X



【芸能】加藤浩次、会見に怒り「亮にきいた。まだ嘘ついてる」 吉本興業・岡本社長の釈明にスッキリで言及 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/23(火) 13:43:12.16ID:WWri/iiQ9
お笑い芸人の加藤浩次さんが7月23日、番組MCを務める情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)に出演し、「まだ嘘を付いて、まだ誤魔化そうとしている。
論理が全く通っていない」と会見を振り返り、心境を明かした。


反社会的勢力の会合に出席し金銭を受け取ったとして吉本興業から契約を解消された
宮迫博之さん(その後撤回)と謹慎中のロンドンブーツ1号2号の田村亮について、22日に開かれた同社の岡本昭彦社長の会見を受けたもの。

加藤浩次さんは22日の同番組で、「(吉本の)経営側が絶対変わらないとダメ。
僕はこの状況が変わらないなら、僕は退社します」と明言していた。


加藤さんは番組冒頭、「(会見の様子を見ていて)なんでこんなグダグダなんだって思いました。『こういった笑いもあるんだ』と、ちょっとびっくりしましたね…。
会見の場で、『あとで聞いてきます』っていうのは、ないですよね。また(会見を)やるつもりなのかなと…」と皮肉を交えながら会見での岡本社長の対応を批判。

その後番組では、22日の会見の岡本社長の回答を抜粋したダイジェストを放送。

そのVTRを受けた後、加藤さんは静かな怒りを込めた表情で番組を進行した。

加藤さんの番組での主な発言は、以下の通り。

まず何も話が進展しなかったので、記者の方は疲れたのではないか。お疲れ様でした。

(会見が)どういったロジック、論理構成で行われるのかと注目していましたが、答えとしては“冗談”だったとか言っていて、いまこの令和の時代になって、『こんな会見があるんだ』って正直悲しくなりました。

(岡本社長の「お前ら全員クビ発言」は)“あれは冗談”だって言って、(その発言を)藤原副社長がフォローしてたけど、昨日(ロンブーの)亮さんに聞いたら、その場には藤原副社長はいなかったと言うので。

この期に及んで、まだ嘘を付いて、まだ誤魔化そうとしているのかと。(中略)論理が全く通っていない。気持ちが入っていないし、伝わってこないんですよ。

加藤浩次さん「状況が変わらないなら、僕は退社します」と前日の放送で明言していた。
加藤さんは前日22日の同番組で、「今、(吉本の)経営側が絶対変わらないとダメ。僕はこの状況が変わらないなら、僕は退社します。昨日ずっと考えていて...そう思いました。
意見するような形になって申し訳ないんですけど、そういうつもりでいます。ここまでずっとみんな我慢して、頑張ってやってきてて、こんな浮かばれないことがこの会社で起こってんだよ」と、
体制が変わらなければ退社するという意志を明確に示した上で、怒りを露わにしながら訴えていた。

加藤さんを巡っては、吉本興業の岡本社長が22日の記者会見で、加藤さんの番組での発言を受け、「ミーティングの場を設けているので、そこでの話と思っている。
まずはきちんと話をして(吉本興業に)残っていただけることから始めていくということです。直接本人と話をしてから」と語っていた。

また、岡本社長は「社長として至らなかった」として、代表取締役の大崎洋氏と共に50%の減俸を1年間続けることを発表しながらも、自身の去就については明言を避けていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00010002-huffpost-soci
7/23(火) 9:20配信

前スレ                     2019/07/23(火) 12:27
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563852435/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:43:44.45ID:P7O1Ero20
黒幕は亮
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:44:17.29ID:6yQ9gTNm0
今日退社?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:44:25.90ID:1sA3rOzY0
亮が正しいかどうかも怪しいのに
大丈夫か加藤
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:45:01.59ID:467SwwFL0
これってジャニーより先に分裂騒動がおこるってこと
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:45:40.47ID:3O4ONIj/0
公共の電波で、おまえらの不祥事と社内もめを流すな
知ったこっちゃねーわ
反社絡みらしいから血税投入してる事業については徹底精査なw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:45:47.36ID:CDHTgWLT0
これは亮が悪いな
亮は吉本を潰したいんだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:46:25.68ID:unq/vyZD0
亮に聞いた あいつそう言ってた
しかしもう50歳のおっさんが「僕、事務所やめます」とか公共の電波で宣言するというな

よく考えるとものすごい幼い 50歳でね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:46:53.20ID:tMRhw4id0
>>4
今は流れ的に芸人互助会側が優勢だと判断してるんだろ
不利になった時のことまで考えていないはずw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:46:55.64ID:WpKiQBBU0









0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:46:57.73ID:Shwcs6ES0
>>1
【4K ハイレゾ高音質】東京秋葉原ラオックスLAOX前の中国人!公道の不法占有、バス違法駐車の実態!
2019/6 散歩探索徘徊メイドリフレ制服コスプレミニスカ立ちんぼ客引きTokyoAkihabara
https://youtu.be/p7_7wm8RZI0
jQhxS
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:08.68ID:e4Veu9Wj0
嘘吐き亮が本当の事言っているという保証は一切ない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:20.91ID:hb7Okw4P0
嘘つきの方を信じるお友達ごっこはじまるよ〜w

コイツのポジションは何なの、マジでw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:29.30ID:JA24wu3f0
>>4
亮は正しい
ランスマ見てたか?
亮、亮 亮、いいよ亮
いつもありがとう亮、亮亮
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:47.54ID:8V4PtWTR0
酷いわ!一番嘘付いてるのは宮迫なのよ!あんまりだわ!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:48.32ID:4bo7E1aX0
汚いおっさん二人組じゃNGT山口みたく世間は味方につかないよ加藤?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:48:00.79ID:S3DxE+RV0
加藤さんを信じるしん!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:48:44.86ID:v7M5EnTz0
宮迫と亮の会見でも岡本の会見でも人払いして5人(他はHGと福島)になったって言ってたから記者も藤原がいないのは知ってただろ
何故、藤原が出てきたw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:48:58.99ID:CloIze3X0
>>1
爆弾発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もうダメじゃ吉本w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:49:06.74ID:Ckf6eS1a0
恫喝松本一派

VS

筋を通して欲しい加藤
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:49:14.59ID:82Uj0GlY0
グッディで加藤の乱と言ってた。
そうか。今日のミーティングの後
辞めるという加藤を他の芸人が
大将が辞めたら駄目だよ
って止められるのか。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:49:21.84ID:G/xQx55H0
冗談でした
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:49:26.84ID:rTqLrpeO0
関係ない加藤がでしゃばんなよ
邪魔だよお前は
それともお前も闇営業してんのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:49:41.95ID:YS5dGYHL0
>>14 亮は宮迫に口止めされて嘘をついた、亮は最初からほんとうの事を言っていた、だから一番可愛そうなのは亮
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:49:42.54ID:VPSXB7jf0
猫組長が吉本興業自体が暴力団とねんごろというtweetしてる。
テレビ局はこんな会社の株をもっていていいのか?おい!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:49:55.53ID:edP8WkT50
 
芸人とスタッフ&弁護士でミーティング
 ↓
岡本入室
 ↓
岡本発言
 ↓
スタッフ&弁護士退室
 
亮の勘違い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:27.69ID:dgsZkQmr0
松本一味は入れ換えた方がいい

どうせ次の社長も松本のマネージャーなんだろ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:27.98ID:a0gk0xxz0
朝の顔の加藤浩次がキレたんだから、吉本は内紛でボロボロになるだろうな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:40.73ID:N8aX9TaZ0
>>1
亮は正直だが現状認識能力や記憶力に難がある
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:41.66ID:Eoqej4u/0
本当は加藤の役を岡村さんにやってほしかったよ
吉本の若きリーダーは岡村さんが相応しい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:42.40ID:X6/8XvDe0
詐欺グループから金貰って脱税してたやつらのいうことは信じるかす
未成年強制わいせつ罪で捕まったやつのことも信じるかす
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:58.38ID:YS5dGYHL0
大崎岡本松本グループ vs 吉本芸人6000人
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:02.25ID:wLypU4yv0
具体的に藤原があそこまで詳細に話したのと
亮に聞いたと鵜呑みに来て又聞き
どっちが真実かなぁw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:23.67ID:1N1aW+vf0
亮の嘘かも知れないのに簡単に信じる馬鹿w
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:28.68ID:sH2T2aZF0
山本を復帰させんと許さんよw
   by 狂犬
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:30.48ID:CigV7EnO0
ここまで多くの芸人に叩かれたら
岡本のパワハラはほぼ確定だな。
一般企業なら居座る事は難しいが
事が大きくなりすぎた現状では
事態解決には岡本社長辞任と宮迫の芸能界引退
この二つは絶対に外せなくなった。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:59.90ID:PdqY/lj60
感情で動きすぎ
立場上中立でいなければいけないのに嘘をついた田村亮を100%信用しちゃうのはおかしい
個人的には田村亮が会見以降嘘を付くとは思えないが加藤は自分の立場を考えて冷静に行動発言すべき
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:00.85ID:n2Bp//OZ0
狂犬で開花するか渡りカラスで終わるか
結果なんていらない頑張れ加藤浩次
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:02.86ID:dgsZkQmr0
〈松本人志帝国〉

取締役

吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:10.38ID:89lGpEJV0
内輪でやっとけやウンザリ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:12.70ID:+Ku18/xT0
あれ?加藤辞めるって言ったよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:14.50ID:/7ynCY4r0
>>4
謝罪会見のとき宮迫が5人になってからと言ってる
岡本自身が会見で自分1人と4人になってからと言ってる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:22.69ID:N8aX9TaZ0
内紛というかクーデターだからな
猫がもともと匂わせてたし
反社に負けるというのは許せんわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:29.33ID:xhgP4Bao0
大崎と岡本か加藤のどっちか辞めても松本にしたらカッコ悪い事になるよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:33.93ID:wLypU4yv0
>>39
普通に考えたら
亮の勘違いと考えるが
岡本憎しでまともに考えられないんだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:43.55ID:6eJA0KQV0
そもそもおまえらが致命的な嘘ついたのが発端なのに
他人の嘘を論ってられる立場か
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:44.45ID:g44ysKA20
かとうがやめてすっきり
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:49.16ID:MniqBFVi0
松本のマネージャーなら無能でも社長になれると分かった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:53:06.92ID:CloIze3X0
タカいいねぇw
6000人−5990人=10人
岡本ファミリー10人って誰?w


岡本社長は会見で「タレント社員を含めて吉本興業は全員が家族、
ファミリーであると考えています」と語ったが、
タカは「ファミリーって言葉を簡単に使うよなぁ。
意味わかってんのかなぁ」とコメント。
さらに「5990人の芸人はファミリーと感じたことないと思うけどなぁ」とつづった。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:53:14.30ID:BOeT5aSq0
吉本の不祥事はダウンタウンの不祥事だから。下がその証拠な。
ダウンタウン松本は、まるで吉本を冷静に第三者目線で見てる所属芸人の一人のフリしてるのがうすら寒いね。
芸人と吉本社員が必死にネットで松本や宮迫を持ち上げてるけどへどが出るわ。
吉本はダウンタウンの歴代マネ―ジャーたちが運営しているのだから、
松本は解雇されないしそれを利用していい人で頼もしいキャラを演じて世間を欺いているわけだ。
宮迫の件をもみ消そうとした時のようにまたしたも世間を欺こうとし散るのが吉本興業つまりダウンタウン興業。
吉本のこのていたらくはダウンタウン達が一緒に作ってきたものなのにね。
何も知らない無知な人をあざむく小ズルい偽善者だわ。

215名無しさん@恐縮です2019/07/22(月) 23:26:54.32ID:6rCw7jbd0

吉本興業HD会長 大崎洋  NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 ダウンタウン元マネージャー
吉本興業副社長  藤原寛  ダウンタウン元マネージャー
吉本興業取締役  新田敦生 ダウンタウン元マネージャー
吉本興業取締役  木本公敏 ダウンタウン元マネージャー
音事協専務理事  中井秀範 ダウンタウン元マネージャー

よしもとはすでにダウンタウン派閥の会社。だからさんまも個人事務所立ち上げて名前だけ貸してる状態なわけ。
ダウンタウン松本はまるで吉本を冷静に第三者目線で見る立場のフリしてるけど、
吉本のこのていたらくはダウンタウンの責任そのものなわけだ。小ズルい偽善者ってこと。
現在の松本のマネージャーは韓国人の金という人。
将来的によしもとの社長が韓国人というのは規定路線にもなっている。
この吉本に、政府はクールジャパン戦略の一環とか言って100億をあげようとしている。


松本や加藤などの吉本芸人は全員これまで甘い汁をすすってきた側。
この機を利用して自分の保身のために動いている軽薄さが気持ち悪い。
「自分も甘い汁すすってきた側なので何も言えない」と反省するのが筋なのにね。
そのええかっこしいに騙される無知と、それを煽る芸人たちにも反吐が出る。
脱税や反社との付き合いが横行しているのは、
吉本のせいではなく、吉本とその芸人たちでグルになってやってきたことなのだから。
ついでに吉本に国民の税金100億いれた政府の内部にも調査をいれたほうがいい。
業界と、その周辺に沸いてる金に群がる糞どもが多すぎ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:53:22.93ID:GDqyJo3U0
みんな松本の顔色ばかり見てるんだろうな、
気持ち悪い会社
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:53:27.33ID:N8aX9TaZ0
日産のクーデターと同じ臭いがしますよ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:53:55.47ID:AtXA3P320
>>1
社長会見で「金銭受け取っていたと聞いた時、驚いたんでパニックになって」とか色々
言ってた。

「今さらひっくり返せない」と言った理由も「パニックになったから」と説明してた。

これ、おかしくないか。
この辺にウソがあるのではないか。
加藤浩次は、このことに気がついているかな。

最初に「受け取ってない」と説明したとき、世間の反応は「受け取ってないとは思えな
い」だった。ほとんどの人がこう考えた。これが普通の感覚。

もちろん社長達は「芸人を信じていた」というのだろう。
宮迫たちに対しては「信じてる」でもいい。

しかし社長達経営陣は、頭の中では「もしかして受け取っていた可能性はある」「だか
ら今後そうなった時のことを考えておこう」という態度が常識で、それが普通。
むしろそれを考えていなければ、テレビ局などに対して無責任とも言えるのでは。

ところが「驚いてパニックになった」と言って、それを理由にしてその付近での無茶苦茶
な対応を正当化しているように見える。

この辺の社長の説明にウソが混じっているのではないか。
だとすると、>>1 の他にもウソがあることになる。
どこにどういうウソが入っているのかまではわからんけど。

もしウソをついてないのなら、よほどの非常識か、よほどの経営能力のなさ、ということ
にならないか。弁護士も同じ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:11.77ID:BKJrPzQH0
チワワ加藤脳
「俺は何度でも宮迫と亮を信じる!!」

宮迫、亮、ヤクザ
「クソワロタwww」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:30.65ID:TYpEi/6j0
これ間接的に日テレ凋落の端緒になるんじゃ…
ズブズブな関係のジャニーズがぐらついてるうえに
朝の長寿番組まで終了しかねないわけで
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:34.09ID:sW8QVm820
さすが立教PTAファミリーや!

     
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:37.25ID:X6/8XvDe0
はまだは何とも言わんのか?
加藤に言えよ
未成年強制わいせつ罪で捕まったやつとか詐欺グループから金貰って脱税してたんだ奴とどっちを信じるんだ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:37.67ID:XW6ZE5C10
>>35
漢方薬どれぐらい飲ませんといかんのやろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:40.86ID:OuaOFLxv0
吉本興業は松本のお気に入りにならないと出世出来ないからな
まあ仕方ないだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:57.12ID:edP8WkT50
>>57
そもそも吉本の芸人は6000人きっかりなのか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:06.18ID:4X5FO4Jw0
うーん誰から聞いたとか言った言わないの話になるとなー
こうなるとそれこそテープ回しといたほうが良かったな
加藤は大崎との話し合いでテープ回しておいてノー編集で公開してくれよ

ていうか加藤は言い切っていいのか?
亮の代弁してるつもりだろうけどそれは亮は求めてるか?
亮の立場が危ないことにならないか?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:20.48ID:8GYegqc70
加藤って何でしゃしゃり出てきたの?
関係ないよね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:35.54ID:kYeorUQK0
あの嘘つき亮君は言葉を信じるのかw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:36.86ID:DChGtpp00
>>1
だからどうした。
当人だろうが会社だろうが、一般には全く関係ない話。
進展もクソもあるかよ。
問題の本質はそこじゃねぇだろ。
中のゴタゴタ表に持ち出すこと自体がナンセンスというか、
生き汚ぇよ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:37.78ID:6eJA0KQV0
>>56
パワーって会社内の立場だけじゃないからな
公に扇動できる立場を悪用して社長の首取りをしかけるゲス芸人ども
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:47.73ID:1ZUpooro0
カラテカ入江氏がちゃんと吉本興業を通して開いたとみられるイベントあった以上、吉本興業は善意の第三者ではないので、大崎会長派は総退陣しないと、万博と100億投入の官民ファンドの教育事業が危うくなってしまう。
https://www.cyzo.com/2019/07/post_210648_entry.html
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:11.60ID:b5q5/gL20
吉本工作員必死すぎwww
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:31.79ID:shxKLjC30
岡本の本音

「だったら、本音ぶちまけてええか?全部、宮迫が悪いねん。こいつが嘘つきまくったから、こっちも右往左往させられてんねん。あとから金塊の話も出てくるんやで。
会見させてもらえなかった?当たり前やろ!!あのオフホワイトのボケなんかこれ以上信用できるか!裏取り終わるまでできるわけないやろ!てか、なんで俺が会見せなあかんねん。
なんで諸悪の根源の宮迫に頭下げなあかんねん!松本は馬鹿かと、アホかと。全部、宮迫が悪いねんぞ!そこ履き違えるなや!」
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:35.99ID:yZSrvigG0
会見の説明によると藤原はその場に居なかったはずなのに、その直後の休憩挟んでからは急に藤原が居たことに変わってたから明らかに休憩中に弁護士と話し合って作戦変更したのバレバレだったよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:37.70ID:T3nCEfkf0
気づいたら大崎岡本DT派ぽっち
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:49.33ID:/GKrjMM+0
>>1
旗色が悪くなったら
「亮から聞いた。俺は悪くない。」
で押し通すんだろうな^
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:03.74ID:OscI9rej0
バイキングはみんな冷静にフラットな意見が聞けて良かった
こいつや春菜みたいに感情的になりすぎるのは馬鹿
冷静さを失うと終わり
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:04.52ID:MqFRys+50
>>1
そういうのいいからはよ辞めろや
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:23.04ID:qVwnN6pN0
ゴチャゴチャ煩いから整理しよう

1.まず闇営業した宮迫と亮
この2人は芸能界引退でいいだろう
2.次に反社と繋がってる疑惑の吉本  
反社との繋がりは一般企業として認められないから無期限営業停止でいい
3.最後に俺も辞めると便乗する芸人たち
こいつらは吉本が営業停止になれば仕事なくなるから希望通り実質解雇になり不満もなかろう

これで解決する 
今からでもやって

 
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:25.36ID:b5q5/gL20
あ、これはパンドラの箱あけちゃうかな
吉本壊滅へw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:42.64ID:Dk/6sgip0
だからなんだよ
吉本のパワハラは裁判所で争えば良いだろ
公共の電波使うことか?
だから吉本つまんねんだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:54.38ID:CloIze3X0
ガリガリは猫組長に寝返ったのか?w
面白いw

248 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 13:53:30.96 ID:ejHc13E60
ガリガリは猫組長にリプ送ってるぞw
https://i.imgur.com/wTt8Vbt.jpg
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:55.41ID:edP8WkT50
>>72
それな
亮は正直に言ったつもりでも記憶があやふやになってるだけってことも考えられる
もし亮の勘違いで藤原が実際にその場にいたのなら亮がまた嘘をついたと言われるだけ
今は「亮がこう言ってた」「宮迫がこう言ってた」という発言は慎むべき
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:57:55.84ID:2wpOlu9Z0
TOKIO山口の時の松本さん
「このご時勢ね、芸能人がこういう事件を起こしたとき、けっこう大事なのは仲間とか事務所が絶対かばっちゃダメですよね。」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:58:21.80ID:KSEzlVRh0
岡本が入ってくるまで藤原がいて入れ替わる時にこの発言があったんだから
藤原が聞いていてもおかしくない
これは亮の勘違いかウソってことだと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:58:21.90ID:pz78KYlG0
会見は全員が自分の都合の良いように解釈して話してるから、
それぞれの会話や大まかな流れは事実だとしても齟齬が出てる状態って感じ。
宮迫は演技力と感情を出して矛盾があっても力押しで同情を誘い、
社長は話下手だからある程度筋が通った話であっても視聴者の納得を得られなかった。
パワハラの部分は今の時代完全にアウトだけど、
会社の動きに関した全体の流れを整理して考えれば、
会社と芸人を守る為には正しくはなくともまあまあ納得出来る流れ。
だからここぞとばかりに会社批判してる吉本芸人もクソ。
社長一人じゃなく藤原も隣に座らせるべきだったな。

つまりいくら社長が叩かれて辞任しようが、宮迫も亮も許されてはいけない。
ていうかここまで大騒動になって宮迫復帰しても笑えないよな。
元から笑ったことないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況