【吉本】岡本社長「ギャラ折半」発言に吉本芸人が相次ぎ反論 「ギャラ2000円だった」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/07/22(月) 20:19:20.12ID:AtzdTQmT9
7/22(月) 18:37配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220747-nksports-ent
吉本興業の岡本昭彦社長が、会社とタレントのギャラ配分について「5:5から6:4」などと説明したことに対し、芸人たちから反論と“暴露”が相次いだ。

岡本社長は22日の会見で、若手芸人たちが事務所を通さない“闇営業”をする要因として指摘されている安いギャラ問題について質問を受け、「会社が9、タレントが1ということはない。ざっくりとした平均値でいっても、5:5か6:4です」と説明した。

この発言に、所属芸人のキートンは「ギャラ5:5だったのか てことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか! 優良企業」と皮肉たっぷりにツイート。6月末に解散した元お笑いコンビ「御茶ノ水男子」の佐藤ピリオド.(旧芸名、おもしろ佐藤)は「9:1じゃなく5:5?ほほう。品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ」と明かした。

そのほかの芸人たちからもギャラ事情を暴露するツイートが続出。エハラマサヒロは「ギャラの事とかはトップの方は現場の事を把握できていなんだろうな…巨大会社は仕方ないのかもという印象。みんなが憤慨しているけどうそでは無く、おそらくわかってらっしゃらないのかもと思う」と推し量った。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:41:54.09ID:n27U5VqQ0
おもろくないから売れないくせにギャラはもっと寄越せだの図々しい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:41:55.23ID:6w5eiu/G0
チキン岡村はチョンガーだし
資産管理はおとーちゃんがやっているようなので
よしもとブランドに服従する道を選んだようだね。
能無しヒルズ族の相方も同様だろう。
ダウソタウソに恩義もないし。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:02.16ID:2hYxk6jL0
>>719
たかだかキートンごときに圧力はないだろう(笑)
飼い殺しって稼げる芸人ならいざ知らず、いつ辞めてもらってもかまわんだろうよ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:09.21ID:iqmlyhOC0
>>883
国ですら言わないのに
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:10.02ID:RAf0K8BG0
グチグチ言うなら辞めて
普通に働いたらいい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:15.50ID:tHDdNHCu0
文句言うのは自由だがそこまで不満なら他に行くか独立すればいいじゃん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:29.46ID:jGdpIRRu0
>>1
あのさぁ・・・
社長・芸人ここまで吉本の登場人物わんさと出てきたけど、誰一人真実言ってないやん
ウソばかり、いい加減ふざけるなよ
これでオマエラの何を信用できると言うんだ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:34.22ID:mYpYo9+70
>>848
契約すればみんな幸せって訳じゃない
契約内容によってはいくら売れてもギャラ上がらんとかよくある話
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:37.12ID:4BR6GRzN0
宮迫さんはさておき
文句言うところは今言っとかないと今後いう機会はそうないだろうから
言うことあったら便乗して言っちゃったらいいんじゃないの
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:37.15ID:G0wcZGC40
吉本の去年の決算公告見たら
利益剰余金:-116億3,600万円
つまり吉本できてから今までで116億円赤字が出てるって事
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:37.89ID:UvK0ESh00
経費を引いた利益分を折半
マイナスの場合は250円
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:44.55ID:NYZjjpvQ0
正直折半はないな
一週間に一回自分でとった10万の仕事すればそれだけで時間も金も十分なのに
休みもまともにないぐらい忙しいのに吉本に抜かれて生活は苦しいって
某芸人がニコ生でぼやいてたわ
でもそれ聞いたときじゃあ吉本やめればとは思ったけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:49.54ID:J7AVoprw0
1>闇営業”をする要因として指摘されている安いギャラ問題
宮迫も亮も違うだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:52.41ID:TtuURtap0
松ちゃんの描いたシナリオは
松ちゃんが作った映画のように浅はかだった
かえって壊れそうではないか 吉本が
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:52.79ID:DilMgXBQ0
>>785
よしもとは問答無用で仕事減らされるor謹慎だぞ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:11.42ID:XNZAoPfR0
>>761
マネージャーなんて売れないうちは一人一人付ける必要ない
小さな500人以下のキャパのライブハウスでもギャラでるのは知ってるよね?
500人の単独ライブでギャラ2000円が可笑しいと思わないのは
吉本の工作員だけだろw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:18.58ID:CQj3N9000
>>900
あらぁ〜怪しいですね〜
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:24.85ID:kSAZQKof0
嫌なら辞めればいいじゃねーよ
その前にNSCみたいな無責任な事を吉本が辞めろよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:25.79ID:FYnB1Fe10
吉本も6000人の人員整理して残った芸人達と
きちんと契約をすればいいのに。

今、騒いでる名前も聞いたことない芸人達は、
いなくなるだろうが。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:28.43ID:mxOkG9pz0
折半なんてあるあけないじゃん
売上100万だとして利益50万って言ってるようなもん
ありえん割合だわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:30.15ID:i7u/u/Fs0
嘘が呼んだこの状態なのにまた嘘をつく経営陣
会長と腰巾着上層部は全部とっかえたほうがいい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:33.91ID:UagRErZm0
>>1

平均っていってるやん!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:36.10ID:4O4/Y2mD0
>>900
終わってるw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:36.14ID:eD8xrXc70
無駄な芸人はスポーツ選手みたいに戦力外通告でやめさせるべきだわ
人生やり直すのに40,50歳だともう間に合わない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:41.14ID:rvvx871g0
>>59
そんなに安いわけないだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:47.24ID:f1dAY5Fk0
力関係が圧倒的やからなあ
会社的には何してもセーフだったのだろがこの数日で様相がガラリかわっちゃったのう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:48.97ID:JfAZNaS40
>>15
吉本は昔からそうだったよ
さんまの名探偵で検索
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:52.73ID:uCFSFnT+0
劇場のレンタル料と警備費、その他経費を引いたら黒字になるわけないだろ。
キートン何某なんて聞いたことがないしな。芸人は本当にバカなんだな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:55.36ID:RW3pHFXh0
社長の会見みて社長がかわいそうっだって
さすがチョンはいうこと違うわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:00.62ID:4YMLQqZN0
若手の劇場なんてチケット買い取りが普通だよ
これは吉本に限った話じゃなく
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:04.19ID:I398KZbR0
芸人のキャリアとランクで格差つけたっていいと思うけど、
それだと「5:5から6:4」という説明にはならないな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:06.63ID:1AL9bmI80
上級芸人と下級芸人の差が酷いんだろ。それを平均しても意味ないしな。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:16.13ID:5Y7yQoxa0
社長に反論できるとかいい会社だよなあ
ジャニーズやバーニングなら全員だんまりだぜ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:16.64ID:YFue9ReU0
だいたい数十万のギャラで裏仕事なんてのも素人のコネだと思うわな
ヤクザ者がそんなイモ引き銭で有名芸人を呼ぶわけがないし
俺の知人もその友人コネで芸人を披露宴に呼んでたが
数十万で来てくれたと言ってた
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:20.66ID:QL4lmRaS0
>>761
流石にそれは論点違うだろ、会長も安いギャラに対して「イベント費用やら考慮したら赤字になる事は多々あり、それでもその仕事に対して数百円でも渡してる」って仕事単体で釈明してんだから
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:21.53ID:J7AVoprw0
自分等で舞台かりてチケット売ってイベントしないの?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:25.76ID:8Tkb3RNp0
松本8:吉本2
雑魚2:吉本8

平均すると芸人5:吉本5
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:30.25ID:SHZR2LcF0
長谷川高 (@ hasekei8888)

吉本興業、売上約500億弱あって、芸人さんと何ら契約書交わしてない状態を税務署が良しとしているのが不思議だ。
またギャラを9対1で吉本が取るのなら、その9割りを取るなりの仕事量を証明しないと芸人から吉本へ贈与があったとみなすというのが通常の税務署の見解だ。
所轄の税務署の見解を知りたい。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:39.30ID:zTBpfdZN0
>>885
契約してないんだから芸人は個人事業主扱いなんじゃね
だから闇営業も黙認してたとか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:44.84ID:0YFXo0UG0
芸人どもは原価でしかものを語ってないやろ
6000人以上のゴミ芸人を売り出すためにどれだけの費用と維持費がかかってるのかは見えてないふりしてんのか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:46.68ID:n27U5VqQ0
6000人の殆どは、他のホワイト事務所に拾って貰えない芸人だよ
だからしがみつくのさ
吉本芸人さーんってちやほやされたいんだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:51.76ID:dCgXfTfU0
>>1
芸人はピーピー泣いてるが、社長の岡本は年収7億円ゲットぉーww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:55.47ID:JG8Ftppt0
いや中央値以前に平均値でも5:5はありえないだろ。ダウンタウンが9割貰ってても届かん
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:57.68ID:+FfsUujb0
嫌なら辞めろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:58.23ID:67K4pvzb0
少数精鋭で切り回してる事務所と違って、
数千人の奴隷がいなければ、劇場とかは維持できないんだろうな。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:06.50ID:BkPdzVxH0
若手芸人の会社への不信感を除きたいて
逆に増えてるやないかーい
まっつーん
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:11.27ID:xe/b01+f0
9:1どころか、99.9999 : 0.0001 くらいじゃない?

総取りどころか未払いのレベルだな。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:12.97ID:QaZgA65F0
5も貰ってたら優良企業だよw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:18.97ID:YMuLHt0q0
やっぱり、吉本、一旦解体した方が良いんじゃね?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:26.94ID:tEh6kcVI0
こういう売れない芸人に芸人続けさせてくれんの吉本ぐらいだろ
吉本の悪い部分は思い切って売れない芸人を切らないからつけあがってくる
少数精鋭派の優良企業になりなよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:27.49ID:hgbq2yAt0
>てことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか!

これは、1週間の滞在費と交通費を
どっちが払ったかだよね。

この人の受け取ったギャラが2万円だったということで、
さすがに滞在費と交通費は会社が出したのでは?
(じゃないとキートンの持ち出しになるから)
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:29.10ID:mYpYo9+70
>>902
10万ごときで名指しされるわけない
10万払うからだれか芸人出してってのが一般的な吉本へのアプローチ
つまり吉本にいなけりゃ仕事そのものが発生しない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:33.34ID:4BR6GRzN0
>>909
人員整理しないのも、ある面からすると人情なんだろうね
でも今ワーーー!と言う人は、そこも思慮はしてんだろうし
後はそれぞれどう思う人が多くて、どっちの勢力が勝つかなんだろうね
こういうのってどっちが悪いとは言い切れないから難しいよね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:40.20ID:qL3jvrcz0
>>828
なに当たり前のこと急に言ってるんだよw
仕事無かったら0円は当たり前だよw

そういう事じゃなくて、仕事してるのにギャラ少ないぞっていう話で今日の社長の5:5発言は嘘だろっていう話の流れ!

ほんでその5:5の真意はなんなのか?ってところ!
誰かが芸人は売り上げを5:5だと思ってるんだなって言ってたから、経費引かれてたとしても芸人の経費なんてせいぜい移動費とか宿泊費くらいだから引かれても公表してる人とかのギャラの少なさはおかしいでしょって話!

そこで会社の手数料とか劇場運営費とか吉本あるんだから減るの当たり前みたいなコメントもきたから

雇用社員じゃないんだから勝手に同意なく芸人の売上等から中抜きしてるせいでギャラ少なくなってるなら吉本おかしいよっていうとこまできた感じ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:40.22ID:ZfUb2owA0
>>21
知名度もあるしそれは何とも言えないな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:42.60ID:6w5eiu/G0
>>842
海外1週間で2万
単独ライブ445席満席で2000円
はバナナマンとかオードリーでも一緒なの?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:42.66ID:4O4/Y2mD0
>>922
アクターズスクールとかもそんなもんらしいな
チケノルマあるけど売れるわけもなくて親が全部買取
結局親の金でライブやってるようだ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:43.16ID:AwUsDAo90
学祭の営業いってスタッフの学生に
吉本にいくら払ってるのか聞いたら
「20万円です」
所がギャラの明細みたら2000円しか貰えてなかった
さすがにこれはと吉本の偉いさんに抗議に行ったら
「おのれ 何で知っとるんじゃ!」

テレビのツボの頃のぜんじろうの話
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:48.63ID:RW3pHFXh0
5:5から6:4って言わなきゃ
9:1だとバレルと公取から聴取受けるからだろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:53.05ID:KRqZ1nx/0
>>937
そんないくわけねーだろマヌケ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:02.64ID:AzhEsBFi0
西野がアメトークでドヤ顔で語ってた
芸人が仕事とってきて吉本にも利益の一部入れてるって話しはどうなったんだよ
西野とか中田がサロン系のヤベー奴らと仕事してても何も言われない理由はそれなんだろ?
若手のドブ芸人は勝手によそのライブ出れば問答無用で闇扱いなのに
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:03.01ID:J7AVoprw0
宮迫、加藤が引退したら、少しは下に回るんじゃね?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:03.81ID:3eqKBHuz0
>>900
赤字に見せかける粉飾決算は脱税の常習犯の手口
こりゃ確実にやってますわ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:04.19ID:oJjiBFD10
ライブで60万売り上げてギャラ1万で不満言ってる馬鹿いるけど、ライブで60万の売り上げなんて赤字だろw
ギャラ貰えてるだけありがたいと思えよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:11.85ID:68/dhe390
よそから転載

宮迫「反社会とは知らずギャラも貰ってない」→岡本「分かった。それなら全力で関係各所に説明してなんとかお前を守るわ。」
宮迫「色々突かれてしまったから白状するけど実はギャラ貰ってた」→岡本「ちょ!前と言ってること違うだろ!関係各所に宮迫は反社会という事実は知らずギャラも貰ってないっ報告したぞ!うーんとりあえず全て明白になるまで謹慎しとけ!」
宮迫「謝罪して引退会見したい」→岡本「待て待て!まだ調査中だ。全て明らかにしろ」
宮迫「金塊強盗がフライデーにすっぱ抜かれたからもう待てん引退の強行会見するわ」→岡本「だーぁ!ここまで宮迫の闇が深いとは守りきれん…仕方ない契約解除!」
宮迫「引退はしません!」岡本→「はい?」
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:32.65ID:6WrRqiNL0
ギャラ2000円だった!!って、それも含めて吉本の看板目当てに所属してたんだろ?
吉本の看板なければ何も出来ない素人あがりの自称芸人じゃあしょうがねーだろ
それが嫌なら堅気の仕事やるべきじゃ?そもそも吉本なんてそういうところなんだし
つか御茶ノ水男子って誰よ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:41.79ID:ojmc1j3z0
>>906
マネージャーだけじゃなく社員は一杯いるだろアホw
相互扶助費もあるし芸能事務所は1人(1組)最低年2千万の売り上げでプラマイゼロなんだぜ
しかもプラマイゼロだと相互扶助にならないから会社としては赤字なんだよ

少しは社会を勉強しろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:42.81ID:+BpwUEye0
>>932
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:46.66ID:EmCHUK1n0
社員がネコババしてるとしか思えないような話になるんだがいいんだろうか。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:48.31ID:fizYAxKu0
岡本さんも矢面に立ってよく頑張ってるわ
スポンサー、株主、従業員、取引先、いろんな利害関係者が居る中で会社を守っていく立場としては間違ってない
芸人ファーストってのは勿論理解できるが
芸人が正義で会社が悪というここのアホどもの考えに辟易するわ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:52.39ID:IoyoFNPc0
だってこれ普通の仕事じゃないだろ?
嫌なら転職すればええやろ?
2000円でも支払えばそれでギャラを支払ったということ。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:46:59.58ID:4O4/Y2mD0
>>952
売れない芸人は商品じゃなくて負債
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:02.90ID:YFue9ReU0
5-5、6-4と言ってしまったからには
もう次の決算から吉本は国税の餌食だねw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:06.69ID:J7AVoprw0
>>961
日本の会社のほとんどは赤字だよ、馬鹿
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:11.75ID:zdngWcuXO
>>933
ワイドナショーで三浦が「それならそれで、やってもいいけど面倒は見られないとか、きっちりさせるべき」とコメントしてたな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:16.61ID:SovJpO6F0
全く売れない芸人でも吉本芸人って名乗れるからな
ブランド料だろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:17.86ID:hgbq2yAt0
>>947
それをすると、才能の埋もれてる芸人のチャンスがなくなっちゃうと思ってるからでは?
20年後にブレイクする人もごくわずかながらいるわけで。
むしろある意味、文化のために非営利でやってる側面なのでは…


諦めるべき人が諦められないっていう弊害もあるが、
そういう人は結局フリーでも続けてたりするし。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:37.85ID:Z+ncukOu0
売れている芸人は芸人9:吉本1
売れてない芸人は芸人1:吉本9
平均して5:5 な、あってるだろ?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:40.78ID:499t+Zrn0
芸人も奴隷か
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:44.86ID:L00LiSz30
お笑いのチケットなんて安いから満員でも大した売上にはならんだろ
調子にのるなよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:50.89ID:rUZ9EL000
ベーシックインカムが欲しいだろか
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:54.91ID:J7AVoprw0
ちゃんと会計士入ってるし、外部の監査もあるだろ?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:55.63ID:4BR6GRzN0
>>952
あとは、今回話にも出てたように
吉本以外のイベンター会社の有無とかね
中に他会社が何個も入ってたらそっちにだってお金はいくわけで
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:56.66ID:2XtAEopa0
ブラックからホワイトに転換
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 21:48:06.78ID:lk/JADCF0
単独イベントだってイベント会社が企画して出演するだけなら
安すぎると思うけど吉本に面倒な事全部やらせて
ギャラが安い何て言うなら赤が出ても全部自分被るつもりで一人でやるしかないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況