X



【大相撲】貴景勝、失意の一番で再び負傷か 左胸付近痛め「切れてる。やべぇ、最悪や」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/23(月) 08:38:17.96ID:HUf8ZZCt9
 貴景勝は優勝決定戦で力尽きた。約4カ月ぶりの土俵に上がって15日間を戦い抜き、12個の勝ち星を積み重ねたが「最後勝たないと意味がない」。大一番で左胸を痛め、取組後は何度も気にして顔をゆがめた。

 本割は低く当たり、3敗で並んでいた隠岐の海を寄せ付けず、約20分後の決定戦へ進んだ。痛めていた右膝の疲労もピークを迎える中、体は悲鳴を上げる手前だった。夏場所で右膝を負傷した際の因縁の相手、御嶽海と今場所2度目の対戦。もろ差しで押し切られると、苦悶(くもん)の顔になった。

 支度部屋に戻った貴景勝の息は荒く、沈痛な表情を浮かべた。付け人には「(左胸付近が)切れてる」と漏らし、タオルもつかめないほどだった。「(痛めたのは)押した時」と明かし、左手に力が入らず「やべぇ」「最悪や」ともこぼした。

 支度部屋を出た後、花道の向こうの表彰式の様子を見つめた。迎えの車を待つ間、スマートフォンの映像で御嶽海との一番を確認した。「あー残念。けがが残念」。けがを乗り越え、大関復帰を決めたばかりの23歳。手負いの若武者にまたも試練が訪れた。(尾藤央一)


9/23(月) 5:01配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000000-kobenext-spo
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 20:51:23.20ID:T3j6sjAi0
まーた全休とカド番を行き来するゴミ大関を作ってしまったか
白鵬と鶴竜と高安と逸ノ城は猛省しろ
お前らがいればこんなことにはならんかったのに
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 20:55:01.80ID:tJclzU6p0
今場所の雑魚相手の10勝に気を良くして、来年初場所で8勝するだけで英雄扱いされると踏んでズル休みする気満々ですね
こうやって1場所ごとに出場して体力温存するつもりね
白鵬が同じことしたら引退しろって言われるのに、こいつはいいよねぇw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 20:59:14.56ID:46PDz+YA0
>>814
ポーカーフェイスで淡々と相撲を取るのは気が強いからだとは思ってたけど
そこまでの人だったのかw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:07.32ID:aGnDvOLG0
今場所の序の口では刃力って相撲取りが怪我の後遺症で蹲踞も出来ないがに股の状態で相撲取ってた
確か3年ぐらい休んでたはず
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:08.14ID:hTlZeOoL0
>>814
どこの靭帯か分からないが、膝は筋肉で補強できるらしいぞ。
サッカーの「城彰二」の靭帯も切れてるらしい。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:55.57ID:6z8UnjEO0
こいつのファン、ツイッターでみたら
貴乃花至上主義のトンデモさんばっかりでやべぇな
とても相撲が好きで応援してる感じじゃなくて、とんでもないこじつけ、イチャモンばっかり
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:11:27.45ID:oD/e4Pwm0
>>821
内側、外側側副靭帯は放置しても数ヶ月で自然にくっつく。
前、後十字靭帯は直すなら手術するしかないが、
一般人なら放置しても日常生活は送れる。
遠藤が切ったのは前十字靭帯だと思ったが、放置してるらしい。
復帰に時間がかかるためだと思うが、以前より
踏ん張りやひねりは効かなくなってるはず。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:15:04.15ID:M3WoZZ8+0
>>822
どっちかと言うと、ミーハーさんが多い印象
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:19.30ID:M3WoZZ8+0
>>823
嘘?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:37.18ID:U5JdB3730
モンゴル勢の態度が悪いとか品格が無いとかよく言われているが、貴景勝の方が態度は悪いし品格も無いだろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:21:01.90ID:6i79KXCv0
>>82
ごみ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:24:45.00ID:U5JdB3730
>>832
表情、受け答え、伝え聞く親方への態度、取り口
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:24:57.35ID:6z8UnjEO0
>>824
何ファン本人?wツイッターの妄言集貼ってやってもいいが、痛めたの本人が押した時って言ってるのに御嶽海がわざと肘鉄食らわしたとか言うのがイチャモンじゃなく正論か、まいったねw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:34:57.65ID:JphoEliE0
スペ体質か
残念ながら大成はできないかもな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:01.64ID:a4fThNLM0
心配より、いい気味みたいに言う人が多いな
なぜそんなに嫌われてるんだ
次世代力士の筆頭だろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:06.24ID:MSOE0/zn0
>>713
初日 は二人ともいて勝手にいなくなっただけだが
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:44:29.92ID:6z8UnjEO0
>>836
変なのが多い理由が出てるレスだ
マトモな貴景勝ファンは可哀想だなw
貴ノ富士はゲンコツしただけで処分する相撲協会が悪いとかトンデモ理論はやめとけよw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:49:16.04ID:BFjHX17X0
大好きです
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:58.09ID:FLLLmJ5Z0
稀勢の里みたく重症じゃなきゃいいな。それでも無理して騙し騙しやらない方がいいな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:38.01ID:Kb7GOkey0
突き押し一辺倒でも阻まれた時に上手く対処する技さえあれば怪我は防げるんだろうがな
その技術が無いね
豪風改め押尾川おじさんを見習おう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:05:02.00ID:5k9WbY9c0
おい、コジキ!
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:44:25.79ID:6Gd5unlZ0
一時人気してた感じだけど落ち着くところはヒールなのか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:47:45.27ID:/14+Uw4EO
迷惑力士
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:51:47.85ID:HjCJ3yET0
そう考えると星を売ってた魁皇って化け物よなぁ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:05:03.64ID:CrkjnFo70
このまま2場所全休して、大関在位最少勝ち星かなんかの記録をめざしてほしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:01.88ID:CrkjnFo70
>>855
そもそも売ってたわけでもなくて、相手の都合にあわせていいよいいよ、って勝手に寝てくれた聖人説
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:53.91ID:ylqhfyEa0
>>11
足の怪我ならともかく
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:07:07.46ID:zelI7FPO0
魁皇先輩は全ガチなら同時代のどの横綱よりも強かった疑惑があるからな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:09:06.68ID:yjfy/3Sd0
だから宮本武蔵したのか
棄権しろよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:09:38.12ID:5CzhS9ll0
魁皇は優勝20回以上の横綱だっただろうな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:09:46.88ID:kbmvwFnL0
膝怪我した時でも、「怪我してない。何の問題もない」とかほざいて休場したのに
「切れた」とか言うんだな。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:12:22.90ID:JfkE1lBX0
どこで怪我したのか分からん、むしろ優勝決定戦だけがガチだったんだろうな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:12:58.74ID:sgu/RJtq0
最弱大関伝説を作れる素材だな
最弱横綱は最近見たから今度はこいつで
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:45.24ID:sgu/RJtq0
怪我が本当なら貴景勝じゃなく貴重傷
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:18:55.65ID:yfTsXzZV0
横綱が休みの時じゃないと横綱以外が優勝できないのも問題だ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:25:56.82ID:oJZxi7uU0
しょっちゅうケガしてるな
そういうのも含めて横綱になれる器ではないな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:31:09.10ID:WDVx8Cq20
琴奨菊みたいに押し一本だからおもしろくない  
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:32:07.10ID:nimRm7/80
体小さいしここらへんが限界なんだろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:40:31.88ID:tf3XSIQl0
手術しろよ
もうそれしかない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:42:15.64ID:tf3XSIQl0
>>11
背丈からすると目標が高すぎたな
強い小結あたりでやってたら良かったのに
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:45:49.36ID:U0E09UVw0
キセノンも元はこれだよな
ご愁傷さま
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:52:22.89ID:tf3XSIQl0
あんだけ太れば無理が行くわな
しかも力があって運動神経もある
疲労の蓄積だわな
この怪我は必然だ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 02:38:12.26ID:Q2TwUnaz0
鼻血は何だったんだ
血圧もやばそうだよな
あぶらより筋肉つけた方がいいんじゃないか
ふくらみすぎて手足が届かないのを見るたんびに、ドリフの相撲コント思い出す
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 02:45:52.69ID:LF46hteL0
肉離れらしいぞ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 02:50:09.42ID:SXnBUuRm0
>>881
最初に顔面当たったんじゃないか
それで一瞬力抜けて引くしかなかったのかと思った
土俵際で粘ったけど最後は諦めた感があったから最初のぶちかましで勝負は決まってた
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 03:42:40.33ID:bg3QEhtb0
九州場所、初場所を全休して治療に専念
春場所に10勝すればいいし
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 03:53:13.49ID:g4prSjcw0
宇良はとうとう序二段まで落ちてしまったね

稀勢の里と感動の名勝負を繰り広げた、照ノ富士も序二段まで落ちて、今幕下まで復活してる。
序二段まで落ちて大関に返り咲いたら、相当凄い
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 04:52:10.58ID:QXoLmSI60
照ノ富士は未だに引っ張り込んで抱えて、のっしのっし持ってくだけだから
上位に戻ったらまた膝を痛めるだろうし、糖尿でぼろぼろだから大関復帰は難しいよなあ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 05:08:12.15ID:q5Z8w+cy0
昔はガチンコあんましなかったから
やばい怪我する力士少なかったの?

ガチンコするようになって負傷者続出なのか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 05:43:57.73ID:5Fg4a55E0
だいたい貴景勝は体のバランスが悪いから、土俵下でポヨンって座り方しかできないんだろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 05:50:24.98ID:hC+zzTsO0
>>565
カルビーはこいつのスポンサーなのか…へええ…
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:40:35.21ID:iWYQRe0a0
>>888
昔よりも力士の平均体重が大幅に増えてるから
それと巡業数も、減ってた時期と比べるとかなり多くてゆっくり休む暇がない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:45:11.23ID:/rFbuyBz0
史上最弱も何も今の力士全員が市場最弱だよ

何せ高校部活人口900人しかいないのが相撲だし
年寄りが都合の悪いこと全部現実逃避しているだけだぞ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:54:49.76ID:/rFbuyBz0
ちなみに減った減ったと大騒ぎしている野球でも
高校の部活人口は15万人とか
それでも十数年で半減したからレベルがた落ちだけどな

相撲の900人って数がいかに論外なのかは老人たちも理解してくれよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:54:50.61ID:SpqxLyHs0
サボりサボり言われてる御嶽海が皆勤賞で優勝2回
10年先の稽古とか言ってオーバーワーク課してる力士が次々と潰れる
どっちが正しいんですかね?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:59:10.61ID:HTwzMokc0
>>565
ポテチって身体に悪そうやね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:24:17.47ID:0fL059FS0
>>832
ズル休み
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:36:28.16ID:2sghK4La0
>>883
いや
前から取組前にもしょっちゅう鼻血出してるから血圧か血小板の問題だと思う
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:38:19.03ID:rpTVY+DO0
押し出し突き出ししかないからなぁ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:43:24.00ID:+q9DQCJD0
>>896
稀勢の里と日馬富士はオーバーワーク派だったけど30歳過ぎても長持ちしたろ
どっちも悲惨な最期だったけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:01:49.33ID:wA3JYMdL0
巡業サボり 埼玉栄でウェイトトレ
ばちあたり自業自得
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:25:51.86ID:wA3JYMdL0
また 巡業サボり 千賀ノ浦の特例かw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:46:35.25ID:b7hgg/630
>>885プロの野球選手の数とプロの相撲力士の数が明らかにされていないので無意味なデータ

とくに野球選手はみな高校に行くので相撲力士の数は中学校で見なければお話にならない
(高校で1学年300人いるということは中学校だと1学年1000人くらいかそれ以上?)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:47:49.94ID:knDHoUkH0
マシントレと自重トレって何か違うの?
ウエイトやると怪我しやすいとか迷信では?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:49:44.25ID:/PaaKjDW0
いいとこ無く負けたから恥ずかしくて痛いンゴしてんじゃないの
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:53:29.57ID:wA3JYMdL0
相撲有名校がプロ養成所で
有名校が中心の金属バット高校野球も
国際試合でゴロ負け
特例はひよわにするだけ と気づけや
競技人口の問題ではない。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:15:58.81ID:7XB6oDk80
10勝した後でまだよかった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:34:06.03ID:eCmBAa/zO
筋トレして千代の富士みたいに細マッチョなら怪我しにくいだろうが
今の力士は体重が激重で膝傷める体型
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:40:56.21ID:gYZMjh+I0
日本三大スペ
貴景勝
小野伸二
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況