X



【野球】巨人強いも「世間関心薄すぎ」ポストシーズンテレビ中継にも影響か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホイミン ★
垢版 |
2019/07/17(水) 16:27:24.23ID:EZgS4SPF9
 プロ野球読売ジャイアンツが7月にはいって無双状態となり優勝マジックが点灯しようとしている。7月16日にはヤクルトスワローズに激勝して5連勝。両リーグ最速の50勝目となった。

 優勝に向けてひた走っているが、メディア関係者は盛り上がりを欠く環境に心配の声を寄せている。

「勝っても勝っても世論の関心がまったく集まらずキー局のスタッフも首をひねっています。通常ジャイアンツが優勝するような状況であれば、ファンの関心も日に日に高くなっていくものなのですがその逆をいっています。勝つほど野球ファンは興味を失ってます。そもそも指揮官が3度目の原辰徳監督ということで新鮮味を欠いています。

 同時に一昔前のようにテレビはジャイアンツの中継しかやっていないといったような環境ではなくなり、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、福岡ソフトバンクホークスのような地方球団が台頭したことで相対的にジャイアンツのファン離れが進んだことも要因でしょう。また東京のような都市部では野球以外のコンテンツが充実していることから、野球を見る時間が大きく減少しています」(スポーツ紙デスク)。

https://entamega.com/20227
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 01:41:33.92ID:A3S/HSYm0
FAでシャッフルが起こるんならまだいいけど、セリーグの場合、巨人が強くなるためのシステムだからなぁ。
「世の中カネだ」「ペナントは金で買える」「田舎に球団はいらない。田舎モンはテレビで巨人を応援しろ」というメッセージを世間に発信し続ける巨人の人気が回復するとは思えない
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 02:35:02.80ID:m6d+2v2q0
だって、野球選手って金メッキだかチタンだかのネックレスちゃらちゃらさせてるデヴばっかでしょ?
土方スタイルのあごひげとかさ。番長とか言われて喜んでるとかホント信じられない
あんなキモい連中見てらんない
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 03:24:30.43ID:EdhPDO/+0
日本の野球なんて世界の誰も興味ない


カナダ人に既に見抜かれてたろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 04:06:34.13ID:fiwYWrqo0
これが野球の現実だな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 04:24:31.30ID:24olftYj0
今年のプロ野球のつまらなさは異常
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 04:27:37.47ID:8/9lSCR+0
坂本や菅野ですら

久保建英くんより知名度がないんだから巨人及びやきうは終わってんのよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 04:28:30.63ID:24olftYj0
>>788
今年は特につまらない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 04:32:33.73ID:dkVnb7WM0
ド田舎貧乏球団カープ優勝は最初は物珍しさがあったけどもう完全に飽きられたしな
あれが最後の切り札だったよな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 04:34:44.61ID:Yroqksje0
>>1 興味が無いなら

球場に来てるファンはもっと少ないはずだろ?

G+等ケーブルやBSで見てる人が多いわけだから
関心が薄いのは記事を書いてる人だけじゃないの?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 04:41:53.75ID:QCT3Laz10
広島が連覇してたときも野球ファンと広島県民以外の関心は薄かったぞ
野球は不人気スポーツだから仕方ないが
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 05:25:12.25ID:eb9rMS6H0
今はみんな久保君に夢中だから
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 05:26:56.82ID:4rwvSDIh0
キングオブオワコン
団塊が死んだら残るのは奇怪なマニアのみ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 06:18:17.61ID:zgmPpoZA0
スポーツニュースなんてほぼ野球しかやってないのに
年々過去最低更新するってもう奇跡だろこれ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 06:28:42.15ID:fiwYWrqo0
ここまで報道量と人気が比例してない競技も他にないよな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 06:35:58.27ID:LaZFo8tM0
昨晩のZEROは野球の前に久保のミニマッチやってたし今のZIPでも久保やってたくらいだからなあ
日テレがもう報じる気がないだろw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 06:42:33.94ID:QdgDe2K70
むしろ久保の報道をまともにやってるのが日テレだけ
他の局はほぼやらずに逆に野球はたっぷりだし
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 07:00:40.62ID:U8e/7nxF0
>>793
ケーブルは地方では普及率低いし
BSの普及率7割もBS民放局が勝手に言ってるだけで眉唾物らしいがな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 07:28:13.89ID:8HIVMUjb0
観客動員が絶好調だから人気はむしろ上がっているだろう
地上波の視聴率だけにとらわれる方がこの時代におかしい
週6で毎日15万人以上観客動員できるコンテンツは他には映画くらいだ
プロ選手への平均的な待遇も抜群に良くて、プロ野球に参入したい企業もたくさんある、はず
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 07:28:33.32ID:fiwYWrqo0
>>357
俺は銭湯帰りの老人集団に見える
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 07:57:25.05ID:oL2z0x060
>>1
この記者はちゃんとDAZNの数字なんかももちろん把握してるんだろうな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 08:05:13.13ID:xwtX/pO+0
>>805
当たり前だろ
野球ほど宣伝されてるコンテンツ無いからなw
これでメジャーみたいに客が減ったら終わりだよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 08:15:06.26ID:yXLDQBlb0
でも水増し
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 08:22:14.30ID:jb2KZsUC0
セリーグが完全に二部リーグだと世間が気付いたからな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 08:33:43.55ID:zxwwrTjW0
>>805
プロ野球に参入したい企業がたくさんあるとか妄想もいいところ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 08:51:29.08ID:8NBljE/H0
>>814
だが、パリーグでは巨人どころかJリーグにも負ける数字しか取れない
焼き豚も悩み処だな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 09:46:43.11ID:zqxmd2UX0
>>772
それ以外にもドラフトとかで卑怯な事したり規則を強引に変えさせたりと自らアンチを増やす行為をしてたもんな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 09:55:37.71ID:e+Fa7JnY0
巨人ですら空気だもんなぁ ほかの球団の選手知ってたらかなりのマニアだわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 09:57:53.90ID:BE/bOZad0
>>792
野球は12から増えないからな

松本山雅やVF長崎のような新勢力の台頭というブームが起きない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:02:21.57ID:u2+e+SUF0
セとかパとか本当どうでもいいよな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:04:02.33ID:48Nt96gs0
そもそも一般人が巨人戦見れる機会が少ない
ソフトバンクやロッテ西部の試合は見れるのに
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:07:44.71ID:uhJJy0MB0
政治家「プロ野球の球団を16に増やして盛り上げよう」
NPB「出来るわけないだろ」

ファン「うわぁ、イイネ!それ!」
NPB「出来るわけないんだよ」

ファン「四国や北陸にも欲しいよねぇ」
NPB「いい加減にしろ」

沖縄「NPB目指しちゃおっかなー」


NPBがカワイソウ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:12:41.09ID:0yysuMx40
日テレは巨人寄りの放送じゃなくてアンチ寄りの放送してるからな
広島に媚びすぎ
あんなんで巨人ファン増えるわけない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:14:18.58ID:jAJo/k570
せめてボールは固定しろよと
今年は飛ぶボールとか飛ばないボールとか
過去の成績なんて意味持たなくなる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:16.00ID:bUkNw4eU0
今の人には信じられないと思うが
俺の子供のころは毎日毎日巨人戦やってて
観ようと思ってた番組がつぶれたり、巨人ファンの親父が負けると不機嫌になったりで
最悪な時代だった。。。
だからこそ今の子供はYoutubeやら自由に見れてうらやましいわ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:21:54.65ID:jAJo/k570
投球間隔早い斉藤雅は英雄だった
延長で番組潰れることは無かった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:27:13.34ID:V/kKokSJ0
>>825
サッカーやバスケットみたいに2部3部制にしてすそ野を広げるって発想はないのかな
成績次第では巨人やソフトバンクでも2部落ちする世界
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:25.03ID:vQI49KXz0
地上波から消えてくれてとても幸せ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:14.46ID:hZOd5XUZ0
広島がせっかく黄金時代を築きそうだったのにまた
読売があれ欲しいこれ欲しいで2年連続MVPの丸を
強奪したのがトドメ。昔と同じ最低な事を繰り返したのが

ファンが離れるのに拍車をかけた。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:20.65ID:01qg5MdR0
野球ファンは読売に勝ってもらいたいなんて思ってないからそら白けるだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:40.96ID:N4n9GFDc0
1体1のキャラゲーで戦略的要素が薄いから、
正直試合開始時、ぶっちゃけ言うとシーズン開幕時でどんだけ選手揃えられたかでもう結果出てるんだよな
金でいい選手持ってくれば即優勝に近づくというスポーツ
140試合もする意味がない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:00.86ID:mcD6zG3l0
地上波で見ることもないから巨人に憧れる野球少年も少なくなるな。
FAで巨人希望する選手なんて数年後にはいなくなるだろ。
生え抜きでは優勝する戦力育てられないしどうすんだ?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:59.70ID:N4n9GFDc0
>>833
地域活性じゃなくて親企業の宣伝が目的のスポーツだからね
枠が増えればそれだけ既得権益が減ることになる
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:57:23.65ID:9shdMi150
>>833
既存球団のオーナーが全く乗り気じゃないのに
定期的に16球団拡大案が出てその度に焼き豚が妄想するんだよなw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 12:03:48.83ID:D4bDHPvw0
>>830
昇降格制度作ったら安定的な球団運営できないんだって
12球団以上増やすつもりもないし今の枠組みでずっとやっていくんでしょ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 12:08:05.85ID:gguedriy0
プロ野球人気の負け組=巨人、中日
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 12:08:28.77ID:z6hqidXb0
まだ世間がやきうに関心あると思ってる事に驚く
そりゃテレビ新聞が衰退するはずやわ
ニーズが読めてないもん
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 12:16:23.75ID:8NBljE/H0
>>840
プロ野球=負け組
こっちの方がしっくりくるな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 12:20:12.87ID:gpirNyde0
熱狂的な巨人ファンだった親父もいつの間にやら野球の話とか全然しなくなったな
家にスポーツ新聞も読売新聞も置いてなかったし興味なくなったんだな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 12:36:47.14ID:kVjPijRg0
中継延長して、後ろガタガタにするクソ野球め
っていう負の知名度も無くなったからな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 12:41:51.05ID:l3v+lQqg0
野球って戦術の幅が狭いor 日本のプロチームの戦い方がほとんど同じ だからなあ。
他の球技なら金を集めて揃えた選手たちが見ていて楽しいプレイをした上で勝つってことをするけど、日本のプロ野球だと優勝チームも最下位チームもさして差がない。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 13:00:00.62ID:21qYmfc30
巨人が強ければやきう全体の人気が上がると思ってる所が最高にやきう脳w
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 13:02:36.51ID:xbmbl94w0
ゴミやきうのごり押しが酷いから朝と夜の全国ニュース見るの止めた

これをシャットアウトするだけでやきうの存在が空気になる
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 13:03:03.82ID:g6tcsLxo0
プロ野球死んだら国内スポーツは全滅だなぁ

NPB、Jリーグ、Bリーグ…
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:23.57ID:tOMv6Xan0
野球は世界でドマイナーで人気がなく日本でも人気がなくなってるのにメディアがごり押ししまくるからな
日本のメディアの野球報道は北朝鮮レベル
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 13:15:52.79ID:d4JeHL4F0
昔はプロ野球ファン=巨人ファン+アンチ巨人だったけど
今のプロ野球ファンはアンチなどと言う不健全なファンが居なくてそれぞれ贔屓の球団を
応援する、しかもテレビ観戦でなく球場に足を運ぶ、になっただけでしょ。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 13:30:52.56ID:BE/bOZad0
>>832
松田がドケチなのが悪いんじゃない?

下請けいじめしたり本当にケチだよカープは
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 13:31:07.05ID:hZOd5XUZ0
大阪はキー局が読売戦やる時もほとんど阪神戦に置き換わってるからな。
ドームで阪神読売戦やる時は放送自体が地上波ですらやらないんだよな。
昔からしたら考えられない。
もう親会社が巨人というモノをお荷物に考えてるとしか思えない。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 15:02:48.72ID:fiwYWrqo0
有料放送で見たい奴だけが金払って見ろよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 15:24:16.44ID:8NBljE/H0
>>851
安心しろ
プロ野球が無くなっても他は普通にやってるから
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 15:42:09.24ID:wbCXqYCL0
世間は中日の話題で持ちきりなんだけど
特におれの職場
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 16:22:29.81ID:8NBljE/H0
>>861
世間は京都アニメーションばかりだぞ
変わってるな
老人だらけなのか?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 16:25:33.61ID:gxmK25fk0
吉本芸人も営業しただけで解雇さらるのに
1億利益提供してなぜ復帰できるのか関心ありますねえ
ナベツネ逝けばジャニみたいにいろいろ出てくるんかね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 16:28:31.06ID:8NBljE/H0
>>865
クロスオーナーのメディアが仕切ってるから表に出さないからね
プロ野球の利権は根深いよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 16:36:30.64ID:xaHylrJO0
「巨人軍が5年ぶりに優勝しそう」といわれても特に感想はない。
「(調子こいてた)広島ファンざまぁ!」とは思うが巨人軍優勝に関しては嬉しくもないし悔しくもない。
岡本、丸、坂本ら選手も嫌いではない。
好きでもないけども(笑)。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 16:39:46.68ID:N4n9GFDc0
>>866
まだパはその辺のいがみ合いが少なくて、6球団協力してNPB盛り上げて行こう!って感じがするけど
セは4球団メディアの息が掛かって対立して先が暗いな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 16:47:15.27ID:8NBljE/H0
>>869
でも、オーナー会議の話を聞いてると
パリーグに覆す力は無さそうだけどね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 16:59:04.87ID:H7uazhJl0
ヤクザに1億払った人が監督したり暴行賭博した人も復帰してるんだから宮迫気にするな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 17:24:18.41ID:H7uazhJl0
選手の道具を盗んで売ってた人は解雇
でも暴行賭博した人は貴重な戦力だから解雇してない監督が1億裏金栄養日
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 17:40:33.47ID:XZJNyloy0
虚カス死ね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 17:48:26.96ID:+dcS8FJ10
巨人ファンは盛りあがっとるよ、若手もドンドン出てきてるし
盛り上がってるのを世間に伝えるのがマスメディアの仕事だろうよ
広島が盛り上がってます!とワイドショーや色々なメディアで取り上げてりゃ
注目されて当然だし「お前」騒動で取り上げれば中日が注目されてるしな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 17:51:10.51ID:kEfJ5adu0
>>7
インド人クリケットが入ってるのインド人13億人が投票してるからだろこれw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 17:57:09.46ID:dH4M4IPT0
都心は娯楽がいっぱいあるからね
東京、大阪、愛知みたいなデカイ都市は人口の比率ていったら野球への関心はそこまでじゃない

逆に宮城広島あたりの地方は娯楽が少ないから自ずと野球への関心が高くなる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 17:59:06.02ID:0SFAfZKq0
焼き豚「近本がオールスターでサイクルヒット達成!」

世間「近本って誰? サイクルヒットって何?」
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 18:00:22.85ID:jhqf88T80
>>1

>>871
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:07.98ID:qxhrJVxg0
広島から35億円の大金で有力選手引き抜いて
当然のように下降と上昇だからな
つまらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況