X



【大相撲】貴景勝、失意の一番で再び負傷か 左胸付近痛め「切れてる。やべぇ、最悪や」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/23(月) 08:38:17.96ID:HUf8ZZCt9
 貴景勝は優勝決定戦で力尽きた。約4カ月ぶりの土俵に上がって15日間を戦い抜き、12個の勝ち星を積み重ねたが「最後勝たないと意味がない」。大一番で左胸を痛め、取組後は何度も気にして顔をゆがめた。

 本割は低く当たり、3敗で並んでいた隠岐の海を寄せ付けず、約20分後の決定戦へ進んだ。痛めていた右膝の疲労もピークを迎える中、体は悲鳴を上げる手前だった。夏場所で右膝を負傷した際の因縁の相手、御嶽海と今場所2度目の対戦。もろ差しで押し切られると、苦悶(くもん)の顔になった。

 支度部屋に戻った貴景勝の息は荒く、沈痛な表情を浮かべた。付け人には「(左胸付近が)切れてる」と漏らし、タオルもつかめないほどだった。「(痛めたのは)押した時」と明かし、左手に力が入らず「やべぇ」「最悪や」ともこぼした。

 支度部屋を出た後、花道の向こうの表彰式の様子を見つめた。迎えの車を待つ間、スマートフォンの映像で御嶽海との一番を確認した。「あー残念。けがが残念」。けがを乗り越え、大関復帰を決めたばかりの23歳。手負いの若武者にまたも試練が訪れた。(尾藤央一)


9/23(月) 5:01配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000000-kobenext-spo
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:22:03.08ID:9Ts8HwCL0
>>330
かわすのうまいもんな
ボール取るのと張り手もか
たしかに
さすが大横綱
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:26:28.25ID:Q+8GrVHj0
>>314
昨日のNスペ見たよ
タックルと重心位置の関係は面白かったな
相撲は重心位置とバランスの崩しあい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:27:12.37ID:TpGQLeLC0
貴景勝は
腕が短いんじゃなくて、ふくらみ過ぎなんだよ
歩き方、土俵下に座る仕草、金魚みたいに口パクパクさせてる呼吸の仕方
どう見ても太りすぎ
御嶽海も周囲から5kg痩せろと言われてるけど
まだ御嶽海の方が動けるデブなんだよな
それと御嶽海は稽古嫌いと言われてるけど
以外と基本動作は繰り返し稽古してる
筋トレもやらずに自重で鍛えようとしてるし
その辺は白鵬に近い考えの持ち主
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:29:55.02ID:ol7fC7Qi0
>>306
五郎丸がタックル強化のために相撲の稽古に参加させてもらってたが、全く歯が立たなかったって言ってたな。
ちょっとは勝てる自信あったみたいだけどら、
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:30:17.07ID:qUmHMmpH0
>>324
石浦さんに何て失礼な事をw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:36:24.63ID:ol7fC7Qi0
まぁ、あの親父と疎遠になることが相撲人生を長く保つ一番の方法だよな。
辞めてから、スッパリ相撲界から手を引いて
あの親父に引っ付いてブラックな人脈築いてブラックな世界で生きるのがいいな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:36:51.75ID:+Io79oE70
隠岐の海との一番で隠岐の海のかちあげが鎖骨から胸あたりにヒットしてるが、
これとは違うのかなあ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:42.11ID:OtCxyT9A0
小柄だったりそんなに太ってない筋肉質の体で
ラグビーかレスリングみたいな低空タックルで懐に潜り込んで
そのまま持ってくスタイルの力士も定期的に現れるよな

スタイルが読まれたら大概すぐ叩かれて落ちるようになったり
徹底して潜らせない対策されてしょっぱい相撲しか取れなくなったり
大怪我で短い土俵人生で終わったりするが
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:39:42.80ID:Vd/aBL+h0
1場所ぐらい公傷認めるべき。栃ノ心なんか満身創痍だもんな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:40:52.98ID:82oc4F3n0
こいつ日本語しゃべれるのか?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:42:53.32ID:xyGnuai00
あの出しゃばり銭ゲバ親父の顔が浮かんで
ざまーしか無いわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:44:27.75ID:GFlQ1gK30
【令和】富山市出身・朝乃山優勝【一番乗り】

逆に関西が北信越に勝てるところを探すのが難しい
生活保護最多の関西、最少の北信越
ひったくり最多の関西、最少の北信越
凶悪犯最多の関西、最少の北信越
学力最低点の関西、最高点の北信越
体力最低点の関西、最高点の北信越
薬物比率最多の関西、最小の北信越
子供の貧困率最多の関西、最小の北信越
住居敷地面積最少の関西、最大の東北(次いで北信越)

国技大相撲1868年以降の優勝数※2019年9月場所終了時点
北信越5県 51回
関西6府県 15回

リオ・平昌五輪2016−2018個人種目獲得メダル数
北信越5県 金=4 銀=3 銅=3 計=10
関西6府県 金=0 銀=1 銅=0 計=1
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:45:58.81ID:HX9QocTS0
これキセと同じ感じなのでは?
やばいのでは?
悲劇は繰り返されるのか。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:48:43.21ID:wAdlqKsl0
>>335
走るための予備動作にうつる必要ないから
スタンス全然違う、当然本領がでない
横綱魔猿さんはNFLのDLを突っ張りあいで押し切れなかった
相撲やれば投げ飛ばすだろうけどね
そういうもん

>>328
実際の転向経験者だけど、全然違うよw
武道と違って足踏ん張れないから
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:50:16.17ID:mtJjgEcE0
>>341
お父さんから骨ができ上がるまで格闘技は禁止と言われてたらしいな
そのおかげで人一倍丈夫になったんだろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:50:37.33ID:9Ts8HwCL0
親子で世話になってる親方を馬鹿にしてるから
神が見放したんだろ
まぁ儲かるうちにかっぱげというのはわかるが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:50:57.10ID:zd4bJXgU0
貴景勝の嫌われっぷりは師匠譲りなのかな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:52:09.48ID:fv7Nietr0
>>14
本当その通り

無理したら力士人生そのものを棒に振ってしまう
キセノンを教訓にするべし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:52:51.38ID:y4SwID0f0
>>344
まあそうだなw
スポーツ選手で親が出しゃばるとろくなことはない。
チチロー、浜口、清宮 etc
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:53:41.82ID:4WAjka9A0
はっきり言ってこんなに怪我ばかりしてるようでは残念ながら今後には期待できないだろうな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:56:05.86ID:6+CDEGK10
琴奨菊は大胸筋断裂全治3か月で1場所休場してから何とか大関に踏みとどまり続けて2年後に優勝したぞ
稀勢の里の大胸筋断裂は内出血が酷くて患部がどす黒くなってたけど
貴景勝はそこまで酷そうじゃなかったから大丈夫だろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:56:22.20ID:nooXPyvX0
どいつもこいつも大関になったとたんに怪我連発するよな、なんなんだよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:58:23.30ID:neNGRE8E0
また大関から陥落しそうだな
来場所全休して初場所に間に合うかどうかのレベル
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:01:34.94ID:0wUNklfs0
>>357
単純に横綱大関は忙しいってのもあるし
相撲を覚えられて簡単に勝てない→無理して怪我というパターンも
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:01:53.96ID:9VUESjAc0
おっぱい負傷
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:06:40.97ID:wyAmV+C+0
「貴」乃花
「景」子
「勝」氏
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:11.69ID:zkWEUAzH0
大関陥落再復帰繰り返したら
祝賀会何回も開けて親が喜ぶかも
御祝儀ごっちゃんです
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:09:53.98ID:YbqRw2+/0
三場所ごとに大関陥落と昇進を繰り返すエレベーター大関の誕生である
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:25.33ID:y4SwID0f0
しかし、こいつはどー見ても師匠の隆三杉レベルの小結どまりの器だろw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:50.69ID:ruHkm9qK0
大関陥落してその後横綱になった力士って三重ノ海しかいないんだな
しかも今の基準じゃ昇進できない
13ー2
14ー1決定戦負け
優勝無しの昇進だし
貴景勝も大関止まりかな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:11:23.63ID:BuAeHg1j0
グダグダな場所だけに隠岐の海の優勝が観たかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:50.27ID:VPtgliAT0
>>361
貴景勝は特に相撲がワンパターンだから対策たてられたらそうなるな。
ただでさえ上位陣クラスなら貴景勝の突き押しに問題なく普通に対応してくるし。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:24:01.88ID:/7sRGKIZ0
本人は大丈夫言ってたけど、心なしか相手をはたく様な動き多かったし
足も様子見ながらとってたんじゃないかなあ
あと、御嶽とやると気合いが入りすぎるのか
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:27:38.89ID:AM8G3utr0
ファンに対して塩対応なのがなんかなあ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:30:56.22ID:wTmXitHI0
御嶽海に負けた写真貼ってこんな無様な写真撮られないようにって言ってたし
御嶽海相手だと冷静さを欠いてメチャクチャな相撲になってしまうんだろうか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:44.06ID:mL3WenAO0
通りで変な動きしてたわけだ
優勝決定戦前に支度部屋から全然出てこないし
遅すぎて見ててイラついたわあれ
そんな事になってたとはなぁ

この人も大関に上がるまでがピークの力士なのかねぇ・・・
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:28.76ID:mHSUfi/p0
白鵬は長い間、ほとんどケガをしなかった。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:38:39.84ID:a34THXDV0
あの体形では押し相撲しかできないから、相当無理して負荷がかかったのか
早くよくなるといいが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:39:42.41ID:49sZAvx50
貴一門はことごとく潰されるな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:41:38.10ID:FYJR+Z9s0
>>324
実際に相撲ではそういう用語があります。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:43:18.48ID:79FSrP6v0
父源病
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:43:55.79ID:Cxmd3UZ20
>>1
口の利き方がなってないね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:43:58.86ID:FYJR+Z9s0
>>391
つまりガチンコ真剣勝負である
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:44:43.95ID:79FSrP6v0
>>379
ピンころ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:44:59.38ID:mSNE2omy0
>>330
バスケは左右を使うバランススポーツで
ゴール下はポジション争いの格闘技だね
鶴竜はきれいに3Pシュートを決めるw
逆にバスケ選手にしこを踏ませればいいのに
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:46:01.80ID:oEGZGHdHO
阿炎のつっぱりは見てて綺麗で美しいが、貴景勝のつっぱりはデブの喧嘩みたいで不快なんだよな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:47:01.38ID:NG9HYXan0
稀勢の里並みの症状とは思いたくないが
治っても突き押し相撲からの転換求められるんじゃないのか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:47:41.00ID:m84PkVoo0
貴乃花の貴と景子の景の字をもらってしまい この感じ。。気の毒です。改名して欲しいです
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:49:12.48ID:FYJR+Z9s0
>>330
なるほど。

バスケと重量挙げも相通じる部分があるしな。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:05.43ID:2vmqexb40
角界がベンチプレスをトレーニングに取り入れるようになってから大胸筋のケガが増えた
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:17.86ID:FYJR+Z9s0
>>370 >>406
「無理に踏ん張るから怪我するんだよ」

逸ノ城、あっさり土俵を割る

「真面目にやれ!」
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:56:08.98ID:a34THXDV0
>>407
どっちも似たような取り口だから
サイズLとSの違いぐらい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:59:35.63ID:AFA4cE1L0
>>237
評価
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:59:58.20ID:FYJR+Z9s0
>>410
棒?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:00:59.75ID:8iAFQLUZ0
>>413
伸び切った袋
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:01:12.11ID:UmUuU5Bj0
貴景勝の攻撃技はまだ数が少ない。ケガは稽古不足の結果。若いから
体を休めて再チャレンジするのが楽しみ。まだまだやれる。技の幅を広げろ。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:02:10.13ID:FYJR+Z9s0
>>414
了解
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:02:29.79ID:i063tR3T0
全場所でるなんて体壊すだけ、1場所おきくらいに出場すればいい、来場所は休め
あれ、このやり方誰かやってたような
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:04:25.09ID:PJL9Lhky0
>>397
「バスケ選手に四股踏ませてみたら、横綱余裕でした」
なのが、みんな知ってる曙太郎さんだぞ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:08:01.41ID:y4SwID0f0
>>415
技の幅もこいつにはなにもぶちかましの押しかないだろw
だから相手もいつも変化、はたきをを狙ってる。それを警戒して必然的に押しも弱くなる。
手が短いしマワシを取れるわけでもない。所詮大関の器ではない。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:09:04.54ID:G83NMd3f0
>>382
勢の命乞いから怪我が増えたよな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:10:47.12ID:1ODpg73V0
キセと生まれた病院(芦屋市民病院)が一緒だからといって
怪我の箇所まで同じにならんでも・・・
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:12:11.17ID:mSNE2omy0
>>399
まだまだだな 小平尚に叱られていたのに
母ちゃん似で明るいが
節制の相撲に向かないかも
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:12:11.75ID:FYJR+Z9s0
>>421
命乞いされて壮大にずっこけたら怪我しちまったな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:17:30.85ID:7+qkQ6GH0
あの、白鵬ですら年にはかなわない
千代の富士がいかにすごいかということがわかった
歴代最強横綱は千代の富士
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:18:57.19ID:BPvCbOUv0
貴景勝は大胸筋断裂か
最近ほんと大関が呪われてるな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:19:22.26ID:ol7fC7Qi0
>>350
親父がしゃしゃり出てくるまで嫌われてなかった。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:19:57.42ID:mSNE2omy0
>>418
四股を踏むのは股関節の運動 強化のため
やり方を間違えた形ばかりの四股は意味がない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:23:01.76ID:Cxf55k9J0
また二場所休場コースかよ。
大胸筋断裂ってあんな所フツー痛めるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況