X



【相撲】大相撲九月場所十一日目 貴景勝大関復帰へあと1!栃ノ心6敗目 御嶽3敗!竜電右差し逆襲 朝乃山組めず3敗目 明生2敗守る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/09/18(水) 18:00:00.09ID:ryXIQlUB9
          東    決まり手    西
千代丸  (6勝5敗) ●  叩き込み. ○ 栃煌山  (6勝5敗)
豊山    (7勝4敗) ○  寄り切り. ● 錦木    (5勝6敗)
阿武咲  (5勝6敗) ○  寄り切り. ● 貴源治  (3勝8敗)
石浦    (6勝5敗) ●  寄り切り. ○ 明生    (9勝2敗)
佐田の海(6勝5敗) ○  寄り切り. ● 輝      (5勝6敗)
東龍    (6勝5敗) ○ 突き落とし ● 琴勇輝  (5勝6敗)
大翔鵬  (3勝8敗) ●上手出し投げ○ 宝富士  (8勝3敗)
隠岐の海(8勝3敗) ●  肩透かし  ○ 剣翔    (8勝3敗)
松鳳山  (7勝4敗) ○  寄り切り. ● 琴恵光  (4勝7敗)
琴奨菊  (4勝7敗) ●  寄り切り. ○ 炎鵬    (7勝4敗)
照強    (2勝9敗) ● 突き落とし ○妙義龍(6勝3敗2休)
大栄翔  (4勝7敗) ● 突き落とし ○ 志摩ノ海 (4勝7敗)
友風    (6勝5敗) ○  押し出し. ● 碧山    (2勝9敗)
北勝富士(5勝6敗) ○  押し出し. ● 朝乃山  (8勝3敗)
正代    (2勝9敗) ●上手出し投げ○ 遠藤    (7勝4敗)
阿炎    (6勝5敗) ● 突き落とし ○ 玉鷲    (6勝5敗)
御嶽海  (8勝3敗) ●  押し出し. ○ 竜電    (6勝5敗)
栃ノ心   (5勝6敗) ●  送り倒し. ○ 貴景勝  (9勝2敗)
千代大龍(2勝9敗) ●  押し出し. ○ 豪栄道  (7勝4敗)

2敗:貴景勝、明生
3敗:御嶽海、朝乃山、宝富士、隠岐の海、剣翔
十両2敗:琴ノ若、勢

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/11/

    明日の横綱・大関戦
前五   竜電  - 豪栄道  大関
大関   栃ノ心 - 御嶽海  関脇
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:35.04ID:G97/Wt+70
>>109
それやると見えなくなるから一緒に廻ってるんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:57.70ID:PNoPe39Y0
>>97
力士が洋装で街を闊歩するのは
普通の人が裸で街を歩くようなもんだからな
ジャージやTシャツ持ってる力士はろくでもない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:02.10ID:eojMrE1z0
>>107
この前クビになったやつといい行司の質の低下が由々しき事態だな
あいつセクハラがなくても差し違いばっかだったし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:02.69ID:E5p0c4Tl0
朝乃山ああああああ(´;ω;`)
明生がんばれ(´;ω;`)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:30.61ID:qAfvFAfc0
>>111
逆に回り込んで見てたほうが見やすいのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:34.94ID:YkdmDcbY0
>>25
勝昭乙
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:22:14.89ID:4RvtkHOV0
やっぱり相撲が一番好きなのは朝乃山
遠藤もいいけど魔法みたいなよくわかんない勝ち方するから
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:25:20.70ID:AhAbgRCW0
>>122
宇良も生きとるでぇ、
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:25:50.41ID:TvY8pzzC0
>>122
不吉なことを言って申し訳ないが、あまり長生きできないだろうね。
モンゴルの若死にした力士まで生きられるか・・・
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:30:14.24ID:wI5yb+Y60
明生に優勝させてあげて
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:35:59.73ID:QQBgOmRQ0
照ノ富士はまだ万全には遠いだろうけどだいぶ動けるようになってきた。
今日は攻防のあるいい相撲だったな。
千代の国戦も楽しみ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:39:08.32ID:WWSLwBTh0
貴景勝は明日勝てればそのまま優勝しそう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:39:43.14ID:QQBgOmRQ0
>>131
全然治ってはいない…というかもう100%良くなることはないと思われる。
でもだいぶ踏ん張れるようになっていた。
二本差されたところでもう負けたと思ったが、残して逆襲に転じたし。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:27.65ID:nUcmOrER0
貴景勝は明日勝てば大関復帰しそう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:53.56ID:IcgPXW9/0
今日の取り組み見ても何か違和感あるんだよな貴景勝
明日とっとと二桁決めないとヤバそうな気がする
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:26.92ID:txncg7I80
明日妙義龍だよ?もう勝たせようとしてるとしか思えない相手じゃん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:51:06.34ID:7d+EtTGj0
景勝の優勝だけは見たくない
朝乃山がんばれ
琴ノ若いきなり十両優勝したらすごいな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:53:59.60ID:txncg7I80
明生に期待しろよ
上位と当たっても今なら勝てそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:28.31ID:jygvwqf30
最近は新十両優勝が珍しくなくなってきた感じはある
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:01:17.00ID:QQBgOmRQ0
>>144
ツラ相撲というのは基本的に押し相撲に多いもので
隠岐の海なんて左四つ中心の安定した相撲なのに何故ああなるのか…。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:02:32.72ID:/1C6dUMu0
五郎丸ゲスト今日だったらな
行司への鋭いタックルを解説してくれたはず
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:05:04.40ID:ArEUaJP90
隠岐の海は痔という抗えない爆弾を抱えてるからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:25:36.88ID:vHcFYrKU0
豪ちゃんと遠藤には少しだけ期待してたんだけどな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:26:19.28ID:j96ILoVj0
朝乃山悪くないんだけどなぜか嫌いだわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:29:33.70ID:Tfge5dON0
朝乃山なんてどこにも嫌う要素無さそうなのに
勝っても負けても真っ向勝負だし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:31:19.91ID:qIsnXiEo0
ポットなんてたまたま確変してただけで、大関の器じゃないんだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:34:14.27ID:JK82yaIa0
>>86
バトルロイヤルww脳内崩壊したは

日本お馴染みなトーナメントなんだねー、皆さんありがとうです
ダブルイリミネーションもありかな?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:37:38.14ID:D+V1xvla0
伊勢ヶ濱最近くらい話題ばかりだから宝富士頑張って欲しい。

照は明るい話題だけど、照がいるから若くて活きのいい外人を取れないとも言えるのか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:38:42.41ID:OYPQyJnf0
明生はまだ研究され方が少ないから勝てる訳でこれからもっと研究されたら
今のように順調にはいかん。貴景勝の大関復帰と栃ノ心の陥落が引き替えになるな
豪太郎は裏工作が順調のようだから大関陥落は無いだろう。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:41.62ID:3brZn2g10
貴景勝が相手のマワシに触れて勝ったの初めてじゃない?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:55:34.02ID:a2gf9T/Z0
御嶽は明日負けるつもりだろうからもう優勝する気ないね
貴景勝は苦手の豪栄道を残してる
明生がどこまで勝てるかわからないけど優勝ラインは3敗だろな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 20:56:54.90ID:sIsrUrcj0
>>160
そう言えば本当に!
貴重な貴景勝を見られた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:00:30.46ID:49Ctif4+0
貴景勝大関復帰して栃ノ心も残れて阿炎が勝ち越したら阿炎関脇になっちゃうの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:09:29.80ID:S5NarOhP0
大関復帰(陥落)も優勝争いも佳境なのにスレが全然伸びてないのは何故
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:17.55ID:bYqZiuG70
>>155
ファンがはしゃぎすぎなんじゃね
昨日までは「もう雑魚しか残ってないから負けるはずない」「白鵬鶴竜より強い」「他の若手は紛い物、朝乃山こそ本物」とか言いたい放題だった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:20.55ID:58kS83ck0
炎鵬という力士の存在を知ってから又、相撲に目が行くんだが
今日は琴奨菊を力相撲で制した。館内の盛り上がりはハンパない。
もう既に舞の海なみの人気を得ている。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:20:40.26ID:FLyF7Qt00
>>167
理由がくだらなさすぎてワロタ
そんなファンどの力士にもおるがな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:21:34.50ID:/WHv1gTN0
朝乃山の相撲は前頭のそれではありません
これは荒磯さんが言ったことなので
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:22:25.67ID:TLhUU8jy0
御嶽離されたか
清原みたいに結局無冠の帝王で終る予感
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:25:13.79ID:pbYvPlQd0
貴景勝は豪栄道に勝てるかどうかが肝だな
いつも埼玉栄忖度なのか豪栄道に負けてるイメージだわ

>>147
阿炎がやりそう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:28:05.89ID:qdz/vQD80
平幕優勝なんて2年に一回ぐらいでいい 横綱がいないなら大関が優勝死守しろ!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:03.20ID:KQwhGUg10
あまりにも横綱大関があれすぎてキセの断髪の露払いが景勝とアビになってしまいそうなんだが
本来は白鵬と高安なんだがどちらも休場だし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:14.30ID:58kS83ck0
貴景勝の母ちゃんは女優レベルの美人なのに親父に似た
んだな〜 可哀そうにw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:17.93ID:qdz/vQD80
照ノ富士は復帰直後は自信無さげだったが今もヒザ完治してないから万全ではないだろうがかつてのふてぶてしさがでてきた いいぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:25.37ID:tzjI2gXU0
むしろ貴景勝を土俵下に吹っ飛ばすのが豪太郎さんやろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:33:23.42ID:Cp4uuper0
去年は1スレ完走も珍しくなかったのに
最近相撲人気盛り下がってないか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:35:53.25ID:1b/5iYX90
>>173
貴景勝の対豪栄道戦績は3-7だが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:38:04.29ID:1b/5iYX90
初場所の千秋楽の負け方見ても貴景勝が忖度で負けてると言うのだろうか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:41:49.00ID:KQwhGUg10
>>183
朝日グループはアベマ含め好意的で、左翼的だが相撲だけは信頼して見れる
テレ朝だけがおかしいが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:43:34.32ID:7VHZhFXm0
朝乃山
ラフな展開になると
どうしても崩されて受け身になってしまうな
今一何かが足りない

貴乃花と千代の富士の相撲を100回見て
強くなってくれ〜
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:43:54.94ID:qdz/vQD80
荒磯親方断髪式のチケットは売れ切れている 早く女将さんを!
女将さんいないと部屋持てないじゃないか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:29.48ID:vt2Rsx/70
>>151
下位互換だと思うが。
突き押しが多かっただけでチヨスは貴景勝よりずっと器用だ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:50:51.26ID:hey5XVS40
今場所も関脇以下の優勝で決まりそうだが、大関の存在って一体何なん?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:54:01.03ID:6Y6Evh3P0
>>101高景勝で逆に廻しとらなかったら相撲にならないからな、大関にはなれないと思ってる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:54:38.33ID:AvjC9wrX0
>>176
休場したらあかんのかと思って調べたら
基本は横綱がやるもんなんだね
二人いる横綱も同部屋の大関も休場だし
大関も一人は陥落しそうだし
本当に誰がやるんだ?w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:56:36.55ID:6Y6Evh3P0
>>156あの頃はすぐに横綱になれる感じだったけどな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 21:56:48.65ID:KQwhGUg10
>>194
部屋に大関以上がいれば最優先
いなければ他の横綱
それがいないか休場で集まらないなら一門の上位

そうなると景勝とアビ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:00:15.69ID:llYDmfp20
>>2
竹島は日本領
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:01:17.80ID:KQwhGUg10
だが景勝とアビも貴乃花からの上がりだからそれがダメなら竜電友風ゴロンあたりになるという
あと鶴竜は仮に皆勤していても師匠が死んだ喪みたいなのがあるからダメとか言う話も
0200第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/09/18(水) 22:01:28.26ID:rE5+8pVL0
>>192
毎場所勝ち越しする連中。若い頃に頑張って大関昇進したのだろうが、実力はマジで関脇と同レベ。

大関陣見ると何故「最弱横綱」とボロカス言われる鶴竜が横綱なのかがよーく分かる。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:05:20.11ID:GjJNhDD80
>>181
芸スポは実質感想スレだし
アフィで取り上げたい力士がいない限りIDコロコロの自演がいないだけなんだよ

自演ネトウヨとかヲタしかいないスレなんかに比べたら健全
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:09:58.30ID:eC4L2Tnv0
貴景勝 優勝オメ

朝乃山はこれからも負けるだろうな
いつも後半負けるから

御嶽海はどうだろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:11:31.11ID:GLHoZ96o0
>>89
うん。
勝手を承知で言えば、最後の最後まで
取っておいてほしい取り組みだったね。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:15:54.04ID:fmoGN9+t0
組んで圧倒してぶん投げて仕留める。
そういう横綱がいて欲しいってのは分る。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:35.63ID:7VHZhFXm0
貴景勝が大本命
そう簡単に負けるとは思えない
朝乃山は四ツになれば強いが
突き放されるとすぐに腰が浮いてしまう
このまま全勝しても貴景勝には届かないような気がする
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:49.22ID:AvjC9wrX0
>>199
わんこは確かに皆勤でも微妙やね
神事は死の穢れを嫌うと言うし

逆鉾、新聞に25日に一門葬みたいに書いてあったよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 22:18:33.89ID:/WHv1gTN0
そこで明生ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況