X



【芸能】文学少女・芦田愛菜が初の著書発売 15歳で1000冊読破「調味料の成分表も読んじゃう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/18(木) 07:24:04.88ID:7xgJsjDG9
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/4/54cd6_929_spnldpc-20190718-0108-001-p-0.jpg

女優の芦田愛菜(15)が初の著書「まなの本棚」(小学館)を18日に発売する。
大好きな読書についてつづった「読書のすすめ」的な内容で、過去に読んだ1000冊以上の中から厳選した約100冊を紹介。
「本を読むことは生活の一部」と明かし「読むものがないと、目の前にある調味料の成分表を読んじゃう」と言うほどだ。

現在中学3年生。最近のお気に入りは村上春樹作品だ。初めて読んだ「騎士団長殺し」で「こんなに読み応えがあるんだ」
と大好きになり「海辺のカフカ」も読破済み。「ハルキスト?もしかしたら!」と笑顔で話した。

https://news.livedoor.com/article/detail/16789852/
2019年7月18日 7時0分 スポニチアネックス

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201907170000753-w500_1.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggkco7Ka5B3kcgFfjNnjrDJA---x324-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190718-07170753-nksports-000-2-view.jpg
https://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/400h/img_d40974d7aed3026bdc79f8a0c25ef0d491342.jpg
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:39:52.50ID:M60XmZEq0
芦田さん稼ぐなあ 学費どころか一人暮らし用のマンションも一括で買っちゃいそう
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:39:59.62ID:4s/JpqHD0
すごいな
本当に賢そうだし
読書が支えていたとは
読書をかたくなに拒否る中二病のネラーがいたが
雲泥の差
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:40:34.24ID:+hPU5JPG0
買います
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:41:04.73ID:Ng1CZnVq0
>>1
最近のお気に入りは村上春樹ってところは芦田プロ渾身のギャグですよね?面白かったですよ
なんか>>118見ると身長的に女優業厳しいっぽいから今から芸人目指してみるのもよいかとw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:41:15.45ID:pvfNuVWM0
>>118
まだ中学生でもまだもうちょい伸びるから大丈夫だよ。初潮きてても伸びる子は伸びるよ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:42:06.84ID:/Plm08n10
>>229
両脇がエスターみたいな不気味さ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:43:16.95ID:w+HKasbd0
可愛げのないガキだわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:43:30.03ID:0fvLgWxI0
145cmだと女優として先行きがないから、本の冊数増やすより外で運動すべきだよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:44:16.68ID:K8PmkNi+0
今はスマホがあるからましだけど、自分も中学、高校の頃はひたすら読書してたけど、普通に他の世界に浸れるから楽しいもんね。村上春樹が好きとはエロい文章はどう受け止めてるのだろうか?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:44:57.71ID:EQrp4IyD0
>>81
ヒョーロンカなら小学生でもなれるんだよ。
賢ぶったバカほどこれになる。周りからは頭ヨエーって思われてる自覚もなくなw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:45:02.02ID:4s/JpqHD0
どんな本読んでるのか気になるな
感想も
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:45:50.65ID:xBUqHu5Y0
読んでいる活字数だけなら俺らも負けてなさそうなんだがな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:46:10.16ID:tMFNctJc0
10万3000冊のデータが脳内に入ってる娘のとある某ラノベを思い出した
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:47:31.70ID:K8PmkNi+0
>>340 林真理子とかいいよ。特に何も読んだ後残らないけど、何も考えず女子アナのセックスや恋愛、ふーんこんなんかなあなんて。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:47:46.93ID:YkyU/Xny0
>>18
当たり前じゃんwww
学校のイケメンで妄想してオナニーもしてるよwww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:48:06.58ID:SZM2HaPh0
>>118
女子で15歳だと身長の伸びはそろそろ止まるころ
145cmで打ち止め

ちなみに
鈴木梨央は160cm
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:48:38.78ID:ViH3/Mje0
鼻が臭そう
鼻の脇に垢がこびりついてそう
鼻糞でかそう
鼻汁が人の何倍も出てそう
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:49:57.90ID:YkyU/Xny0
>>369
BBAが発狂してワロエル
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:51:19.41ID:K8PmkNi+0
中3なんて言ったらティーンズハートばっかり読んでたわ。まなちゃんは村上春樹以外何を読むのやら
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:51:53.53ID:VtOXrQ1T0
>>229
福くんは顔は大丈夫だな
でも子役はホントに身長伸びないね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:51:54.58ID:FaN+Xypj0
>>1
笑顔が変だな
何かストレス抱えてないか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:52:25.60ID:3WA6YDTa0
>>118
145センチだと、高身長イケメン俳優との恋愛ドラマは有り得ないな

どんな役が可能だろうか?
教師、先生はダメそう
刑事ドラマもあり得ないな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:53:08.00ID:J2c2wMT70
BBAってこういうJCにも嫉妬するの?

なんでBBAって世の中全てのものをこき下ろすの?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:54:13.71ID:u5mBln5s0
>>259
とりあえず官能小説から入ってみろ!
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:54:41.31ID:K8PmkNi+0
小林星蘭見るとまなちゃんは可愛く成長した方だね。身長はもっと欲しいけど。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:55:10.29ID:ci66HhvQ0
けっこんしたい(´・ω・`)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:55:49.40ID:X2v/o/gm0
いずれ政治家になるんだろう
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:56:39.12ID:XBY4gUK30
>>201
読む本にもよるんじゃない
年相応の読書をしないと、どっかで歪む
私も素直じゃないとか子供らしくないとか散々言われた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:58:09.21ID:K8PmkNi+0
>>259 林真理子は内容がないようで下世話でスースー読めるはず。村上春樹は一の事百にこねくりまわしたようでイライラするよ。エロ小説から読み始めるのいかが?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:01:04.60ID:K8PmkNi+0
>>396 そう言えば中学の頃ティーンズハートの若林真紀っていう人の本全部読んでたけど、何であんなに夢中になったのか?今何してるやら。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:01:26.16ID:VtOXrQ1T0
>>259
小説とかやめて実際にあった話を読むのがいいよ。
小説なんて他人の妄想、ウソ、オナニーでしかないからつまらないと感じるのも無理はない。

実際にあった強烈な事実の方が何万倍も魅了がある。
事実は小説よりも奇なり。

ただ犯罪者ものは刺激が強いから、影響され過ぎないようにね。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:02:07.43ID:r4n17fJh0
プロ「まだ読んでません」
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:02:22.35ID:K8PmkNi+0
一人好きな作家がいると何百冊の単位であっても全部読む。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:03:40.02ID:xBUqHu5Y0
この子がどんな100冊を選んだのかはちょっと興味あるな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:03:52.23ID:4T23CgnaO
着てる服が何時も本人に似合ってて良いね
本人の趣味なのかスタイリストが選んでるのか分かんないけど
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:03:55.41ID:WTNWjc0Q0
オッパイは成長しなかったか、残念
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:05:40.73ID:HQ58piP40
読書は量より質
何を感じてどう身に付けるか
読書量が多くて読解力が早く正しく身につけば
テストでは有利に働くだろうがな
まあ嫌いよりは好きな方が良いさ

調味料の成分もただ読むより
それぞれがどういう作用と性質かまで調べ始めたら面白いのに
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:05:54.30ID:HbgHJlzD0
中学生くらいまでは水を飲むように本を読んでたなー
大人になったら全く本が読めなくなった
集中できない、文字が頭に入ってこない
なぜだろう
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:06:29.22ID:wJEy+XgJ0
女優の仕事無いよね
CMでしか見ない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:07:17.19ID:K8PmkNi+0
自分の中学の頃は吉本ばななや山田詠美やら流行っていて読んだね。つぐみの牧瀬も良かったわ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:08:21.62ID:qBrErSC70
まあ本好きの中学生はこのくらい読むだろう
芦田の感想文にタレントが読んだという以上の物があるかは謎
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:09:27.73ID:5dm9yawf0
愛菜さん可愛いなおい
外見から溢れ出る知性も魅力的だな
芦田愛菜争奪戦は熾烈になるだろう
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:10:51.28ID:aa6CHNbH0
>>1
お勉強できる子によくいるな、文字中毒。
俺も目に入る物すべて読んでたわ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:13:43.60ID:nfSvSqbc0
今から思えば中学受験したかった
JG、四谷双葉、慶応→どれが一番難しいの?
芦田プロはJGも受かったみたいね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:14:57.27ID:f0gr+jEh0
>>40
桐野夏生の「グロテスク」のモデルになったあの学校?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:15:16.19ID:D/tJ2eA90
小学生の一時期1日1冊のペースで読んでたんだよな
そんなことすると読みたい本がほどなく尽きるんだが
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:17:10.96ID:jgGJ+/LS0
鼻が残念だよなぁ
子役の時から思ってたけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:23:18.65ID:VF2Ehui10
読書好きで賢いアピールは他にもやってる芸能人たくさんいるからもういいよ
これからは英検や数学検定、TOEICや気象予報士みたいな実技で賢いアピールしなくちゃな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:24:50.47ID:HQ58piP40
>>370
それ芥川竜之介が教師やってる時に学生に言ってた
数学英語とスポーツを徹底的にやって国語は適当で良いとか

まあ今で言ったら海上自衛隊の英語教師だし今の東大を2番で卒業だから
あまり一般人は鵜呑みにできんが
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:25:18.41ID:6zAyfcdF0
自分は村上春樹の作品の良さがわからないんだが好きになる女の子はみんな村上春樹推しなんだよな
マジでどこがいいんだよ
読みやすい文章なのは認めるが
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:32:21.14ID:O30IfJuU0
>>432
チェック柄とかは、昭和末期に学校側がヤンキーファッション対策で底辺校が始めたもの

名門が真似する必要はない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:34:30.30ID:O30IfJuU0
>>418
鬱になると本を読めなくなる

俺も嫁が死んだら本を読めなくなったから、せいぜい2chぐらいだ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:40:33.63ID:xBUqHu5Y0
>>417
子供の頃の将来の夢が薬剤師とか言ってた気がするし
そういうの気になるから見てるって可能性もあるな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:43:55.32ID:Aqsv6eB+0
>>230
山崎、東野、松本はかなりの読書家と聞いたことある
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:46:03.12ID:eGtmqVF50
>>118
子役やってると睡眠時間少ないだろうからね。
ジャニーズにチビが多いのも、栄養のある物食ってちゃんと寝てないからだと思ってる。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:47:43.91ID:UdnfDe1z0
読書なんて生活にたいして役立たないが
この子の場合はタレントだから役作りに大いに役立つからな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:50:15.45ID:jcibQC9u0
>>118
完璧なキャリアを築いてきたけど身長だけはどうにもならなそうだな
子役は背が伸びないってのも愛菜ちゃんなら楽々覆してくれると思ってたけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:52:01.17ID:a6uVhUSr0
そういえば芦田愛菜のよくわかんないモノマネしてた芸人もう見なくなったな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:53:14.34ID:eGtmqVF50
>>406
ガリア戦記面白いよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:53:49.69ID:xfK6LCeL0
>>439
私小説でもなく実在の誰かをモデルにしてるわけでもなくオリジナルのストーリーを作ってるのは評価できる
でも嫌いなやつも多いからなんか鼻につく部分があるんだろうな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:56:22.99ID:Z7/NXIdm0
>>437
AKBかよw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:57:03.72ID:YoMxhAeo0
>>417
良い本に出会うことは稀だから、
ある程度の量をこなさいことには良本に出会えない。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:59:29.05ID:UdnfDe1z0
>>459
いかに読書が不毛かがよくわかる
映画見に行った方がマシだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況