X



【ZOZO】前澤社長「僕は新たな道へ」… 本日17:30より会見 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/09/12(木) 18:58:17.89ID:OGnVV8Bk9
2019年9月12日 9時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/amp/k10012077811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/K10012077811_1909120925_1909120927_01_02.jpg
ZOZO前澤社長「僕は新たな道へ」社長を辞任 夕方会見へ
2019年9月12日 9時27分

ZOZOの前澤友作社長は12日朝、ツイッターで社長を辞任したことを明らかにしました。
この中で、「ヤフーさんとZOZOは資本業務提携することとなりました。また、このタイミングで僕は代表取締役を辞任し、新社長に今後のZOZOを託し、僕自身は新たな道へ進みます」として、社長を辞任したことを明らかにしました。

そのうえで、「詳しくは本日午後5時半からの記者会見でお話しさせてください」として、12日夕方、会見し、社長を辞任したあとどうするかなどを明らかにするとしています。

https://mobile.twitter.com/yousuck2020/status/1171930131268390917
https://i.imgur.com/QQghHGG.jpg

★1 2019/09/12(木) 11:12:39.40
※前スレ
【ZOZO】前澤社長「僕は新たな道へ」… 本日17:30より会見 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568276239/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:26.68ID:b6TxKF9V0
>>698
まあでも人を信じさせるのも才能のひとつだよ
信じさせて金を出させる
何に金を使って満足を得るかなんて個人個人皆違う
他所から見てあきらかに騙されているのに
信じ切って買って本人は超嬉しい!大満足!幸せ!
みたいな構図は商売の基本だから
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:44.05ID:5pdqnYmJ0
それにしてもここ数年のメディアへの過剰な露出は何だったんだろうな?
宣伝効果を期待してたんだろうか?
前澤さんは人間としてはすごいと思うけどファッションを扱う社長としては外見も言動もスマートではないから逆効果だったな
前澤さんが前面に出れば出るほどZOZO自体がダサいみたいなイメージになっちゃってた
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:49.99ID:P8+KmfQe0
>>701
ハゲ爺のケツの毛までむしりとろう
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:50.27ID:jJZ6+QLh0
4KEjasQh0

おそろしさしかない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:53.30ID:ugTaBexG0
zozo社員「ワンマン社長だからヨイショしてただけなのに、なんであの人泣いてるんだろうw」
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:29:01.58ID:g9RFVE4M0
>>725
おまえ頭弱そうだな
じゃあどちらも持ってる人間でいいなとか
いくらでもフィルターかけられるだろう
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:29:11.92ID:A4f7JQqs0
>>711
リスク要因だった社長が退任するのと、AIなどの分野でシナジー効果があるという
材料。あくまで材料であって本当にシナジー効果が発揮されるかは今後次第だが
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:29:48.00ID:g9RFVE4M0
>>729
いや、だからそれだとオレオレ詐欺って偉いよなって言ってるようなものでしょう
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:29:49.88ID:Us0fcMuP0
ハゲ鷹孫は負け戦はしないよ笑
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:29:52.54ID:TGhDPH6i0
前澤貶してるやつとか、ただの底辺中の底辺のなんも本気で努力したこともない
負け犬人生おくってる屑だけだよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:29:55.80ID:A/ubWtAA0
https://www.sankei.com/smp/region/news/190727/rgn1907270016-s1.html

電通社員を書類送検 特殊詐欺容疑者に名義貸し

 特殊詐欺事件で逮捕、起訴された男に対し、タワーマンション一室の賃貸契約のために名義を貸したとして、神奈川県警と大阪府警が詐欺の疑いで広告代理店
「電通」の男性社員(44)=東京都渋谷区=を書類送検していたことが捜査関係者への取材で分かった。認否は明らかにしていない。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:28.37ID:W8rWzuY20
前澤はビジネス的にはルーザー
金は有るけど勝者になれず名誉も得られなかった
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:32.01ID:b6TxKF9V0
前澤さんは人となりがチャーミングだから
ムカつかないんだよなあ
まあ詐欺師みたいなもんなんだろうけれど
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:48.44ID:LpcRhV8w0
担保に入ってる株を
TOB価格で買ってくれるとかあり得んやろ

裏側で買いたたかれとるで笑

安い値段で発行量の3割抑えられる
だからこその今回のTOBだったはずやで
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:52.15ID:A4f7JQqs0
>>730
引退も頭の片隅にあって、それなら面白おかしくやって最後にしようとでも
思って露出的にしてたのかな?この数年
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:31:10.23ID:7xPTlovH0
>>729
>>742
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:31:30.46ID:XLaFwint0
>>739
オレオレ詐欺って上場してんの?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:31:39.97ID:YZ3laZul0
プラットフォーム商売なんて
結局、コンテンツホルダーに逃げられると終わりだからな
ゾゾの場合は、大手アパレルに逃げられて
自社の通販サイトに力入れられてしまったからな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:31:46.38ID:b6TxKF9V0
>>739
そうだね
よくないね
富の再分配とは言わない言えない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:31:59.44ID:vj+fIYAM0
会社作って売る、会社作って売る
これを繰り返すのも資本主義のチート行為のひとつ
作った会社にしがみつくだけが手ではないのだよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:26.97ID:XLaFwint0
>>735
じゃあってなに?
でお前的には何が偉いのってきいてんのww
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:42.86ID:b6TxKF9V0
>>742
また電通か
最近よく炙り出されてるね
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:44.39ID:VLH+lWR30
前澤氏N国入りへ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:49.76ID:NOc4+lvvO
>>682
前澤はビジネスではなく成り行きでやってきたやつだから大丈夫じゃないかな
そもそもが、クラブでの友達だった遊び人連中に海外行かせて、買ってきた物をネット販売させるの始めて
まぁ、クラブ行くようなやつが欲しがるようなもんだし、そこそこ売れて
そういうサイトが12〜3になったので、統合したからZOZO「タウン」なんでしょ
ファッション好きが見てるサイトだから、ファッションメーカーも参加して、いつの間にかこんなになっちゃった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:16.66ID:oKFH99P40
>>22
あいつはただのハゲタカ
口先ばかりで金以外関心なんかない
日本の技術どうのこうのいってるけど
それなら日本の発展に貢献しようなんて
これっぽっちもないからな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:19.19ID:aSUgABWs0
100万バラまくとかやってたのがついこの前だったのにあっという間だったね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:21.54ID:XLaFwint0
>>753
オレオレ詐欺って継続的に公開してできないよねってはなしね
ばかかよwww
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:22.83ID:x1xduVsp0
宇宙は行くの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:24.44ID:b6TxKF9V0
>>758
入ったら笑う
でも政治家は似合わないな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:24.99ID:P8+KmfQe0
>>730
こんな小汚い気持ち悪いオッサンが社長・・・
自滅していったな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:28.46ID:5TvAloja0
ハゲとかホラレモンとかひろゆきだと、ザマーwwwとなるのに
前澤のはそんな気分にならなかったな。
多分、前澤はサイコ系ではなく、普通の人なんだろう。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:32.70ID:vITjaWsQ0
>>752
煽り抜きで金だけで見ようぜっていうのは詭弁だと思うよ
詐欺師、泥棒、ヤクザのトップ、カルトのトップ
イキりたいやつはいくらでもいるってことだよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:34.38ID:W8rWzuY20
孫さんは偉大だな
前澤は命拾いしたよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:39.25ID:FEs9f0hZ0
>>745
は?安い値段???
1株2100円のとこ2600円ぐらいで買ってくれたんだけど???

頭いかれてんのか???
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:38.59ID:X6XN/lg50
>>400
ヤフーになって
6時間勤務だとかが
変わってしまうかも知れん
せっかくいい方向にいってたんだけどな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:19.60ID:0OxsI55Z0
>>711
TOB価格が2620円だから、それ以下でzozoの株を買った人にとったら得でしょ?
Yahooがzozoの株が欲しいんだけど、2620円で売ってくれる人いませんか?って募ってるのが今の状態。
下がると思ってた自分の株を高値で拾ってくれたら嬉しいよね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:28.65ID:DqKz2S7O0
あなただけのタイムセールなくなるんかな?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:30.33ID:XLaFwint0
>>760
だから?
商売って社会に寄与してないか?
じゃあなんで成立するの?
潰れるじゃんw

お前はボランティアみたいなのを行ってんのか?
あほか?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:57.80ID:JKWJLmvr0
>>639
下級国民が偉そうに語るなよ
頭が高いぞ^^
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:15.55ID:lfpDHbNU0
>>626
大卒だから自分の方が上だと思ってるのがいるらしいぞw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:21.78ID:b6TxKF9V0
>>769
どうなんだろうね
そのへんちょっと怪しいと思ってる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:22.43ID:vj+fIYAM0
>>762
高く売るための布石だよ
お前らはただ乗せられて拡散に手を貸しただけさ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:26.22ID:J4vUgW+20
剛力がさげさげだったんだな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:47.41ID:XLaFwint0
>>768
そういう価値観のやつもいるって話だろ
もちろんヤクザは上場なんてできないがなw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:47.64ID:m8uyWT4u0
ロケットと宇宙チケットに
いくらだったっけ

マスクは大金払ってるて
いうてたような気がするが
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:59.40ID:b6TxKF9V0
>>768
そうですね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:04.34ID:NOc4+lvvO
ホリエモンて、自社株を売った金を売上に入れて業績良く見せる発明以外に何をやったの?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:05.70ID:Vy4YFLIe0
SoftBankから電波取り上げろよ
もしくは電波使う会社は単体で税金納めさせる法律作れ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:21.19ID:TLTePQIq0
>>775
はいはい
経済回したらOLな奴は低レベルだからもういいよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:28.90ID:0F/gQRyy0
さげまん
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:41.77ID:KF/VRqbx0
う〜ん前澤としては一線から離れるんでしょ寂しいわな
築き上げてきたものを売り払うってどんな感じなんだろう
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:08.47ID:b6TxKF9V0
>>787
ヌード
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:18.30ID:YZ3laZul0
大手アパレルにとったら流通チャネルの1つでしかなかったのに
イキリすぎたのがゾゾの失敗の1つ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:01.38ID:XLaFwint0
>>789
何を言いたいんだよ
経済回したらとか漠然とした話しされてもなw

利用者がいるってことはそんだけの便利をていきょうしてるってことだろ
それが社会への寄与じゃねぇのかよww
お前の理屈じゃほとンの企業はべつに社会に寄与なんてしてねぇじゃねぇかwww
お前の理屈で社会に寄与してる企業家ってだれ?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:22.09ID:b6TxKF9V0
みずほ銀行とかソフトバンクとか
もう韓国はもういいよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:25.72ID:osrXjG+T0
>>711
ZOZO株現物ホールドしてた俺は今日約+640万円利益確定したわ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:31.35ID:LpcRhV8w0
>>770
TOB価格で引き取ってもらったなんてのは表向きの話だろ
もっと時間をかければどんどん落ちていくような会社買うのに
4000億も使うわけがねぇ

前澤か金融機関の泣きつきがあって
ほんとうは格安で3割手放す話ができてるんだろうよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:32.28ID:P8+KmfQe0
>>767
若い成功者は嫉妬で叩かれてたが
同年代のオッサンが多いんだろうなw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:32.64ID:vj+fIYAM0
>>791
頭が良ければ金のなる木としてしがみつく
馬鹿なら無職になったと別れる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:42.54ID:b6TxKF9V0
>>798
おめでとう
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:03.20ID:n2VHlR4e0
>>743
それ。たぶん今の若い子で前澤に憧れてるやついないよね?HIKAKINには憧れても。
結局何も残せてない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:11.22ID:NOc4+lvvO
ソフトバンクも、ゼビウス出た頃に不要になったインベーダーを喫茶店から買い漁って、米国へ売っただけだしな
その金で儲かりそうな会社を買収したり、事業を後発でやっただけで、孫は何も発明してない
むしろ、ヤフーBBとか街頭でネット回線を販売して大失敗してる
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:15.98ID:XLaFwint0
>>799
まぁねwww
孫の話はちがうって後で訂正してたしなwwww
裏で打ち合わせしてたけど孫が記憶喪失おこしたんだろなww
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:29.48ID:xziKk0tT0
簡単にまとめるとお前はいらないなら社員と会社はよこせ。
お前には2400億あげるからバイバイって事?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:38.95ID:ogMdv6DP0
原価厨発言でアパレル業界の逆鱗に触れた

イキリ過ぎて言ってはいけない事を言ってしまった
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:50.60ID:b6TxKF9V0
>>767
奇人に見せかけて普通の人の感覚を持ってるよね
とてもシャイだし変人天才タイプではない
普通の商人のおじちゃんよ
だからこそ親近感が湧くのだろう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:14.20ID:vj+fIYAM0
>>793
高額で売却するつもりで会社作るやつも多い
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:04.15ID:vITjaWsQ0
>>807
前澤の思想的な背景ってちょっと?だよな
きょうの会見でも次の事業では金にこだわりたくないとか言ってたし
そういうアピが意味不明なんだよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:15.51ID:7Ez34Qyz0
習志野のZOZOTOWN倉庫でアルバイトしていたよ。
倉庫なのに魔女みたいな格好した女がいた。
雰囲気は大学の暗いサークルという感じで「ちーっす」「うーっす」と挨拶。
あとはほとんど派遣の爺ばかりでオシャレとは無縁な倉庫だった。
味噌汁サーバー無料だがカップがないから飲めなかった。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:26.44ID:KVv39bOP0
前澤は偉いな。
従業員も、株主も背負ってる物全部守る為に辞任したな。
自分の力量を分かってる。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:49.45ID:b6TxKF9V0
>>807
そういえばその前に送料無料騒動あったの
思い出した懐かしい
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:19.74ID:S35wziGK0
>>743
高卒の成功者は所詮高卒の成功者でしかない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:37.99ID:ff39kes80
>>811
維新の丸山とは喧嘩していたからネトウヨではないだろうな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:50.53ID:KVv39bOP0
>>810
どうみても前澤はその形の引退じゃないだろ。

従業員と株主を守っての辞任だ。

会社の社長にしがみつくタイプじゃなく、周りを思いやれる社長だわ。自分の能力の限界感じたんやろ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:50.98ID:D+8o3pTJ0
>>22
ヤフーのEC強化っていうか、PayPay経済圏の強化でしょ
今更楽天経済圏追いかけて勝ち目あるんかなと思うけど
金ジャブジャブ突っ込んででも電子決済の覇者になりたいんだと思うよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:14.85ID:LpcRhV8w0
>>809
そういうのってインサイダーとかに引っかかるのかね

いずれにしてもTOB価格で担保物件を引き取ってもらうなんて
あまりにもムシの良すぎる話なんでね

何かウラとかオチがあると思うのが自然
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:31.00ID:hot0IgF90
>>690
漫画家で言うなら幽☆遊☆白書当てた後にHUNTER×HUNTER当てるやつみたいになれるかどうかかw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:38.57ID:NOc4+lvvO
エイベックスも貸しレコード屋が、米国のクラブミュージックを売ってたらクラブが流行っただけだし
浜崎あゆみもたまたまギャルが流行っただけだし
EXILEで、ボーカル&ダンスグループならジャニーズが邪魔してこないのを見つけたことは偉い
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:35.31ID:vj+fIYAM0
>>811
そう言っとかないと不味いだろ
社員毎売買の対象になるわけだしな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:47.25ID:ff39kes80
>>820
平社員は残れるだろうが幹部や管理職はクビだよ
買収直後に孫さんとにこやかに握手してたスプリントの会長もすぐにクビになった
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:59.16ID:V/4msgio0
素敵やん
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:02.16ID:b6TxKF9V0
>>820
社員全員が6時間の時短勤務だったんかな?
それどうなるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況