X



【ZOZO】前澤社長「僕は新たな道へ」… 本日17:30より会見 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/09/12(木) 18:58:17.89ID:OGnVV8Bk9
2019年9月12日 9時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/amp/k10012077811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/K10012077811_1909120925_1909120927_01_02.jpg
ZOZO前澤社長「僕は新たな道へ」社長を辞任 夕方会見へ
2019年9月12日 9時27分

ZOZOの前澤友作社長は12日朝、ツイッターで社長を辞任したことを明らかにしました。
この中で、「ヤフーさんとZOZOは資本業務提携することとなりました。また、このタイミングで僕は代表取締役を辞任し、新社長に今後のZOZOを託し、僕自身は新たな道へ進みます」として、社長を辞任したことを明らかにしました。

そのうえで、「詳しくは本日午後5時半からの記者会見でお話しさせてください」として、12日夕方、会見し、社長を辞任したあとどうするかなどを明らかにするとしています。

https://mobile.twitter.com/yousuck2020/status/1171930131268390917
https://i.imgur.com/QQghHGG.jpg

★1 2019/09/12(木) 11:12:39.40
※前スレ
【ZOZO】前澤社長「僕は新たな道へ」… 本日17:30より会見 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568276239/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:31:28.11ID:ygKbW0yo0
>>269
マジで?
社長じゃなくなったら、そのうち存在忘れるレベルじゃない?
ゴーリキさんと付き合ってるうちは気になるのかな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:31:36.44ID:zULfHYGs0
>>275
創業者になれ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:31:46.30ID:AezGqn1ZO
お年玉上げたり月旅行や球団買収計画したりホリエモンじゃん
目立ちたいだけ商売なんてどうでもいい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:02.12ID:rVM0AUJx0
積極的退任でよかったな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:05.68ID:ldwouYzD0
総発行株数の3割で税金20%抜かれて1600億円

手作りカタログのCD通販会社から
20年足らずでここまで成長させるなんて凄いやん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:10.76ID:zULfHYGs0
>>284
年末のガキの使いにでるんじゃない?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:25.26ID:PMCfLmS80
>>273
どうみても次の中間決算の内容があまりに酷いという憶測も有る。
実際ZOZOこの夏売れてないだろ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:29.68ID:ntohQ2s50
時の人ってやつだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:30.51ID:A4f7JQqs0
>>274
俺はなるべく国産優先で淀橋使ってるけどな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:51.63ID:K802Z7QF0
>>254
買収されたとこどこだと思ってるんだよSBGだよ
傘下にはAI関連企業に、ARM含めてあらゆる企業がある
ホリエモンはSBGを一種の国だよ言ってた。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:56.26ID:JfCbok9H0
ZOZOマリンどうなるん?
ソフトバンクまりんになるん?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:01.23ID:NqgGkGuU0
月旅行に800億だっけ?
この調子で使っていったら2000億あっても破算しそう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:15.68ID:APlA3Cdt0
剛力の前の彼女ってサエコだっけ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:19.43ID:ldwouYzD0
>>273
米国でも起業家は事業売るのがゴールラインやで

マインクラフト作った会社社長も
マイクロソフトに4000億で売って引退したし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:23.43ID:4KEjasQh0
つーか提携するなら仕事しっかりするか
やめるかどっちかしろよって言われたんでしょ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:23.84ID:qG+RBtvs0
>>273
競合相手がとにかく悪いだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:24.89ID:s/laQ3yh0
これからはイケメン青汁王子の時代
不細工チビ前澤なんて用無しよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:28.89ID:A4f7JQqs0
>>293
利益が上がって無かったらヤフーが1株2600円の高値で買わんだろう。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:29.52ID:rVM0AUJx0
敏腕経営者だったんだから何歳までに何をしないと間に合わないとかちゃんと人生プランが出来てるんだよ
体力的にも経済的にも月に行くには今しかないんだともう
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:40.32ID:b6TxKF9V0
>>36
そもそも会社は家族とか言い出してる時点で
けっこうヤバい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:45.29ID:zULfHYGs0
zozoのひとって前澤すきなの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:51.35ID:rDihcPPQ0
最近ステーキけんを手放したよく似た井戸社長と組んで何かやれば面白いのに
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:07.65ID:4KEjasQh0
>>293
しかしちょっとやそっと売れてなくても赤字になることはまずねえぞ
ZOZOスーツみたいなのばらまかない限り
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:17.09ID:JAQs6K520
前澤も川辺も、5chに多い世代で
わるい奴じゃない感じだったし、期待したいけど
yahooが今、イマイチなのがなんとなくわかった気がした
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:17.97ID:A4f7JQqs0
>>304
アマゾンとか今後ファッション方面も強化するかもしれんしな。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:32.71ID:HzRzGk+B0
>>1
他人が金持ちになる話など・・・聞きたくもない!!
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:33.96ID:b6TxKF9V0
シナジーシナジー
うるせえよ
馬鹿のひとつ覚えかよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:42.77ID:AW4xYK4h0
>>257
ひがむもなにも、レベル違いすぎて仰ぎ見るだけだわw
でも痩せちゃってるし、年上の孫社長が現役感バリバリ出してたから、余計に前澤さん物悲しい雰囲気に包まれてた
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:51.50ID:vAWYhsi70
前澤売り逃げ成功だな

意外と感ははたらくな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:00.43ID:wdHoUyt50
>>251
ノウハウ絞り出させて全員クビだよ
買収された側の運命
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:01.89ID:rVM0AUJx0
>>275
ホリエモンも有能な社員手放すのが一番つらかったって
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:17.14ID:4KEjasQh0
むしろ本来一番投資が必要なテクノロジー分野をソフバンがやってくれるなら
正直Win-Winすぎるんだよな結婚としては
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:29.08ID:NqgGkGuU0
zozoも前沢の悪い印象しかないし抜けて貰って良かったんじゃないの
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:38.43ID:A4f7JQqs0
>>310
ステーキけんって近くであんまりって感じだったが
あの居ぬきでしか買わんと言ってたいとだ社長は手放したんか?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:40.11ID:+p9K5vDs0
アマゾンはデカイ倉庫作って、服を撮影するカメラマンとか募集してたろ。ネット通販は写真で決まるから
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:55.38ID:4d9MsrIV0
パクリコンテンツしかないじゃん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:06.60ID:b6TxKF9V0
トップダウンが悪っていう風潮もどうかと思う
むしろ時代が欲してるのはカリスマ独裁者だわ
若い奴に気を使ってばかりで人が育たないわよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:10.19ID:rDihcPPQ0
>>298
金銭感覚狂ってるから、他にも変なことで金使って破産する可能性は十分ある
CoCo壱の創業者みたいに金持ってても必要なことにしか使わないという
考えにならないといくら金あっても無くなるものは無くなる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:23.82ID:kG+cKcST0
>>272
ひとつ言えるのは腐ってもZOZOじゃないがこれまでのZOZOが蓄えた顧客を囲えるのはヤホーとしたら決して高い買い物じゃないよな
アパレルのみに限定したら、そのイメージが恐ろしくショボいヤホーショッピングに比べたらZOZOネームのブランド力はデカいもんな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:06.94ID:A4f7JQqs0
>>321
ホリエモンの有能な部下はどっかに転職して大活躍してるとかなんとか
YOUTUBEで言ってたような気が
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:08.99ID:PMCfLmS80
何でやねん。TOBするからあんたの所の会社の2Q以上の売り上げ開示してくれなんて
いう訳ねーだろww おバカさんもいい加減に。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:10.01ID:XLaFwint0
質問されるたびに、質問ありがとうございます、いってたのがすんげぇ印象に残った
こんな経営者俺の記憶にないわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:11.41ID:Qj5h60oD0
子供部屋おじさんら、兼近くんはどうすんの?もういいの?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:12.70ID:b6TxKF9V0
>>335
この手のタイプは極端な人間だからな
ありえるわ
小室哲哉的な
だからこそ輝いてたわけだし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:18.65ID:v2T+AsSu0
ホリエモンはライブドア時代から投資も結構してたイメージだけど前澤は本業だけかな?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:46.41ID:SL6cRJe+0
純粋にZOZOが社会に寄与した面ってある?
もちろん社員食わせたことは立派だよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:53.22ID:4d9MsrIV0
豚としてふとらせて太らせてもらったことを

実力と勘違いしてるんだろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:53.91ID:0XV1OISv0
工作員キモイw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:01.59ID:3KJOUQk80
>>293
zozoで買い物してるやつを見たことがない
知り合いの嫁が一回買ってたくらいかな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:07.64ID:ou7iR5XL0
剛力「これは駄目なサルだ!!!」と言って去っていくだろう

藤澤「サル者は追わず・・・・」
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:13.59ID:0XV1OISv0
>>345
皆無
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:17.13ID:XLaFwint0
>>275
負け犬根性まるだしの発想だなw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:24.92ID:NqgGkGuU0
売れないバンドマンだったんでしょ
ぜひごうりきと組んでまたやってほしいわw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:26.91ID:TSIUBTSm0
>>335
成金と富裕層の差ってやつかね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:27.55ID:4KEjasQh0
>>342
小室は別にいくら使おうが本来使い切れなかった
アホだったのはチャイナリスクを見誤って投資しちゃって
自分の曲全て担保にしてたこと
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:45.15ID:jaWl7Moc0
ファミリー置いて自分だけ泥舟から逃げたってことでオケ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:52.47ID:A4f7JQqs0
>>335
ココ一の創業者は慈善事業の寄付などに使って
自らの生活は質素倹約を心がけてるらしいな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:53.47ID:/9GsFq4/0
ゴーリキーはポイ捨てされるの?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:56.45ID:0XV1OISv0
>>337
ZOZO気持ち悪いイメージしかないわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:12.50ID:hpJOfRns0
去年の8月は「今後も僕はいろんなモノやコトをここで自慢しまくるので、」て感じで元気あったのに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:13.99ID:XLaFwint0
>>345
客がいなけりゃ上場なんてできん
客は満足をかってる
お前はそんな単純な構造もわからんのかw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:17.73ID:0XV1OISv0
>>355
そや
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:25.44ID:ujjjHNVO0
会見ライブ 
//youtu.be/7GaVu9MJeFg

浪費による借金の苦しみから解放されてホッとした前澤友作の表情と老境を迎えた孫正義の笑顔が印象的
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:46.93ID:rDihcPPQ0
>>326
名古屋の焼肉さかいとかやってる会社に最近売った
店舗もかなり減ってたからすごい安い金額
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:49.16ID:b6TxKF9V0
代表三人出てきたけど
前澤の喋りが一番マシだった
他の二人のオーラも面白みも全く無さ過ぎ
人としての魅力が無いと事業も上手くいかない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:07.03ID:A4f7JQqs0
>>357
孫会長が彼女といちゃいちゃしたいってバラシテタガ、
結婚は全く考えて無いようだ。

相続とか子供が3人いる中で、やっかいな法律上の権利問題が発生するから。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:08.53ID:NqgGkGuU0
>>360
ゾゾスーツ失敗、pb赤字、差し入れ追加、絵画売却で嫌になっちゃったんじゃないの
月にもいくし
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:27.03ID:38uwidWP0
日本のオスは猿にしか見えんw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:52.96ID:K802Z7QF0
>>318
孫さんも本当は辞めるつもりで、インド人呼んだけど、やっぱ自分でやらなきゃ
ダメだってインド人辞めさせたからね。カリスマは周りが辞めさせてくれない
孫さんの友人のアリババのジャックマーが引退したからね、孫さんも辞めたかったでしょう。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:03.05ID:b6TxKF9V0
>>354
前澤も直感型で計算苦手そう
お金の計算出来る人に見えん
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:23.99ID:0XV1OISv0
>>357
孫の愛人だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:31.71ID:A4f7JQqs0
>>367
いやゴーンとか孫とか前澤とかカリスマ社長じゃない限り
普通の経営者は社内で出世した官僚みたいに面白みのないつまらんのが
ほとんどだぞ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:35.15ID:7Cy+g4my0
ZOZOって正社員いなかったんじゃなかった?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:36.97ID:b6TxKF9V0
>>376
いやもう無理だろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:45.01ID:0XV1OISv0
隠し財産かなりあるはず
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:45.61ID:XLaFwint0
>>367
まぁ、サラリーマンってかんじだったよね
サラリーマン社長ってそんなもんや
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:48.25ID:4KEjasQh0
>>375
むしろそれは得意な人じゃねえのかな
バンドマンってそもそも自分でライブハウスやって
お金回してやっていくものだし
一応早稲田やしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況