X



【俳優】ディーン・フジオカ“タピオカブーム”を語る「タピオカを買っておけばOK。の風潮、何とかならないか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/09/12(木) 12:10:08.50ID:XA3+o08D9
https://www.narinari.com/Nd/20190956281.html
2019/09/12 08:14

俳優のディーン・フジオカ(39歳)が、9月11日に放送されたバラエティ番組「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)に出演。最近のタピオカブームについて語った。

ディーンは学生の頃にタピオカドリンクをかなり飲んでおり、タピオカで一食分済ませることもあったが、現在の年齢になると、それほどタピオカドリンクを飲みたいと思うことはないという。

だが、ディーンが好きだったお店のタピオカドリンクが大量に差し入れされることもあり、ディーンは「タピオカを買っておけばOK」のような風潮が何とかならないかと問いかけた。

番組では専門家が「タピオカブームはあと2年は続くので我慢してください」と答えると、ディーンは「お話を聞いていると、我慢するよりもお店を出した方がいい感じ。ディーン・タピオカみたいな」とコメント。さらにディーンは「店をやるとしたらストローはプラスチックじゃない方がいいかな」と具体的に検討を始め、スタジオを沸かせた。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201909/12/20190912008.jpg
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:41.42ID:FakTzot80
こういう発言は別にしてもいいと思うんだけどさ、
それをわざわざ5ちゃんに取り上げるのはやめてくれんね?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:28:01.08ID:gpidzMHl0
最初にあった、米粒くらいのタピオカをココナッツミルクに入れたヤツのほうが好き (´・ω・`)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:01.48ID:mVWsGDrL0
【境界型糖尿(健康と糖尿の境界にいる)人の間食での血糖値上昇度】
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/catagorydata/graph_list/
※完全に糖尿なってる人は上がり方がこれよりもっと酷い
※血糖値180を超えると血管が傷つきそれが一定年数&回数超えると恐怖の合併症に

【久山町の悲劇】日本式「バランス良く」を守った結果が悲惨なことに
https://blog.goo.ne.jp/hasechyan/e/fc8efae5cfd40c3b508e5a8456eba89f
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:10.55ID:vvsjCMfw0
>>1
それよりも、一緒に出てた中井貴一がジミー大西と同じ嗅覚を持ってることに驚いた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:12.90ID:7rUOH+Qm0
別におまいに迷惑かかってないだろ
経済回るしいいじゃん
おいらは買わないけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:34.13ID:FWbXm7A50
てかこいつもインスタとかの話題に流されてるってことだろ?自分も幼稚じゃねーの
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:38.64ID:PcO3m10Q0
>>30
実際そうなんだよ
セブンにもタピオカミルクティとコーヒーずっと定番商品としてあったし
昔、横浜のランドマークプラザに台湾式タピオカドリンクの専門店とかもあったんだよ
潰れたけどな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:57.55ID:fsLhfWar0
多分彼女がタピオカ狂いでうざくてタピオカにあたってるんだと思うw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:04.97ID:SFX+1KGi0
こいつと一緒ですぐ消えるよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:36.04ID:mVWsGDrL0
脳神経の分野で世界をリードしている米ジョンズ・ホプキンス大で
糖質制限(高脂肪・低炭水化物食)には早期アルツハイマー型認知症の脳機能と記憶を改善する可能性があると発表
https://www.hopkinsmedicine.org/news/newsroom/news-releases/low-carb-keto-diet-atkins-style-may-modestly-improve-cognition-in-older-adults


医師・白沢卓二「糖質制限は認知症の予防にもなるんです」
https://dot.asahi.com/wa/2015120300080.html?page=1
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:43.26ID:P9gBPt5K0
タピオカの差し入れは迷惑だろ
すぐ飲まなきゃいけないし仕事中に飲みたくないこともある
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:31:03.31ID:DMaXszq10
>>22
へーそうだったんだ
それならまあ事情に疎くても仕方ない・・・か?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:31:06.21ID:dT+9Fs3e0
タピオカブームって冬まで持つの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:31:32.83ID:OGGujGUA0
>>83
こいつの台湾時代()のこと言うてるねんけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:31:40.62ID:q1o7vKTc0
>>12
視聴者を上手く騙せたのかディーン
騙せなかったのがショーン
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:14.71ID:mVWsGDrL0
【全死亡リスクは、炭水化物の摂取量が多いほど増加、逆に脂質では低下/Lancet】
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/44610
※Lancet:最も評価の高い「世界五大医学雑誌」の一つ

【60歳以上の人の80%は,LDLコレステロールが高いほど総死亡率が低い】
http://bmjopen.bmj.com/content/6/6/e010401.full?sid=cfb00014-f0a8-407d-ae71-a3278160ca49
※医学界で最も権威があるとされる世界五大医学雑誌の1つBMJにて公表

@日本脂質栄養学会→『コレステロールが高いほど長生き』
A日本動脈硬化学会→『コレステロールが低いほど良い』
今まで@とAが激しく対立していたのだが
BMJの発表により日本脂質栄養学会の考えが優位に立った
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:26.55ID:6sFwpf8e0
ブームに乗りたいんや
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:28.98ID:p9DSw6Yf0
ナイキとかフィラとか書いてあるダサいTシャツ着てる奴らが食ってんだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:52.25ID:8wA2Ee/D0
確かに流行ってるらしい、どこでも売り切れだ。
もう10年以上前に1度飲んだきりだがついスーパーコンビニで探すw
片栗粉か何かなの?あんまり体には良くなさそう。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:06.82ID:DTRNGXY20
グルテンアレルギーだから嬉しいんじゃないの?
アレルギー多いディーンに差し入れなんて気を使うわ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:25.10ID:dT+9Fs3e0
>>85
奥さんと子供いなかったっけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:39.89ID:6sFwpf8e0
ビッグバンセオリー見てたらシェルドンがタピオカ危険とか言ってた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:52.41ID:lUI1P5yr0
>>18
下手なJpopより個性があっていいと思う
あいにょんとか米津とか保守的なのがうれすぎ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:56.11ID:/u1Ft74n0
それよりディーンの歌と演技のほうがなんとかならないか。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:35:22.01ID:OGGujGUA0
>>97
キャッサバ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:35:23.53ID:iF3mwv8g0
世界三大オカ

タピオカ フジオカ カリオカ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:24.19ID:eileVNdp0
>>74
1990年代半ばに流行らしたのは、渡辺満里奈
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:57.02ID:CmoAsCwX0
女性のスマホが8割iPhoneらしいが
タピオカ飲んでるやつは10割iPhoneだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:57.44ID:OGGujGUA0
>>97
家で作ったらええねん
アイスミルクティーにタピオカ入れたらいいねんからw
製菓材料の店で売ってる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:04.99ID:5m08Qowf0
>>12
ディーン・フジオカも経歴詐称してるんだよな
中身がスッカラカンで表向きだけ取り繕っているところも
ショーン・Kとディーン・フジオカは似ている
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:07.43ID:3GfFYUzn0
バカにも娯楽が必要だからな
バカには何か食わせとくのが一番害が少ない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:10.28ID:62jcMFKmO
おじさんになると、タピオカを消化しにくくなると聞いたが…
ディーンは飲みたくなくなると言うより、控えた方が良い年齢だよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:12.40ID:mVWsGDrL0
【アメリカ糖尿病学会が出した歴史的なコンセンサスレポート 糖質制限を推進!】
http://promea2014.com/blog/?p=7870
http://promea2014.com/blog/?p=7919

最近は糖尿病だけでなく認知症と糖質との因果関係が強いと海外の先進国では叫ばれてる中
日本の医療界は未だにバランス良くという何の根拠もない白米中心の
糖質たっぷりの食事法を健康人だけならまだしも糖尿病患者たちにも強くすすめている
他の先進国ではすでに糖尿および食後高血糖の人間には糖質制限をメインに治療をしているのにだ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:24.36ID:eileVNdp0
>>77
関東の方ですか?四国ではところてんを、醤油と辛子でいただきます
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:39:08.27ID:pU6HyBrZ0
ヤクザしのぎw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:39:08.44ID:OGGujGUA0
>>116
酢醤油やろー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:39:37.36ID:eileVNdp0
>>96
チャンピオンはセーフ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:08.12ID:eileVNdp0
>>101
彼女もいるだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:55.26ID:eileVNdp0
>>119
地域どこ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:57.36ID:bW/qdG9s0
ディーンの質問・・・子供かー
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:41:33.29ID:53OPa6Aw0
ディーンタピオカが言いたかっただけだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:41:57.92ID:bW/qdG9s0
タピオカビジネス・・やくざなんだから。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:42:15.57ID:poDP8xvG0
39歳って事は2回目のタピオカブームの頃に飲みまくってたのかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:42:55.43ID:Tw3gEgJ/0
>>126
ほんとこれ
和菓子とかにもタピオカねじ込んで馬鹿みたい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:43:14.88ID:pP+6CNJS0
>>111
品切れで売ってないねん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:43:39.38ID:DTRNGXY20
>>130
グルテンアレルギーだから食べれるもの常に探してる。
こいつの主食はフォー
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:43:44.76ID:b6e+A+CM0
フジオカとかけてるのか
このタピオカ野郎が
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:45:01.31ID:zyyscpJn0
タピオカバブルは崩壊間近? 有力チェーン「ゴンチャ」が荒波を乗り越える条件
ttps://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/190809/ecn1908090005-s3.html
>韓国「ゴンチャコリア」の100%資本で、
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:45:13.30ID:2m6qXvBh0
ディーン・タピオカ言いたかっただけ
に一票
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:46:11.49ID:d2jc5p0w0
仕掛け人がいて、それに釣られる愚民が居て
まぁテレビと同じなんですわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:47:20.23ID:PKm9gsEx0
>ディーンは学生の頃にタピオカドリンクをかなり飲んでおり
>ディーンが好きだったお店のタピオカドリンクが大量に差し入れされることもあり

懐かしいなーでいいやんけ
何が気に入らないんだ
自分はもうおっさんでも
今学生の人もいるんだよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:48:28.97ID:KjV5/++d0
ヤクザの資金源にもなってるし問題
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:49:06.29ID:1v1cjsSv0
カエルの卵を混ぜても気づかれないと思う。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:49:15.24ID:3ZOzfIlc0
火鍋芸人のやつか
偉そうだったからすぐチャンネル変えたなー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:50:01.38ID:7gNo5aee0
>>1
お前の胡散臭さにそっくり
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:50:12.86ID:r5+BmF+50
街中で何の行列だ?と思えばタピオカドリンク目当ての人たち
でも並んでいるのは中高大学生の若い女子だけ 男なんて一人も見たことない
女のやることにわざわざ口を出す男って だせぇ〜
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:50:25.82ID:wzd9vfA/0
こいつ中国との在日で、虚言癖も受け継いでいるなw

鎌ヶ谷市で育って、インドアな生活していたくせにタピオカなんて
今、思いついて、流行の先を行ってるように語ってるだけ。

台湾とか学生時代には無縁だったのに、大嘘だよ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:47.37ID:qdsi7IlX0
>>141
若者の韓国ブーム 去年から台湾ではなく韓国から来た
満里奈の時は、台湾から
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:50.30ID:1OIm7HWX0
食べたい奴が買ってるだけだろ
つーかタピオカは893の財源ではやらせてるのも893だけど
電波芸者がこういう言い方して大丈夫なん?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:52:39.52ID:qdsi7IlX0
>>143
暖房かけて飲む、アイスクリーム年中食べるようなもの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:52:56.77ID:1OIm7HWX0
海外から来て「イケメン」といっときゃ
どんだけ棒演技でも「スター扱い」の風潮、何とかならないか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:35.87ID:DMaXszq10
ゴメンアンカ間違えた
>>89>>27
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:41.16ID:7MLSoK4V0
スーパーの外で売ってたな
おー、あるやん買おうかな
うわー売人が茶髪の小僧やん
嫌気がさしたのかスーパーから出てきたらもう忘れてた
冷静に考えたら食ってみたかったけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:45.25ID:vvJGMJKc0
>>123
横だが東京は酢醤油で食うのが一般的かな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:53.90ID:qdsi7IlX0
>>162
実は定着して、スーパーに売っている
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:54:08.69ID:4PG/2j3p0
来年の今頃は、なんでタピオカなんて流行ったんだろう?って言われてると思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:54:15.42ID:eFvS+qKO0
自分が学生時代はタピオカ買っとけばOKだった言いながら人にはさせない鬼畜
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:54:44.86ID:r5+BmF+50
>>158
キャッサバはブラジルなどの南米原産
韓国は自国にそれすらないのになんでも発祥地にしたがる
火病だけ発症しとけばいいんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:56:08.81ID:lFGWLIaQ0
タピオカドリンクのベースがミルクだったりココナッツだったりで
興味なし。牛乳嫌い。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:56:12.26ID:lFGWLIaQ0
タピオカドリンクのベースがミルクだったりココナッツだったりで
興味なし。牛乳嫌い。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:56:12.90ID:lFGWLIaQ0
タピオカドリンクのベースがミルクだったりココナッツだったりで
興味なし。牛乳嫌い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況