X



【芸能】 吉本興業がタレントと契約書交わす方針★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/07/25(木) 14:45:14.22ID:O7QXz00H9
 吉本興業が、所属タレントと原則として契約書を交わす方針を決めたことが、25日分かった。同社はこれまで多くのケースで口頭での契約しか
交わしてこなかった。

 公正取引委員会の山田昭典事務総長が24日、吉本興業の契約形態を念頭に「契約書がないことが直ちに問題になるわけではない」としながら、
「契約内容が不明確なことで優越的地位の乱用などを誘発する原因になり得る」「競争政策上、問題だ」と述べた。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000104-kyodonews-cul

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564030621/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:05.31ID:wwZcW9dT0
あくまで契約書を交わすだけ。別にギャラも上がらないし誰もクビになることもない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:07.38ID:KM/6Nwq70
FRIDAYは刑務所に証言取りに行くなら
宮迫の言ってた元店長にも証言取りに行けよ
そこまでするようなジャーナリズム精神をFRIDAYに期待しちゃダメかw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:11.33ID:zsRniyjj0
首になってユーチューバーにでもなれや雑魚芸人wwwwwwww
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:13.18ID:IFV/dNUg0
>>864
した時点で反社誓約書違反で吉本との契約即刻解除だなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:14.11ID:D4L4whQB0
松本は過去に遺書で吉本興業への不満って項目に
売れるかどうか分からない若手芸人にもとりあえず唾だけ付けるのがこの事務所の悪い所と書いてるんだよね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:14.27ID:FWcEKizd0
あれほど口頭契約を変えるつもりはないと言っておきながら、公取委が出てきたらくるっと手のひら返しやがって
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:17.81ID:RVfH/BD30
>>870
なんとかアニメーション学院とかはコンビニに就職しても就職率にカウントしてるから大丈夫だ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:21.83ID:Wt2Lh3m10
そもそも雇用関係じゃなく委託関係だったら芸人側は報酬に対して印紙貼った領収書を提出してるのか?
なんか印紙税の脱税っぽいんだよなこいつら
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:23.19ID:Q9XTUjNb0
前に外資系が吉本を買収しようとしてたんだよな
で、芸人と吉本が契約してないのを聞いて外資系のとこがビビって買収やめたの
誰だっけ千原が言ってた
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:23.81ID:bVXtEDQ40
最初は研究生でいいんじゃないかな
見習いみたいなもの
テレビに出るようになってやっと本契約とか
多分、1割もいないんじゃなかろうか
1%ぐらいかもね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:27.96ID:7Bu0BkwS0
契約書無いとプロ名乗れなくなったなw
ただのおちょけた調子乗りw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:28.65ID:xynkY8MB0
チワワ無能すぎる

これだから高卒はダメなんだ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:30.46ID:a/FiPhD60
>>883
YouTubeやった方が早くね?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:42.34ID:cSkkMCjk0
授業料も取って
ギャラも8割カット
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:45.63ID:fCobfJZD0
加藤勝ち
松本負け
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:55.33ID:HpkJOyBk0
年単位なのか複数年単位の契約なのかは知らんが、更改してもらえないタレントどれだけ出るんだろうな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:58.19ID:udF1RGpF0
契約書に吉本9:1芸人って書いとけばOKなんだな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:58.38ID:zpT8nmyw0
松本が動いてくれて、岡本に会見をさせたことが大きい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:59.03ID:Q2YPX5H40
加藤が動かなかったら、吉本はこれだけ大きな問題になるとは気付かなかったと思うわ
加藤が吉本去っても、吉本が変わる良いきっかけを作ったよ、かとぅは
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:02.13ID:9eghdDuq0
>>844
別に吉本はそんな事せんでも切れるよwww

吉本はメリットがあったからこの体制を続けていただけでwww
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:03.82ID:ICu2riUO0
契約書

吉本に逆らったり不都合な情報を外部にリークした芸人は徹底的に干して死刑に処す!

だたらどうすんの?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:08.65ID:rISEA8oM0
加藤の言い訳予想

「口頭契約を維持する大崎さんが方針を変えたのは実質大崎体制じゃなくなったということ。だから大崎さんが会長のままでもボクは残ります」
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:14.04ID:bNMd+Lb50
スリム化することになるから、ここでサヨナラになる人はたくさん出るね
良いことだよ、人生やり直しできる機会やん
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:20.55ID:Ja/CHyKw0
>1
法律で契約書交わすの義務付けろよ
なにが働き方改革だよ
そう言うところ
海外から学べ政治家
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:21.32ID:ESrScSVW0
底辺でも生き残れそうなのは吉本の噺家あたりか?w
あそこは管轄が違うだろうし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:23.63ID:FIXdwXsB0
全ては松本映画大失敗の尻拭いをさせてるから、
いくら憧れの松ちゃんでも、もう中堅以下芸人ついてこないよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:24.14ID:HofUJ4Ak0
個人に支払われてるなら源泉は?
会社が製作費名目にしてるの?

確定申告は?
年金は?

こんな脱法企業に税金入ってる仕事させるなよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:30.30ID:IFV/dNUg0
>>911
もう各お笑い事務所にボード持たせて合格ならそのボード上げさせたらw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:33.72ID:M09jC/t70
>>873
加藤も似たような気質だと思うけどね
加藤の場合は考えなしに感情まかせでギャースカ騒ぐからタチ悪い
上に立てる人間じゃないよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:34.25ID:FGixa9+M0
>>657
そこよな

今国と100億規模の税金が動くビジネスやってるのに、
反社とズブズブの紳助が動いて会社が動くって
どんだけコンプライアンス、ガバナンス疑われるのか分かってない

菅官房長官に法令遵守をちゃんとしろって怒られた意味が伝わってないわこいつらw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:36.65ID:X8hIyB+f0
>>890
松本はギャラの話したと言ってるし待遇改善に動いてたっぽいけどな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:41.08ID:9PgOnBWs0
>>919
大崎岡本は辞めへんで〜
チワワ加藤お前はいつ辞めるんや
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:43.49ID:w+7jJd0l0
面倒な作業増えて吉本間接業務のコストがうpやな

書類作成してサインされるだけだが
多大なる人件費が発生www
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:44.27ID:A9Fp3t6M0
まぁどちらにしてもまともな契約内容じゃないだろうな
売れてる芸人だけまともな契約、その他は奴隷契約みたいな感じだろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:46.55ID:D0plHnQ00
加藤はまだまだ交渉するだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:47.33ID:NA+l4IMs0
雑魚芸人震えてりゅぅううううううううう???????????????
ざまぁああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

契約書がないからおらせてもらってたのにwwwwwwwwwwwwwwww
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:47.85ID:nZzHOU+70
>>900
ギャラ下がるだろ
6000人と契約書かわす人件費や交通費バカにならんだろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:48.50ID:FgZs6Ya90
契約結ぶとなると契約書に闇営業は違反と明記されるだろうから、困るのは売れない芸人の方じゃない?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:50.86ID:cerES2bs0
>>755
加藤スゲーとか言ってる奴ってこんな感じだろうな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:52.27ID:Fbt96OVB0
まあ所属できたらしっかり押してもらえるようになるんじゃねーの
5000人の野獣たちに恨まれながら
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:52.42ID:cSkkMCjk0
日大か何か
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:59.87ID:Qt/Y4APE0
喜んでる所悪いけどFRIDAYの宮迫ガセだぞ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:01.00ID:Lxs4phgl0
>>4
反社問題をクリーンにしないと無理やで
宮迫によれば、吉本興業自体が反社とつきあいがあるようなので、吉本興業自体が反社と関わり合いを言われそうなネタを全部潰さないといけないな

反社に営業に行った芸人は全員解雇やな
岡本が正しいw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:02.62ID:2zxar5u+0
契約書交わしたら流石にノンスタイル石田が言ってたみたいに
「知らない間にグッズ作って売られて1円ももらってない」とか無くなるんだろうな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:10.88ID:Ja/CHyKw0
芸能界は脱税天国だったわけだな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:14.11ID:8Ypd1Qha0
これ結局は吉本から必要な芸人と契約を結ぶって事だろ
と言う事は若手は大多数切られても仕方ない訳だ
じゃあ加藤が吉本牧場の中にいたダイヤの原石潰した可能性がある訳か
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:21.27ID:hokl3K1f0
>>870
養成所なんだからこれからも繁盛するでしょ
声優養成所に通ってる奴が全員声優になれるかよ…
アナウンススクールに通ってる奴が全員アナウンサーになれるかよ…
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:22.08ID:PIrzvq1f0
>>914
だから1円とか言ってる奴らは実際それだったのよ
それすら仕事もらえなくなるって話
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:24.63ID:OJuQlJrS0
>>493
フライデーはトドメをさすつもりなんだねw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:28.41ID:0qdffOuE0
契約してもらえなくて吉本芸人って名乗れないやつも
出てくるよな
めしがうまいw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:30.43ID:ICu2riUO0
反社会の人間関係でも アイツいい奴なんでって言うと思うよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:34.26ID:YNekVd0e0
>>755
体制変わらなければ辞めるて言ってたんだけど
辞めてないから保身ウンコチワワな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:40.87ID:Yyp/sdiZ0
どうでもええがな、そんなもん
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:43.60ID:xFhfUljd0
>>555
そりゃどう見ても契約書ないことが芸人の利益になってたからな
ハルナとかが突然キレてたけど契約書なんかあったら
宮迫・亮なんて問答無用で契約解除だし損害賠償も有り得た
守られてる側が文句言ってた謎の騒動だった
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:46.14ID:mOhWFo+o0
6000人囲うのがそもそも異常な訳で
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:20:51.39ID:xynkY8MB0
>>919
会長はクビどころか
仲間の芸人がクビになる最悪の流れ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:11.74ID:70zKjnAl0
今、スレ一覧更新したら
紳助の名前入ったスレ1個も立ってないんだな…


こわ!
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:14.25ID:w+7jJd0l0
芸人はガチでアフォなんか?

間接業務の人件費は0円と思ってるの?www
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:14.16ID:Q9XTUjNb0
リストラあるかもとか若手芸人は不安よな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:14.90ID:IFV/dNUg0
>>979
欽ちゃん(T_T)
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:15.29ID:OJuQlJrS0
>>971
話下手は差し引いても準備不足は否めない
急かしたんだと思う
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:20.10ID:YYlRcY080
>>909
バイトしなきゃ生活できないレベルの芸人なんか潰されなくても潰れてるだろ
吉本でも全く利益を生み出さない奴をどこが引き取ってくれるんだよ
それともまさか一般社会への就職を吉本が潰すみたいなバカなこと言ってんの?w
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:22.86ID:EuxOfHV20
ソープ嬢と同じで芸人は自営、個人事業主のはずだろ
ってことは国保から社会保険になるの?
もしかしてサラリーマンと同じ立場になるんか?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:26.65ID:cSkkMCjk0
吉本ロケット
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況