X



【サッカー】J1第20節昼 札幌×湘南 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/07/20(土) 14:56:53.73ID:Bj89hyEE9
札幌 5−2 湘南
[得点者]
18'進藤 亮佑     (札幌)
21'ジェイ       (札幌)
36'大野 和成     (湘南)
71'ジェイ       (札幌)
80'アンデルソン ロペス(札幌)
84'チャナティップ   (札幌)
90+4'野田 隆之介   (湘南)

スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:9,055人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/072001/livetxt/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:41:39.52ID:fr/WwmWf0
>>100
ひどい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:01.96ID:7CvbPW/40
札幌誇らしい。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:06.23ID:Rc95b+P70
>>96
いいえ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:13.34ID:gb5uGMVk0
誇らしい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:56.47ID:FmTdRUxy0
>>84

とかちっち
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:58.62ID:t6xcE1Ix0
クソスタでも聖地とか言っとけば客が来る時代は終わったんですよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:47:27.50ID:9XwBLIxT0
さっぽこ監督は有能だな
ポイ捨てしたクラブは何してん?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:47:28.54ID:2UyIIRki0
荒野の顔がなんかムカつくという意見も分からんでもないが
剥きたてのゆで卵みたいなもんと思って放っておいてやれ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:22.38ID:7Nhmdrhl0
客すっくな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:50:28.10ID:A1ns14uv0
やきぶたが札幌が勝ち悔しがってら
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:03.18ID:Mc2XnJnn0
大差ついたが湘南にも勝機あったな
紙一重の大勝
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:32.73ID:2UyIIRki0
まあ武蔵も武蔵でボール引き出す動きは出来てたし頑張ってた
湘南の山根にゴールライン上でクリアされた浮かせたシュートは上手かったが
あれは防いだ相手を褒めるべきプレーだったな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:43.96ID:rzsX/UbP0
客はかなり入ってて空席は無いように見えたが
厚別だと大入りでも1万前後ってことか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:54.61ID:+fxGy4R60
>>111
え、そんなのあっただろうか
特にムカつくとかないが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:54:07.33ID:X9ucc2Ht0
長崎豪雨・宮迫亮会見の陰でひっそりと、面白い試合をやってた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:56:31.74ID:ul02Z+/10
湘南も怪しくなってきたが降格圏の3弱が盤石すぎてなあ
降格まではなさそう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 15:56:51.13ID:kr1FrzXw0
クリスランがいたらそれはそれで怖いなと思ったがなんでトカチって完璧に出落ちの方のチョイスだったんだ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 16:05:28.61ID:L17HWZwv0
札幌枠内シュート19本
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 16:07:11.30ID:Nf3pIcho0
札幌ドームと厚別開催
強豪相手と地味チーム相手

でガラっと変わるよな。コンサドーレの動員
結局そんなに根付いて無いって事に尽きるんだろうけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 16:22:07.55ID:uRI84wr80
タイ代表 別格
元イングランド代表 高い
韓国代表 やらかしたけどビッグセーブも
日本代表 師匠
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 16:34:27.51ID:7CvbPW/40
>>116
札幌厚別公園競技場/収容人数20,861人
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 16:47:10.50ID:XNeXo/Gw0
>>110
おっと、被爆地や埼玉のクラブの悪口はそこまでだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 16:53:12.91ID:IGBJqPUS0
厚別から帰宅
札幌誇らしい

さて宮迫会見なくては
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 16:53:22.98ID:dob8LRhh0
やっぱ湘南は梅崎なんかな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:06:43.50ID:Rc95b+P70
>>128
1万8千くらいが満員ですお
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:09:26.22ID:Zbbg2SmC0
アンデルソンロペス
2017 Jリーグ 32試合10得点
2018 Kリーグ 30試合6得点
2019 Jリーグ 20試合9得点

Jリーグレベル低すぎじゃね?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:19:08.99ID:A44Mby4E0
菅というハンデキャップありながら素晴らしいな

武蔵どした
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:38:23.45ID:NtFKNhyH0
キジェ長いけど目標が残留の監督が
これだけ継続されるってプロしては疑問符だよね

悪い監督とは思わないけど
結局チームを勝たせれないって事は
特別優れた監督でも無いんだろうと思う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:39:25.72ID:R5Xsshaw0
戦艦武蔵は敵を引き付ける役だったよな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:48:26.48ID:91BcaqkG0
札幌市民だが

コンサドーレなんて潰れてしまえ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:51:07.13ID:/Lly0agq0
ACL出てくれ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 17:58:30.08ID:yUMaONyk0
>>9
あそこキャパ2万くらいあるよな
最近ミジメくさい負け方してたからファンの熱気冷めたんだろう
今回の快勝で人気盛り返すと良いんだが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:04:01.89ID:6TSNDlLa0
札幌は流石だな。
やっぱ監督にペトロヴィッチ連れてきたのがデカい。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:05:41.54ID:+fxGy4R60
>>145
18000ほどで満員となってるが
長椅子なので15000も入ったら座る気にならない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:05:53.58ID:6TSNDlLa0
ジェイって37歳か…やるねえ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:11:04.21ID:6TSNDlLa0
10 ディエゴ オリヴェイラ FC東京
10 エジガル ジュニオ 横浜FM
10 ダビド ビジャ 神戸
8 アンデルソン ロペス 札幌
8 マルコス ジュニオール 横浜FM
8 仲川 輝人 横浜FM
8 ドウグラス 清水
8 藤本 憲明 大分
8 オナイウ 阿道 大分
7 小林 悠 川崎




上の方見事に外人ばっか。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:22:21.11ID:91BcaqkG0
いや。マジで。
コンサドーレサポに嫌がらせされてるから。

Twitterのアカウントが@tsuyo0oo0

こいつマジで糞。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:25:31.79ID:kiSsOza+0
>>143
ぜってぇお前札幌市民じゃねえだろ。
ハムは札幌から北広行ったら冷えっ冷えだわ
砂掛けて出ていった大阪の食肉メーカーの部活なんて応援するわけ無いだろ
あっという間に現実思い知るわ
ボールパークとかいう死語につられて夢見てればいいんだよ

とにかく湘南は気に入らなかった。開幕見に行ったのにひどい目にあったからな
リベンジできて良かったわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:32:00.56ID:ZQPlfJpZ0
>>72
2月は今でも連続アウェイだろコンサドーレ札幌
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:33:50.52ID:ZQPlfJpZ0
>>30
梅雨時期は動員が減るから無理にリーグ開催しない方がいいよな
欧州クラブと練習試合できるし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:40:58.32ID:4JX27iMF0
>>152
なんで今日9000しか入らなかったの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:55:16.14ID:uoLtEgpf0
>>9
ドームじゃないからね
厚別は超満員
ドームだと4万人相当
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:57:01.45ID:P9PBbDep0
>>156
みんな大通りに行ってるから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 18:57:52.58ID:XivLMqrO0
>>143とか>>150とか、ものすごくファイターズに敵意剥き出しの人って、
なんなんだろう??
野球に親でも殺されたの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:01:27.88ID:XivLMqrO0
>>159
間違えた。
>>150>>152だね。
>>143に鬼の首取ったように脊髄反射。
だからファイターズより札幌で歴史長いのに定着しないんじゃない?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:31.33ID:xgUjk6eU0
太郎「惜敗」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:11:04.80ID:R7kxYt3I0
厚別の動員。
地元サポは完全屋内スタのドームに慣らされてしまって、お日様の下でサッカー観戦なんかありえな〜い!ってな感じになってしまっている。
あと道民は車社会なのに、駐車場はおろか周囲にパーキングすら皆無というのも影響してそう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:17:40.53ID:LKo+9ER+0
>>132
違う、全員で走って、攻撃して守ってが湘南、いやいや、ベルマーレ平塚。
平塚の人しか、心配してないから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:18:55.30ID:C6HJEwro0
>>136

人というのは成長するもんなんだよ お前と違って
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:23:24.07ID:C6HJEwro0
>>162
駐車場もないのに地下鉄乗って歩いて・・9千人も来てくれたと解釈
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:24:52.70ID:C8EXjzJx0
>>160
札幌市民だけど

ファイターズなんて潰れてしまえ

という書き込みに脊髄反射ならいいのか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:29:13.13ID:Elnun+p60
いや、200万人も住んでて1万も入らないことに危機感持てよw
今日は運動会なかったんでしょ?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:29:42.89ID:4JX27iMF0
>>157
コンサドーレは札幌ドームで4万動員した事1回も無いよ
というかサッカーだと日本代表戦で4万超えた事あるだけだし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:40:33.35ID:Rc95b+P70
>>170
サッカーで4万超えた試合ってどれだっけ
普通に席足りないけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:43:28.92ID:VVAJTl1P0
>>9
まあ道民は今高校野球に夢中だからしゃあない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:44:12.68ID:RYqF+tz20
なぜか焼き豚ウッキウキ
こうして現実逃避してるんだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:48:03.13ID:VVAJTl1P0
なんかサカ豚日ハムが北海道に移転して来るときから一切変わってねえな
ちったあ学習しろやw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:50:22.09ID:8if3IpgZ0
>>171
今は入れられないとか聞いた
2011のFC東京戦の39000越え位でも消防から怒られたとか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 19:55:42.47ID:rH+LCiHL0
>>136
アシストする方がレベル高いんだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 20:02:20.10ID:Rc95b+P70
>>175
そんなんは知ってるのでどの試合が4万超だったのか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 20:12:16.58ID:XVMk8iv30
>>177
落ち着け
>>170
>コンサドーレは札幌ドームで4万動員した事1回も無いよ
と無いと言ってるんだぞ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 20:17:32.94ID:Rc95b+P70
>>178
代表の試合で4万超えたと言ってるじゃないか
だからそれがどの試合なのか聞くのは変かね?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 20:22:14.84ID:1PcuvuG40
>>169
実質1万人はいたよ
競技場のスキマから覗いてタダ見してんのが1000人以上いるから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 20:34:08.67ID:Djl9dD4W0
大分や湘南や京都や鳥栖あたりと一緒に落ちてた札幌が今や湘南や大分や鳥栖より強…違う大分には負けてる!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 20:55:52.61ID:3SjUf/970
>>169
400万人近い横浜市で喩えると、厚別なんて栄区の野七里の老人ホームくらいの立地だし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 21:03:37.72ID:FvnY/k6t0
サッカーモードで40000入れたことはない
最多がこけら落としの横浜戦で、W杯でも全然これよりすくない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 21:17:21.45ID:hbg675n10
バックスクリーン付近に客入れない野球の方が収容人数少ないはずなのにね。
まあ、水増しなんだけど。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 21:54:41.89ID:qm+GOLF70
>>185
かくして、荒野のJ1ノーゴール師匠は続くw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 21:58:45.69ID:f4nCuFXr0
札幌誇らしい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 22:09:43.87ID:OVKYhW5z0
>>137
どんだけスプリントしてスペース作ってると思ってんだ

アンロペのゴールシーンでラストパスがオフにならんかったのは
菅が相手DF引きつけてライン崩させたからとか、そういうところ見ないの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 22:14:16.02ID:ZhNGbjZQ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)pdx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 23:47:46.91ID:rldwVphf0
>>174
お前野球すら興味ねぇだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 00:51:35.82ID:Krhwu3cD0
>>189
下手なクロスと消えてる時間しかみねーわ
結果だせよ、ゴールとかアシストとか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 00:58:54.93ID:n4208+Zq0
厚別は1万の試合の時点で二度と行きたくないなw
帰り道混みすぎ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 01:24:47.08ID:qZvEzJjE0
白井が覚醒しつつあるのが嬉しい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 01:30:27.15ID:n4208+Zq0
菅はもしかしたらサイド以外をやらせた方が才能が開花するのではないか?
トラップとか結構素晴らしいものもあるしな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 01:45:36.67ID:U39B7vPC0
>>123
根付いてないんだよね。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 02:31:54.65ID:umceHkla0
しかし福森の一点目のクロスは芸術だなトリハダもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況