X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/30(火) 18:20:37.59ID:KUKo778Z9
 【ア・リーグ エンゼルス2―7タイガース ( 2019年7月29日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(25)が29日(日本時間30日)、本拠地でのタイガース戦に「3番・DH」で先発出場し、3打数無安打。2試合連続で快音が聞かれなかった。チームは投打に元気なく、2−7で敗れた。

 タイガースの先発はメジャー通算94勝の右腕・ジマーマン。初回1死一塁での第1打席は、4球目を捉えて強烈なゴロを放ったが、二塁正面となる併殺打。4回の第2打席は、1ボールから内角高めの球を積極的に振っていったが右飛に倒れた。

 2点を追う6回、1番フレッチャーの適時二塁打で1点差としで迎えた第3打席。1死一、三塁から、代わった2番手左腕・ハーディと対戦し四球を選んだ。

 点差が4点に開いた8回1死の場面で回った第4打席は、4番手右腕・ヒメネスの低めの球に手が出ず、見逃し三振に倒れた。

 大谷は、3打数無安打1四球1三振。2試合連続無安打で、打率は・285まで下降した。

 チームは2点を追う6回にフレッチャーの適時二塁打で1点差まで詰め寄ったが、8回に3点を奪われると、最後まで反撃できなかった。


2019年07月30日 14:00野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/30/kiji/20190730s00001007170000c.html
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:24:16.28ID:Z6XPdxgg0
最近の不調はジャパンマネー不足でしょ
NHKはもっと寄越せとMLBは言っている
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:24:56.21ID:yMlJu8if0
デビッド・プライス
「リーグは(ボールが飛びすぎることを)認めるべきだ。私達は既にそれを目のあたりにしている。ただ正直にそうだと言えばいいんだ」
ジョン・レスター
「数字がすべてを語っているだろう。ボールに何かがあるのは間違いないと思う。まるでホームラン・ダービーで使うボールのように飛んでいく」

ショーン・ドゥーリトル
「ボールが変わったことを隠すべきではない。もしボールが“juiced”されていて、以前より遠くに飛ぶようになっているのなら、リーグはそれを世間に公表するべきだ」
ザック・ブリットン
「ファンが本塁打が飛び交うことを望んで、リーグがその期待に応えようとしているのなら、それは間違ったことではない。
正直にそれを認めたらいいんだ。投手達はそのことを受け入れるし、騙されているよりずっとマシだ」

ピート・ローズ
「現在のボールは間違いなく飛ぶようになっている。彼らはそれを認めないだろうし、そうしないといけないのだろうが、誰が何をいおうが関係ない。
先日アナハイムの試合で起こったことだが、ベンチ裏で跳ねたボールがそのまま弾んで2階席まで飛んでいったのを見たし、
ニューヨークの試合でブライス・ハーパーがバットを真ん中から折りながら飛距離420フィートの本塁打を放っていた。
そんなこと以前なら起こらなかった。今は誰もがホームラン・バッターになれる可能性があるように思う」

ドン・サットン
「ホームランか三振か。こんな野球をトム・シーバーやスティーブ・カールトンといったかつての名投手は望んでいないし、サンディ・コーファックスやドン・ドライスデールも同じだ」
ジェームズ・ハップ
「打者は打球を打ち上げれば、ほぼ毎回本塁打になる可能性があると思っている。今までは本塁打を打たれた時は分かったが、今はそうではない。
打者が苛立って、下を向き、アウトになると思った時でも、本塁打になるんだ。言い訳をしているようだから、あまり話したくはないが、数字が示している」

デビッド・プライス
「打球が430、440フィート(約131〜134メートル)飛んでいるのに、打者は本塁打ではないと思って全力疾走しているんだ」
アーチー・ブラッドリー
「ほとんどの選手は本塁打を打った時に分かるが、打者が本塁打を打ったと分からない打球が多い。だから疑わしいんだ」

リッチ・ゴセージ
「野球の変わりぶりについては、腰を据えて一日中でも話すことができる。いい方向には向かっておらず、見るに堪えない。胸が張り裂ける思いだ」
ジョン・スモルツ
「今のメジャーは我慢ならない。三振が多すぎる、本塁打が出すぎる、シフトが多すぎる、試合の中であまりに動きが少ない、ドラマチックな試合やプレーが減ってしまった」
ジャスティン・バーランダー
「ボールが飛びやすくなっていることは気にしない(本気で)。僕たち全員が同じボールを使っているからね。フェアだと思う。
嘘をつかれていることが好きではない。僕は明らかに何かが違うことが分かっていた。昔の記録が破られ、数字が歪んでいたしね」

J.A.ハップ
「陰謀論みたいなことは口にしたくないけど、今起きていることは明らかにおかしい。誰からも本塁打数を取り上げたくないけど、何本かの本塁打にはその価値があるか首をかしげざるを得ない」
ザック・ブリットン
「MLB側が認めてくれたら、受け入れやすくなるだろう。ファンを増やしたいのは分かる。娯楽産業だからね。投手として、適応しなければならない。
ただ、『より点が入るように球を変更することに決めた』と言ってさえくれれば、誰にとってもより対応しやすくなるんだよ」

ワルテル・シルバ
「こんなに打球が飛ぶ年はない。今年は投手にとって苦難の1年になるだろう」
ダルビッシュ・有
「16年も前年から変わっていたが、さらに今年は飛ぶようになっているかな、と」
張本勲
「今年のアメリカに行っている日本のピッチャー、ダメでしょうね。アメリカも飛ぶボール使っているから。しかもアメリカの選手は力があるから。こすってでも入るから。ピッチャーは辛いね」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:26:42.95ID:C/zHYy1k0
ついこの前まで3割だったのにね
乱高下激しいな
出場がまだ少ないから?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:29:28.75ID:jYSHXD520
高めのストレート空振りでアゴ上がっちゃってるしインローのツーシームあっさり見逃すしスランプかもな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:34:40.80ID:wArP/XpB0
>>7
>まるでホームラン・ダービーで使うボールのように飛んでいく
さらっと、昔からホームランダービーではインチキやっていて、もっと飛ぶボールが製造されていて
MLBでも用意もされていることを暴露しています

さすがインチキ似非スポーツ。ライバルはWWE
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:47.91ID:nf9+TxrV0
大ダニ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:59.54ID:CUzLYw9F0
はーつっか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:36:46.57ID:YZkBztR50
もうクビ近いから潔く自分から引退してほしいわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:37:23.99ID:77vKC5b50
スイングスピードに全世界が震撼したらしいね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:38:11.60ID:Yypob+F40
打率がマエケン以下
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:40:45.49ID:rdy0Vm2E0
はぁ、終わったなこいつ
一瞬だけ俺を超えたけど、もう俺の遥か後ろだわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:42:16.96ID:Yypob+F40
打率がマエケン以下と思ったけどマエケン.278だった 大谷の勝ち
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:43:54.21ID:mpBtGX9q0
彼が地元でも全く知られてないってのは笑ったよ
煽りまくってる日本のマスコミは恥を知れ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:44:51.91ID:oSDW1GBI0
オールスター前の試合の後、体調良くなさそうな感じだったよね。影響してんのかね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:46:15.19ID:ikkSpE490
>>12
YHKはMLBから手を切るべきだ
忖度谷の実力はそれからわかる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:51:51.51ID:H+Qk1EdH0
冷え冷え
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:52:40.40ID:/DxToT0k0
N国当選で大谷もやばいの?
送金する金なくなった?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:53:32.03ID:SX7gXvu+0
なーに、また先輩の雄星くんが打たせてくれるよ
それで調子を取り戻すさ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:53:52.42ID:L2TU4YUs0
テレビ新聞マスゴミはすっかり大谷隠平だな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:55:10.64ID:ClGV8EkM0
【MLB】
エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 
2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ]

大丈夫だよ!大丈夫だよーーーーーーーーーーーー下手な鉄砲!数撃ち当たる!!

それより!こいつのゲームを毎日毎日ーーーーーーーLIVEで流してる!NHKBSのほうが問題があると思うんだがな!!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:55:39.16ID:ZDFMRctj0
活躍した時しか報道しません
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:56:42.10ID:fLSLWPuc0
まじで不良債権化してるな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:00:00.57ID:qdT14FaV0
大谷がクソなんじゃなくてお前らがクソなんだからな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:01:27.26ID:NLdDyfBp0
とはいえ3割打者不在でチーム3位の打率なんだけどね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:01:47.94ID:AxBGiMQh0
監督が対戦相手を選んでくれてこの数字
今のところは厳しい評価が妥当かな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:02:23.30ID:HjvRT+H40
暑くなって落ちてるよな
ホームランも今月少ないし
一般人ですら暑いとバテるしな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:04:24.87ID:bzCxjTx10
ヤンキーススタジアムが狭い言うけど
大谷のホームランはヤンキーススタジアムならほとんどが外野フライな事実
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:04:38.84ID:SX7gXvu+0
>>39
DHより相手投手の方がキツイと思うけどなあ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:08:20.67ID:pBfPHhXo0
ホームランランキングは何位なの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:08:49.47ID:ZyC+AdzM0
>>37
規定に届いてないのに3位も糞もあるな
とっとと死ねよ知恵遅れ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:10:31.79ID:pBfPHhXo0
>>34
報道ステーションの大谷くーんコーナーしばらく閉店だね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:16:55.42ID:L2TU4YUs0
Jジマーマン
0勝8敗
防御率7.57
通算94勝86敗

ゴキヒット1本でも打てたら
通算94勝投手から球速180kmの強烈な内野安打!
って書いてもらえたのにな大谷隠平
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:19:07.44ID:5PPdwo4u0
>>26
二兎追ってねーし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:19:21.66ID:L2TU4YUs0
>>44
報ステはMLB30球場全部行くって特集の予定だけど
大谷は隠蔽かな???
NEWS23もメジャーリーグって書いてあるけど
こっちも大谷は隠蔽かな???
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:20:08.08ID:5PPdwo4u0
こんなクソつまらん競技を放送してツールを切ったNHKなんてぶっつぶれろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:21:17.11ID:eNha4hpc0
まいとしとりぷるすりーなんだっけ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:21:53.85ID:06ZIj6ZT0
ほんとメディア(とくに左派)の野球への執着はどこからくるもんかね
ちょっと理解し難い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:22:16.50ID:6NoGrYy10
もう久保や八村とスケールの違い見せつけられたよな。

飛ぶボールに愛想つかして観客も激減してるし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:24:40.08ID:SX7gXvu+0
>>51
なんだ全然大したことないんだな
日本のマスコミの報道の仕方や芸スポのカキコミ見てるとホームラン王狙えそうなくらいの持ち上げ方なのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:25:10.38ID:vMqiioxL0
サッカーやったらバロンドールなのに打率2割ってw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:25:52.66ID:ClGV8EkM0
>>49

寝返ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーN国の立花が!!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:29:00.27ID:jbeQeOcA0
今までトラウトの陰に隠れて対策されてこなかったけど
低めのボール球と内角速球で簡単に打ち取れるのがバレたからな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:33:03.93ID:/HvhKn4o0
ちょうど飛ぶボールの時に打者だけやっててむしろ幸運なのに
大した事ねぇな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:38:13.21ID:899hxIBC0
活躍しないとすぐに自主的報道規制されるから、いつの間に3割切ったのか分からんな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:40:08.73ID:DsrnF+Eu0
打率w

普通の凡打者でワロタw

これが豚共が押してたフィジカルアスリート(笑)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:41:24.49ID:/DxToT0k0
大谷が野球やってればホームランだったのになあ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:42:49.46ID:/0mUbA5/0
化けの皮が剥げ始めたか。MLBの情報って凄いんだろうな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:46:38.59ID:NLdDyfBp0
>>43
陰キャ怖いな(笑)
俺の目の前に来たら目も合わせられないクセに
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:46:52.37ID:7H9QgLTY0
2年目で成績を上げたのは実は松井くらい
尤も1年目が酷すぎたってのもあるけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:48:58.80ID:ltE5mA7a0
>>4
大谷の内野ゴロ打った時の1塁へのゴキダッシュスピードに全米熱狂してるから…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:51:38.27ID:k5ELdg1l0
筋トレが足りない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:56:00.31ID:yVBi6fUP0
打てない守れない4番のアプトンを阪神に移籍させろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:00:20.23ID:vbhcq/Y00
松井秀喜の2010年の成績(エンゼルス所属 36歳)

打率 .274(482打数132安打) / 21本塁打 / 84打点 / 出塁率 .361 / 長打率 .459 / OPS .820

この年松井は120試合をDH、17試合はレフトで出場
36歳で成績下降時の松井に負けたら大恥だなw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:02:53.45ID:kpMCSg100
この前写真見たら二重顎のデブになってた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:09:17.83ID:e5v2bRQ50
>>71
というか太ってないのに大谷てデヴ顔じゃね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:12:46.20ID:Q47v75NM0
実績はあるとは言え今季0勝のジマーマンにさえ勝てないエンゼルスと、打てないオオタニサン。
プレーオフなんて夢のまた夢。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:13:37.02ID:/niwPRq30
大谷ブームも完全に下火になったな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:15:42.05ID:j8anrxJG0
パンダが佐々木?に移行したら
ガラガラ谷視聴率1%平の存在は無かったことにするのかなぁ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:15:52.19ID:BT6bRfSg0
お、本調子でできたな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:17:59.67ID:OUaj4oLM0
最低、犠牲フライで良い時、シフトで3塁が開いていてヒットで良い時でも、
ライトへのホームランを狙って、思い切り振っている。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:20:44.99ID:d4Wfo5cZ0
きょうちょっと見たら
トラウタニとかいう単語連呼して
流行らそうと必死だったNHK
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:21:18.72ID:6NoGrYy10
>>70 しかも今は飛ぶボールだからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:21:50.99ID:PqdEF4220
>>79
シフトの逆をつくなんてプレーが出来ないんだからどうしようもないだろ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:22:11.00ID:6NoGrYy10
>>71 大谷ってすっぴんのIkkoに似てるよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:22:11.03ID:TQZc2QUj0
これぐらいの打率なら
ホームラン30本は打たないと、
煽りじゃなくマジで
歴代日本人野手で最低レベルじゃね?
DHなんだから
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:35:13.58ID:Kmnojusj0
NHKの受信料をメジャーリーグに使うのをやめてくれ

こんな 糞木偶の坊なんて 国民の大多数は見たくないんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:36:11.86ID:BUut/NAJ0
ツインズのドイツ人が30本打ちそうチームも首位
せめてホームラン数だけはサッカー国のドイツ人に勝ってくれ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:40:08.06ID:L2TU4YUs0
>>80
え???
ア西地区と中地区の下位どうしの対戦なのに大谷隠平を中継していたの???
ナ西地区首位の前田の試合は中継しないで???
これはヤバいな

N国に報告しとこう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:40:28.90ID:OUaj4oLM0
>>82
ほとんど外角に投げているんだから、
外角を流し打ちすることは、そんなに難しいことではないよ。
外角を引っ張ったり、内角を流す方がずっと難しい。
外角を引っ張るからセカンドゴロになる。
作った左だから、バットコントロールが難しいのかな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:45:58.21ID:/DxToT0k0
まさか大谷まで2重アゴのデブになるとは思わなかったね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:46:08.52ID:vbhcq/Y00
>>86
ケプラー凄いな今年
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:50:06.87ID:+DBINaDj0
>>70
エンゼルス時代は満身創痍で期待外れだったイメージだったが、数字を見るとそんなに悪くない
ハードルが高かったのかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:51:11.66ID:PqdEF4220
>>88
それができねー単細胞だってことだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:57.30ID:WuLZupUx0
>>51
ダメじゃん、大谷
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:58:20.54ID:38KWycgB0
>>70
飛ぶボールなら大谷より打てるのは間違いない数字だな
カルフーンぐらいは行ける
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:55.64ID:GifO+U+c0
打率3割すらいってないんだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:06:21.07ID:mtL66ygi0
ちょっとこの下降線はやばいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:10.11ID:/DxToT0k0
アゴたぷたぷで笑うわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:09:40.13ID:TSE4A3O/0
去年の成績と比べても勝ってるのは三振数の減少くらい。
それ以外は本塁打数も含めて総じて低調。
大騒ぎするような要素は皆無なんだわ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:01.53ID:ClGV8EkM0
【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打

だって!だってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日!!

エンジェルスVSドジャースのゲームがーーーーーーーーーーー出て来たのが!なんと!なんと!!

あいの子の黒ん坊の!大坂なおみがーーーーーーーーーーー始球式に登場!スゲナと思ったは!!

NHKと電通の力がーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:10.19ID:nLQBDKPx0
打撃フォームの構えがデカ過ぎて確実性が無い、大谷はトラウトを見習えよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況