【ラグビー/日テレ】9/6(金)W杯前最後のテストマッチ「日本(10位)vs南アフリカ(5位)」(19:10〜)の視聴率は6.5%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/09/12(木) 01:33:25.89ID:7AQJw/JF9
※関連番組や放送日時ごとに並び替えました。

週間高世帯視聴率番組10
スポーツ【関東地区】2019年9月2日(月)〜9月8日(日)

*7.4% 2019/9/05(木)19:00-19:20 *20 NTV まもなくサッカー・キリンチャレンジカップ2019(※事前番組)
11.7% 2019/9/05(木)19:20-21:24 124 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本代表×パラグアイ代表

*6.2% 2019/9/05(木)21:00-21:19 *19 CX* FIBAバスケットボールワールドカップ2019・日本×アメリカ(※事前番組)
*8.1% 2019/9/05(木)21:19-23:28 129 CX* FIBAバスケットボールワールドカップ2019・日本×アメリカ

**.*% 2019/9/06(金)19:00-19:10 *10 NTV ラグビー・リポビタンDチャレンジカップ2019・日本代表×南アフリカ代表(※事前番組)
*6.5% 2019/9/06(金)19:10-21:19 129 NTV ラグビー・リポビタンDチャレンジカップ2019・日本代表×南アフリカ代表(※中継延長15分)
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20190906&;p=13&v=1&c=105101040201909061900

*9.5% 2019/9/08(日)16:07-17:00 *53 NHK 大相撲秋場所・初日
14.9% 2019/9/08(日)17:04-18:00 *56 NHK 大相撲秋場所・初日

*9.5% 2019/9/07(土)19:00-21:00 120 TBS 炎の体育会TVSP
*7.5% 2019/9/07(土)21:50-22:10 *20 NHK サタデースポーツ
10.4% 2019/9/08(日)22:00-22:50 *50 NHK サンデースポーツ2020

ビデオリサーチ 2019年9月11日(水)更新
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/09/34867.html

>>2-5あたりに、近年のラグビー日本代表の視聴率データ)
0002ラッコ ★
垢版 |
2019/09/12(木) 01:33:58.57ID:7AQJw/JF9
>>1の続き)

<近年のラグビー日本代表の視聴率データ>
*3.5% 2011/09/10(土)14:50-17:** 1** NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×フランス(※中継終了時刻は不明)
https://web.archive.org/web/20131116005332/http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/11806/
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20110910&;p=13&v=1&c=104101040201109101450(※17:00中継終了予定。最大延長25分)

**.*% 2013/06/08(土)26:30-28:30 120 NTV ラグビー国際試合 日本代表×ウェールズ代表 第1戦(※深夜録画中継)
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20130608&;p=13&v=1&c=104101040201306090230
*2.3% 2013/06/15(土)15:00-16:50 110 NTV ラグビー国際試合 日本代表×ウェールズ代表 第2戦(※1時間遅れのディレイ中継)
https://web.archive.org/web/20131116005332/http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/11806/
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20130615&;p=13&v=1&c=104101040201306151500

*2.8% 2013/11/02(土)15:00-16:55 115 NTV リポビタンDチャレンジカップ2013ラグビー ジャパン×オールブラックス(※1時間遅れのディレイ中継)
https://web.archive.org/web/20131116005332/http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/11806/
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20131102&;p=13&v=1&c=104101040201311021500

*0.8% 2015/09/19(土)24:00-26:50 170 NHK-BS1 ラグビーW杯2015 1次リーグ・グループB「日本×南アフリカ」(※生中継)
https://www.nikkansports.com/sports/news/1543122.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20150919&;p=13&v=3&c=101200101201509200000
*4.9% 2015/09/20(日)13:15-15:00 105 NTV ラグビーワールドカップ2015イングランド 「日本×南アフリカ」(※録画中継)
https://www.nikkansports.com/sports/news/1543109.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20150920&;p=13&v=1&c=104101040201509201315
14.6% 2015/09/23(水)22:15-24:30 135 ラグビーワールドカップ2015イングランド・日本×スコットランド(※中継延長5分)
https://www.videor.co.jp/tvrating/2015/09/1472.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20150923&;p=13&v=1&c=104101040201509232215
19.3% 2015/10/03(土)22:15-24:35 140 NTV ラグビーワールドカップ2015イングランド・日本×サモア(※中継延長10分)
https://www.videor.co.jp/tvrating/2015/10/1467.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20151003&;p=13&v=1&c=104101040201510032215
*3.3% 2015/10/11(日)27:45-29:00 *75 NTV 予選プール最終戦!ラグビーワールドカップ2015「日本代表×アメリカ代表」第1部
*5.2% 2015/10/12(月)05:00-05:55 *55 NTV 予選プール最終戦!ラグビーワールドカップ2015「日本代表×アメリカ代表」第2部
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/13/kiji/K20151013011308340.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20151011&;p=13&v=1&c=104101040201510120345

*6.6% 2016/06/18(土)19:15-21:14 119 NTV ラグビー日本代表戦リポビタンDチャレンジカップ2016・日本×スコットランド(※中継延長5分)
https://www.videor.co.jp/tvrating/2016/06/1282.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20160618&;p=13&v=1&c=104101040201606181915
*7.3% 2016/06/25(土)19:15-21:24 129 NTV ラグビー日本代表戦リポビタンDチャレンジカップ2016・日本×スコットランド(※中継延長15分)
https://www.videor.co.jp/tvrating/2016/06/1277.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20160625&;p=13&v=1&c=104101040201606251915

(続く)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:34:41.84ID:0usQ3e670
これからワールドカップなの?
全敗で終わったとかこの前言ってなかったっけ
0004ラッコ ★
垢版 |
2019/09/12(木) 01:34:49.11ID:7AQJw/JF9
(続き)

<視聴率記事・視聴率スレ>
日テレ総力あげた11年ラグビーW杯も3・5%の現実 - ラグビーW杯がやってくる - スポーツ : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/column/rwccomes/news/201905090000151.html
【ラグビー】11/2の日本×ニュージーランドの平均視聴率は2.8%と厳しい数字…今年6月のウェールズ戦は2.3%、11年W杯のフランス戦は3.5%
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383816153/(※2013年の記事)
https://web.archive.org/web/20131116005332/http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/11806/
南ア戦BS生放送視聴率、深夜では異例の0・8% - ラグビー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/1543122.html
スコットランド戦視聴率15% 南ア戦録画4・9% - ラグビー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/1543109.html

※5分延長分も含めた視聴率確定値は「14.6%」
日テレ放送 ラグビーW杯「日本VSスコットランド」視聴率15%― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/25/kiji/K20150925011197400.html
【ラグビーW杯】スコットランド戦視聴率は15・0% 瞬間最高20・3%★2
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443072383/
>  23日に日本テレビで放送されたラグビーW杯「日本×スコットランド」(後10・15〜前0・25)が
> 平均15・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、深夜に及ぶ時間帯ながら高視聴率を記録したことが24日、分かった。
> (視聴率は日報値。午前0時30分までの5分延長分は反映されていない)

【テレビ/視聴率】ラグビーW杯・日本×サモアは19.3%の高視聴率 瞬間最高は25.2%★2
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019102/
【ラグビー】 ラグビーW杯米国戦 早朝でも視聴率5・2% 占拠率30%超
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444697415/
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/13/kiji/K20151013011308340.html
【ラグビー】<日本テレビ>スコットランド戦の平均視聴率は6.6%…終了時の視聴率は3.8%…★3
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466456604/(※2016年の記事)
【ラグビー】ラグビー日本代表、初の天覧試合で逆転負け 視聴率7・3%★2
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467006776/(※2016年の記事)

※参考:7人制ラグビーの視聴率
【惨敗】TBS 男子7人制ラグビーリオ五輪アジア予選決勝 視聴率僅か3.7% プレミア12に遠く及ばず
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447048111/
【リオ五輪】<NHK総合テレビ>愛ちゃん快進撃や7人制ラグビー日本の金星…午後10時から170分間の平均視聴率10.9%
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470796938/


<関連スレ>
【ラグビー】歴史的大勝利から4年、日本代表対南アフリカの再戦は7-41で日本完敗
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567771800/

<関連情報>
放送スケジュール|ラグビーワールドカップ2019 ジャパン|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/rugby2019/schedule/
世界ランキング | ラグビーリパブリック
https://rugby-rp.com/worldrank
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:36:00.78ID:xNcM1kyF0
各局必死こいて盛り上げようとしてんのに全くダメだな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:36:41.68ID:WFRQaKgD0
び、BSでもやってたから………
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:37:17.02ID:hVvqMmga0
普段からスポーツニュースは野球しかやってないからな

日本に野球以外のスポーツ文化は育たない

しねよ野球
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:37:44.83ID:Sbfa4/rG0
森喜朗のゴリ押しによる負の遺産
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:37:52.55ID:FxchgTci0
南アフリカと南洋のザパンという国の試合だと思ったら外人だらけの日本だった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:38:57.88ID:FysVwooh0
ラグビー人気になるどころか
日本ラグビーにとっての終わりになりそう
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:40:35.34ID:ZDFghi++0
>>8
まあテレビ自体が見られてないんですよね。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:34.95ID:aNSXtSGv0
報道はやきうのおまけ扱いだからな他の競技
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:48.81ID:52cltrQV0
ラグビーW杯は今月開幕ってのを最近知った国民が5割
そのうちの大半は日本で開催されるのをその時知った
尚、3割は未だどっちも知らない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:43:34.72ID:RjjQVWuB0
ラグビーワールドカップで視聴率取るには
スクールウォーズメンバー全員揃えて、
みんなで主題歌ヒーローを歌う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:44:02.73ID:ZDFghi++0
>>14
そうやってテレビ新聞のオールドメディアが衰退していってる。
最近はSNSがメインで野球はそれだと全く存在感がない。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:44:21.92ID:oFLIptBe0
糞みたいな数字だが野球よりは高い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:47:07.61ID:u68SjmalO
プレミア12というマイナーリーガーしか出ないどうでもいい大会が1番数字取るのが日本
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:47:44.27ID:rGY/OhsM0
単純につまらないからだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:49:10.10ID:NAD1KByq0
野球U18には視聴率で勝ったな、野球は数字が出ないぐらい低かった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:49:50.80ID:rGY/OhsM0
ミャンマー如きに8%もつけられるてやばくね?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:51:06.55ID:NAD1KByq0
>>20
野球が一番数字を取った時なんてここ20年以上に一度も無いけど?

【過去22年間のスポーツ年間最高視聴率が話題に!】
■ スポーツ番組年間最高平均視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本×イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本×クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本×アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本×フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本×ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本×中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本×北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本×クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本×パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝  (往路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本×コロンビア」
19年 32.3% テニス    全豪オープン女子決勝(暫定)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:51:17.98ID:rGY/OhsM0
日テレの目録は外れた ミャンマー如きで14%もとるサッカーに素直に力を入れるべき
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:51:47.49ID:kjKtYTJn0
ラグビー観戦は、身内や知り合いがやってると盛り上がる。
そうでなければ、さほど面白いものではない。
実際には走ってる時間は少ないし、戦術のパターンは少ないし、展開の意外性も少ない。
手でボールをつかんでいくらでも走り回っていいということで、技術的なすごさも感じにくい。

数十年前に、早明戦が人気になりかけたが、瞬時に飽きられた。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:52:12.47ID:RuTDU+p4O
ひっくww
森元の圧力で赤字抱える日テレw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:52:34.44ID:jP6DeIuH0
逆に考えたら本番はもっととれるということ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:54:13.69ID:rs3Jy7d80
バスケもフジテレビはさんざん煽っていたが、視聴者は案外冷静だったのだよね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:58:21.85ID:XrHZYzw60
南アフリカってサッカーでいったらアルゼンチンとかフランスとか、そのレベルの国なのにな
つまり日本からすれば夢の対決と言っても過言ではない
それを考えると、この視聴率は低すぎる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:59:13.05ID:qEeSKsb10
日テレだけだろ放送って
他の局盛り上げてくれないからきついだろうな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:00:48.81ID:enoP1Gur0
>>30
メッシとかグリーズマンみたいな選手がいるわけではなく
ラグビーという狭い世界の中で強豪なわけだし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:02:35.49ID:LAvLw44u0
日本代表に日本人でてないやん。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:03:54.90ID:49zSPs5N0
最近いろんな競技の日本代表戦やってるけどやっぱりサッカー日本代表は別格だな
代表戦=サッカー日本代表の試合だからな

ラグビーは昔からジャパンとか言ってたし無理に日本代表って呼ばなくていいんじゃない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:02.04ID:52cltrQV0
>>9 >>12
森元「たのんます」
辺恒「よしゃ」

で決まった日テレに背負わされるもう一つの十字架
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:11.97ID:NAD1KByq0
国籍隠してる野球日本代表よりマシ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:30.37ID:hei6R6Lv0
日テレは数字がとれないスポーツの放映権を持ち続けるな
数日後からレスリングの世界選手権も扱うし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:06:06.26ID:Q+K81dnW0
>>15
横浜労災病院にお見舞いに行くので知った
通りを改装してたよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:10:31.22ID:d/fQoH2+0
>>36

サッカー ミャンマー戦 14.7%
サッカー パラグアイ戦 11.7%

バスケ  アメリカ戦 8.1%

ラグビー 南アフリカ戦 6.5%

野球   メキシコ戦  6.2%
野球 オーストラリア戦 隠蔽w


報道量と真逆なのが笑える
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:10:47.47ID:C2OUD6Sk0
森元と日本ラグビーの生前葬みたいなイベントになりそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:14:12.73ID:12LwZJqJ0
>>41
視聴率が高いほど友達もいなくて独りで見ているという
データですね。
野球のようにみんなでわいわい一つのモニターに集まる
人気球技だとそら視聴率的には下がるわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:14:40.19ID:3U8LKa1Q0
最後尾2人で突進ですぐ捕まって自陣でビハインドとか
逆風でハイパント、キャッチされてそのままトライ喰らうとか
代表、W杯以前にラグビーをしてなかった
これでランキング10位っていうんだから、本大会も見るまでもない
準決勝辺りから世界トップを見れば充分
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:17:44.98ID:NAD1KByq0
>>43
老人ホームでの出来事ですね、判ります
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:21:55.14ID:3U8LKa1Q0
>>33
新聞によると
前回でラグビーをやりたい子供が続出したんだが
問い合わせが協会に殺到しても何も出来なかった

ラグビーへの総投資額が世界3位レベルだから
プロリーグ構想が持ち上がったが明らかに遅すぎる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:21:58.83ID:7TRy2s1L0
ワールドカップ開催年でこの盛り上がりの無さは泣けてくる。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:22:14.73ID:oraGdLIK0
地元出身が選ばれてるから
かろうじて興味がある程度
いなかったらまず見ないだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:24:47.10ID:gOdAKjEv0
五郎丸って人は居ないの?
あの人人気あったじゃん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:26:28.93ID:9FL8Fvw+0
強豪アメリカと戦ったバスケよりも強豪南アと戦ったラグビーよりも弱小ミャンマーと戦ったサッカーの方がはるかに見られている
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:27:35.04ID:S93Tbb130
読売がかかわるとろくなことないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況