X



【テレビ】TBS『クレイジージャーニー』放送休止 事前準備の生物を撮影、過去11回で15種類★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/09/11(水) 17:31:39.35ID:O9d8l3Xt9
 TBSは11日、バラエティー番組『クレイジージャーニー』(毎週水曜 後11:56)の8月14日放送回で「生息域を捜索したものの発見できなかったことから、事前に準備していた生物を放ち、撮影しました」と報告し、
調査が完了するまで放送休止することを発表した。調査により、過去11回の放送で事前に準備していた生物は、合計15種類にのぼることも明らかになった。

 問題となったのは、爬虫類ハンターの加藤英明氏がメキシコに生息する珍しい生物を探し捕獲する旅に同行取材する企画。放送では6種類の生物が紹介されたが、このうち4種類は、番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し、
ロケの前に準備していた生物を使って撮影していた。

 番組公式サイトでは「準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた今回の手法については、事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、あってはならないものと考えています」とし、
視聴者をはじめ加藤氏や関係者に謝罪した。

 サイトでは事前に準備した4種類の生物と撮影時の状況も詳細に説明。さらに、爬虫類ハンター企画の過去10回の放送で捕獲した生物のうち、26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したが、11種類は事前に準備していたものであったことも判明。
なお、スタッフによると加藤氏に事前に準備していたことは伝えていなかった。

 2015年4月スタートの同番組は、独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る“クレイジージャーニー”たちが、その人だから話せる特異な体験を語る、伝聞型紀行バラエティー。スタジオではMCのダウンタウン・松本人志、
バナナマン・設楽統、女優の小池栄子の3人が話を聞く。今日11日には「日本最速パイロット!世界一の座へ!」を放送予定だった。

 番組公式サイトには謝罪説明文が掲載され、9月18日発売予定だった『クレイジージャーニー VOL.8』をはじめとする番組DVD紹介ページは、現在「指定されたページが見つかりません」と表示されている。

 同番組については、先月29日発売の『週刊文春』が演出を担当するディレクターのパワハラ騒動を報じていた。

 同局は5日、先月11日放送の『消えた天才』において、当時12歳の少年の野球の試合映像を放送した際、映像を早回しすることで、実際の投球よりもストレートの球速が速く見える“加工”を行っていたことを報告し、
調査完了まで放送を休止することを発表していた。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000356-oric-ent


※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568187530/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:14.43ID:xJ9+ve8z0
加藤のイメージも崩壊だな。池の水抜いてみたも使いにくくなるよこれ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:18.61ID:6Qp6PaDW0
加藤先生ファンモンの仲間入りか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:24.42ID:j/0k/+bI0
よりにもよってギャラクシー賞取った加藤回じゃもうダメだな
奇怪遺産は好きなのに残念
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:27.25ID:yuOKP6u10
池の水抜くヤツでも同じことやってるだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:29.87ID:goA3YG8l0
まとめ

■8/14 2時間SPとその日深夜のレギュラー枠(メキシコロケ)
■放送で紹介した6種類のうち4種類を事前に準備

(1)メキシコサラマンダー
現地協力者が湖で事前に捕獲した個体をネットの籠に入れ、同じ湖に放ちました。
(2)アリゲータートカゲ
地面に数センチの穴を掘って、事前に捕獲した個体を放ちました。
(3)メキシコドクトカゲ
現地協力者が個体を岩の下に放ちました。
(4)ヘルメットイグアナ
取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。

■過去10回の放送(2時間SPとは別の担当者)
■26種類は捜索中に実際に発見し捕獲、11種類を事前に準備

2017年 2月9日 マダガスカル前半
(1)ヘサキリクガメ
2017年 2月16日 マダガスカル後半
(2)ラボードカメレオン
2017年 8月16日 カメルーン(ゴールデンSP)
(3)ゴライアスガエル
(4)ニシアフリカコビトワニ
2018年8月8日 キューバ(ゴールデンSP/同日レギュラー枠)
(5)ヒメボア
(6)キューバボア
(7)フトヒゲカメレオンモドキ
2019年2月6日 南アフリカ前半
(8)アフリカウシガエル
(9)タマゴヘビ
(10)パフアダー
2019年2月13日 南アフリカ後半
(11)ノドジロオオトカゲ

※スタッフによりますと、加藤さんには
事前に準備していたことをお伝えしていなかったということです。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:30.86ID:mTnpjagh0
日本テレビは視聴率独占法違反
TBSはバラエティ番組制作法違反

日本テレビもTBSも一度立ち入り調査必要なのかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:31.58ID:/eQfy/o50
やらせハンターゴッドハンド加藤としてこれから生きていかないとな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:34.63ID:XRDlHBnb0
あの爬虫類編つまんなかったからもういいよ
丸山ゴンザレス以外は正直いまいちだった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:43.29ID:NBqGFotF0
ゴールデンスペシャルだと盛っちゃうんだなぁ…

深夜で細々とやってればな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:45.16ID:kRZMD2Ag0
>>6
これ加藤は事実を知ってたのか
それともスタッフが加藤にもバレないように
こっそり生物を放ってたのかどっちなんだろうな
前者だったとしたら加藤もう信用されないだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:49.63ID:ZmBYbM+N0
この爬虫類の企画に頼り切って何回も放送してたもんな
生物捕まらないならやらなきゃいいのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:53.12ID:9atMhvWp0
加藤さんはそのキャラ的に絶対にウソが許されない
社会的ダメージもデカい
だから「加藤さんは知らなかった」ということにしてるけど、流石にムリがある
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:53.15ID:9k52aQ+00
ゴンザレスも怪しいなぁ。よくあんな危ない現場ズケズケ行けるなぁって思うし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:54.27ID:QUiopvR80
番組終わるなんて今直ぐにでも終わって良いんだが
加藤先生が消えるのが残念だな・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:54.29ID:qmN9bBH/0
消えた天才もそうだし、設楽が出る番組にヤラセ多いよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:56.01ID:dUW+BM6i0
加藤は分からんな
バラエティ慣れしてるからやらせに加担してる感じもするし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:02.75ID:3naSl58c0
TBSなのにモニタリングみたいに、ヤラセですってテロップ入れないから
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:08.22ID:uhbPwE2R0
おいおい、最近のバラエティで唯一面白いなと思ってたのが爬虫類ハンターなのに
一体どうしてくれるんだw

加藤も気づいてたろ、これ
番組ではいつも加藤がハントしに行く場所にスタッフを連れて行くんだぞwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:08.67ID:xp6iyXl20
>>87
当たり前だろ
本物のスラムなんて銃出されたらおしまいだし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:11.10ID:u7TR5qGg0
ハンター加藤はこの番組から人気に火がついたらしいが
これは痛い告発かもな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:11.12ID:9gDBMQeg0
TBSってオウムに余計な事やって弁護士を殺した局だろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:38.17ID:CEDid3Oj0
昼の映像を夜に加工してるのもあったよねあれも加藤のやつだった
虫捕まえる回だったと思うけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:43.69ID:f55mthVY0
川口浩探検隊 「嘘を嘘と 略」
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:46.71ID:UcvI1mAR0
川口弘、探検隊みたいなもんか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:48.91ID:SO9UbykN0
バラエティ番組はまあ別にどうでもいいっちゃどうでもいいけど、昔日テレの報道特捜プロジェクトってのが
詐欺集団をバッタバッタとなぎ倒すイマイディレクターっていうコーナー作って人気だったよな
あれなんか今考えたら、報道番組なのに全くのヤラセそのものというひどいもの
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:50.19ID:RsINrEJg0
限られた滞在費でやってるから全くの嘘の捏造でなければ良いけどな
バラエティーだし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:55.22ID:G2OYJ92H0
藤岡弘へのリスペクトがないからこうなる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:58.09ID:BjCj1sY00
お詫びで小池のヌードで許す。
そのあとはゴンザレスの回だけでいいから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:01.86ID:7IkSpJ910
ゴンサレス「ほんとは大して危ないとこ行ってません」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:03.14ID:IuNU99vX0
実際に飛びかかって捕まえたりしたら傷を負ったり死ぬ生き物だっているだろうし、池の水でもかなりの数のカミツキガメいますよとか言って全然いなかったりと結構いい加減なのかも。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:05.51ID:q4yVtKJP0
>>87
当たり前だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:06.00ID:MWNlbAaS0
ダウンタウンはヤラセが基本なんだから気にするなよ
てか番組冒頭で松本がちゃんとこの番組はヤラセですって言っておけば問題にならないんだよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:09.31ID:Hbd8deMK0
これって雑誌かなんかにスッパ抜かれる前に前もって言うてるだけじゃないの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:10.37ID:juI1er5b0
これ、真相は吉本興業への圧力強化の一環。
反射への資金流入を取り締まってる。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:16.42ID:kq+HQGpJ0
あとは、「加藤が知っていた証拠」みたいなことを、ネットで見つけるしか無いかな
そうすれば、加藤を完全につぶせるのに。

おれたちで無理だったら、文春などの週刊誌に期待するしか無いがね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:19.16ID:J0USlILR0
加藤ロケに関しては前々から毒持ってる生物に対してもビビらなさ過ぎだし胡散臭いとは思ってたけどもw
てか、車内からブロック塀のイグアナ見つけて捕獲したのはガチ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:20.59ID:KKsSEeQE0
加藤さんやっちゃったな
学者としての信用にまで傷がつくよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:24.95ID:z3Pc0fZF0
淫行芸人日村の相方が今度はやらせ番組か
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:27.20ID:w5xKsYNm0
やらせだってことは、みんな知ってるけどな
他の番組でもやってるだろう
NHKだってやってるだろう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:36.69ID:mTnpjagh0
TBSばっかり批判されているけど
フジテレビやTBS系列各局の批判が意外と目立っていないな
フジテレビだってTBS「モニタリング」のフジテレビ版である「ドッキリGP」だって
やらせ要素の高い番組のはずなのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:38.49ID:cXbX5Jxp0
クレイジージャーニー面白いからヤラセでもいいから休止しないでほしい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:44.38ID:bpCHOFQz0
TBSの体質変わっていない
偏向、虚偽
地方ではネット局がものすごく迷惑
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:44.98ID:StJiX4ty0
奇怪遺産佐藤さんがピザで爆笑したのもヤラセだったの?
あそこ好きで何回も見たのに!!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:47.90ID:LeNax6Op0
この話題ではネトウヨはどんな感じに火消ししてるのかな?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:50.11ID:mnGYftnE0
爬虫類の回のやつテレビのなんとか賞ってもらってなかったか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:51.55ID:xJ9+ve8z0
加藤はあの笑顔の裏では視聴者を騙して地位と名声と金を受け取ってたのか。もうテレビ出てこなくていい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:54.86ID:zGMwLr0x0
松本はバラエティの神様だからな
Twitter、ワイドナショーで何と言及するのか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:05.42ID:b9XLEJax0
もうテレビで丸ゴン見ることも無くなるのか、、、
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:05.71ID:wiX0SBiI0
松本ヤラセばっかりだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:08.14ID:yF3VBVvt0
だっさ。
見つけられなかったら見つけられないとして、動物園や博物館で見せればいいだけのこと。
取り繕う事で信用と信頼を失ってたら番組が成立しなくなるだろ、アホか。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:08.78ID:xp6iyXl20
>>141
スラム街のゴロツキが銃出すか出さないかなんてコーディネーターにはどうしようもない
事前準備は必ずある
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:15.80ID:wZLn/tHN0
昆虫食う女のやつも用意したんやろな。スラムの不良も金で演技させてるだけ。もう全部胡散臭くてガチを売りにしてるのに終わったな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:20.82ID:amoqjZhX0
加藤先生は知らない これをそのまま信じていいものか 薄々感づいてたりしないのかね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:28.62ID:36w90f5j0
視聴者もこれはヤラセかもと思いつつ、グレーな部分で楽しんでるとこあるわけで
認めちゃうとこの先この番組が生き残れても以前のようにはもう楽しめないわなあ

やらせじゃないすごいシーンが撮れても今の仕込みかもって一瞬でもよぎってしまうだろうし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:29.50ID:mzBKGX5U0
乗ってる車突然止めて外に出て走り出してジャンピングキャッチ

この演出最高だった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:31.97ID:faZwlGyG0
>爬虫類ハンターの加藤英明


実際はハントしてなくて演技だったんだなこのペテン師
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:33.50ID:LeNax6Op0
テレビ業界の倫理観の低下が著しいですね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:37.78ID:J/SY7Sdd0
>>135
あれは子供の時はガチだって信じてたわ
雪男だか探索するときのやつはトラウマレベルで怖かった記憶ある
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:45.05ID:goA3YG8l0
まとめ

■8/14 2時間SPとその日深夜のレギュラー枠(メキシコロケ)
■放送で紹介した6種類のうち4種類を事前に準備

(1)メキシコサラマンダー
現地協力者が湖で事前に捕獲した個体をネットの籠に入れ、同じ湖に放ちました。
(2)アリゲータートカゲ
地面に数センチの穴を掘って、事前に捕獲した個体を放ちました。
(3)メキシコドクトカゲ
現地協力者が個体を岩の下に放ちました。
(4)ヘルメットイグアナ
取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。

■過去10回の放送(2時間SPとは別の担当者)
■26種類は捜索中に実際に発見し捕獲、11種類を事前に準備

2017年 2月9日 マダガスカル前半
(1)ヘサキリクガメ
2017年 2月16日 マダガスカル後半
(2)ラボードカメレオン
2017年 8月16日 カメルーン(ゴールデンSP)
(3)ゴライアスガエル
(4)ニシアフリカコビトワニ
2018年8月8日 キューバ(ゴールデンSP/同日レギュラー枠)
(5)ヒメボア
(6)キューバボア
(7)フトヒゲカメレオンモドキ
2019年2月6日 南アフリカ前半
(8)アフリカウシガエル
(9)タマゴヘビ
(10)パフアダー
2019年2月13日 南アフリカ後半
(11)ノドジロオオトカゲ

※スタッフによりますと、加藤さんには
事前に準備していたことをお伝えしていなかったということです。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:58.50ID:Yst+wqPE0
カンボジアの魚取るやつ凄くなかった?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:59.10ID:3naSl58c0
これだけ有名になって、いまだに講師で他からも、お呼びがかからないって
もう業界でヤラセがバレバレだったんだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:06.67ID:H9zsb6sl0
>>1
仕込みより実際発見した数の方が多いくらいだし、見つかんなかった時はそのままでいいのに
「見つからず落胆する加藤先生」も面白いだろうし
なんで余計な事するかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:11.36ID:l+5oTISO0
>>171
サザエさん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:13.43ID:8+37gi2y0
で、今夜の飛行機レースの放送も休止なのか?
それなら録画予約を解除しないとw
でも、千葉県(だったか?)でのレースをNHKのBSでも中継していたから
まあ、今回のはガチなんだろうけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:14.66ID:k24TTQqP0
川口浩が
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:22.62ID:dDBOIwr10
ゴンザレスヨシダナギ加藤とかつまんないのに限って何でレギュラー化するのかね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:26.60ID:a5TEq31A0
松本に気に入られようとスタッフも必死だったんだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:27.63ID:bxCkIYRT0
知り合いの学者があの人は相当怪しいと言ってたんだよな
分かる人には分かってたみたいね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:29.90ID:FJMOYHRO0
>>2
バナナマンの悪口か
同意だがな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:31.20ID:xsaCqOpu0
加藤が知らないわけないだろw
まあでもスタッフが頼み込んでヤラセしてもらったんだろうから庇うのは当然か
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:34.97ID:kVX8KDHx0
休止ってか打ち切りでしょ
放送業界の賞をいくつも取ってたのにヤラセでしたとか
これ許したらテレビ業界にスポンサーつかなくなりますうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況