X



【野球】<野球解説者の張本勲氏>野球U18敗退に苦言!「5位なんつーのは野球王国日本の成績じゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:53.62ID:P4K901wY9
野球解説者の張本勲氏(79)が8日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。野球のU18W杯で日本代表が5位で2次ラウンド敗退したことに「残念だね、5位なんつーのはね、野球王国日本のチームの成績じゃないよ。(決勝に)行かないとだめですよ。勝っても負けてもね。

【写真】5位に終わった野球のU18W杯日本代表

 6日の韓国戦で逆転サヨナラ負けしたことなどが伝えられると、張本氏は「残念だね、5位なんつーのはね…」と厳しい批評。

 原因について「やっぱりね、調べてみると、ピッチャーの選出が非常に多い。遠征は野手多くしないとだめなんですよ」と分析した。

 「今回ピッチャーたくさん出て、日本得意の守備が非常に悪かったもんね。ショート、セカンド、大事な時にエラーしてるから。これもちょっとね。ちょっとどうかなと思うくらいの選出でしたね。佐々木(朗希)も使えなかったからね」と批評した。

9/8(日) 9:17配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000037-dal-base

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190908-00000037-dal-000-2-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:17.77ID:HmkmGBEQ0
野球王国じゃないからまずww
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:35.79ID:W0WydwnR0
たしかにエラー多すぎた 草野球かよ
エラーで失点とか打つ打たれる前の問題だよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:38.76ID:9F8oPnRg0
必死に練習するのはしゃあないだろ
フィジカル雑魚なんだからさ
情けないけど、それが日本人のレベル
メジャーリーグ>>>日本のプロ野球>>オーストラリアンのパン屋ども>>日本の高校生トップクラス
メジャーまでは遠いからパン屋なんです
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:20.93ID:+tbGp+bG0
やっきゅう王国
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:34.18ID:aGk6b2lq0
ごもっとも
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:42.34ID:K4cBmWo20
食事が合わず体重が減ってビッグマック食べてたとゲンダイで読んだ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:33.44ID:UIx3Qoag0
韓国に負けて敗退とか嘘ついてたけど何で?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:55.47ID:w1VV+AQh0
日本の野球のレベルが落ちてるのを真面目に対策しないと落ちる一方だよね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:55.48ID:iI5KRlK30
日の丸を外させた高野連の責任がおおきい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:18.28ID:gWbV99jl0
韓国に配慮してワザと負けたんです by高野連
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:31.90ID:TKC/AIbM0
野球王国 w
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:56.33ID:eFywi4i40
オージーは新3年生と新2年生しかいない
つまり日本風にいうと2年生と1年生に負けた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:01:05.07ID:6jpl5u/I0
今大会は2名ほどあんまり起用できない投手が出たから、投手9名編成で大成功
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:01:06.77ID:7ZZ5LEhG0
日本のこと考えてくれる唯一の在日
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:01:55.09ID:IzIe+tOn0
ベースボールは野球じゃないし
日本は野球王国じゃないし
お前は日本人じゃない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:02.09ID:WlnN/G6L0
野球人口だけで考えたら野球王国だよな
甲子園の盛り上がりはなんなのか
本当に情けない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:42.83ID:BskV0H/r0
現実を受け入れた方がいいね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:49.21ID:+tbGp+bG0
>>26
何だと〜 しかも普段はクリケットやってるんだってな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:50.16ID:39U3h+qY0
実際オーストラリア強かったじゃん
10回やれば勝ったり負けたりぐらいの力関係でしょ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:06.84ID:UIx3Qoag0
>>32
インフラはもっとな
図書館より多い野球専用球技場ww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:13.76ID:AFDyIsOL0
野球王国じゃなかったってことだろ
いつまでも本気出せば強いって勘違いやめたら?
やけうってボディコンタクト無いスポーツなのに雑魚だよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:33.07ID:4nrKpnxB0
毎日毎日何時間も練習してこのザマなんだから今までのやり方がすべて間違ってたってことだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:15.20ID:uBlmOl2t0
野球王なんて日本にいんの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:47.37ID:WqZSnTck0
王国でも片田舎よりショボい王国は普通にあるしな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:51.90ID:kvlAZ9xM0
いっぱいいたけど、信頼できる投手が半分くらいしかいなかった
守備も酷すぎたしレベルが低くて負けただけ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:54.98ID:YIWpjhDt0
行く前から敗けてただろ
韓国に配慮して日の丸を隠して行くとか
戦う姿勢じゃない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:59.02ID:AFDyIsOL0
張本のいつもいってる海外嫌いでメジャーなんか大したこと無い
昔の日本野球のほうが凄かったっての
一気に説得力なくなるよなw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:05:19.93ID:iMB8bzyz0
世界で5位なら凄いんじゃね?
甲子園でベスト8とか凄いじゃん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:05:20.65ID:s1/I3FGa0
ヤフコメとか選手は悪くない、頑張ったとか言ってるけど、打てねえし守れねえ個々の技量の問題でもあるだろ。
他の選手呼んでも大差ないだろうし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:05:59.58ID:JJ1z+nfG0
高校野球が終わった直後にやる気出無いだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:06:19.58ID:gPevmszM0
やきう王国は昔から韓国とアメリカだけだろ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:06:27.72ID:O82HOVh70
日本チームじゃなくて高野連チームだからね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:06:37.23ID:RlZSm3Ax0
U18高校野球 歴代優勝チーム


左開催地 右優勝チーム

https://i.imgur.com/aOJmfa9.jpg
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:07:38.57ID:JopeWJSL0
>>40
な訳ないだろ
朝日新聞、毎日新聞、NHK
どんだけ金が動くと思ってんだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:07:43.67ID:g9ZJwcJO0
あれだけ小さい頃からスパルタでコレw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:08:18.84ID:ILBbBBq00
野球王国なのは事実だろ。野球しか経験ない選手ばかりやし、スポーツマスコミも野球漬けて野球以外はその他扱い、高校生の部活でも野球以外はその他扱い、野球にあらずんばスポーツにあらずという姿勢だよ。これら野球関係者が日本の国際化にとって癌なのは間違いない。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:08:55.16ID:R7vr3oA60
ハリーの名言
「アメリカ人は野球が下手」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:23.17ID:sShaa1k+0
まあ意味のない練習をいくらやっても
意味ないんだな

韓国人が1日18時間勉強しても
ノーベル賞とれないのに似てる。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:23.47ID:BP3OXlBA0
別に王国じゃないし
オーストラリアには前にも負けてるし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:30.46ID:k32SGttn0
世界で普及してない状況でこれだから
万一世界で普及でもしてしまったら
弱小国一直線だな

そうなると日本の野球人気なんか消し飛ぶから
野球普及活動なんてすべきでないな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:48.46ID:4YhyC0Yi0
野球人口多いのにこのザマ
もう野球なんて捨てて他の球技に力入れた方がいい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:58.51ID:BP3OXlBA0
ショート6人集めてサードとファーストのエラーで負けw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:02.92ID:Z5BAfVLC0
>>58
雑魚化著しいな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:07.03ID:zVxs5k2p0
なんつーか日本だけ真剣構えて他国は竹刀で戦ってるイメージ
それでも竹刀でボコられてるっつーか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:43.75ID:R1pP5XzV0
アマチュアスポーツなんだから
楽しくやればいいのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:14.05ID:bqy3P0NR0
日の丸を隠して韓国入りした時点で戦う意識が廃れた
これはもう運営の責任
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:18.07ID:CzzMLKjy0
まぁこれは張に同意
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:36.32ID:AFDyIsOL0
>>58
普通に雑魚だな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:44.33ID:X+j5+PfQ0
プロ野球は盛り上がってるし
高校野球人気もここ数年凄いしな
何の問題もないでしょ
それより頼みの代表ですら人気暴落で
久保ですら空気のサッカーの方が遙かにヤバイ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:45.00ID:h9JDeWh70
井上、桃谷、内倉、黒川、東妻、有馬

馬関東のヘボい奴ら選んで、この辺り選んでない時点で、こうなることは予想してた。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:04.54ID:IzIe+tOn0
>>56
金が動くかどうかと部活動の発表会かどうかは関係なくね?

まぁ、甲子園は発表会というよりも残虐ショーだと思うが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:20.02ID:UOK2Giyv0
老害張本チョンコかはよ死ね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:20.52ID:ILBbBBq00
野球って軍隊なんだよ。あの無意味な練習やら、試合中すら自分の頭で考えることが許されず指導者絶対主義とか。
この自分の頭で考える余地がないというところが、全く時代に即さない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:22.98ID:Qc2suR0x0
もう野球王国じゃないから
少子化不人気で高校野球のレベルは毎年落ちてきてるのが事実なのに目を瞑ってる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:32.34ID:wWIfxGko0
甲子園みてても強豪校でもエラーしまくりだからな
守備が期待できないのは痛い
人材を他に取られてしまった影響だわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:53.96ID:Wb21fYAL0
金属バットでしょ諸悪の根源は
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:00.47ID:wVuxOuYq0
レベルの低下を隠すために163kmとか捏造したんだろうな
もう苦しすぎだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:17.42ID:CzzMLKjy0
甲子園で圧勝した履正社が1人もいない時点でハンデ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:22.96ID:hv7O2rx60
まぁなんだ・・・弱かったね
天候ガー 金属バットがーで言い訳にならないくらい弱かった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:32.22ID:xwqgJ0NY0
だってレジャーだから
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:39.13ID:Z5BAfVLC0
>>83
金属は甘え
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:41.05ID:A/I6SSTh0
>>62
実際に雑なプレーやってるのは中南米選手の方が多いのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:07.37ID:ILBbBBq00
とにかく未来の見えないのが野球。年金に似てる。とりあえず今良ければいいという考えなのが野球。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:13.97ID:nnOhVAqw0
野球王国なんだね
頭の中は
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:44.13ID:0RQCF/J90
まずは金属バットやめさせろ
あんなもんでやってるから国際大会に対応できない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:46.72ID:FJwoKeVf0
オーストラリアは韓国に勝ってるから意外と強い
体格のいいピッチャーが上から投げ下ろしてくる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:53.08ID:JVlBMuEa0
永田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:00.15ID:AFDyIsOL0
そんなに日本の野球凄いならメジャーでもっといるしな
焼豚のいう土人国家以下だから
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:00.24ID:ujwV4f330
強豪校ほど守備の練習に時間を割いたものだが、今は違うのか
自分のときは変な平べったいグラブで延々練習させられた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:16.25ID:RUVv332l0
確かに5位は許されない順位だわ
ただピッチャーの数は適正だよ、しかも佐々木は使えなかったし
足りなかったのはファーストと打てる外野手
結果論やけど近藤と井上、桃谷が必要だったな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:24.11ID:cg5gvOXd0
国際試合で負けるたびに同じ言い訳してるなw
まるで進歩が無い野球
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:39.22ID:Cczc7yFy0
まぁ張本のいう通り
リセイシャの選手が選出されていない時点で
メンバーは「ありき」で決まってた感
バリバリだしな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:41.31ID:wWIfxGko0
国際大会なんてなかったことにして
国内完結でいくしかないと思うよ
今更レベルは上がらないし
オリンピックで外れるのは日本にとって吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況