X



【ラジオ】北野誠&竹内義和、『サイキック青年団』打ち切りから10年ぶり共演 変わらぬ軽快トークで魅了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/11(日) 14:35:54.16ID:FM6NKWaY9
https://www.oricon.co.jp/news/2142167/full/
2019-08-11 14:08

大阪・ABCラジオの人気深夜ラジオ番組『誠のサイキック青年団』のパーソナリティーを務めていた、タレントの北野誠(60)と作家の竹内義和氏(64)が、2009年3月の最終回以来、10年ぶりの共演を果たした。7日放送のKBS京都『角田龍平の蛤御門のヘン』に、2人がゲスト出演する形で実現した。

『サイキック青年団』は1988年4月にスタート。北野と竹内氏が芸能、社会、政治などから下ネタまでを話題にしながら、独自の目線で面白おかしい「トーク番組」として長年、絶大な人気を誇り、大瀧詠一さん、aiko、漫画家の大友克洋氏らが熱狂的リスナーとして公言するだけでなく、とかくマスコミの“業界内聴取率”が高い番組として有名となっていた。

一方で、過激な芸能界の裏ネタや邪推されたトークも多い点などから、番組で取り上げたタレントのファンや事務所からのクレームが番組宛や局に殺到。93年には、人気女性歌手のヘアヌード写真集を痛烈批判したことから法的措置にまで問題が発展し、2009年には番組内および関連イベントで不適切な発言があったとの理由で、3月で突如番組が打ち切りに。4月末には北野が涙の謝罪会見を行い、無期限で活動を謹慎することとなった(翌年2月に謹慎から復帰)。

それ以降、交わることのなかった北野と竹内氏が10年ぶりに共演。その背景には、大の『サイキック青年団』リスナーである“サイキッカー”角田龍平氏の存在があった。KBS京都『角田龍平の蛤御門のヘン』関係者によると、角田氏が2人と親交があり、今年3月に北野が番組に出演した際に「2人で共演するなら、角田の番組かなー」と語ったことをきっかけに、角田氏が「これはやらないといけない」と一念発起し、実現に向けて動き出したという。「サイキックといえば夏」というイメージが強いことから、このタイミングでの出演となった。

ファンも待ちわびた10年ぶりの邂逅。『サイキック青年団』のオープニングソングであるIggy Popの「Real Wild Child」が流れる中、2人の声が聞こえてきた。北野が「本日はリーガルバラエティーということでございまして」と冗談交じりに語る中、竹内氏が「あのねー誠ちゃん、僕はね、やっぱりこの10年成長したなと思っているんです。人間っていろいろ苦労せなわからないことがあるんですわ」と明るいトーンで話し出す。北野もたまらず「兄貴、かかりすぎや。ちょっと戻れ」とツッコミを入れるなど、和やかなムードで進行していく。

この10年の変化について北野は「まぁー危険なことをやらなくなったかな。名古屋で昼の番組をやらせてもらっていますけど、意識的に芸能ネタをやらなくなったね。あんまり興味なくなったね。」と現在の心境を明かすも、今回の共演に一役買った角田氏の合図をきっかけに、竹内氏が乗っかって、芸能・プロレスなどの濃厚トークを展開。軽快な話が続く中、北野が改めて「サイキックの、本来オンエアして終わる形やったのが、あの形で終わったので、今回は角田くんとKBSさんに感謝やね」と思いを伝えた。

オカルト、筆談トークなど、多岐にわたるよもやま話で大盛り上がり。最後も、おなじみのLou Reed「Coney Island Baby」が流れる中で、記念すべき共演劇はあっという間に終了。角田氏が「また、ぜひやりましょうよ」と語ると、北野も「もうきょうで解禁かなと思うけど、竹内さんにも『(北野誠の)茶屋町街道』とかに出てほしいな」と前向きな語るなど、まだまだ続きを感じさせる締めくくりとなった。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190811/2142167_201908110795480001565500134c.jpg
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:34:28.76ID:NsLifHsH0
>>7 山本リンダは一切整形手術はしてないのに全身整形のサイボーグだなんて酷すぎます!って泣いてたけどある意味怖かったわ…
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:36:11.84ID:UCVZLK320
>>155
そうそう

板井さんは番組でキッチュと上岡龍太郎が揉めた時に責任者として上から降りて来てスタジオ入って経緯を説明してて気の毒やったからよく覚えてるわ

とにかく「突き抜けた世界」はキッチュと竹内さんの笑いの方向性が絶妙にマッチしててめちゃくちゃ面白かったから
サイキックの最初はまこっちゃんと竹内さんのコンビには違和感があったなぁ
聞き慣れたら名コンビだと思ったけどw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:37:06.90ID:Tk3w3kLB0
>>169
そういう白か黒かみたいな論調が無難なバラエティー垂れ流しにつながるのに気付けよ!
監視の目?圧力は無いって言ってるんだから、マスゴミのソンタクだろうが!
噂の東京チャンネル、誠さん復帰させてよ!森本さん男気見せてよ!清水國明さんが引退したら誠さん戻してよ!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:06.21ID:7kw+a/ma0
>>141
小林稔侍やね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:47:47.65ID:dDPlQ3r30
昔紀伊國屋で買ったサイキック本
押し入れから引っ張り出して見ようかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:48:00.04ID:Tk3w3kLB0
>>163
今は情報もメディアも溢れてるから興味無いやつは去ればいい!
今回のKBS聴いて、20年聴き続けてきたファンとして、月一くらいで復活して欲しいと思ったよ?
あと、CBCで昼帯やれるってのは、誠さんの実力と、スタッフへの気遣いあってのことと思うぞ?
例の件で謹慎して、ワインバーとか友人の助けもあり、やっぱり丸くなったんだと思うよ?
昔、SNKスポンサーで千葉麗子とやってた番組で須磨海岸で公開録画やってた時、誠さん確かにチンピラ的なオーラ出てた。
今はだいぶ丸くなってるし、かなりゴシップには慎重だから、関西のテレビ、ラジオ増やして欲しい!
できればナイトスクープに小枝さんと、スペシャルでもいいから復活して欲しいし、噂の東京チャンネルにも復活して欲しい!
マスゴミのソンタクは慎吾ちゃん、のんの件で衆知の事実化してる!
もう過ちは繰り返してはいけないし、過去の過ちも精算すべきだよ!
三船美佳キー局出せよ!?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:48:27.63ID:tnNQVeSw0
オセロとますだおかだは勉強のため現場によく来させられてた。オセロの白は現場でのしつこいダメ出しでよく泣かされてた。MBSの某ラジオ番組。そら泣くわってくらいしつこい。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:49:05.36ID:Tk3w3kLB0
>>170
監督がどうこうじゃなくて、作品としては素晴らしい!
その原作者だぞ!?
竹内先生に恨みでもあるのか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:51:50.19ID:Tk3w3kLB0
>>164
確か、嵐関係の本を出そうとしてたんでしょ?
あやかり商法的なね?
ウルトラマンの墓参り、とかウルトラマンのファンがコレクションするのを狙うみたいなね?
色々やってみる、トライすること悪くないだろ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:52:56.63ID:6N9EiA4f0
>>48
山本のファンw 層化が東京本部に連絡いれたんだろ。当時竹内が放送で怒っていってたぞ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:53:31.06ID:esjAKW+Z0
>>181
内容のない先輩風ふかしてたんだろう。
誠は。

上島竜兵が関テレ深夜の
番組にでたとき
やたら威張り散らす北野誠に
頭に来て、
「もう出たくない、あの人はただ
威張り散らす自分をアピールしたいだけ」って言ったらしい。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:59:10.07ID:SU0M571Y0
周防見たか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:59:26.77ID:A1Luor040
>>13
米朝は重要無形文化財(人間国宝)だけでなく文化勲章、文化功労者も与えられた
>>99
初代の桂米朝(後の二代目米團治、三代目文團治)は全身に花札の刺青がある
ほんまもんの極道だった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 17:59:32.00ID:PhcdypCH0
芸能界の噂話は無くていいから、いろんなしょうもない話をやってほしいな、京橋がどうしたとか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:01:05.17ID:Tk3w3kLB0
>>181
そういや、須磨の公開録画の時、離婚したけど増田さんの元嫁のコンビ、マイナス4℃も来てたな。あと、TKOも。
そういう意味では鶴瓶さんのあと、誠さんがいたからますおかもTKOもチャンス貰えてるわけでね?
もっと北野誠という芸人を評価すべきと思うし、個人的には政治の世界に進んで欲しい。
政治の世界なら、N国じゃないが、敵をつくってたたくという誠さんの得意パターンが活かせそう。まずは政治番組でほんこんとやりあって欲しい!
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:01:07.87ID:jM7ZxgIs0
>>58
イベントをやれば何千人も集まるのに出待ちが全然いないと
本人たちが言ってたがそれが全てを言い表してると思う
壁の穴から隣の部屋で夜な夜な行われる痴態を覗いてるような
ファンばっかりだから何かあっても体を張って助けに行くようなことはしない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:02:36.90ID:OAlKGP7R0
ミッドナイトベストサウンド聴いてた人いない?
とにかく板さんのトークが面白かった
公開録音も何回か行ったわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:02:54.11ID:E+zvJwJv0
板井さんは役員になるんやろか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:03:46.05ID:9V5GdhBl0
2回残して突然終わった枠に予告も無く突然ますだおかだが出てて来て
増田が開口一番「ボクらいらんこと言いませんから」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:06:41.11ID:Tk3w3kLB0
>>185
誠さんの芸風っしょ?半ギレは?
CBCの昼帯で丸くなってるはずだから、もう一回、もう一回、関テレとMBSで番頭やらせてあげて欲しい!
ABCも、板井さんが在籍中に、ラジオ特番やってよ!もう昔のことは水に流してさ?OJ。から。。があったから大変だったろうけどさ?
今は独禁法抵触の恐れがあるから、無用なソンタクは、個人事業主である芸人への不利益行為なっからね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:10:10.14ID:ck+VQUxy0
イベントのみで言ってた事も即広がってたし
馬鹿も杓子もネットが当たり前になってたしああなるのは秒読みだったよね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:10:26.18ID:OAlKGP7R0
二人でウダってるだけでええねん
芸能の話とかなしでいいからさぁ、やってよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:10:54.47ID:tOKc5mkN0
竹内さん無茶苦茶過ぎて面白かったなあ
誠のB級感も好きだし板井さんのセンスも抜群だった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:13:13.65ID:r0v3Gp2m0
2ちゃんねるの事めっちゃ嫌ってたなw
便所の落書きや〜言うて
お前らも同じレベルの事ラジオで言ってるやんけって醒めて聞くの止めた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:15:13.53ID:aW+wmY9F0
>>199
親父の事書かれて
人のあることないこと言って楽しんでるなんて許せねえ
みたいなこと言ってたなw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:15:13.62ID:Ue4R8ty70
2ちゃんねるがネットメディアの覇者になったときからサイキックはすでに終わってたよ
嵐を絶賛する竹内トークのつまらなさと言ったらね
いまとなってはあの時期に終われてよかったよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:15:36.95ID:Tk3w3kLB0
>>191
昔の誠さんはチンピラオーラ出てたから、ファンも怖くて近付きにくかったんだよ。
でも、ファンの人に答えの言えないクイズの質問されてて、丁寧に答えてたから、ファンのことは大切に思ってたかと。
今はCBC昼帯でかなり丸くなってるし、円熟味出てきてて、第二の旬だよ?落語家が円熟するのと同じ感じね?
ファンはラジオの誠さんが好きで、テレビでの誠さんは違うキャラと認識してたと思うよ?

少なくとも、今の北野誠さんなら、サイキック的な番組を竹内さんと月一でやれるし、やって欲しいし、それはMBSがいいかなと思うし、ABCはサイキック特番やるべきだよ!未だにあの最終回の件、リスナーを置き去りにしてる。
んで、やっぱ政治に切り込んで欲しい。分かりにくい政治を分かりやすく、とりあえずほんこん以上には半年でなれるでしょうから?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:16:11.92ID:YHag8WbM0
エルトン・ジョン
水野晴郎
淀川長治
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:17:13.43ID:xZ4X8I9d0
>>171
俺も十代の頃、ぬかるみ、サイキックと移行した口だけど
当時のラジオが当る条件って、面白い+リスナーがムラに帰属意識を持てるかだったと思う
具体的にはリスナーだけが認識できるタームを作って一体感を持たせるとか
今はそんなもん求められてないんじゃねーの?
LINEあるし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:20:52.06ID:MD9jRAM20
この二人で新野新のことをうだうだ喋っているようなラジオでいいんだけどな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:21:26.81ID:ydigS6xZ0
ホモを「ケン」と言い換えてたな それは何となく覚えてる 俺は怪談しか知らねえわ
誠は怪談が巧いというより座持ちするのが巧く語り手や聞き手を飽きさせずに仕切るのが
巧い 竹内は努力不足 
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:21:43.40ID:Tk3w3kLB0
>>196
そこはリスク管理甘かったと、いちファンとしても思うわ。
ただ、今の杓子定規なコンプライアンスがんじがらめのイベントより、ずっと面白かったけどね?
トークだけで円山野音、神戸大学、すごい熱気だった!トークイベントであの盛り上がりってレアだわ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:25:59.21ID:esjAKW+Z0
★北野誠のイベント暴言集  (こら干されるわなw)


藤崎奈々子、こいつはカネヅカイがむちゃくちゃ荒い。カードローン踏み倒しまくりやで。借金は返すもんなんじゃ〜。藤崎イ〜。
キムタクは、あいだももとSEX三昧だったんですね。
プロゴルフの丸山の誘い途中で切り捨ててホストクラブで遊んでた奴は?佐藤江梨子ですね。
原田知世は男にウ○コ食わせる
水野美樹はレズ。藤原紀香はサセマン。館ひろしはホモオヤジ。
藤原紀香は昔、ある新興宗教の広告塔でそこの教祖にバコバコやられてました。
金太郎と槇原敬之は、シャブ付けホモプレイマニア。穴のアナにシャブ注入!
久本が松村のチ○ポをしゃぶった。
小林投手の愛人は天野夕紀で店を出してもらってる。
坂下ちりこ、長谷川京子はコンババ。
川島なおみはヤラセ女でスプーンでオ○ニーをする。
朋ちゃんはヤラセらしいね。
こぶ平とやったのは、青田典子、西田ひかる、有森なりみ
西村知美の姉はレイプされた。
榎本加奈子は男に聖水(ションベン)をのませないとSEXさせない
変態ですわ!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:27:29.96ID:esjAKW+Z0
米倉涼子は生放送中に屁こいた。
渡辺絵美なんて常識知らずの傲慢なオバハンですわ!ペットを寿司屋に連れて入り、ネタだけを取り出してすし屋の床に放り投げてペットに食わすような、非常識な人間ですわ!
山本譲二は完全にホモです。
陣内孝則はヅラです。高級帽子をかぶってます。
篠山紀信なんてヅラかぶった胡散臭い写真家やんけ!
福山雅治は植毛してます。植毛してなければ今ごろはヅルムケのハゲです。
藤井フミヤなんて落ち目でソープばっかり行っとるで。
あるソープランドでソープ嬢が自分のことをしらなっかたのに激怒して、顔面パンチをくらわせたらしい。所詮はこいつの芸術なんてパチモンの偽者!フミアートなんて芸術でもなんでもない!
辺見えみりとナイナイ矢部は、昔、やりまくってた関係やったんやで。
元WINK相田翔子が付き合っているお笑いタレントは志村けんや!毎晩、二人はSEXしまくっとるんですわ。志村けんは「変なおじさん」状態ですわ

「江口洋介はSMマニアです。毎晩、森高と縄やローソクで楽しんでます」

「秋篠の宮様は現皇后陛下の子ではなく、加茂さくらの子である」と
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:28:44.31ID:esjAKW+Z0
堤監督が小野真弓を緊縛。
沢尻化する福田沙紀。
真珠15個入りの竹内力。
麻生太郎の愛人はほしのあき。
チ○コにタトゥーを入れる押尾学。
チ○コの上に「ローサ」とタトゥーを彫ってあるのを、島谷ひとみに見つかった玉木宏。
宮本恒靖が髪長く見えるのはプロピアだった。

「今週のクイズ」

問「ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになった。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さてその女優とは?」
答「内山理名」
問「体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?」
答「米倉涼子」 
問「かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか」
答「矢田亜希子」
問 ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
答「若槻千夏」
問「あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ」
答「橋下徹」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:29:24.60ID:Tk3w3kLB0
>>206
竹内先生については誠さんもKBSで言ってたけど、サイキッカーだって、もっと本を書いて欲しい、コラム書いて欲しい、取材して欲しいって思ってたけど、そこはもうキャラクターだから!
そういう人間の不完全さ、曖昧さ、いい加減さ、これら含め、言葉に魅力出ればいいからね?
64であれだけトーク走るのは、客前のトークショーだけは続ける、いつか誠っちゃんと番組やる!って強い思いの現れでしょう?
10年、竹内先生がトーク力保つなんて想像したなかった!今のトーク力ならやれる!
スペシャル的な感じでいいからやって欲しいし、サイキックを冠したイベントを、最終回前にできなかったイベントを、区切りとしてやって欲しい!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:29:43.74ID:QB4bIEIh0
周防のケツ舐めて許してもらった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:31:01.35ID:esjAKW+Z0
草刈民代はスカトロマニアやで!
スマップの稲垣吾郎は京橋(=大阪)在住のホステスのマンションに入り浸りで、その女とズコズコにやりまくってますわ。
益子直美はメチャSEXがうまいんよ。
アイドルの松田純は事務所の社長の指示で目の整形をしています。
あんなもん、整形アイドルやないか!!!
藤崎奈々子にi-Mac買ってやれよ、まこっちゃん。あいつのカード使えんらしいな、踏み倒しか?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:34:15.23ID:/C9TYBI60
俺もサイキッカーだったけど、ネットが普及してない時代だったからおもしろかったんだろうな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:36:42.47ID:fek7TtQb0
北野誠って今は
名古屋のラジオぐらいだろ。

関西人も完全に消えたタレントって思ってるだろう。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:38:27.60ID:Tk3w3kLB0
>>209
竹内先生は政治に関しては風見鶏だから、保守の方が数字取れると気付けばすぐに変わるから!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:39:11.11ID:I5Q8GEH40
他人を揶揄したり誹謗中傷したいなら
公共の電波じゃなくて居酒屋でやってね
そんなラジオは終わって当然だったって話だなこれは
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:39:47.75ID:fek7TtQb0
>>208
大学三年のとき
専門書買いに旭屋書店にいくと
北野誠が
「ゴマキとやったのは
りあるキッズのごんたくれのほうや」
って叫んどったわw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:40:27.34ID:j/jflNCK0
>>36
それ!
言われてみれば…。

バーニングをぶっ壊す!
とかやれないだろうな。

失礼しました。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:41:50.04ID:Tk3w3kLB0
>>199
匿名で文句言うなと。文句言うなら、俺らみたいに名前と顔を出して言えっていうのは正論。
今は番組コメント欄とかツイートで、ある程度視聴者とコミュニケーション取りながら番組づくりできるからさ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:44:17.06ID:oFwLYlzF0
>>218
竹内はブレてないでしょ 共産党応援してるし
誠は小泉純一郎だけ褒めてたから風見鶏は誠ちゃうかな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:44:27.20ID:Tk3w3kLB0
>>220
それは誠さん情報というより、芸人仲間では有名な話だったわけでね?真実かどうかは知らないが、そういう話は確かにあった。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:45:47.74ID:fek7TtQb0
サイキック青年団の
イベント等の芸能ゲスネタは
ほとんど「噂の真相」からパクってたんだろ??

一行情報マンマだったらしいね。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:46:07.43ID:ymR+DNJT0
>>222
どこが正論だよw
コソコソ隠れて殴っても、堂々と殴っても、殴られた方は同じだろw
しかも堂々と言ってると「ソース」としてウワサが一定の信用を得てしまうからダメージが大きい。
じゃあ訴えろっても、訴える方は損なんだよ。
訴えることで逆にウワサが広まってしまうから。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:47:08.72ID:ymR+DNJT0
>>224
そのソースの元は浜村淳だよ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:48:01.82ID:fek7TtQb0
>>224
でも
放送やイベントで実際に言ったのは北野誠が
中心の番組だろう。

有料イベントで実際に言うのは
楽屋での噂話とは違うだろう。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:49:51.47ID:Tk3w3kLB0
>>219
いちおう情報判断番組って銘打って、こう見えるけど本当はこうらしい。そういう情報をゴシップに限らず提供してくれてたから20年以上続く番組になったわけでね?
誹謗中傷したいとか、それだけ、というのはコアなリスナーに対する冒涜ですよ。
少なくとも公共の電波では実名出してないわけでね?
イベントでそれとなく誰か分かるようにしてたのね?これ、有料のイベントね?行きたい人が行くイベントね?
完全な擁護は難しいけれど、全否定されることも無いとは思うけどね?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:51:39.39ID:ymR+DNJT0
>>230
出版記念のサイン会とか通りすがりの人の耳に入るとこでも言ってたよ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:54:11.84ID:Tk3w3kLB0
>>229
東スポと思えばそんなに怒り沸かないからさwww
コアなファンでも、これは嘘だろ?とかはあったからさ?それも含めて考えるわけよ?自分で情報を判断する番組なのよ?分かるかな?
そんな白黒つけるような、正義か悪か的な感じで有料イベント行かないからね?
イベント来てない奴がイベントでのことごちゃごちゃ言うなって話でね?表現の自由あんだからさ?
嫌なら訴えればいい話でね?個別で
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:55:47.08ID:ymR+DNJT0
>>232
で番組辞めるか訴えられるかどっちがいい?
で番組辞める方を選んだんだろ?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:55:54.05ID:Tk3w3kLB0
>>231
マイク使ってなけりゃ通りすがりの客には何のことか分からないだろ?
てか、書店がイベント認めてるんだから、嫌ならその書店に行かなきゃいい!
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:56:07.77ID:cxPfMDGq0
コンババ?

ってどういう意味

年齢サバ読み??
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:57:30.45ID:Tk3w3kLB0
>>233
ゴシップで雑誌社じゃなくて、番組とか個人訴えるかいちいち?それ、言葉狩りだろ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:58:03.33ID:Oy1Gex/90
>>42
BSマンガ夜話でレギュラーがじっくり話したい時に割り込まれて大変とか言っていたなーと
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:58:27.57ID:Tk3w3kLB0
>>236
Bの問題じゃなくて、マスゴミがソンタクするのが問題なんだよ!特にキー局な?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 18:59:00.54ID:ymR+DNJT0
>>237
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:01:09.20ID:Tk3w3kLB0
>>238
そういう芸風なんだし、喋ってなんぼ、なんだからさ?
空気読んで、大人しい北野誠さん誰が見たい?
時に司会に噛み付くくらいが期待値なんだからさ?
今は60超えて丸くなってるから、落語家の円熟味って感じね?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:01:37.49ID:cxPfMDGq0
>>238
夏目に
「自分の言葉で話す能力がない」って
言われたらしい。

赤江のタマちゃんにも
同じようなこと言われて、ワイドショー降板だった。


北野誠は頭悪いんだよ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:03:05.76ID:Tk3w3kLB0
>>241
ああ、すまん。番組終わったのは訴訟可能性もあったかもしれない。ただ、詳しくは発表されてないからね?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:05:26.65ID:SxCYtVZZ0
北野誠が再開したがらなかった理由がわかったわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:05:27.07ID:ymR+DNJT0
>>244
最後は音事協各社連名での抗議だったんだから
そういう対応も辞さずでの番組終了だよ。
早まったのはバーニングの影響だろうが。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:05:35.22ID:6ln1RbhY0
誇張はいいんだよ面白ければ
でも嘘を盛ったからな
真実もあったんだろうけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:06:58.28ID:Tk3w3kLB0
>>243
基本は漫才のツッコミ芸だから、番頭格で情報にツッコミ入れていくスタイルが得意だからね?
自分の意見を言うのはスタイルとは異なるから、BSの情報番組は肌に合わなかったと思うよ?
そりゃ、得意不得意はあるでしょう?
CBCの昼帯の安定感は、主婦にもタクシー運転手にも聴きやすい、情報にやんわりツッコミ入れるという天職なんだよね?
ハマるっていうの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:10:14.18ID:Cm8ktUcN0
>>225
うわ真廃刊ってほぼ同時期だな確か
コーネリアスのイジメ告白とかもそうだが
90年代雑誌やラジオで露悪的に振舞うことが許容された特殊な風潮の一例
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:10:28.38ID:cxPfMDGq0
>>248
君は北野誠の親族か??

なんか気持ち悪いなあ。

北野誠なんて消えるべくして消えたタレントだろう。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:10:34.42ID:oFwLYlzF0
ニャントロ星人やオカルトグッズレポートとか面白かったのに
退屈な株や競馬や的はずれな政治ネタ、スタンス変えてまで心霊話本で儲けようとして古参のリスナーからそっぽむかれたんやろ
末期の2ちゃん実況スレとかアンチしかおらんかった
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:11:56.15ID:f/LNjDpb0
そうかそうかって相づちうった次の日打ち切りになった番組だっけ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:12:19.94ID:Tk3w3kLB0
>>247
今、やたらコンプライアンス、コンプライアンスで、謝らなくていい宮迫さんが謝らされたりさ?何か悪いことしたの彼?
エンターテイメントなんだから、ゴシップはゴシップで楽しめばいいんだからさ?
もっと寛容にならないとさ?
少なくとも公共の電波では実名で暴露はしてないんだからね?
有料の、自分達のファン向けのイベントでの発言について攻め立てるのはどうかな?表現に対する圧力じゃないか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:13:23.72ID:3a8dae+30
>>47
関テレ月曜深夜枠は何故か自社制作のバラエティがあってそこは松竹、北野誠が長年やってたんだよな。
ビバ北の家族→ウソか誠か→
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:17:00.43ID:Tk3w3kLB0
>>251
知り合いにもプロレスネタが嫌いで聴くの辞めたとか言うのもいたし、好みは色々でね?
少なくとも自分は20年聴いたし、サイキック研究会にも所属してイベント開催してたからね?
アシッド映画館のイベントも開催したしね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:17:23.06ID:6ln1RbhY0
>>254
俺もそう思うけど書き起こしって真意が伝わらないしまして大手のヤクザな芸能事務所なんて真に受けるでしょ
もうちょっと上手くやれないかなって感じだったの
ギリギリのライン攻めてたとこは評価しますよ勿論面白かったし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:19:48.96ID:TGtiZMw+0
北野誠は
ある意味、松竹のつまらなさを
代表するタレントだった。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:22:04.54ID:Tk3w3kLB0
>>249
今の芸能界の暴露。つまり大手芸能事務所の圧力?とマスゴミのソンタク?。そしてNH。始めとした既得権益。
ネット社会が確立し、隠れた情報が表面化してきた。その先駆けがこの深夜ラジオのムーブメント。
ではあるが、単純にサイキックは面白かった。中高生の社会勉強、サブカルチャーを知るきっかけになったし。少なくともエッジは利いてたよ?
だからこそ、愛されたからこそ20年続いたこと忘れないでください!
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:22:30.30ID:Cm8ktUcN0
今思うと
一部では有名だった岡田斗司夫の性癖について不問に付していたことで
サブカル界隈と仕事がしたい北野誠もかなり忖度していたと思うけどね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:25:11.44ID:Tk3w3kLB0
>>264
そういうソンタクはかわいいもんじゃん。
圧力とかさ?干すとかさ?
昭和、平成の遺物だよ!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:27:32.75ID:DRQ9N5FY0
>>242
あの喋りは良くも悪くも天性のモノで矯正不可っぽいしな
「はいはい」の一言だけで「俺それ知ってるー」みたいなドヤってる感が滲み出るのがな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:31:01.97ID:Cm8ktUcN0
>>263
70年代に始まったリスナーに直接語りかけるような深夜ラジオの雰囲気を
2009年まで維持してたのは偉いと思うけど
とはいえ所詮関西キー局で放送してるのであって
もし本気で続けるのなら何のしがらみのない独自のポッドキャストとかに移行しても良かったのでは
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:32:52.48ID:Tk3w3kLB0
>>267
ドヤッてる感が出やすいのはクセとしてあるだろうけど、60超えてざこば師匠みたいに枯れた感じが出てくるから、ここから馴染むと思うよ?
60から65くらいで旬になる芸風だと思う。
こっから5年、関西ローカルのテレビもっとやって欲しい!たぶん本人もオファーあっても控えて来たと思うが、KBSど「これで解禁」って言ってたから、(心の中の)長い謹慎が終わったと思いたい。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/11(日) 19:37:03.87ID:Tk3w3kLB0
>>268
途中で有料放送も始めてたんだよね。有料化することでスポンサーの心配が無くなるかと思ったら、局自体に圧力がかかったというね。
今後、慎吾ちゃん、のんちゃんが復帰してくる際に、北野誠さんがコメンテーターとしてコメントして欲しいよ。
「俺は今もキー局で干されてますがね(ドヤ顔)」
これ受けるで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況