X



【勢いづくN国党】NHK「怖さある」   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/08/14(水) 18:11:44.36ID:FI4qQR+d9
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/-/img_deb7db6f371dd8ac3b45670cab4c5cb0103050.jpg

「NHKから国民を守る党」(N国)が、NHKに揺さぶりをかけている。

選挙で議席を得た民意を後ろ盾に、連日テレビに露出。
受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにするスクランブル放送導入の主張を拡散させている。
公共放送の存在意義を否定する動きにNHKは対応に苦慮している。なぜ、ここまでの騒動になったのか。

N国を放送でどう扱うべきか――。
NHK関係者によると、報道の現場では秋の臨時国会を前に、そんな議論が起きているという。

7月の参院選で1議席を得たN国の選挙区合計の得票率は3・02%。公職選挙法が定める「政党」要件を満たした。
比例区の得票率が4・55%のれいわ新選組や、社民党と比べても遜色ない。

NHKはN国の放送での取り扱いについては、表向き「報道機関としての自主的な編集権で決める」としているが、

NHK関係者によると、これまでの基準で行けば、れいわや社民が「日曜討論」に出演したり、報道番組に登場したりするなら、
N国も同様に取り扱うことになるという。

https://www.asahi.com/articles/ASM8C6WNYM8CUCLV002.html
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:17.63ID:9T7hl7C60
>>179
世間知らずはほっとけ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:22.23ID:xqFGkAPv0
NHK職員の年収が公務員並みで放送した番組を無料でネット公開していればここまで問題にならなかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:33.31ID:cLdXruKA0
問題はN国をヘイトとかネトウヨとか言えないんだよな
本当はいいたくて堪らないんだろうが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:39.68ID:TgFvkYvY0
N国とかじゃ無くてNHKが悪い自業自得
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:54.79ID:N92fU1Tk0
NHK受信料くらい屁でもないくらい国民の所得を増やす政治をしてくれればなぁー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:59.01ID:LxYAVIQ50
電通イコール反日韓流ってのは無理があるけど
NHKは多角経営グループ拡大化の過程で
民放もやってる制作会社に発注したり
その書いてある通り大手広告代理店と共同出資で会社を作ったり
人を受け入れたりしてるのは事実だろうし
もう、それも随分前からの話
すでに巨大な民間企業グループの体なのに
国民から徴税、社会保障とも違う独自の徴収権もあり法で守られてる
モンスターなんだよ
公営でも民間企業でもないグレーゾーンの奇怪な団体
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:49:01.69ID:KF4nQqR30
金は税金みたいに強制的に徴収しといて
自分らの好きなように使う
そんないいとこ取りが許されるわけないだろw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:49:34.36ID:+rPOxWOP0
>>14
酷い見当違いだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:49:47.92ID:qRsFU7Bz0
「若い頃はヤンチャで親に迷惑かけてきた俺も結婚して子供ができた。
 ローンには苦労するけれど家も買って、NHKの受信料だってちゃんと支払っている。
 ようやくオレも一人前かな」

そう語る夫は、気のせいか いつもより頼もしく見えた。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:49:55.03ID:4hnUivHy0
2011年のフジテレビのデモに数千万参加したんでしょ 
フジテレビなんか見なきゃよかったんだけど、
で、それよりもNHK集金で金払っている人大勢いるわけで
直接関係ある人多すぎるからね なんか起きるかも NHK前で大規模デモとか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:49:56.48ID:hf439Tg+0
>>165
その時間に訪問が許されているのはNHKだけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:50:04.12ID:ZF0L/QlW0
>>4
千里の山も一歩からwwwwwwwwwwwww
一歩一歩確実にぶっ壊していくからwwwwwwwwwww
簡単にNHKをぶっ壊せると思っているのか?頭青葉か?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:50:18.20ID:7t2A/SMK0
現役集金人だけどこの際早くNHKをぶっ壊して欲しいわ
会社としてNHK受託業務をやめてもらいたい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:50:18.55ID:0KjeqHUn0
Hulu「933円見放題」 
ネトフリ「800円」 
アマプラ「500円」
 
NHK「2300円」
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:50:24.71ID:NDRJ4IgT0
>>192
それでクロ現でヤラセまがいの「貧困」特集するからボロが出るんだよなぁ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:50:26.36ID:qRsFU7Bz0
お前らはNHKを叩いて良い気分になってるんだろうけど、
NHKが潰れて後で泣きを見るのはお前ら自身だからな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:50:46.32ID:7R4tgL/X0
>>1
なんでNHK自身が怖いとか思うんだ?
公共放送っていうのはやっぱり建前で集金システムが崩れるのが怖いのか?
公共放送というもののあり方を見直すのは国民と国会議員がやるべきことで、NHKはそれに従うだけじゃないのかよ?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:16.27ID:qRsFU7Bz0
お前らは本当に頭が悪いな。。
支払わないクズを排除するだけなら良いが、
スクランブル化をすればいままで支払ってくれてた人たちまで
支払ってくれなくなるのが問題なのだよ。

受信料を支払っている人が不公平感を感じないように
国民全体からきちんと徴収しなければきちんと支払ってる人は納得しないのだよ。
そんなことも分からないのか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:22.36ID:jwN6Xmei0
>>133
2019年1月です

NGT48山口真帆さんのハメどり動画です。24時間以内に削除します
もっともっと有名になりたいので拡散してください
N国党 立花孝志より
http://006.shanbara.jp/geispo/html/tatibana3/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:33.56ID:LyNL+tlP0
>>197
その件にはお応えできません。
ご理解ください。

なにとぞよろしくお願いいたします(ププッ)。

令和元年8月〇日
日本放送〇会
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:34.75ID:fVNKCWkz0
>>192
自局の予算を税金を使って決めたり、その上受信料払えとか
時代遅れすぎるわもう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:37.77ID:DtR7cwx20
日曜討論に立花出してその話し方や態度の醜さを世にさらせ!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:37.87ID:qRsFU7Bz0
「戦争が無いから自衛隊は不要だろう」と思って自衛隊を解隊したらどうなると思う?
NHKも同じことなのだよ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:39.78ID:NDRJ4IgT0
>>208
具体的に言ってくれ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:49.15ID:4QZxZT6D0
>>208
アメリカに公共放送局など無い。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:54.62ID:N92fU1Tk0
>>208
同感
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:52:01.80ID:Lrq9SPlQ0
スクランブルにできない理由を教えて下さい
NHKの役割はもう終わっていますよ
今のままではNHKは立花さん以上にヤバい集団です
サラ金取り立てのようなヤクザみたいです
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:52:34.40ID:YU92S5RA0
>>208
ここ数年全く見てないから本気で必要ない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:52:51.45ID:xE5+5bC+0
・海老沢(元)会長が横綱審議委員になるために全然視聴率の取れない大相撲の予算を1場所4億から5億に変更
・横綱審議委員会でナベツネと海老沢が直で話し合って「巨人戦1試合1.6億×5で契約(日テレは8千万)」と決定
・上司からは「巨人戦買っておけば、2千万の読者を持つ読売からうちが叩かれないでしょ?」
・立花が紅白Pの横領調査を任されたことについて、上念「元泥棒・裏金つくりのプロ立花さんに紅白Pの2億横領の調査を任せたってことですね?」
・立花はNHKの丼勘定に慣れきっていたので、区議会議員になって勘定がちゃんとしててかなり驚いた(それぐらいNHKは狂ってる)
・子会社に予算をつけて後でちゃんとした事に使うために、イチローの生中継1試合100万で出来るのに80試合8億(1試合1000万)にして裏金を作っておいた
→なくなっていて不思議に思い使途不明金を調べたら、特派員がアメリカで家を買っていた
・NHKの経理の仕事とは会計検査院をだまくらかすこと。随意契約しまくり→上念「税金がないから脱税にならないだけでこんなんアウトです。完全にアウトです」
・会計検査院にも文句は言われていたが、彼らも強くは言えない。NHKは公権力を監視する組織だから
・なんなら総務省も所管してるだけで、管轄されている訳ではない。NHKは権力を見張る機関という建前。法律などが性善説に立っているため。
・あまり資金を持ってると受信料の値下げに繋がる→NHK「せや、新社屋を作ったろ」
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:52:51.75ID:QWmhjAVY0
そりゃ百万だっけ十万だっけ?それだけ票が集まるてことはNHKいらないていう人がそれだけいるてことだもんな
びびるわな。いつまでも未来永劫自分らの既得権益を守りたいもんな。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:53:11.06ID:qRsFU7Bz0
民間は企業スポンサーからお金を貰っているので利害関係が生まれる。
そこから忖度が発生するので公平な報道は出来ない。
なのでNHKは国民から受信料を受け取り様々な団体から忖度なく公平に報道する。
NHKが客観公平な報道をするから民放の偏向報道が抑えられている現実がある。
この意義が大きいのだよ。

NHKが客観報道の基準を示さなければ、
民放が好き勝手に報道するようになり、民主主義が崩壊することだろう。
俺たちは民主主義を守りたい。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:53:53.71ID:4QZxZT6D0
>>217
NHKが無くなっても国民の生命が脅かされる事は無いwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:54:21.81ID:xqFGkAPv0
NHKより金かけて質の高い番組をいくつも作るNetflixやアマプラより月額料金が高いからな
アメリカなら暴動もの
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:54:26.93ID:SnbN8MAL0
>>72
もう子供や高齢者でもネット見る時代に何を言ってるんだ。
街を見回せば必ずと言っていいほどスマホいじってる奴が居る時代に。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:55:13.55ID:7t2A/SMK0
>>224
事情があるから辞められない
だから会社として撤退してもらいたいんだよ
もっと立花氏には頑張ってもらいたいわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:55:15.35ID:fVNKCWkz0
>>205
できるだけ内部告発できるもの用意しとけよ
立花や週刊誌にリークできる情報を集めとけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:55:56.63ID:Pr7YFI4m0
朝から野球垂れ流し
ドラマやバラエティーや音楽番組にスポーツ番組も人ぞれぞれ好き嫌いがあるだろ
こういうのは見たい人だけから料金取ればいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:20.65ID:+4Soztac0
自分達の既得権益を守ることに必死でどんどん衰退していくだろうな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:27.25ID:DtR7cwx20
永世中立国のスイスには軍隊もあり、男子は軍隊に一定期間入らなければならない義務もある。一般人も身を守る武器を持つ。
核シェルターもたくさんある。

それだけやって、やっと中立を保てている。

災害救援や有事には最前線に行く自衛隊が
憲法違反扱いになっている日本とは大違い。

安倍さんは自衛隊の合憲法制化だけはやりたいだろう。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:57:25.92ID:qX6/5+j90
>>197
それな

公共放送だから、受信料強制徴収 
公務員でなく民間だから、年収1800万で新社屋3500億円でも問題なし 

NHK都合よすぎだろww 
官民いいとこどりw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:57:28.32ID:hdEaId040
>>7
>そのうち「立花からNHK職員を守る党」が出来るな

癒着してる行政官僚と天下りなど権力側のバックが大勢居て違憲立法しまくってるから
わざわざ議員や政党してて回りくどいことする必要すらないからな。

放送法は、違憲立法(行政・司法・立法と法人の癒着)で仕立てたられた悪法ですからw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:57:29.76ID:DtR7cwx20
バカになる民放も不必要。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:58:18.02ID:HYmebmH00
参議院の予算委員会が始まるまでにメディアに出続けるには、あちこちで騒ぎを起こす
必要があるからな。

これは第一弾。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:58:40.64ID:9T7hl7C60
N国にビビって来なくなる集金人。集金人の方に正義があるなら臆することなく。来るはず。しかし実際は逃げる。それが全て。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:58:58.01ID:WXLqivmJ0
ちょっと動いただけで色々釣れるよね
まだ始まったばかりなのに(´・ω・`)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:59:28.47ID:y2b3gVed0
そこまで金が欲しいかNHK
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:59:47.09ID:9T7hl7C60
>>245
ネタを尽きさせないためにガンガン行くみたいね。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 18:59:57.33ID:4SP+KNJp0
★日本ではじめての、国民の為に働く政党。

 立花議員「はやく公約を達成して議員を辞めたい」


 他の議員は、利権ばかり追いかけてないで立花議員をみならえ!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:00:08.46ID:FjLGiU6B0
怖さあるってことは、つまり、放送法がおかしいことを自覚しているってことだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:00:26.52ID:q/9Y6Dkj0
>>11
ほんとそれ
もうこれにつきる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:00:52.73ID:9T7hl7C60
>>249
正式に証書を貰って2週間ちょいかな?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:01.81ID:qX6/5+j90
>>192
テレビ受信料強制的に徴収しといて
朝ドラのネットコンテンツとかでも金とってるからなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:24.87ID:w/TsafY80
NHKも総務省も電通も、組織としては強いけど
ひとりひとりターゲットしぼられて出待ちされて、ガンつけられたら
そら怖いだろて。

いまだれも、NHK側の見解、代表して発言したくないやろな、
譲り合いしてるよたぶん。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:25.29ID:wDQIFXTc0
>>1
じぶんたちがやってきたことが返って来てるだけやん。やり方が自分本位すぎるんだよNHKは。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:28.95ID:LxYAVIQ50
>>228
CMは入れても大丈夫だよ
もう既に芸能事務所や広告代理店、制作会社とはズブズブだよ
民放とあんまり変わりないよ
今のNHKは
かつて1チャンネルだけCM無しとか言う改革案もあったかな?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:43.55ID:xqFGkAPv0
支払い率は8割
でもこれには免除対象の生活保護受給者や在日外国人などは含まれていない
実際の受給率は5割から6割
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:55.28ID:RaJ7FmHR0
おもちゃ(既得権益)を取り上げられそうになって泣いて駄々コネてるだけだからな
NHKに限った事じゃないけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:55.84ID:4wc3rg330
NHK「競合他社強すぎて相手にしてもらえなそうなので、スクランブルは勘弁してください」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:01.59ID:OBXDkQMA0
何に怯えているんだ
自分らの給料が下がるのが怖いって正直に言えよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:24.85ID:Fp+u+cOt0
立花が勝手に暴走して呆れられてるからチャンスじゃん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:48.71ID:ezI1NhlC0
NHKがこれまで高品質なコンテンツを提供してきていれば良かったのにね
NHKのコンテンツはクソ、NHKに存在価値は無いとNHK自身も分かってるから、スクランブル化の話を避け続けてるよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:49.26ID:4SP+KNJp0
公約を守る為に命懸けで働く。
立花議員こそ、国会議員の鏡だよ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:03:10.44ID:vtUH22w80
見てなくてもルールだから払えに納得できるわけないだろ
スクランブル賛成
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:04:00.72ID:Qqfi41ev0
立花氏はぶっ壊す!って言ってるけど
要するに健全化したいだけなんだよな
NHKは健全化されると怖いんだろうな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:04:15.97ID:1+vRVrdq0
専売公社、電電公社、国鉄、郵便局、国立大学、国立病院など、
政府は多くの機関や組織を民営化や法人化して競争原理を取り入れてきたのに
なぜ、NHKだけは昭和の時代に作られた放送法に守られて
未だに手厚く保護されてるのでしょうか?
こんなのは絶対おかしいと思う
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:04:53.39ID:9T7hl7C60
>>212 実際は不公平なんだけど。払って無くて見てる奴の分まで払ってるんだから。合理的に見て払ってる奴だけ見られるのが当たり前で、NHKの余剰金とか職員の給料等を見るに余裕でNHKは予算削ってもやっていける。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:05:25.49ID:9T7hl7C60
>>258
> >>255
> 本業はパチプロじゃないのか?
 
それは昔
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:05:54.53ID:9T7hl7C60
>>276
メロリンQしてる。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:05:56.74ID:4SP+KNJp0
8割払いって無理だろ。
どうやるんだ。
10枚の支払い用紙で8枚応じるにしても、
先月分が加算されてるから無理だとおもう。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:00.76ID:i30054bl0
>>222
>スクランブルにできない理由を教えて下さい

NHKの役割はもう終わっていますよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:09.13ID:qX6/5+j90
テレビ見ない若者からも受信料の強制徴収するためにアリバイ的にネット同時配信開始とか姑息すぎるんだよな…

NHKみてるのなんかジジババなのにネット同時配信とか不要だろw
スマホ契約すると、受信端末保持でNHK自動契約とかこわすぎるわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:39.48ID:PT7xAOAI0
>>275
読売新聞や毎日新聞の本社の土地は
国有地の払い下げ

マスコミの力を恐れて

持ちつ持たれつの関係を維持
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:44.90ID:w/TsafY80
>>275
政治家みんな、すねに傷持ってるからね...
NHKさまに嫌がらせされたら、だいたい皆さんタダじゃすまない。
みんな致命傷級だから、面と向かってNHK改革なんて叫べない。

それに各国のスパイ組織さんの支部みたいにもなってるし
北朝鮮、韓国、中国だけじゃない^^、米国系も複数入ってますんで
あまりに危険。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:07:54.92ID:eqvGlNzc0
>>267
NHKとしてはマツコ問題での暴走炎上は千載一遇のチャンスと捉えているだろう
あいつらからしたらここを逃さず立花を潰しときたい所だろうな
立花は矛を納める勇気も持つべきだ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:14.53ID:pUaDtnJD0
NHKはアーカイブ観るのにも別料金とられるんだぞ
月会費払っててもだ
どんだけバカにされてるかわからんかね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:25.67ID:qX6/5+j90
>>278
NHKの金の流れなんて
間違いなく闇だらけだわ
裏金天国だろ

国民から強制的に徴収した金で
裏金
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:35.57ID:CucFQXWM0
NHKは本質が詐欺師集団だから窮地に陥ったのさ。

今まで国民を騙し続けてきたツケだよ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:45.72ID:nqWYMjGY0
話題になってるってだけでNHKは不利だからな
本当は今のままグレーゾーンで甘い汁を粛々と吸い続けたいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況