X



【ゴルフ】「無名選手がスターになった」…渋野日向子(20) 海外初出場で全英OP優勝の快挙に英メディアも驚きの速報
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/05(月) 07:50:57.88ID:Fbk3oTos9
 【ロンドン共同】女子ゴルフのメジャー、AIG全英女子オープンで渋野日向子が初出場優勝を果たしたのを受け、地元の英メディアも4日、「シンデレラストーリー」(BBC放送)、「無名選手がスターになった」(ガーディアン紙)などと快挙を速報した。

 BBCは渋野を「メジャーに出るのはもちろん、海外での大会にも初めて出場する新人」だと紹介。にもかかわらず、優勝の懸かる最終18番ホールのグリーンに向かう際に笑顔で観客に手を振り、ウイニングパットを決める際にも「緊張するそぶりも見せなかった」と、その強心臓ぶりを驚きを持って伝えた。

2019/8/5 07:29 (JST)8/5 07:41 (JST)updated
https://this.kiji.is/530875713304200289

関連スレ
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564950523/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:41:02.78ID:HnvT4RJ10
>>880
アメフトの競争率とか大したことはないサッカーと比べると
競技水準とかお前がアメポチ脳なだけ
あくまで到達できる確率やからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:41:18.28ID:e4ODb8GS0
>>110
今は増えてる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:42:55.56ID:lwoC+0f90
>>881
メジャー10勝は無理だろうけど、アメリカor欧州ツアー10勝ぐらいは出来たかもしれない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:43:21.56ID:LYhzGj1E0
ギャラリーに貰ったものを食うことと
ギャラリーとハイタッチすることは辞めないと大怪我するぞ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:43:49.91ID:HnvT4RJ10
>>880
むしろアメフトとかアメリカでも高校大学から始めてNFL選手になった奴多数なのに過大評価すぎる
他の国でマイナーすぎて比較も出来ない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:07.09ID:ApctutCv0
>>905
高校大学からアメフト始めた奴は基本的にカレッジスポーツのエリートが前提なので意味合いが違う
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:30.13ID:HnvT4RJ10
>>906
何で?馬鹿なの?
アメフトなんてKPでもレギュラーだろ
そんなもんサッカーの残りカスがアメリカの大学に留学したら
かなりの確率で行けるわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:46:32.03ID:lE/GhaIC0
>>892
ラグビーは日本国籍のみでチーム組んだら1勝もできないからね
外国人が何年か社会人ラグビーで出てれば資格もらえる今の制度でもきついけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:48:06.09ID:NMZueQ540
女子ゴルフも羽生みたいにじじいの性の対象になるのか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:48:58.98ID:HnvT4RJ10
>>908
だからそれはアメリカのスポーツエリートの基準な
40ヤード走とか垂直跳びとかベンチプレス100キロ何レップスとか知らねえけど
他の国や競技はそんなもん基準にしてねえし
サッカーは世界中で統一ルールで競争してんのに競技水準が違うとかアホじゃんお前
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:50:02.11ID:6PknQBLR0
>>911
何のためにミニスカート履くんだよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:51:52.16ID:eqDABT6m0
>>908
そう言えばカレッジスポーツのエリートどもが昨日バスケでアルゼンチンに子供扱いにされてたな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:52:01.86ID:4d6lNtI50
>>911
日本のおっさんファンもミニスカートはい整形たチョンをエロ目線で応援してるやん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:52:39.40ID:kGRRbfK00
入れにいくパットはとにかく強めにしっかり転がすことを意識して打ってるのがいいね。
微妙なアンジュレーションなんて圧し潰して自分でライン作ってる。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:53:05.75ID:ApctutCv0
>>912
世界中で競争しようがアメリカ国内での選抜だろうが求められる水準の高さで決められるべき
それを言うならサッカーの方が水泳より競技人口が多いから水準が高いという話になる
勿論そんな事は無いが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:53:13.52ID:zsHLiAL90
>>880

まあNFLはアメリカのスポーツエリートの頂点だからなあ
流石にガンバと比べるのは・・
でもアメスポに幻想持ちすぎるのもあれだが。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:53:33.12ID:Pss//C760
おめ

しかし誰か全然知らん
勢いで勝ったのかね
実力は今後持続できるかでわかるか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:54:39.13ID:Pss//C760
>>922
うむ
NFLは世界最強

入れたとしても、すぐにクビになる世界
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:54:53.34ID:aqRkkvku0
チョン女もユソヨンとか全然駄目になったし
勝ってある程度稼げたらモチベーション低くなる傾向はあるわゴルフは
女だしな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:55:03.58ID:tjli59OxO
正に典型的な感動ポルノ
スポーツ選手なんざ、恵まれた環境で自分のために頑張ってるだけの人なのに
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:55:05.38ID:fIzVKD0A0
メジャーの中でも最高峰のタイトルとってもうモチベーションなくすやろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:55:25.75ID:hnWhTQ0C0
>>872
大谷が野球とかけもちすれば楽勝
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:56:15.32ID:uq4yyL3Z0
>>928
大谷w
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:56:44.81ID:tHDGXsrW0
全英オープンってテニスのウインブルドンみたく一番権威あんの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:57:26.36ID:A1uTipXI0
>>701
山川やん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:57:50.17ID:WGHyyYRF0
>>926
それを多くの人が楽しみ、評価し、モノも人も金も動く。お前の僻みは何ももたらさないし、誰も動かさない。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:57:57.51ID:FzptkTni0
世界のサッカー界でもろくに活躍してないのにアメフトとか幻想過ぎる
サッカーファンって井の中の蛙そのもの
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:30.94ID:Pss//C760
女子ゴルフはアジア人が優勝しまくってるイメージあるわ

男子ゴルフは欧米人ばかり優勝

なぜかはしらん
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:59:01.72ID:gapPhPJO0
顔はあっちっぽいな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:59:07.12ID:FcUsjJSn0
>>925
リディアコとかゴルフより容姿磨くのに必死だからな
10代の頃は間違いなくソレンスタム超える天才と思ったが
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:59:35.43ID:Pss//C760
>>936
男子は?
マスターズか?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:59:46.09ID:tHDGXsrW0
>>936
そうなんだ
それでも凄いことにだよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:59:51.66ID:qA3CcP4BO
>>59
まんま、『明日天気になぁれ』の展開じゃんか。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:00:36.43ID:Z6HgLTJs0
>>934
アメフトなんか誰もやってねえし
アメリカで一番だからと過大評価されすぎなんだよ
実際はラグビーの残りカスのサモア人が一番凄いのがアメフトだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:00:38.28ID:GPEhHwMP0
あそこまでリラックスしてるのは世界的にも珍しいんだな。海外メディアも驚いてる。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:01:08.77ID:Pss//C760
>>940
ウィンブルドンは古臭いわ
紳士とは名ばかり、応援もなんか偏りあるしな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:02:02.36ID:Pss//C760
>>942
アメフト
オリンピックのメダリストや、全米強化選手がいる世界
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:03:52.62ID:UuHJODxO0
JLPGAではそれなりに有名でもLPGAツアーには参加してない選手だからLPGAではマイナーだったろうよ
何にせよ7000万円ちょいゲットできてよかったな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:04:15.49ID:gZN2QOvV0
珍名の部類だろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:04:20.34ID:A1uTipXI0
>>947
賞金思ったより少ないんだな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:05:18.53ID:Z6HgLTJs0
>>945
他の競技やってても身体デカクテ走れるだけで通用するのがアメフトなんだよ
要するに技術依存が最も低い雑魚スポーツともいえる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:05:18.97ID:cX+LXn+k0
タラタラ・・・
これバカ売れするんちゃいます?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:06:07.34ID:Pss//C760
>>951
メダリストもなかなか通じない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:07:29.66ID:Pss//C760
>>951
各強豪大学に垂直跳び1メートル以上や重量あるベンチプレスあげるのが複数はいるようだからな

しかしプロになれるのは一握り
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:07:32.77ID:Z6HgLTJs0
>>954
いや一番通用しやすいからアメフトやるんだろ
サッカーやホッケーならもっと通用せんわ
大体そのメダリストはボルトより格上なのか?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:08:56.59ID:UuHJODxO0
>>949
それでもこの子が今年全英前までに稼いだ金額とそんな変わらないんじゃないか
LPGA会員来年以降の全米全英のシード権と副賞がたくさんついてるから将来もっと稼げるかもね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:09:29.05ID:GtbaEuVs0
錦織みたいな童貞雑魚専糞野郎に金稼がせるよりこいつに年収30億くらい稼がせろよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:09:55.32ID:ZBHJ/NoE0
>>849
セルティック中村はスコットランドだけど地元サポからは神的存在だろ
あとレスター岡崎は地元サポからは認められてそう
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:10:18.25ID:Pss//C760
>>956
金メダリストや銅メダリストがいたこともある

ちなみに、プロアメフトのタックルの衝撃は、ビル5階から車を落下させたくらい
たしか時速40キロだか45キロで壁にぶつかるインパクトらしい

脳へのダメージがありアルツハイマーのリスクが報告されて、
対策が話題になっている
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:10:21.09ID:u4DNaAF00
名前がええわ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:10:37.93ID:5kImY3wU0
ファニーフェイスなのに度胸が凄い
可愛い女子なのに男前、ギャップがとても面白い
ビギナーズラックのような物かもだけど、見てて楽しいから応援するわw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:11:04.70ID:6PknQBLR0
“男女賞金格差” ゴルフでは当たり前
優勝賞金
全英オープンは115万ポンド(約1億8300万円)
全英女子オープンは54万ドル(約6000万円)

1億2000万円以上も安い
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:12:46.90ID:8xqO3e3i0
これマジで凄くね?
日本人アスリートの中でもかなり凄い部類では?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:13:10.21ID:YY47Nhl40
>>850
今後はギャラリーとのタッチはやめた方がいいのでは。
ちょんプレーヤーのファンが指を掴んだりして怪我させるかもしれない。
野球でも肩痛めた奴いなかった?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:13:22.80ID:5+LoRgLQ0
賞金やすいっていうけど、日本ツアー優勝の3倍はあるだろ
女子ツアーはそもそもやすい。だってスポンサーつかないんだもん
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:13:54.24ID:njd75CRC0
>>74
韓国人こんなに勝ってるんだね
日本人としてこの1勝がなによりも嬉しいね
渋野選手おめでとう!
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:28.46ID:A1uTipXI0
>>968
そいつは元気にゴルフしてたけどな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:38.16ID:cHBiqner0
>>923
スコア見ればわかるが4日間安定し、さらに競った上で優勝していて、運とは違って内容が良い
間違いなく「今現在」は日本最強

持続出来るかはウッズですら予想できないのでわからんが
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:15:29.56ID:fVaJERah0
岡本綾子を彷彿とさせる可愛さだな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:15:32.06ID:Pss//C760
>>967
オリンピック金メダリストみたいな感じじゃないか
もちろん凄いことは間違いないが、パッとあらわれて金メダリストになるケースはあるからな
あとは世界ランキング一位や二位で持続して、ほかでも勝ったら凄い
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:15:55.52ID:Gmigob+I0
まあ、日本国内のプロの中でもかなりパット上手いからな
マグレではない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:16:26.92ID:NNipQR0R0
「そいつは」って、「門田」(かどた)のこと?
ブーマーとタッチしたら脱臼した
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:16:56.53ID:Pss//C760
>>974
まあ、勢いあるのが金メダリストになる場合あるからな
今後みてからだな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:16:58.25ID:WkLz8C1V0
>ウイニングパットを決める際にも「緊張するそぶりも見せなかった」

それは間違い。
食べたもの全て嘔吐しそうなほど緊張してたんだよ。

緊張をごまかすための振る舞いだったんだろう。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:17:39.98ID:A1uTipXI0
>>978
松坂
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:18:49.18ID:ZObxrS1J0
>>852
別にトップ選手が全部優勝する訳じゃないから
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:19:12.31ID:DDds9HyY0
>>969
日本女子は1000万からメジャー大会で2000万くらいだから5試合優勝分?
男子メジャーの億と比べれば安いけど十分高いよね

終盤も崩れず最終も難しいライン決める強心臓は凄いな・・・
場慣れしてないから良かったのか、普通は緊張でプルプルしそう
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:19:25.57ID:HoVRu8wi0
>>949
CM料がすごいよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:20:31.84ID:A1uTipXI0
>>985
なるほどね
そっちで稼ぐのか
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:21:20.58ID:5+LoRgLQ0
日本人もマスターズとか優勝したら、他ダメでも契約スポンサー料だけでも10億はもらえるらしい
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:08.80ID:WkLz8C1V0
>>9
Aが酷すぎる。

SSS ボクシングヘビー級王者 バロンドール

SS 日本人メジャーで本塁打王 ツールドフランス優勝

S F1年間王者

これに訂正しておいてね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:27.31ID:ZBHJ/NoE0
>>852
国内デビューしたばかりの新人だけど
1勝目が今年の国内メジャーで既に国内で2勝あげているから
全英オープン優勝しなくて
あと2、3勝はしてもおかしくない存在

年間5勝は余裕で賞金王ペース
無名ではなく既に今季の主役的な存在だったよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:46.11ID:5+LoRgLQ0
ゴルフは一般人の関連商品が山ほどあるから、スポンサーはでかい
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:23:19.57ID:A1uTipXI0
>>184
wwe優勝ってなに?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:23:27.08ID:qr3XcizV0
素人目にフォームがすごく綺麗
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:23:59.73ID:5+LoRgLQ0
メジャー優勝ってだけで、もう食えるわな 
スポンサーがじゃんじゃんつく
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:24:58.15ID:QELWTNsR0
>>967
韓国人が荒らしまくって最早アジアしかやってないような今じゃそんなに
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:25:21.06ID:Tnzbj68w0
アホフトとかルール知らんオーストラリア人がドラフト使命されるネタスポーツとガキの頃からユースで選別されまくってるサッカーと比較するとか面白いなアメポチはw
身体デカイ=凄いなんだろう低知能のオッサンはw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:25:23.24ID:YJ+JAKDW0
愛嬌があってヨロシ。
最後のパット入った時、観客席と渋野と一緒に回ってた選手までもが両手上げて喜んてくれたからな。
このままのキャラで強くなってもらいたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況