X



【音楽】横浜銀蝿、ツッパリオヤジ還暦編…37年ぶりに再集結!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:26.97ID:N93JVa8z9
9/9(月) 4:00 スポーツ報知
横浜銀蝿、ツッパリオヤジ還暦編…37年ぶりに再集結
https://hochi.news/articles/20190908-OHT1T50297.html

再集結する横浜銀蝿(カメラ・橘田あかり)
https://hochi.news/images/2019/09/08/20190908-OHT1I50219-L.jpg


 80年代日本のロックンロールシーンを沸かせた4人組バンド「横浜銀蝿」がデビュー40周年を迎える来年、オリジナルメンバー4人が37年ぶりに再集結することが8日、分かった。4人がそろうのは83年の解散以来初めて。このほど本紙の取材に応じた4人はサングラスに革ジャン姿と、当時と変わらないスタイルで登場。リーダー・嵐(64)は「還暦オヤジの新たなツッパリを見せます」と気合十分だ。

 銀蝿は79年に結成。リーゼント、サングラス、革ジャン、ドカン…と当時の暴走族や不良を思わせるスタイルが特徴。「ツッパリ」「バリバリ」などの曲や話術が当時の若者の心をとらえ、3年3か月の活動で総売り上げ378万枚を誇る。

 デビュー前の「シングル&アルバム1位、日本武道館を満タン(満員)にしたら解散」を有言実行し、83年12月に解散。98年に嵐、翔(61)、TAKU(58)がツアーを行ったが、Johnny(61)はキングレコードに就職。執行役員を務めるなど多忙を極め、表舞台から姿を消していた。

 突然の復活劇は、恩師による導きがあった。18年11月、音楽プロデューサーの水橋春夫さん(享年69)をしのぶ会でJohnnyと翔が再会。翔から「ファンもきっとビックリするからやらない?」とオファー。Johnnyは「20年ぐらい全くギターを引いてなかったので無理」と後ろ向きだったが「水橋さんがもう1回引き合わせてくれた縁と思い、真剣に数か月間、ゴルフのクラブをギターに持ち替えて練習した」。

 今年3月、4人で音合わせをし「あと1年練習したらいけるかな、と。みんなもいいじゃんと言ってくれた」とJohnny。04年、嵐が脳梗塞で倒れたが復活するなど多くの奇跡が重なった。翔も「40周年、最年少のTAKUが還暦になる年、いろんなタイミングが重なり、なるべくしてなった」と語った。

 来年2月末にオリジナルアルバム&ベスト盤を発売し、3〜5月にZeppツアー、11〜12月に東名阪でホールツアーを敢行。12月末で活動終了する。翔は「若い子たちはおじさんたちのロックンロールパワーを見ろ!ずっとファンだった人たちは、こっちの楽しさをお前らも感じろ!」と息巻いている。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:23.38ID:RpcwCjR3O
>>757坊っちゃんあがりのキャラヤンキーがいきがって薬に手出したんだってね
シャネルズは本物のヤンキーあがりだから馬鹿にしてたって聞いた
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:26:04.38ID:xqAMVUHY0
塀のツッパリはいらんですよ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:35:19.52ID:hsL9MutYO
モノホンのヤンキーは黒塗りはしないだろ
まるで鈴木クンがカキコミしてるみたいだなw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:38:28.95ID:hsL9MutYO
シャネルズが銀蝿にライバル心剥き出しとか田代は性犯罪も犯してたよな?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:55.10ID:DXjhu2Sw0
>>661
これも夏いなw

刑事ヨロシク!
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:46:56.56ID:VEzzU9wA0
>>755
60そこそこで長生きって
あんた江戸時代からタイムスリップしてきたのw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:59.23ID:1LrOEoYK0
ジョニーは渋い年のとりかたしてるな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 01:03:55.45ID:QgLRpnl80
こいつら気志團のパクリ?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 01:05:11.00ID:TCVtKSiV0
今更、ヤンキーはテレビ用のキャラでしたとは
言えないだろうから。
こいつらは公式では嘘をつき続ける宿命を負ったキツい人生を歩まされたな。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 02:42:13.46ID:83D3mZ0c0
>>724
頭脳警察のパンタはそりゃ見た目は老けたけど感性が若いな
ハリウッド映画出たり今がいちばん充実してそう
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 02:45:03.60ID:83D3mZ0c0
>>769
そもそもヤンキーじゃないしな
湘南爆走族の「つっぱり」の世界観
ファンシーが近い
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 04:06:05.58ID:bRR1Wjp80
シャネルズはアーリーキャッツでアナーキーが毘沙門天だったな、でもアマチュア音楽活動してたから族のほうはそこそこだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 04:23:50.43ID:kzaqfopV0
>>774
毘沙門天はいま、メンバー1人らしい
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 04:45:21.79ID:Nfh+fZg70
>>1
おお、なんか貫禄が今のエアロスミスよメンバーみたいやん!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 05:19:17.11ID:/URtII1L0
>>759
田代を見ていたらまた薬ったら今度こそ命が終わるって感じだったから誘惑との戦い
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:11.08ID:lRvAnF/f0
>>774
アナーキーがややこしくて シゲルが他のメンバーの所に遊びに行ったら 地元の族に捕まって 荒らしに来たんじゃない ツレに会いに来たって言って許してもらった
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 06:42:19.15ID:5CSdyDJx0
男の勲章
ジェームスディーンのように
ぶっちぎりロックロール
アイラブ横浜
横須賀babyあたりを今でもカラオケで歌ってるw

男の勲章なんて甲子園の応援歌ですっかり定番になってる永遠の名曲かな。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 07:47:06.12ID:Ea4XZxNC0
短ランやドカンにしても制服ベースってとこが日本人だよな
学校に行こうという気持ちが少しはある
本当に手をつけられないレベルの人たちは、学校にも来ないからこんなの着ないよな
改造する必要もないし
根は真面目な寂しがり屋さん
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:20:58.33ID:U3qHmhYP0
ドサ回りみたいなステージでもガンガンやるしこの人たちは謙虚で根っからのロック好きだよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:31:12.53ID:VR9YUK+p0
>>7
それジャックスのマリアンヌ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:55:04.44ID:NEdgW87t0
シャネルズはファンの未成年に手出して逮捕
謹慎後ラッツ&スターに改名して再出発
本物のクズ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:53:05.68ID:rIyYtnMs0
ビーバップで横浜銀蠅をもじった横浜銀一っていうキャラを出して、
着ている長ランとかバカでかいリーゼントとかを笑いものにしてたけど、
今読んだら主人公二人の髪型や服装も50歩100歩だよな。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:56:04.08ID:OEFW4bxk0
お前サーファーガールおいらロックンローラー♪
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:12:01.36ID:Jy3mkpib0
くやしいの〜w
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:11.98ID:QNRHtJ5p0
横浜銀蝿がなんちゃって不良でシャネルズにビビってたって貶してる書き込み多いけど
インテリがなんちゃってで不良演じて世間を騙してブレイクしている方がかっこいいと思うけどな
ホントの不良だったら単なる馬鹿じゃんw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 11:00:06.38ID:oQns3Fs30
この当時で大卒というのはみんなインテリだったんだね。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 11:03:27.07ID:rG5ADJfg0
>>481
鈴木先生付き?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:55.08ID:Jy3mkpib0
>>797
ファンにガチだったの多いから裏切られた感じするんだろw
シャネルズは不良で売ってたわけじゃないのにそのいつらから
不良を売りにしてる連中が負けたってどう見てもカッコ悪いw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 11:13:51.66ID:1ak8rubQ0
湘南の伝説のハードロックバンド「銀蠅」からバンド名をパクって横浜銀蠅にしたパクリ屋。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:01:48.72ID:jf5RXlrJ0
ビーイングの長戸大幸は横浜銀蝿にあやかって、最初氷室たちのバンドに
「群馬暴威」と名付けたがメンバーの猛反発を食らってやむなく中止に
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:22:31.30ID:Gw61B/ZN0
>>805
群馬とか付いちゃったら完全にコミックバンドだもんなあ
そりゃ必死に反対しますわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:34:58.28ID:cH95wr3C0
>>796
コートっていや当時アメグラのファラオ団が着てたようなロングコートが流行ったな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:45:57.18ID:EcP23sFDO
鈴木がやったことは解散でもメンバーチェンジでもなく全員謹慎したうえで地獄の合宿
強豪吹奏楽部なみのスパルタでしごきまくった
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 13:58:36.82ID:d2KFZ0mC0
売れてるミュージシャンは意外と高学歴おおいからな
音楽もバカじゃ成功できないんだろう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 14:14:29.41ID:0pViB2PX0
解散してソロになった当時のJohnnyのサングラス取った素顔、俳優になれそうな顔してんな
なんとも言えないいい雰囲気ある
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:48:08.13ID:2D/eh5AU0
しかし、Johnny痩せ過ぎじゃないか
もう少し肉ある方がいいと思うんだが
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:21:03.44ID:Hypk5uBs0
翔は覚醒剤撲滅運動みたいなのやってたよね
こういう人は売人にマークされる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:43:48.72ID:fTLxKwFV0
♪夕立ち 風鈴 蝉時雨 ちょいと気取って
赤富士

夏のかなでるおいらのララバイ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:16.16ID:7jjaS41f0
子供とか孫とかいるかもしれないが
そういう存在は表に出さずに死ぬまでツッパリでいて欲しいわ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:24:15.85ID:bn9eUnP+0
>>824
当時でもさすがに年かと
TAKUは背も高いし、これだけイケメンだと俳優でもイケた気がするが
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 20:48:45.86ID:RjV3Ljsz0
>>229
ビジネスヤンキー
-キャロル
-クレイジーライダー横浜銀蠅

ガチヤンキー
-クールス
-シャネルズ
-クリスタルキング
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:46.68ID:M1vq+3J70
つんない
つないとべいべー
あなた次第
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:46.20ID:0rTTxe8M0
>嵐が脳梗塞で倒れたが復活するなど

ギャグマンガのネタじゃないんだから。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 01:17:26.57ID:JVHbkcf2O
>>829
ビジネスヤンキー
キャロル

つっぱり
TCR横浜銀蠅RS
イクラちゃん(笑)

ガチヤンキー
クールス
クリスタルキング
杉本哲太&ロンリーライダース

変態集団
田代まさしとシャネルズ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:30:32.65ID:JtKt3qtz0
まぁ、でも恩師の水橋春夫さんのジャックスがね。
初代ドラマーの木田さんは早くに事故で亡くなっちゃったし、
ボーカル早川義夫とベース谷野ひとしは仲悪いしでバンド復活ないまま水橋さん亡くなっちゃったからね。
10年くらい前に早川と水橋でライブをやった時に水橋さんが谷野さんを誘ったけど嫌だと断ったって言ってたな。

だからこそ銀蝿が4人で復活するのが嬉しい!
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:31:29.46ID:QQ1D1rTr0
海外じゃネオロカビリーでストレイキャッツとかゴキゲンなバンドが出てた時代に日本では何か勘違い歌謡ロックンロールの横浜銀蝿が人気あったんだな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:32:51.42ID:JtKt3qtz0
ちなみに銀蝿が98年に再結成した時にアルバムにはJohnnyも参加してた。
だからコンサートパンフレットも4人で写ってる。
どうしてもスケジュールの都合が付かなくてコンサートは不参加だったけどね。
アルバムの曲作りとアレンジも翔とTAKUでやってたし。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 02:41:56.48ID:mmqlcMbI0
>>836
それミッツ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 03:05:27.88ID:WAaoa9ub0
>>1
逮捕されたことある人だけやけに若々しい
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 03:12:18.70ID:GacGBeYx0
>>84
まじで?
湘南高校なの?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 03:37:14.85ID:cE7uY68O0
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/piplj5/67452.html
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:32:10.22ID:wi/anMKy0
翔とJohnnyが行った高校って、キャロルのウッちゃんも出身じゃなかったか?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:30:00.39ID:JTKil44e0
赤坂泰彦が『ツッパリHigh School Rock'n Roll(登校編)』の語りのところにツッコミを入れるのが面白かった。
翔「母ちゃん、そんなに心配すんなよ」
赤坂「バカなこと言ってんじゃないよ!」と言う感じ(セリフは適当)
覚えている人いるかな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:42:08.23ID:Q5RI/Q2R0
この辺の人たちで1番安定的に収入あるのは杉本哲太かな、シマダいすけは変な人になってるし
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:46:52.20ID:Q5RI/Q2R0
白蛇沙て映画で杉本哲太が人妻の下着クンカクンカしてからのまだ14歳の仙道敦子に襲いかかるシーンは迫真の演技だったの覚えてる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:58:12.11ID:RIFxn81k0
杉本哲太はガチモンだったらしい。
昔、暴走族(AlleyCat's)やってた親戚の人がアイツは当時喧嘩強くて有名だったよと言ってた。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 13:24:31.82ID:YtZAw3d00
この人等って「昔はよぉ」って過去ばっか振り返って生きてたのかな
60過ぎて復活って一番輝いてた時をずっと引き摺ってた様でみっともなく見える
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 14:00:31.70ID:s99Z9iRP0
>>849
哲太がデビュー前から喧嘩強い話は昔聞いた事ある
これはガチみたいだよな
嶋大輔はどこぞのディスコで高知東生と喧嘩して仲良くなった話を2人でさんま御殿で言ってた
その当時、大輔はデビューしてたかわからないけど、高知東生は確かド素人の時だったはず
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 14:46:22.84ID:FHGwdtfk0
亜無亜危異とどっちが強いの?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 14:52:07.50ID:Q5RI/Q2R0
妹分はつちやかおり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況