X



【映画】2019年上半期邦画1位はコナン『紺青の拳』- 上半期邦画ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/08/17(土) 22:52:40.55ID:xTcDA9uf9
 2019年上半期(2018年冬〜2019年6月公開作品)の日本映画作品別興収上位10本が文化通信社より発表され、興行収入91億2,000万円(7月21日時点)を記録した人気シリーズ第23弾『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』が上半期ナンバーワンの座に輝いた。近年、右肩上がりの興収を続ける劇場版『名探偵コナン』シリーズは、これで2016年の『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』以来、4年連続で上半期ナンバーワンを記録している。

 4月12日に公開された同作の初週土日成績は動員114万5,000人、興行収入14億6,400万円。昨年の『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』に続き、2年連続で初登場・動員100万人を超えるなど、スタートダッシュに成功した。興行通信社調べの全国映画動員ランキングで2週連続でナンバーワンを記録した後、1度は『アベンジャーズ/エンドゲーム』に首位の座を明け渡したものの、翌週にはすぐにナンバーワンに返り咲き。3度のナンバーワンを獲得し、9週連続のベストテン入りを果たした。

 同シリーズは2013年の『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』以降、6作連続でシリーズ最高興収記録を更新中だが、最新作『紺青の拳』の興収は現時点ではまだ前作『ゼロの執行人』を超えていない。しかし、シリーズ最高興収まであと一歩というところにつけており、8月23日より「4Dアトラクション出国上映」と題して全国75〜80の劇場で4D上映が実施される予定で『ゼロの執行人』(最終興収91億8,000万円)超えはほぼ間違いない状況となっている。

 今年も定番アニメーション作品の強さは健在で『ドラえもん』『ドラゴンボール』『クレヨンしんちゃん』など人気アニメがランクインしている。だが今年の上位10作品の内訳はアニメ作品が4本、実写作品が6本となり、全体では実写映画がやや優勢となった。

 実写作品では、テレビ局が製作に関わった作品が好調。日本テレビが製作に関わる『キングダム』『ザ・ファブル』も大ヒットを記録している。特に『キングダム』は上半期の邦画の中で『コナン』に次ぐ2位にランクインし、日本テレビが手がけた実写作品としては最高興収となった。フジテレビが製作に関わった『マスカレード・ホテル』『翔んで埼玉』『コンフィデンスマンJP』も好調。TBSが製作に関わる『七つの会議』もランクインを果たすなど、それぞれの作品評価の高さが口コミにつながり、ヒットにつながった印象がある。

 配給会社別に見ると、東宝が6本(共同配給を合わせると7本)、松竹が1本、東映2本、ソニーピクチャーズ(東宝との共同配給)1本という内訳となった。さらに興収30億円超えの作品が昨年の4本から6本に増加するなど、劇場は活況を呈している。

 下半期は、現在公開中の『天気の子』が快進撃を続けているほか、『劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』』も好調。『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』も着々と興収を積み上げている。今年は映画業界全体が好調な1年だといえそうだ。(取材・文:壬生智裕)

【2019年上半期日本映画作品別興収ランキングトップ10】(最終興収の数字は一部推定)
1『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』91億2,000万円(7月21日時点)
2『キングダム』56億9,000万円(7月21日時点)
3『映画ドラえもん のび太の月面探査記』50億2,000万円
4『マスカレード・ホテル』46億4,000万円
5『ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー』40億円
6『翔んで埼玉』37億6,000万円
7『コンフィデンスマンJP』29億3,000万円(7月21日時点)
8『七つの会議』21億6,000万円
9『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』20億5,000万円(7月21日時点)
10『ザ・ファブル』18億円


2019年8月17日 19時19分
https://www.cinematoday.jp/news/N0110613
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:53:54.41ID:qEuwaUc70
どうでもいいけど
すすきのに名案内コナンって無料案内所ある
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:54:50.78ID:9fBqM7NS0
ばーろー
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:55:19.95ID:9fBqM7NS0
>>1  6『翔んで埼玉』37億6,000万円
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:55:48.11ID:54GK/sc60
マンガ映画ばっかりだな
日本映画ってつくづく終わってるわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:56:01.19ID:ZO/AYLjC0
有情の拳
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:57:00.53ID:Wwb3lEVY0
で、下半期は天気の子
結局はアニメ映画の天下

ほんと実写邦画作ってるやつら、特に制作側はなんか考えた方がいいよマジで
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:57:49.33ID:kcqJxxH90
2019年上半期洋画1位は『アラジン』 - 上半期洋画ランキング
https://www.cinematoday.jp/news/N0110583

【2019年の上半期外国映画作品別興収ランキングトップ10】(最終興収の数字は一部推定)
1『アラジン』120億円〜
2『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』65億7,000万円
3『アベンジャーズ/エンドゲーム』61億1,000万円
4『シュガー・ラッシュ:オンライン』38億6,000万円
5『名探偵ピカチュウ』30億〜31億円
6『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』29億〜30億円
7『グリーンブック』21億2,000円
8『キャプテン・マーベル』20億3,000万円
9『アクアマン』16億4,000万円
10『アリー/スター誕生』14億8,000万円
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:57:51.55ID:OObjMVJU0
根性のフィストって...
はぁ...はぁ...
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:00:12.09ID:cQbl2BLd0
ファブル見れなかったが面白かったん?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:01:16.05ID:ADbWCXmf0
>>8
洋画も似たようなもんじゃん・・・
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:01:57.76ID:g/YpZbcE0
アニメ1位って本当に邦画終わってるな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:02:48.23ID:G3wOyO740
ライオンキング強い

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 163349 ライオン・キング
 *2 136883 天気の子
 *3 110502 ONE PIECE STAM…
 *4 *70374 トイ・ストーリー4
 *5 *51251 ワイルド・スピード スーパー…
 *6 *32220 ペット2
 *7 *26102 アルキメデスの大戦
 *8 *22100 ドラゴンクエスト ユア・スト…
 *9 *19118 ダンスウィズミー
 10 *18885 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/17 21:53 更新]
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:06:21.96ID:G3wOyO740
116.8 アラジン(8/12時点)
*91.2 名探偵コナン 紺青の拳(7/21時点)
*80.2 トイ・ストーリー4(8/13時点)
*78.9 天気の子(8/12時点)
*65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*61.1 アベンジャーズ/エンドゲーム(7/12付文化通信上半期発表値)
*56.9 キングダム(7/21時点)
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*46.4 マスカレード・ホテル
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン(7/12付文化通信上半期発表値)
*37.5 翔んで埼玉(6/30時点)
*30.1 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(8/14時点)
*29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点)
*29.3 コンフィデンスマンJP(7/21時点)
*27.9 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(7/21時点)
*25.* 劇場版 ONE PIECE STANPEDE(8/16時点)
*23.5 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(8/12時点)
*21.6 七つの会議
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:07:04.99ID:x69mRZMl0
>>15
面白いがミサキが一度もおっぱい見せない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:09:13.34ID:W6qNItDz0
キングダム面白かったわ
山崎賢人でも面白いの作れるんだなと感心した
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:12:16.41ID:/ndQONfO0
娘が好きだから見てるけどアホらしいわぁ

高校生探偵とかないし

とにかく日本のアニメはガキを主役にしすぎ

ジパングとかモンスターとかあんな感じの作れ

京アニとか知らんかったけどここもガキアニメばっかりやろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:12:20.83ID:R4jGweMF0
馬鹿ね!
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:20:43.83ID:k8INvJXo0
>>1
平成生まれ俳優 30億達成者一覧

56.9億円 山崎賢人
52.2億円 佐藤健
43.5億円 佐藤健
37.5億円 二階堂ふみ
35.2億円 浜辺美波
35.2億円 山田涼介
32.5億円 土屋太鳳
32.5億円 三浦春馬
30.1億円 佐藤健
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:22:54.88ID:oWpb7OXy0
>>8
情弱おじいさんへ

全米2018
1 Black Panther
 マーベルヒーロー(マンガ)
2 Avengers: Infinity War
 マーベルヒーロー
3 Incredibles 2
 ピクサーアニメ
4 Jurassic World: Fallen
 恐竜CG
5 Deadpool 2
 マーベルヒーロー
6 Grinch
 子供向けアニメ
7 Mission: Impossible Fallout
 ミッションインポッシブル
8 Ant-Man and the Wasp  
 マーベルヒーロー
9 Solo: A Star Wars Story
 スターウォーズ
10 Venom
 マーベルヒーロー
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:28:59.76ID:/gvS/IuA0
>>11
ゴジラが日本でピカチュウに負けるとは思わなかった
確かにしわピカチュウが動いた姿は凶悪なほど可愛かったが
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:40:31.02ID:J0K/xT1F0
シティーハンターはトップ10には入らなかったか。確か15億突破してるからもう少しだったのにな。それでもかなり健闘したと思う。DVDの売上も楽しみだ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:46:59.33ID:n8q59J1S0
>>35
再来年は?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:47:50.36ID:n8q59J1S0
ワンピース映画はコナン超えそうか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:50:06.61ID:Hqs8LJPY0
>>7
埼玉県民より埼玉をネタにしたい周辺都県の人間が観に行ってるだろw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:53:10.11ID:Hqs8LJPY0
>>25
おばさんかおじさんか知らんけどわざわざ娘につきあう必要ないやろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:54:05.88ID:zt3bTp1n0
>>8
典型的な同調圧力ジャップのくせに白人ヅラしてるマヌケはっけーんw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:54:20.69ID:QSriSMEC0
しかし殆どTV局が製作委員会になってる映画ばかりだな‥
東宝や東映とかが単独で製作してるのがないってのが寂しい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:56:14.95ID:zt3bTp1n0
>>39
スタンピードはかなり出来いいけど
コナン超えは厳しいんじゃないかなぁ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 23:56:31.53ID:qQ0zk8010
世界よ、これが日本の映画市場だ!

1 アニメ
2 マンガ原作
3 アニメ
4 アイドル主演
5 アニメ
6 マンガ原作
7 テレビドラマ原作
8 古典芸能人たちの顔芸映画
9 アニメ
10 アイドル主演 マンガ原作
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:01:19.96ID:mlNkd9gp0
映画化で評判悪かった作品

「デビルマン」
「キャシャーン」
「テラフォーマーズ」
「キューティハニー」
「忍者ハットリくん」
「秘密のアッコちゃん」
「あしたのジョー」
「ヤッターマン」
「科学忍者隊ガッチャマン」
「怪物くん」(TV→映画)
「ハクション大魔王」(TV)
「キャプテンハーロック」
「宇宙戦艦ヤマト」
「鉄人28号」
「こち亀」(TV→映画)
「ルパン三世」(邦衛じゃ無い方)
「ゴルゴ13」
「ガンダム」(洋ゲーのアレ?)
「ガイバー」
「北斗の拳」
「パトレイバー」(TV(WOWOW))
「スーパーストリートファイター」(ゲーム→映画)
「デッド・オア・アライブ」(ゲーム→映画)
「ファイナルファンタジー」(ゲーム→映画)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:01:45.82ID:GmDI61d70
普通に考えて何作も惰性で続いててストーリーに何の新展性もないコナンより
2位のキングダムとかの方が見てみようって思うだろ
最近のコナンは女に需要あるらしいけど頭腐ってんだろうな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:02:19.25ID:6Hznpu1n0
ワンピースはせっかくオールスター映画作ったのに
コナンの怪盗キッド、京極の映画の足元にも及ばないのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:03:58.00ID:1r7xKqdE0
ワンピースは人気が落ち目だからしょうがない。
それでも日本有数のコンテンツだが。
深海、ディズニーピクサーの半分も行かないだろう。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:06:14.83ID:J3CSww6A0
これなー。

比較するのもアレなんだが、中国の場合、年間興行収入ベスト10に中国製作の映画が半分くらい入ってて、
そのそれぞれが300億とか軽く超えてるっていう。

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190812010/

ここでも中国国産アニメが国内だけで500億っていう・・・・

日本はコナンがトップで97億・・・それより以下は当然ながらもっと低いっていう、
映画好きとしてはこの金額の差にもう暗澹としちゃうんだよな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:09:58.30ID:1r7xKqdE0
そりゃ中国の方が人口が多いからだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:21:52.28ID:uCHI93U40
>>48
日本よ、アメリカも似たようなもんだ

1位アベンジャーズ エンドゲーム ⇒漫画原作
2位ライオン・キング ⇒アニメ原作
3位キャプテン・マーベル ⇒漫画原作
4位トイ・ストーリー4 ⇒アニメ
5位スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ⇒漫画原作
6位アラジン ⇒アニメ原作
7位アス ⇒ホラー
8位ジョン・ウィック:パラベラム ⇒アクション
9位ヒックとドラゴン 聖地への冒険 ⇒アニメ
10位ペット2 ⇒アニメ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:22:58.49ID:Hv6tsgV+0
つまんねーのにすごいな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:26:34.93ID:GrEY6ivk0
名器探偵コマン
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 00:54:35.69ID:+LDskNki0
翔んで埼玉の勝因は、映画という表現形式に大して興味の無い層の需要を満たすことに成功した事
徹頭徹尾ただひたすら馬鹿馬鹿しい作品だときちんと前宣伝したので、頭を空っぽにして楽しみたいライト層を集められた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 01:20:29.33ID:D2win+CF0
マンガ、アニメ関連ばかりだな・・・と嘆いてるのはアメリカも同じだ。気にするな
ってカキコミをようつべのなにかのコメントで見た
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 01:21:48.58ID:CUNtyzxi0
>>11,21
この中でアニメは数本しか観てないけど実写の洋画アラジン邦画キングダムは納得。キングダムはいい意味で裏切られた。
入ってないのだとアリータとファブル(お笑い映画としては外したけど面白かった)はもうちょっと伸びても良かったのにと思う。ダンボはポリコレ対策し過ぎ?
感動系?のグリーンブックも良かったしアリーもまあまあだったけど自国でそれぞれ黒人、フェミから明後日な方向の批判出るって本当に作りづらい時代なんだろうなって思う。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 02:11:45.53ID:v2UZxvlK0
必死こいても1位になれんから変な括り作って自称「1位」という情けないパターン
今年は洋画も邦画も抜き去られる作品いくつもあるし
去年はチャンスだったけどコードに抜かれて必死こいて再上映とかまでやったけど叶わず
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 03:56:45.75ID:ejRi5wci0
コナンは所詮映画だけ
その映画も宣伝や女に媚売って必死になっても大作やディズニーの前座w

市場経済効果もドラえもんやDBに歯が立たない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 05:17:42.38ID:Mc7eNDNZ0
>>33
出た
マンガ原作やアクション映画を幼稚というあなたはよほど高尚な映画を観てるのでしょうねw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 05:42:24.97ID:FvSVp2li0
>>1
強すぎワロタ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 05:44:57.30ID:0c2jmR7R0
アラジンど天気の子が100億超える
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 06:15:30.98ID:9EHxyyze0
今後はワンスアポンアタイムハリウッドとパラベラムはすげぇ楽しみ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/18(日) 06:49:48.30ID:MJG8m8y90
>>70
すでに超えてるぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況