:08.18ID:rtpm/hs+0
こんな大事故やらかしたら
次から国歌斉唱の仕事はこないよなー
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:19:52.66ID:9uvtJqAK0
この事を自分からしゃべってネタに出来ればいいんじゃね。とりあえずは自分達のコンサートのフリートークとかでしゃべって笑えばいい。
Mステではタモリになんか言ってもらえば笑いの一つも起きる。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:20:22.53ID:dDgu0hgD0
さっきからYouTubeで君が代斉唱をいろいろ見て来たけど
このキーで歌ってるのは歌上手いって言われている歌手でも苦戦してるね
高音部分をごまかすためにシャウトしてたり微妙なのがほとんど
いろいろサーフィンして野々村彩乃まで辿り着いた
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:20:55.39ID:eA7pG8fp0
擁護もしないと言いつつ完全な擁護
コイツも変だな
こういう人よくいるけど別に批判じゃないと言い訳しつつ中身は批判
冒頭で断ってればOKというおかしな人
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:20:58.52ID:XYSV34uU0
>>1
世の中にはしても良いミスと悪いミスがあるんだよ。

しかもお前は一応プロだろ。言い訳するな。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:22:54.16ID:3gvG9S+t0
スピーチやプレゼンの時の声裏返っちゃう(´・ω・`)何でなのかな。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:23:21.45ID:jwG9e3gz0
それにしてもヌノブクロは何言ってるのかな
ミスを許すということは逆に言うと一度は責めるということ
そのあと許すのだ
ヌノブクロも許すと言ってる時点で責めたことを認めたのも同然
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:23:24.38ID:uM6Y1o1Z0
ネットの声ってどーでも良くね?
失敗した時に、本当に近い親しい人に許されなかったら寂しいかも
しれないけど。
あったこともないネットの声なんて毒吐いてドーパミン出して喜んでるだけだぞ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:23:39.62ID:LtcyJcqX0
シンガーはいいですな
渾身のプレゼン失敗例しつも許される
リーマンだったら、腹切り事案です
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:24:16.20ID:qkaAV1Qz0
布袋寅泰の発声練習
https://youtu.be/5UxhMW7ENtc

コブクロ小渕は本番前に発声練習を忘れたんだと思う
それだけ発声練習は大事なんだ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:24:25.25ID:WOXUFTCt0
令和迎えて速攻でアクアタイムズのボーカル超えが来ると思わなかったわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:24:31.46ID:d5jZ0xg40
>>13
wwww
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:24:56.54ID:DjNFZXVv0
空気読めよ布袋!
スルーしておけバカ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:25:07.89ID:rtpm/hs+0
ラグビーのテーマソングやら国歌斉唱の歌手選びで一悶着あったけど
こいつはそういうレベルじゃなかったなーw

きよえとか平原よりは3段ぐらい格落ちだっけ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:25:59.31ID:wVFEpziT0
>>850
スポーツ選手がミスしたらボロクソに叩きのめすくせに
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:27:06.74ID:wVFEpziT0
>>868
プロの歌手なら自分が一番恥ずかしいから擁護されたらかえって恥ずかしい
それなのにファンに擁護されて惨め
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:27:20.35ID:z3QbKh2k0
「歌いきった後の彼は、泣きたいくらい悔しかったはずだ」とその心境を記した。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:27:28.96ID:dDgu0hgD0
具体的には誰がそうか思い浮かばないけど
もっと歌が上手くて知名度もある歌手がいただろうに
ギャラを抑えようとして小渕になったとか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:27:31.11ID:jwG9e3gz0
俺の予想では
リハーサルは屋内でやって反響で良く聞こえてGOした
で、いざ屋外で本番やったら細い声でヒュルヒュルして大失敗
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:29:08.78ID:BTC3Jyxv0
朝鮮人が馬鹿なのか
馬鹿だから朝鮮人なのか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:29:13.46ID:GKCfnzUb0
不倫野郎同士の庇いあい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:29:34.91ID:O5cysviH0
許す許さないって話か?
キレてる奴は極少数で大抵の奴らは笑ってしまっただけだろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:29:56.47ID:lCYL+CHe0
>>334
まあでもプロってそういう本当に力がある奴だけが慣れるもんだからなあ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:30:47.12ID:TCuwVR6O0
>僕も限界に挑戦しようというところで思ってチャレンジしてみました。

国歌独唱の大舞台で自己満チャレンジしてそれが酷いってプロ失格
あの歌唱は恥じるべき
普通に歌えば起きなかった事故
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:31:39.57ID:+W8iaXry0
>>857
お前みたいな経済の毛の字も知らんアホ5chで初めて見たわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:31:54.37ID:O5cysviH0
>>850
月1000万貰うほど仕事ねーだろ…
最盛期でもそこまでねーと思うぞ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:32:14.84ID:c59oc3JmO
布袋さんのせいでまた見たくなってしまった
笑いや切なさ、数分間で様々な感情が入り交じるクセになる映像
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:32:38.10ID:wVFEpziT0
>>889
貧乏人と金持ちの感覚を語ってるつもりになってるお前痛すぎ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:32:53.82ID:d5jZ0xg40
>>13
俺の屁のほうが神聖に聞こえると思う。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:33:57.57ID:wVFEpziT0
アホ
マラソンファンで善意で出るならタダで出ろよ

850名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 00:15:33.02ID:+W8iaXry0
>>842
こういうのは金じゃないんだよ
小渕にしたら150万なんて俺らでいう5000円くらいの感覚なんだよ
善意で出て歌ってくれてるのに一々ミスに突っかかる方が頭いかれてるよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:35:20.76ID:wVFEpziT0
>>886
キレてる奴も許さない奴もいなかったのに>>1布袋のせいでキレだした
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:36:20.47ID:+IvaX9IQ0
プロのオペラ歌手なんて音程をx回外した!このど下手クソがぁ!って勢いで批判記事書かれるんだろ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:36:31.11ID:nMUhK0Vg0
これが学生ならその通りだと思うけど、
曲がりなりにもプロなんだしミスったときは嗤われる覚悟は持ってないと。
そこはスポーツ選手も料理人も大工もクリーニング職人も同じでしょ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:37:20.83ID:oEKTZUws0
別にミスってないだろ。何言ってんだ袋
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:37:44.44ID:Ldc04Ecd0
原キーチャレンジして木っ端微塵に吹き飛んだだけだしブレスもめちゃくちゃだけど、キー下げりゃ歌えてたでしょ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:37:50.56ID:YCWHgxYE0
プロなのにヘボだったから嘲笑してるだけだろw
プロ意識低いわーw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:37:51.66ID:lhK3cMHr0
>>13
「なりて」の所で確実に確信もって爆笑まんやわw
これでプロなの??
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:38:02.70ID:/AnsH4oA0
お辞儀したら声が出なくなるだと
一曲歌うごとに深々とお辞儀する演歌歌手はどうなんだ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:39:37.33ID:wOR3xKvs0
東京オリンピックは誰が歌うんだろう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:41:04.98ID:/AnsH4oA0
>>906
ユーミンw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:41:20.77ID:Nn0YKlyG0
正直何がしたいのか良くわからんかったな
君が代をファルセットで歌う意味あるの?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:41:33.58ID:XLLo5xpG0
髪の毛逆立たせて身長サバ読んでるってマジなんか?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:42:01.90ID:wVFEpziT0
100万か150万かしらんが貰ったギャラ返せよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:42:30.45ID:bgQIrarL0
そもそも独唱向きじゃない君が代
ラグビーのも微妙だった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:43:08.74ID:jo6MucEa0
布袋さんくっそこき下ろしててワロスwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:43:32.68ID:qZ+SMm9y0
たたく風潮はかの国のようで品がなくよくないよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:45:13.88ID:VFLf/qwE0
布袋さんの国歌斉唱も聞いてみたい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:45:18.22ID:dDgu0hgD0
小渕に依頼した主催者側の責任が一番大きいと思うぞ
小渕の歌唱力を把握してなかったとしか思えない
明らかな人選ミスだろ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:47:47.91ID:JPuXAWef0
松崎しげるが凄すぎて
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:05.06ID:rtpm/hs+0
>>915
マジレスするとアメリカでこんなレベルだと物凄いブーイングくるよw

日本人はみんな寛容だわなw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:28.91ID:/AnsH4oA0
聴いたほうもトラウマ
これから国歌を聴くたびにクスッと笑ってしまいそう あとひくわ〜
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:47.09ID:lhK3cMHr0
>>13
やっぱ「なりて」のとこで選手が反応してうつ向いてテンション下がってもうてんがなw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:49:25.41ID:Ocao1pHQ0
誰が許してないって話だよな。そもそも怒ってねえし。

ただ、緊張も含めてプロ。
自分の緊張も加味してもう少し楽なピッチに設定するとか、そういう部分も含めてプロはプロなんだよ。
だから今回の小渕はプロとして恥ずべきではある。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:49:46.49ID:Kkhd4wDD0
>>919
コブクロは黒田の歌唱力で成り立ってるのに、小渕の方を選んだ主催者側の人選ミスだな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:50:55.49ID:oPlYDm2D0
ミスしたら批判されるのは健全だろ
イギリスの方がミュージシャンには辛辣だがな
被害者マウントが得意な民族みたいな振る舞いはやめるべき
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:51:54.12ID:/AnsH4oA0
キーさえ自分に合わせたら音域は1オクターブしかないし平坦で誰でも歌えるわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:53:01.83ID:P6txdZNh0
布袋は自分が一番厳しく駄目出ししてひっでぇミスだとジャッジしながら
「お前らはミスを叩くな、確かにミスだが許してやれ」って
何がしたいのかわからんw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:53:42.81ID:xX6EST/i0
>>1
逆にあの歌声を絶賛されたり褒めちぎられたらいやだろ?
正当な評価に安心するべき。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:54:40.80ID:eA7pG8fp0
この記事のおかげでこんなに面白いネタに出会えた
布袋さんありがとう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:55:20.56ID:rtpm/hs+0
いやぁラグビーは平原で本当によかった^^;
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:55:33.69ID:A1jHB4BQ0
笑ってるけど誰も本気で怒ってないだろ
蒸し返したんなや
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:02.12ID:2YpKh1Ha0
いるよなー
ファンの振りしてアンチのやつ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:17.02ID:3JYSQNof0
あんなに大失敗する人がプロって呼べるんかな
それぐらい悲惨だった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:32.54ID:TCuwVR6O0
音程だけじゃなく千代にやてぃよにって歌詞も変になってる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:35.59ID:TSehCJty0
>>883
本番でミスった出だしの君が代の「み」をリハでは軽く流して歌ってるな
なんか高音を出す事に気を取られて低音で声が地声にひっくり返るミスを犯す事を想定してなかったかんじ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:57:13.54ID:P6txdZNh0
かばうふりして背中をガンガン撃ちまくる図にしか見えんよ布袋どん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:58:19.38ID:i/sUAfVa0
一般的にコブクロの歌の印象ってでかい方だしな
ちっちゃい方がか細い裏声で歌いだしたら爆笑するだろそりゃ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:58:22.67ID:BPXlNfdB0
つべに地球が滅ぶ日まで残しといてほしい動画だ
百年後の人も見れるようにな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:58:33.60ID:cVjVE2Fk0
他の昔の国歌動画のコメント欄にもコブクロ小渕のこと書かれてて笑うわw
小渕完全に売れたな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:58:55.95ID:NtWzbLZA0
叩いてはない
ただおもしろかっただけ
布袋もコブクロ小渕と友人じゃなかったら普通にゲラゲラ笑ってたと思う
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:58:58.72ID:BGZBHqk20
プロだって人間だから失敗するだろうが、それで食ってるんだから批判されても
仕方ないだろ。プロ野球の投手がホームラン打たれて批判されるのと同じだろw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:59:26.18ID:h334J5mX0
プロだからねえ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:59:32.93ID:LFCr8EbQ0
スポーツでもなんでもプロが失敗すれば指摘されるわ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:30.32ID:tVuBCX2r0
ミス扱いって
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:35.03ID:xPD9PuTj0
許すも許さないもないです
面白かったって事です
>>1egg★
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:37.27ID:BPXlNfdB0
今んところ令和で1番笑える面白動画
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:41.36ID:/AnsH4oA0
リハーサルを聴いたら本番の出だしは予定通りのキーだね
これはミスと違うな たんに下手だっただけ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:01:05.89ID:8Zwok6KY0
芸能人の君が代YouTubeでみてる
ガクト、玉置、なっち旦那
今のところ、なっち旦那優勝
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:01:24.37ID:FAgRGTwZ0
プロとして日本の代表として立ってるんだからそんな言い訳通らないよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:02:26.50ID:cWTeh94U0
まぁ一番腹立ててるのは主催者だろう
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:03:11.03ID:AjlsYeL40
プロとは言え、ミスはしょうがない
まぁ次頑張ればいいよ、次があればだが
と言うかあれはミスという事でいいんだな?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:04:17.95ID:2YpKh1Ha0
そらボウイも解散するわ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:04:53.68ID:79VeDBfW0
ミスなの?無謀だっただけでは?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:05:17.82ID:48XS0f2b0
ミスとか言っちゃうのデリカシー無いね在日は
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:05:34.04ID:/AnsH4oA0
通常、ベテランライヴシンガーはわからないようにリカバリーする
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:05:44.47ID:3c+rdLMX0
お前ら人の失敗が大好きだよな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:05.11ID:jDSg3Xzh0
やっぱミスやったんか
プロからの確認お疲れ様です
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:06.34ID:79VeDBfW0
あのキーで歌うのがミスってならミスだけど
明らかに歌えないキーで歌ったよね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:54.89ID:QLLFg+GO0
朝鮮人が日本の国歌についてとやかく言わないでほしい
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:07:18.26ID:79VeDBfW0
>>970
吉本芸人とかのなれあいみたいなのが嫌い
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:07:28.84ID:wOR3xKvs0
>>958
シャブ中飛鳥はクセが強い部門優勝
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:08:13.05ID:79VeDBfW0
練習以上のパフォーマンスは試合では出せないって
甲子園の監督が言ってたわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:08:42.05ID:B9wWPZyF0
プロならミスは許されない事くらい言っといた方がプロフェッショナルだろ。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:08:45.40ID:/AnsH4oA0
ライブのアンコールは「君が代」
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:09:47.27ID:BGZBHqk20
>>961
だよなあ。短いし普通にやれば普通に歌えそうなのにw
それともペペロンチーノみたいにシンプルだから奥が深いのかな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:09:47.62ID:bUKOq86Q0
布袋さんの公式認定
あれはミス
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:10:06.62ID:y5Ofvu2p0
ミスなのか
金貰ってやってる仕事だしそれじゃダメだな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:10:23.37ID:48XS0f2b0
入りが高すぎただけだろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:12:23.86ID:WOXUFTCt0
布袋「小渕はミスをした。擁護も否定もしない」
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:13:39.70ID:wVFEpziT0
下手に擁護する奴がいるせいで許せなくなってきた
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:13:45.27ID:hB9+4CuL0
あの下手くそな裏声悲鳴国歌独唱で高額のギャラを貰ってたとしたら、そりゃ叩かれるよね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:27.58ID:Fj7u0+qY0
マジか代は草
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:41.08ID:WDVx8Cq20
巨人の方がよかったんじゃね?w
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:51.63ID:wVFEpziT0
>>923
>ジレスするとアメリカでこんなレベルだと物凄いブーイングくるよw
>本人はみんな寛容だわなw

だな
笑いこらえた選手も偉かった
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:16:16.46ID:79VeDBfW0
>>988
吉本と同じ構図
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:16:59.94ID:hKOf3B120
>「発声の際大切な横隔膜と喉との間の呼吸バランスか崩れ、歌い出しからオクターブが狂い、瞬時に元に戻すことが不自然だと察し、そのままのキーで歌わざるを得ない状況であったと僕は推測する」

プロの癖に頓珍漢な事言ってんな
あれは最初から全編ファルセットでやるつもりで挑んだものの、ファルセットの低音を安定して出す能力が低すぎて所々裏返って地声が出ちゃったパターンだぞ
このバカはそれくらいも判らんのか
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:17:08.11ID:wVFEpziT0
>>989
逆にこの程度の批判しかあびずに高額ゲットできるんだからおいしいな 小渕
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:18:01.41ID:XfkQR4Mn0
責めてはないよ。ただおもろかっただけw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:18:10.01ID:79VeDBfW0
>>993
そりゃそうよ。ランキング3位にははいったろ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:18:11.52ID:wVFEpziT0
ツイで布袋さんありがとう 布袋さんの優しさがなどといってるお花畑がいて草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況