X



【芸能】<吉本興業・大崎洋会長>加藤浩次に激怒!「絶対に許さない」 ★7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/01(木) 02:43:40.29ID:ZLRJMWC99
 雨上がり決死隊の宮迫博之(49)、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)らの闇営業問題をきっかけに勃発した吉本興業のお家騒動。ここにきて吉本興業ホールディングスの大崎洋会長(66)が、極楽とんぼの加藤浩次(50)に対し激怒していることが「週刊文春」の取材によってわかった。

 加藤は、7月22日、自身が司会を務める「スッキリ」(日テレ系)で、大崎会長(65)、吉本興業の岡本昭彦社長(52)に対し、辞任を迫っていた。

 吉本興業関係者が明かす。

「大崎氏は身を引くつもりはさらさらない。岡本氏を辞めさせるつもりもありません。一方、反旗を翻した加藤に対し『絶対に許さない』と言っているそうです。宮迫だけでなく、加藤も吉本興業に残ることはできないでしょう」

 大崎氏の意を受けた岡本社長が「加藤追放」に向けて着々と動いているという。

「岡本氏は『加藤のバックには、いわくつきの元社員がいる』などと、さかんに記者へリークしています」(同前)

「週刊文春」が、この元社員を電話で直撃すると、「そんなことあるわけないじゃないですか。加藤とは(自分が吉本を)辞めてから一度も連絡を取ってませんよ」と言下に否定した。

 吉本で何が起きているのか。8月1日(木)発売の「週刊文春」では、安倍官邸と吉本興業の関係や、松本人志・大崎会長ラインが支配する社内の実態について7ページにわたり特集している。

7/31(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00013094-bunshun-ent

1 Egg ★ 2019/07/31(水) 16:09:04.22
※前スレ
【芸能】<吉本興業・大崎洋会長>加藤浩次に激怒!「絶対に許さない」 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564584305/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 09:56:47.22ID:bGqJEt/40
言下の意味は、簡単に言うと食い気味にって意味だ。
相手が言い終わった直後。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 09:57:43.70ID:AbOlgu1p0
吉本興業の反社との付き合いを許さない

な??社長会長社員マネージャー  全員死んでお詫びしなよ??
とうぜんだろ??
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 09:57:50.72ID:15HNjsiH0
今年も松1グランプリ見る知恵遅れおる?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 09:59:34.07ID:FjFAOoh20
>>1
宮迫追放ならわかるけど、吉本が加藤追放なら更に吉本のイメージが悪くなるぞ。
吉本関係者からのリークなんだろうけど岡本社長も脇が甘い。
吉本社内でも不要な事は言わない方がいい。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:00:26.10ID:wV+rVju60
>>836似た構図だね
つまり日本的
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:03:03.66ID:u03ttS940
チワワはこっそり土下座しに行くだろ
女には強いが権力者には弱い
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:03:47.46ID:8Ltx3wuL0
吉本のイメージなんて元から悪いから。それでもよしもとの芸人を目指す若者は多いので不滅だよね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:04:49.57ID:RE1rYrN10
去勢された種馬君には安楽死がさけられるだろうか、哀れチワワのスキットしない今日この頃、
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:06:41.91ID:/MMiyggq0
クールジャパンマネーで安倍と食うめしは美味しいですかwwwwwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:07:14.94ID:U0WffLYT0
まあ、それでも今日も吉本糾弾してたみたいだしね。
この一件で吉本が可視化されたから静観してるのかな?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:07:28.03ID:jUB0DawY0
売春業者のわ沢やとべとこん斎藤はしね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:07:46.70ID:3EAkq/Nn0
キートン (元、増谷キートン) @masuyakeaton:
時間が経ってツイートするタイミングを逃した感じです。
が、今後もチョロチョロとやっていきます。
今現在思うことは、緒先輩方が色々な立場からコメントをしていますが、私は勝手にさんまさんの「元に戻さん方がええ」に賛同しています。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:07.08ID:NGK0tTCt0
>>855
それよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:10.09ID:otqYBUlr0
記事を真に受けすぎ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:23.30ID:/MMiyggq0
>>800
あるにきまってるだろwww
はらいてぇwww
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:09:09.87ID:jUB0DawY0
それがジュン日本人でいいならはが検事は天皇でも良いね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:09:36.31ID:mTxcbuZf0
電波利権を管理してる総務省の事務次官の嵐の桜井の親父が
電通に天下って
電通と東京キー局5社で電波の既得権益を維持しようとしてるのが元凶だろ
芸能事務所は単なる駒に過ぎない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:10:12.06ID:8Ltx3wuL0
文春はチワワの土下座写真が欲しくてたまらんのだろうなwww
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:11:58.14ID:ySarUbwk0
こういう掲示板は吉本の工作員が必死だな。
役員入れ替えて体制崩壊見えてるからなんだろうけど、
世論をどうにか誘導して加藤に今、
辞めてもらわないと困るもんな。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:12:07.25ID:jUB0DawY0
アルマゲストガソリンばらまきのホウカマスゴミ

売春業者なサワヤとチョンの汚物優遇
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:12:18.24ID:ozMcCghn0
社内クーデター失敗して粛清されることはパワハラとは言わないからな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:12:46.71ID:pfR2Jkba0
出版、映画、ご意見番…松本人志が辿るのはビートたけしが作った道 8/1

迷走する吉本興業の内乱――。さまざまな問題が露呈しているが、まずは会社の根幹である社内の立て直しが急務。

松本は「会社は改善して、膿は全部出して〜。そこを明確にしないんやったら、僕が全員芸人を連れて出ますわ」とテレビで言い切った。
以前には運命共同体の大崎氏が「辞めるんやったら一緒に辞める」という発言と矛盾してくる。

一方、加藤は「現幹部が退陣しなければ出る」と公言。
果たして、松本が大崎氏らを見捨てて芸人と出られるだろうか?こんな読み方もある。

「世間の風向きは吉本の体制批判が強い。松本は幹部を批判しながら現体制を維持させたまま、加藤らも残留させて丸く収めたい」(テレビ関係者)

吉本騒動のキーパーソンになった松本。改めて振り返ると、見えてくるものがある。

たどってきた道のりはビートたけしを意識してきたようにみえる。
タレントとして確かな地位を確立するや、映画評論など、まず自身の出版に進出。
続いて映画監督にも挑戦。4本出したが、いずれも不評に終わった。

たけしには「たけし軍団」なる子飼いのタレントがいた。松本も吉本の後輩芸人を使い「ガキの使いやあらへんで!」などをつくった。
成否はともかく、たけしがつくってきた道をたどってきた松本。
決定的に違うのは、たけしは自分の会社でいろいろなジャンルに挑戦してきたが、松本は吉本所属のタレントの一人。

今週発売の「週刊ポスト」誌上でたけしは、〈松本がやってる映画で赤字を垂れ流してもおとがめなし。そりゃあ面白くないのもいるだろう〉と松本と幹部の関係を皮肉っている。

加藤の真の狙いも、「幹部が退陣すれば吉本内での松本の力が弱まることになり、芸人全員が一線で仕事ができる環境になる」と芸能関係者は指摘する。

加藤に追い風もあるのだが、肝心な加藤が大崎氏との話し合い以降、トーンダウン。
退社後、地上波から消えれば、元SMAP3人を巡り民放に圧力をかけたとの疑惑でジャニーズに注意した公取が黙っていないだろう。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/259511
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:15:36.19ID:ySarUbwk0
>>868
高須の立ち位置って今どうなんだろ。
もともと吉本の人間じゃないから関係ないんだろうけど、
ナイナイとかとも色々絡んでるけど
今だにダウンタウンとべったりなの?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:16:58.04ID:ZQXpXqrM0
絶対に許さないニダ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:18:03.73ID:0vNSAfAj0
今朝のなんかの番組で レポーターが
中川家の兄に
「松本さんが芸人連れて吉本を出られるそうですが」と話しかけたら
「そうなんですか?僕は出ませんけど。」ってムスッとした顔で言って去っていったw

ゴゴスマ友近
「みんなで乗り越えていきましょって、ちょっと待って。
松本さんは岡本社長と昔からやってきたからそう思うんだろうけど私達はそうじゃない。
単なる社長としか見てない。
松本さんは付いてきてくれってことなんだろうけどちょっと無理です。」

ロザン菅
「吉本をファミリーと思ってない、ぼくのファミリーは宇治原だけ」
「芸人ファーストとは、一部の芸人ファースト」

タカ「ファミリーって言葉を簡単に使うよなぁ。意味わかってんのかなぁ」
さらに「5990人の芸人はファミリーと感じたことないと思うけどなぁ」

小木「(吉本興業の騒動について)ドラマみたい。
よくあるのは、みんなのために動いてると見せかけて実は松本さんが一番のワルって展開。
裏でぜんぶ牛耳ってたってオチ。」
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:18:53.69ID:0vNSAfAj0
これからも吉本子会社の赤字補てんのために、
給料遅配や薄給人生ということだからな。
そして、赤字垂れ流し、低視聴率、映画爆死の松本軍団は
偉そうにふんぞり返って高給を取り続ける。
まあ、奴隷だわな。

東野がいまの吉本はダウンタウン一派が支配してると言われてるという核心に切り込んだときに
モゴモゴしてこれといった反論できなかったな。

吉本を守りたい、後輩が大事って、そりゃそうだよ。いまの吉本は実質的に松本の個人事務所で、
高視聴率番組なんて1つもないのに莫大なギャラを一生与えてくれて会長も社長も直通で
意見できる天国なんだから。そりゃ守りたいよ。
松本の上に居る奴や同期なんかは松本に楯突かないかぎり既得権益を守られるから、
やはり居心地はいい。

問題は、そいつらを支えるかたちで搾取されてる下の奴隷たちね。
ひとつ言えるのはご愁傷さま、吉本を選んだ時点で死んでますよってこと。
松本映画の大損で給料遅配になった友近たちの不満は溜まっている。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:21:52.81ID:kB3eeetV0
おまえらいいかげん関西人の言葉のきつさに慣れろよ
「絶対に許さない」「死ね」っていってもそれは関東人が使うときほど本気じゃないからw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:23:35.88ID:SOIsBETGO
>>142

もし、俺が第三者委員会だったら、まず入江を徹底的に聴取する
吉本興業の裏の仕事を任されていた入江に聞くのがまず最初
それをせずに、一日で「解雇」した吉本興業は真っ黒
連日、吉本の無名タレントばかり追いかけるワイドショーも非常に不可解
入江の人脈、入江の会社の経歴、入江の講演先リスト、フリップ一覧作るならこっちだろ
入江の関係一覧見れば、この事件が宮迫なんかのレベルの話じゃないことくらい素人でもわかる

大崎(表・政府担当)と入江(裏・闇担当)、は並んで記者会見すべき
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:24:20.00ID:S9QDB7w00
さっさと辞めんかい


吐いた唾飲むなや





世の中舐めとったら承知せんぞ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:26:41.14ID:SOIsBETGO
>>279

同意
連日、吉本の無名タレントばかり追いかけるワイドショーは非常に不可解
入江の人脈、入江の会社の経歴、入江の講演先リスト、フリップ一覧作るならこっちだろ
入江の関係一覧見れば、この事件が宮迫なんかのレベルの話じゃないことくらい素人でもわかる

大崎会長(表・政府担当)とカラテカ入江(裏・闇担当)、は並んで記者会見すべき
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:27:47.86ID:nBt1/8kx0
いやいや、許されへんのはワレの方やねんけど?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:29:35.73ID:CDv83XRB0
>>876
高須クリニックのほうだろガイジ
しかしお前いつ寝てんだよ
お前みたいなもんでも必死になれること見つかって良かったな
人生の負け組のお前でも お前らしからぬ「熱さ」を感じる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:30:37.50ID:uk2+Eo9s0
辞める辞める詐欺師に制裁を
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:30:42.57ID:18Q6ACUT0
今の会長が何とかポジションを守れれば数年後世間の興味が薄れた頃に
じわじわ加藤を消していくかな
少なくともすぐにそういう動き見せるのは情勢的にアホだw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:32:33.55ID:DeiX0MeT0
>>879
ダウンタウンとその仲間絡みとの共演は、今後NGだろうけど
違う番組も沢山あるから、その辺りは大丈夫でしょう
小木は、ただのネタだった気もする
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:33:39.32ID:tcDYe7AD0
>>891
というよりスッキリがフジにすら数字負けてたからな
今はバブルで上がってるけどまた下がれば打ち切りだろ
不自然さがないように消していく
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:34:16.20ID:DeiX0MeT0
>>891
何もしなくても消えていくよ
どこのスポンサーが、番組で組織の会長に本気で文句言うようなお笑いMCを使おうと思うよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:34:37.40ID:DwrddXwQ0
>>889
www
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:34:49.35ID:S9QDB7w00
とりあえず
加藤と友近は干せ

友近なんかは自分は企画も出来るのに給料安すぎるとか大崎の人格否定することガンガン言ってた
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:35:12.89ID:BxS5cQv+0
これはダメかもしれんね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:37:21.58ID:3bCjJI9i0
>>897
吉本の文芸顧問の人がインタビュー受けてたけど
会長社長が変わらないと立ち直れないと言ってたよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:38:16.73ID:jXlZyN6o0
公金使われてる企業だと思えないよね
早く公金返して官公庁のお仕事やめて好きにすれば

芸人干したらすぐばれるだろうに
事態を沈静化する気がないのかね?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:38:32.40ID:84ce9FAX0
>>897
企画して実行できるのも吉本の力があるからじゃないの
余程搾取されてるなら怒っても良いが

激怒するのも結構だが会長なんだからそこら辺上手くやればいいのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:39:52.02ID:WVYnblmO0
>>889
高須クリニックだってよw
高須光聖のことなんだけどw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:40:03.60ID:ySarUbwk0
>>891
どう考えても無理だぞ。普通なら100%辞任する案件。

次に実権握るのって反体制派の人間じゃないとおかしいから
非主流派の加藤でほぼ確定してるんだと思う。

だから、今辞めてもらわないと困るんじゃない。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:40:43.62ID:0vNSAfAj0
>>902
映画爆死の損失を埋めるために、給料が半年以上遅配だぞ
原因を生んだ松本軍団はきちんと貰っている
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:40:55.14ID:S9QDB7w00
加藤ちゃんは辞めへんで〜〜〜〜〜
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:41:29.80ID:tOKE4SSD0
宮迫守って加藤追放とかになったら吉本終わりの始まりじゃないかなw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:41:36.42ID:3TI/3FYe0
>>900
そりゃそういう考えもあるだろ
でもテリー伊藤なんかは常識的に考えてトップの2人が変わるのはありえない
加藤さんはどうするんでしょうねとずっと言ってるな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:42:47.96ID:U0WffLYT0
>>252
それがモリカケの様な有り得ないデマならね。
でも事実だからこれだけ芸人の不満が噴き出してるわけで。
閣僚や公正取引委員会からも批判されてる事分かってて圧力かけるって単なる復讐だよね。
で、メディア使って有りもしない対立構図作って芸人達の結束力を崩壊させようとするわけだ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:43:22.93ID:q26evpz20
>>889
小中学生は夏休みなんだね
黙ってた方がいいよ
恥かくだけだからw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:44:35.03ID:0vNSAfAj0
>>910
モリカケはデマじゃないだろ
何言ってんだ、この馬鹿
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:46:22.58ID:jXlZyN6o0
売れる前の芸人は移籍しやすいけど売れたら移籍や独立も難しいよね

ファミリーだっていいながらすごいよね
独立してもおかしくない大御所も独立してないもんね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:46:44.50ID:OsjBw3Yu0
大崎を擁護したら工作員には笑った。
じゃあ、君らが務めてる会社は頻繁に社長や会長に会えるか?
吉本は従業員1000人規模の企業だぞ、普通この規模なら平とかなら社長にあったことすらない社員が殆どだろう。
ましてや社長や会長に不満だから辞めろ辞めないなら自分が辞めると言えばどうぞご自由にで終わり。

これがブラックや昭和に見えるのかw
働いた事ありますか。
従業員500人規模の会社に数年いるが社長に会った事すらないぞ。
会えても年に1回会えるかどうかしかも社内巡視のとかに来たときにすれ違うい挨拶をする程度。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:47:00.79ID:S9QDB7w00
加藤よ



















吐いた唾飲むなよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:47:59.70ID:PcEhnMcH0
>>911
効いてる感出さないでスルーしろよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:48:57.32ID:3bCjJI9i0
>>909
きっと居座るだろうけど、
改心しないと継続は難しいだろうね
その顧問の感じだと、会長社長はこのままでは
どうしようもなさそうだね

それと、吉本は事あるたびに
静観すると言うらしいw
時の経過とともに消えていくのを狙ってるらしい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:49:02.55ID:N6wMNWzW0
大崎「官邸がケツ持ちだからw」
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:50:45.32ID:9PzrE4rp0
加藤を露骨に粛清すると
「松本を批判して干された」になるから
主流派に取り込んで徐々に仕事減らされるパターンかな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:51:52.08ID:ySarUbwk0
>>906
松本映画は4本撮って大赤字だったのに、
その後、沖縄国際映画祭って形で引き継がれて
これまた毎年4〜8億円の大赤字。しかも今だに続けてる。

大崎の多角化経営で赤字事業が腐る程あるから、
現役員が一掃されて、株主のテレビ局から役員が選出されて
赤字事業を切り離すとかして経営改善されたほうが、
吉本の給料体系もよくなりそうだけどな。

吉本の工作員もこんなスレで加藤落としして、
目の前の小銭拾うより、現経営陣を退陣させて組織改革測った方が
身のためだと思うけど。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:52:13.29ID:kCGjUr0B0
>>916
スルーして欲しかったんだ
余程恥ずかしかったんだな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:53:05.18ID:18Q6ACUT0
加藤を消せば吉本は終わるって意見も結構あるが
SMAPに対するジャニーズのケースと違って今回は加藤批判の会社側の擁護も多いから
加藤を消して吉本が終わるかはわからんよな
つうか批判されてるジャニーズにしても結局権力持ったまま業界に居座ってるし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:53:44.73ID:jXlZyN6o0
研修生にあんな誓約書書かせる企業に公金使われてると思うと嫌な気分になる。
国民は吉本のファミリーじゃないしね

許せないのは自由だけど官公庁のお仕事やめてほしいね
会長が許せないってパワハラなんじゃないの?
怖いし引くわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:54:53.02ID:D02B7VZf0
松本の映画ってそんなに大コケしたん?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:55:01.67ID:tOKE4SSD0
加藤が辞めることがあれば内外から松本帝國への風当たり強くなるよw岡村だってこの会社あかんわと思うだろう。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:57:30.57ID:3bCjJI9i0
>>922
でも時代は変わってきているから今までとは
違ってくるんじゃないかな
牛耳っても嫌われていくだけだろうし
吉本やジャニには世間はうんざりだし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:58:24.58ID:8k3Ml4gF0
>>920
めっちゃ必死やんお前
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 10:58:28.86ID:3bCjJI9i0
>>924
シーッ 触れちゃだめ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:00:07.75ID:U0WffLYT0
>>912
全くの事実無根です。あれだけやって証拠も出てこなかったのに何言ってんの?
そういうイデオロギー闘争は興味ないからw

しかし、政府も政府なんだよなぁ。こんな危なっかしいブラック企業に公金投入するとか
脇が甘過ぎるだろう😓こんな会社に税金使われるのも嫌だけど、特定野党に餌与えて国会空転させるのはもっと嫌だ。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:00:47.22ID:exw4oLL00
そりゃ常識的に誰が考えても会長が辞めるのは考えられんのよ
テリーだけでなくデーブスペクターでさえそう言ってる
だからこそ加藤の落とし所が気になる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:03:18.61ID:vDJqF4DJ0
>>111
辞めると思う奴か間抜けやと自覚しろって。子供か?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:05:28.06ID:dNfr0/8Q0
進退を考える大崎に松本が辞職を止めさせたのだから
大崎が辞めるという選択肢はあったはず
大体もう歳だしね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:05:47.14ID:OsjBw3Yu0
吉本の株の過半数を握ってるのは在京民放5社、在阪民放5社連合だろ?
会社の社長や会長等の経営陣の首を切れるのは株主だけ。
文句あればテレビ局に辞めさせてと言えばいいのに何で言わないんだろ?
少なくとも従業員ごときが会長に辞めろとか言うのは筋違い。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:06:06.31ID:ySarUbwk0
>>929
事実を言っただけなんだがなぁ。

まあ、ふっかけるなら反論の材料くらい用意しろよ。
子供じゃないんだから。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:07:10.80ID:S9QDB7w00
>>922
なんで加藤ごときで吉本終わるねん
おまえ白痴なん⁇
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:07:27.04ID:harpAYuV0
>>935
さんまと1歳しか変わらんだろ
ビートたけしよりも年下だし
会長としては若いほうだと思うけどねぇ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:08:38.21ID:/MMiyggq0
公取が仕事しねぇからこういうやつらがのさばるんだよwwww
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:09:35.83ID:ySarUbwk0
>>924
興収的にも国際的な評価も散々だった。

特に酷かったのが、最後に撮った「R100」で
トロント国際映画祭に出品して
59作品中のダントツビリ。酷評されてる。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:11:06.00ID:iLhs5ET00
加藤は何も吠えずに、吉本を辞めるべきだったな。

自分に酔いしれて吠えまくって、
直談判後にトーンダウンなんて最高にカッコ悪い
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:13:05.74ID:j0PqQpl40
>>935
元々は騒ぎが大きくなるなら自分の進退もって考えだったのに
松本が辞めさせない宣言しちゃって事が更に大きくなっていったんだよね
その場しのぎかもしれないけど岡本だけでも辞めてれば違ってたと思う
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:13:19.54ID:dNfr0/8Q0
>>939
松本が大崎がやめるなら俺も辞めると言い出した所をみると
大崎が辞めるという選択肢はあったはず
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:17:14.58ID:ySarUbwk0
松本が保身に走った事で、
相当事態を悪化させたんだろうな。
大崎本人はもしかしたら
ある程度覚悟してたかもね。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:18:57.42ID:+xbaoANR0
>>946
めっちゃ必死やんお前
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:21:46.53ID:3bCjJI9i0
>>945
これ以上問題が大きくなったら
進退を考えないと、と会長が言ってたみたいだね
それで松本が生放送で全力で止めると言ってしまった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:26:33.83ID:dSgNnL9q0
>>899

同じくだな
世に重要なニュースが数多あるのに
マスコミもこぞってアホ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:28:58.32ID:OsjBw3Yu0
>>950
特に参議院議員選挙そっちのけでやってたのは呆れた。
政治は国民の生活に影響する重要なものなのに。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況