X



【高校野球】3回戦 星稜4-1智弁和歌山 星稜が延長十四回、福本のサヨナラ3ランで24年ぶり準々決勝進出 奥川が3安打23奪三振完投勝利★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/17(土) 16:37:43.95ID:F7clOMAZ9
第101回全国高校野球選手権大会第11日が17日、甲子園球場で行われ、準々決勝進出をかけて星稜(石川)と
智弁和歌山(和歌山)が第2試合で対戦。星稜が延長14回タイブレークの末に福本陽生内野手の3ランで、4-1で
サヨナラ勝ちした。準優勝した1995年大会以来、24年ぶりの8強進出となった。星稜先発のプロ注目右腕・奥川恭伸投手が
自己最速タイの154キロをマークするなど、14回を投げ抜いて165球、3安打23奪三振1失点(自責0)の圧巻の投球を見せた。

奥川は7日に行われた1回戦の旭川大戦で先発し、9奪三振完封勝利。立命館宇治との2回戦では3番手で好救援を見せ、
自己最速を更新する154キロをマークしていた。この日は3回には再び154キロを計測。さらに6者連続三振を記録するなど
圧巻の投球を披露し、強打の智弁和歌山打線から延長14回まで23個の三振を奪った。延長14回まで165球を投げ切った
右腕は、福本のサヨナラ本塁打で一塁から本塁に生還。聖地に星稜の校歌が響く最中も、涙をこらえることができなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00504494-fullcount-base

8月17日(土)第11日 3回戦

星稜(石川) 4-1 智弁和歌山(和歌山)

智弁和歌山 00000100000000−1
  星稜    00010000000003−4

【投手】
智弁和歌山:小林→矢田→池田
星稜:奥川

【本塁打】
星稜:福本

https://vk.sportsbull.jp/koshien/text_sokuhou/2019081766.html

★1:2019/08/17(土) 13:42:51.10

前スレ
【高校野球】3回戦 星稜4-1智弁和歌山 星稜が延長十四回、福本のサヨナラ3ランで24年ぶり準々決勝進出 奥川が3安打23奪三振完投勝利★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566019262/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:46.66ID:XnfW40g10
>>848>>851>>878
マジで!?頭部だったのか…
インタビュー時、バツが悪そうに目が泳ぐように話してたから狙ってぶつけたんだと思ってたけどまさか頭部とは・・
サイクル安打の選手めがけて許されないな
いつも調子の良い選手相手にやるよね
一塁でキックされた大阪桐蔭の中川君も唯一当たってた選手だったし、悪どいな
明日も星稜ナインが心配だ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:58.37ID:MDWXh4230
今日は普通にセカンドとショートのエラーがなかったら
90球ぐらいで完封だったんだけどな。

今年はどのチームも二遊間が下手糞すぎる。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:51:33.30ID:Kq1QZfhN0
今大会の智弁和歌山は失点が少なかったな
元々は馬鹿試合が多いイメージだったけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:52:00.81ID:JczKxcaB0
主審だけ不満
奥川が投げてればストライクになってたのが池田はボールでとられてたし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:52:43.86ID:bWkQSZLF0
>>31
違う、監督が判断すること
たとえ本人が投げたがっても監督が危険だと判断したら止める
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:52:59.34ID:GWJli0X3O
>>880
終わる
もし、その時に痛みが無くても肘や肩にはダメージが刻まれるからプロ入りしてから故障に見舞われる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:53:13.05ID:dxQbngDz0
>>899
まだ20代前半なのにもう通算130セーブで今年はセーブ王のタイトル獲りそうじゃん
十分通用してる投手だろ松井は
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:53:44.58ID:6AbRwn8X0
>>904
俺はとあるスポーツで審判してるから分かるけど、贔屓されるのも能力の一つだと思う

勿論、買収とかは論外だよ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:53:59.26ID:mEz2sBhM0
>>881
金田の時代は上位と下位の力が全然違ったから
金田に限らずエース級の投手は下位打線に対して露骨に手抜きをしていたから持っていた
あと金田も10年目くらいから慢性的な肘の痛みで球威が落ちていて
巨人移籍後は時折超スローボールを使ったりする技巧派になって誤魔化していたと本人が語っている
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:26.72ID:zbIx7DtL0
昨日ベスト8を決めたチームなら、1戦少ないうえに連戦もない
そちらのクジを引けてたら決勝まで毎試合奥川先発も可能だったのかもな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:57:08.65ID:aby6M5Iv0
>>901
腕を斜めに振るためにストレートがシュート回転するのとスライダーがバレやすいだっけな
でも、かなり修正されてる気がするから評価上がるかも
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:57:09.57ID:jfNkpVZk0
大船渡の監督はどんな気持ちなんやろう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:57:21.29ID:VfN2qlQi0
履正社と智弁合わせて40奪三振
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:11.19ID:xuflUqcX0
>>909
リリーフの時点でガッカリ感は拭えないよ

抑えはドラフト下位でもやれる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:59:03.66ID:GWJli0X3O
>>907
本人は投げたがるたろうな
チームメートの同調圧力もあるし、監督が止めて悪者になってあげないと奥川はぶっ壊れるよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:59:04.65ID:6AyBvkWr0
薬と見せかけて毒薬を贈るのがマレーシア精神のサッカーでは美徳とされる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:59:12.08ID:aby6M5Iv0
>>905
同じように見えても球の軌跡が異なるんだよ
あと、キャッチャーが違う、山瀬のキャッチングは一級品
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 21:59:37.30ID:EFizLOB50
>>883
仙台育英のP、動きます。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:04.55ID:MDWXh4230
>>915
あの監督は選手とミーティングもしないで
何も知らせないで勝手に自分で決めたカス。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:43.15ID:GWJli0X3O
>>925
アホやな
選手は佐々木に投げさせろ一色になるやろ
監督が悪者になって佐々木を守ったんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:04:44.36ID:dxQbngDz0
去年サヨナラ負けした後に一曲いいか?とか言って歌いだしたのが今も印象に残ってる
サイン騒動でもハッスルしてたし個性派監督だよな林って
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:04:58.00ID:MDWXh4230
>>928
投げさせろ一色になった後に
選手を説得してモチベーション上げるのが監督だろ?

何言ってるんだ?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:05:52.94ID:rG+Q/XOO0
すげえ試合だったな
星稜は和歌山勢には名勝負するなあ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:07:21.79ID:zx0rTqdy0
奥川の為の甲子園大会みたいに見えていたので、ここは智弁に勝ってほしかった
接戦だったしね

最後のサヨナラは・・・智弁の投手の絶望的な姿が可哀想でなぁ
結果の数字を見ると4−1だけど、ずっと1−1だったんだから
智弁の最後の投手も8イニング投げて、いい投手だったと思う
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:08:38.04ID:MDWXh4230
>>928
選手<<佐々木に投げさせよう

監督<<それは駄目だ。
大船渡は佐々木だけじゃないだろ?
明日は佐々木抜きで全員で頑張ろう。
大船渡は佐々木だけじゃないところを見せてやろうぜ!

選手<<ヨッシャー

って持ってくのが監督の役割だろ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:19.21ID:8D6YRM/R0
奥川から3点取った習志野って凄かったんだな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:44.35ID:YHHSUnAb0
>>906
抑えやってりゃセーブ数なんて勝手についてくる
負け数があり得ないくらい多い
楽天じゃなきゃ抑え失格の烙印押されて中継ぎやってるよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:45.24ID:Kq1QZfhN0
智弁和歌山は春も夏もサヨナラホームランか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:47.46ID:vywec2rH0
これでもドラフト前は佐々木一色になるんかねえ
中日は奥川一本で行ってほしいが
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:02.67ID:vVmkuvZ00
アンチ智辯和歌山→PL箕島厨w
その智辯和歌山も鹿児島・東北私立に比べりゃあまだ許せる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:14:27.86ID:Kq1QZfhN0
興業的には佐々木の方が良いけど、現場からしたら奥川の方が扱いやすい
佐々木は面倒臭いヲタが多そうだし
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:15:28.20ID:KGxrUGUu0
山本省吾並みに行けるんないか?
奥川
省吾の時は智辯破って決勝寝室したよな
決勝で負けたけど
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:33.37ID:2rWVpyAo0
夜勤明けだったけど、寝ないで見て良かったw
とりあえず次は完全休養して体を労ってくれ
ここで壊れてほしくない逸材だよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:34.78ID:CGREULOz0
明日は奥川連投だろうな
見てればわかる
監督としては世間からの批判も当然考えるが、それ以上にこの一世一代のチャンスに「自分の名を売る」ことを考えるだろう
松井秀喜の一年後輩で、比較されることも多い立場なだけに尚更な
国保に先に売名されて悔しい思いもあるだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:57.35ID:znM8psdA0
>>935
準々決勝と準決勝の翌日は休み
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:17:01.26ID:GQYQFJAR0
主審は糞だし、林は相変わらずポンコツ
今回ので得してのはこういうのを待ってた高野連の連中だけ
しかしまぁあの治療は今までの選手にも適用されてたのか?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:17:07.87ID:6zhA4QvF0
>>942
今時、新聞なんて売れませんけどね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:17:11.40ID:QRYdbQrf0
>>941 ちょっと当たってるなと思ってしまった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:18:23.60ID:mHqKu7z20
>>196
バントしなければいいじゃん
全員で前に突っ込んで来るんだったら打てばヒットになるだろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:19:12.31
大正義ハヤシのサイン盗み指摘砲が仙台キック英に炸裂しそう
今度は高野連が積極的に動くぞ
相手は超ヒールのキック英だし
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:20:29.13ID:GWJli0X3O
>>948
高校野球の監督なんて所詮は自分の手柄が第一で部下の生徒は虫けら扱いだからな
太平洋戦争での旧日本軍のゴミクズ指揮官と全く同じメンタリティーだよな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:20:53.33
>>937
サイン盗みポテンヒットとエラーとまぐれホームランだしね
奥川も習志野舐めて流してた感じ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:21:51.06ID:DKq2mr230
打線がよかった昨年はチャンスだったのになw
ハヤシのクソ采配炸裂で、もったいなかった
奥川無双の今年は、貧打+ハヤシ でたまったもんじゃないな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:57.64ID:zhpaqtNO0
>>914
なんか藤浪みたいやな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:24:44.14ID:siikX/mp0
>>110
2年生のときのプロフィールの181cmが本当なら、奥川君はまだ伸びるかも。成長が遅いということだから。
おれも遅い方だったから2年から3年で2cm伸びた。
3年から現在までで4cm伸びた。
奥川君も同様なら180代後半くらいになる可能性があるな。
ピッチャーで背が低いと素材として魅力は感じづらいのは間違い。
佐々木君に途方もない魅力を感じるのは身長も関係あるよね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:25:51.66ID:IHKP7nUy0
奥川とか甲子園一発屋で終わりだよ
思い出に明日投げて打たれまくってこい
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:26:04.73
履正社、智弁和歌山など超強力打線には本気で投げる奥川
全く打てなかった
星稜は明日の試合を好投手3枚で乗りきれば優勝が見える
キック英の投手陣は連投でイマイチの筈
フルボッコにしてくれ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:26:28.91ID:Kq1QZfhN0
優秀な2代目監督の対決はいい試合になったな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:29:17.49ID:o0aCd1gC0
>>958
そもそも京田の知名度が低い
田舎だからやっぱり甲子園で活躍した子じゃないと
高校は野球留学の京田ではなかなか厳しい

ロッテの角中が首位打者とっても
甲子園で活躍してないからか誰それ状態だったわけで
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:31:07.75ID:tYq0xdb10
2回戦見て奥川酷評してたやつの意見を聞いてみたい
何が大したことないって?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:31:24.00ID:xl5lUQ9W0
>>959
千葉だらしのない高校の監督さん?
ヒールじーさん役で全国的に有名な方。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:31:37.56ID:vywec2rH0
履正社、智辯和歌山を力でねじ伏せたのは凄いな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:33:23.11ID:KGxrUGUu0
>>973
毎日中日新聞のCMで見るぞ
年寄りとか特に知ってる
でもシェアは断トツで北國新聞だが

中日新聞
京田陽太

北國新聞
田中美里
浜辺美波
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:35:40.28ID:tYq0xdb10
>>971
2回戦14安打、3回戦10安打?打ってるのに?
ハヤシがアレなだけだぞw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:37:57.09ID:WlTmEt9u0
>>969
星稜の林は3代目
山下 → 北川 → 林
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:38:29.21
>>982
星稜選手もチャンスになるとプレッシャー感じて打てない病だけど
1、2点取れば勝てるという意識が緊張を生むのかと
明日は打たないと安心できない意識から活発に打ちそう
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:39:51.60ID:tDWZRnH80
>>948
国保は売名しても悪い方の評価だろ
実際判断ブレブレの無能だったしな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:39:54.06ID:WlTmEt9u0
>>979
北國新聞 地味にスゲーな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:40:11.39ID:o0aCd1gC0
>>979
浜辺美波相手に京田では弱すぎ
甲子園のスターはそりゃ欲しいでしょ
今日ここまで名を要上げればなおさら
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:43:30.73ID:zvfS7bF20
バント失敗が多く
試合内容はレベル低かった
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:44:26.49ID:Wbmotzu40
大船渡の佐々木投手は甲子園での奥川投手の活躍ぶりをどう思うか
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:44:37.80ID:zvfS7bF20
こんな投げて奥川
肩壊すな
プロはムリか
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:44.02ID:CImcttkc0
あんなチャージしてきてんのにバントさせる監督が無能なんだよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:46:11.26ID:zvfS7bF20
>>992
球の勢い殺せないバント
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:47:56.51ID:zvfS7bF20
>>995
足つったり体おかしいのに
投げ続けたからなあ

もう体終わったかも
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:48:22.72ID:uUk/XRSw0
>>25
指導者を含め、馬鹿な高校球児が多くなった。
MBみてみろ、ぶつけられるぞ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:48:30.57ID:hSmbZys10
星稜は監督が無能だから見ていてはイラついたわ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/17(土) 22:49:44.03ID:ctQlxXxmO
奥川君おわったんだ
U-18では佐々木君に奥川君のぶんも投げてもらおう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況