【地上波復帰の機運高まるなか…】
文春はマツコの直撃のほか、8月公演の稲垣主演の舞台「FREETIME.SHOWTIME」にもジャニーズからの“横やり”が入っていた、と報じた。長年、稲垣の舞台の企画・制作を請け負ってきた会社が今年降りたが、その理由はジャニーズから物言いがついたからだというのだ。

本紙も再三にわたって、テレビ各局にジャニーズの影響力が及んでいたことを報じた。ジャニーズ、テレビ局とも圧力を否定しているものの“過剰な忖度”としか言いようがない事態で、「新しい地図」の出演が阻まれていたことは間違いないだろう。

「公取委による注意報道があってから、普通の芸能ニュースでは以前よりも確実に『新しい地図』を取り上げるようになりました。その場にいるのに放送しないと、後で何を言われるか分かりませんから」とワイドショー

関係者。
「新しい地図」の3人が民放テレビ局に出演するための土壌は着実にできている。テレビ局としても、いつまでも“無視”することはファンの反発を買う恐れもあり、逆にリスクになりかねないからだ。

それだけにマツコの発言の持つ意味は大きそうだ。