X



【訃報】程一彦氏死去 81歳 「料理の鉄人」で活躍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/16(火) 18:41:04.94ID:06To1vtK9
 程 一彦氏(てい・かずひこ、本名根本一彦=ねもと・かずひこ=料理研究家)6月23日、台北市で死去、81歳。

 大阪市出身。葬儀は親族で済ませた。

 関西学院大卒業後、台湾や香港で料理修業。台湾料理の第一人者としてテレビの料理番組出演や講演活動のほか著書も多数。フジテレビ系の「料理の鉄人」での活躍で知られる。中国・台湾料理店「龍潭(りゅうたん)」の2代目オーナーシェフを務めた。 

7/16(火) 18:25配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000086-jij-soci
程一彦氏死去=料理研究家
https://amd.c.yimg.jp/im_siggI2Bez3fFZf3d1BW7RPU1xw---x651-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190716-00000086-jij-000-2-view.jpg
2019/07/16(火) 18:41:52.47ID:FlMmXvPA0
誰?
2019/07/16(火) 18:42:19.29ID:PDB5ABX80
写真見てもさっぱりだな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:42:20.11ID:sswYYmZw0
サンテレビでよく料理のツアーやってたような
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:42:33.85ID:Vq/gpGcJ0
大卒で料理人だったのか
意外
2019/07/16(火) 18:42:39.59ID:P6G5r4df0
去年きょうの料理に出てたのに
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:42:54.20ID:If+uOmy20
知らんがな(´・ω・`)
2019/07/16(火) 18:43:04.38ID:6bducgMX0
フジのPにいくら払ったの?
2019/07/16(火) 18:43:06.29ID:3qVCtFj50
サンテレビでしか見なくなってたが遂にか
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:43:16.90ID:0oin/kOT0
程cの子孫なんだよな
さすが知略料理人
2019/07/16(火) 18:43:21.49ID:Ngx3HXnp0
高校は灘やで
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:43:22.09ID:0K7UZcLz0
台湾人なの?
2019/07/16(火) 18:43:30.28ID:tMf/+3Gg0
周富徳だっけ亡くなったの
2019/07/16(火) 18:43:45.76ID:6Qro/m+80
ああ、道場六三郎を破った料理人の一人だ
2019/07/16(火) 18:43:47.44ID:gZm9tmvs0
程さんやんけ
道場とかもそろそろかな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:44:18.27ID:VXpZTtxQ0
誰も知らんぞ
2019/07/16(火) 18:44:37.15ID:Ngx3HXnp0
>>14
道場には勝ってない
同じ中華の人に勝った
2019/07/16(火) 18:44:54.63ID:hXh8VXeA0
最近ぷいぷいでも見んかったもんなあ
ご冥福を
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:44:58.73ID:07NJhOBI0
ジョブチューンに最近出ないと思ったら、やっぱ病気してたんか
2019/07/16(火) 18:45:14.19ID:6Qro/m+80
サンテレビの程さんと行く台湾ツアーCMも無くなってしまうのか
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:45:40.85ID:FjNEhGpb0
「ほどかずひこ」と呼んでしまった
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:45:58.12ID:cDcrk0Cy0
合掌
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:45:59.01ID:gsOJJvWE0
灘出身だよね、そういえば神田川は元気なのかな
2019/07/16(火) 18:46:00.36ID:hXh8VXeA0
>>5
しかも本名根本さんとかほんとは日本人だったのか??とハテナ状態だ
2019/07/16(火) 18:46:01.64ID:m0okbKHa0
おいしい餃子をありがとう
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:13.13ID:0K7UZcLz0
追手門中学から灘高でて、関学か
ええとこの坊っちゃやん
2019/07/16(火) 18:46:39.25ID:otXzzdJq0
きょうの料理に出てた人だよね
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:47:00.81ID:WdKhT9un0
六場道三郎
2019/07/16(火) 18:47:02.22ID:+OiWfhIN0
>>1
一瞬メガネかけた人かな?って思ったけど服部さんだった
2019/07/16(火) 18:47:07.22ID:kDmf8CJ70
程さん亡くなったのか
ご冥福をお祈りいたします
2019/07/16(火) 18:47:07.50ID:YC+jLEiY0
80以上の老人はどんどん逝ってよし
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:47:28.61ID:NNSyeiiN0
鉄人ではなく、挑戦者側かw
そりゃ、写真見ても良く分からんはずだw
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:47:33.96ID:Th3NOWng0
ギョーザの人だよね
2019/07/16(火) 18:47:35.72ID:b/nSnvDY0
>>10
マジか!!
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:47:40.26ID:pnECPTZe0
美味しんぼテイストでこういう料理対決の番組をやってほしい
2019/07/16(火) 18:47:49.92ID:/00dEtVh0
2時のワイドショーによく出てたよね
2019/07/16(火) 18:47:56.50ID:sWCN7ahF0
>>24
在日中国人で日本国籍取得
と思われ。
2019/07/16(火) 18:48:28.16ID:M6RuVHzL0
サンテレビのCMで良く見た人
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:48:42.19ID:oSu8pRaN0
鉄人って、道場六三郎と、陳建一と、あとフレンチの訛ったおじさんしかしらんな
この人もいたのか
2019/07/16(火) 18:49:11.72ID:5hPueoob0
ツアー中に亡くなるなんて…
しかもラストツアーだったのに。
最近亡くなった有名人のニュースで一番悲しい。
2019/07/16(火) 18:49:26.44ID:IzKSKc2R0
>>24
日台ハーフなの事実だけど父親が日本人で
日本国籍だったみたいだし
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:49:34.75ID:9GEOOB700
追手門学院中→灘高→関学
2019/07/16(火) 18:50:20.75ID:g/EqZ/w50
料理の鉄人って、八百長だらけだったとは思うけど、
あんな企画で番組を作ったことは凄いと思うわ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:50:36.39ID:OMTare8T0
まあ昔の灘高はいまみたいな進学校じゃなかったって遠藤周作も言ってたし
2019/07/16(火) 18:50:48.35ID:rdA401oA0
誰だよw
2019/07/16(火) 18:50:51.69ID:zBud7WX50
2時のワイドショーの人や
2019/07/16(火) 18:51:11.89ID:qJZvAL2HO
>>39
挑戦者で鉄人メンバーではないです
2019/07/16(火) 18:51:17.78ID:CrSl2s470
>>10
ソースくれ
2019/07/16(火) 18:51:19.70ID:5hPueoob0
鉄人を破った初の挑戦者。
タコ対決だったと記憶。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:52:15.79ID:Z2C8t/z90
今日の料理によく一緒に出演してた白井さんも心配
2019/07/16(火) 18:52:23.56ID:XD1W2qC90
>>13
周富徳をヤフーで検索して、ついでに周富輝を検索して
他の人はこちらも検索のほとんどが料理人なのに、ひとり宮路年雄ってあって
浅草橋ヤング用品店見ていた人の検索かと思ってしまった
2019/07/16(火) 18:52:44.17ID:/2qSX6/W0
できらぁ!
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:52:59.01ID:bUXR9FmL0
誰だよ?
金萬福?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:53:22.20ID:SIVtkjdN0
むかし何回か大阪駅前ビルのお店に行ったわ、けっこう美味しかった。程さんには一度も会えなかったけど。
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:53:32.73ID:L/5eUhwN0
まだ81か 鈴木登紀子が化け物過ぎるな
2019/07/16(火) 18:54:14.85ID:dKzb0Z1z0
大阪駅前の地下にあったやつか
2019/07/16(火) 18:55:20.59ID:KksLd4l00
去年くらいまできょうの料理に出てたような
2019/07/16(火) 18:55:29.14ID:ykSEubX50
こないだツアーのCMみたとこ
2019/07/16(火) 18:55:33.48ID:fpuufPHR0
だれ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:55:45.45ID:JSv+jXwX0
阪急電車で吊革につかまってたら前に座ってた人や
母が耳元で「ていさんや!豚まんの」って必死で言ってた
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:55.99ID:CT+4C5VV0
テレビで見ない様に成ったら台北に居たのか。ご冥福を
2019/07/16(火) 18:57:21.14ID:ouFXpMzY0
近所のスーパーに仕入れに来てるのをよく見かけた
かなり小柄
2019/07/16(火) 18:57:56.88ID:qJZvAL2HO
駅前ビルにあったの知らないな
芝田商店街(阪急電鉄高架下)にあったのは知ってるが
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 18:58:15.49ID:YwxXg5aT0
まだ若いのに…
2019/07/16(火) 18:59:10.77ID:hXh8VXeA0
>>37
>>41
名前からして完全に中国から渡ってきた人なのかと思ってたよ
2019/07/16(火) 18:59:30.13ID:sqmsO8VPO
料理の鉄人で手元、最初に鉄人に勝った人か
2019/07/16(火) 19:00:08.99ID:e8865Umw0
>>20
それな‥
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:00:13.78ID:YwxXg5aT0
>>60
普通のことやのに酷い言葉に聞こえるなw
2019/07/16(火) 19:01:07.36ID:yOz/zBFD0
程さんと行く台湾ツアーも完全終了か
ご冥福お祈りいたします
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:01:15.19ID:oAAwXUw90
昔住んでたところの近くに程さんの料理教室があったわ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:01:31.79ID:2gMBizeJ0
程さんのジャンボ肉焼売が、んまい。551とタメはるよ。
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:01:46.37ID:eHoIuyXy0
>>39
酒井の事か?
>フレンチ
2019/07/16(火) 19:01:57.12ID:YTEIUcPm0
NHKの料理講座でも常連
料理するときの姿を見たら、知ってる!というひとも多いと思う
2019/07/16(火) 19:02:03.73ID:5TuAMZrg0
料理の鉄人 第06回 陳建一 vs 程一彦 タコ対決
https://youtu.be/sKIcPXdFQqQ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:02:43.27ID:3HYZHZiO0
えぇじゃ、ケイゾク、トリック、スペックはどうするんだよ
2019/07/16(火) 19:03:43.26ID:PbIKkZ520
ミヤ蝶美  「てーい!」
2019/07/16(火) 19:04:26.09ID:pjZ+BZXE0
昔は関西ローカル番組の料理コーナーといえば程先生だったのに
ぷいぷい料理人とかあの辺が出しゃばってきてきて
ここ10年ほどは関西ローカルでもあまり見なくなってた
サンテレビのツアーCMで見るぐらいだったな
合掌
2019/07/16(火) 19:04:49.01ID:g/EqZ/w50
チャーハンを金出して食う日本人ってアホなの?と同僚の台湾人に言われたんだが
2019/07/16(火) 19:04:57.31ID:uER68mw40
おー、亡くなったんか。
ものそっいズラの和食屋ももうすぐか
2019/07/16(火) 19:05:10.18ID:JhmZvn/N0
関西ローカルな人だったからなぁ・・・料理の鉄人に出演と言っても初期の方だし
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:05:49.40ID:N9S3lfY10
高校に講演に来てくれた
野菜嫌いだから
「生野菜なんぞ人間の食うもんやない。ウサギに食わすもんや!」
って台詞が今でも心の支えになってる
2019/07/16(火) 19:05:58.39ID:FEMuqlg70
スーパーでたまに程さんの餃子売ってた
何回か食べたことある
2019/07/16(火) 19:06:59.16ID:CWIG8VTX0
神田川俊郎ってヅラだったのかな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:07:06.36ID:25v030nA0
鉄人じゃないのか
2019/07/16(火) 19:07:41.99ID:1eIW482E0
サンテレビでCM流れてたな。
最近テレビ見ないから知らんけど
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:08:27.41ID:fGV39SNQ0
[
「料理の鉄人」で見たことある。
横見ながら千切りしてたのが記憶にあるな。(たぶんにパフォーマンスの意見合いもあっただろうけど)
でも、ただ者でない感じがしてた。
ご飯に卵まぶしてから炒める「黄金チャーハン」って、この人が元祖じゃなかったっけ?
関西言葉だったから関西の人かな?どこの店か知ってる人教えてほしい。食べに行きたいから。
2019/07/16(火) 19:08:43.03ID:g/EqZ/w50
サンテレビってなに?
地方ローカル局?
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:09:00.48ID:Pk+BXWoh0
呈先生無くなったのか

阪急電車の高架下でリュウタンやってたなあ

料理の鉄人に勝った人
2019/07/16(火) 19:09:03.23ID:FEMuqlg70
>>77
ちちんぷいぷいの料理の先生
マッチョの和食の先生以外はみんなまずそう
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:09:34.97ID:JUtkfYNB0
>>85
ついこの前も募集のCM流れたばっかり
だからこのニュース見てかなりびっくりしてる
急死やろか?悪い風邪に罹ったとか
2019/07/16(火) 19:09:36.33ID:nsVkCttR0
台湾ツアーが無くなってまう
2019/07/16(火) 19:10:20.66ID:qJZvAL2HO
北区芝田閉めて
どっかで予約制店かしてたっけな?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:10:34.67ID:tbEBo3Cf0
程さんの語り口好きだったな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:13.33ID:SIVtkjdN0
>>92
宝塚の雲雀丘
2019/07/16(火) 19:11:50.85ID:B9MoWqvQ0
大変おいしゅうございますの人か
2019/07/16(火) 19:11:53.21ID:c1cNABZl0
>44 言うても 東大日本一になってから50年ぐらい経過しとるからな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:12:11.19ID:aD5iy3Pb0
先月までグルメツアーのCM流れてたけど
ツアーはいつ頃だったんだろう
2019/07/16(火) 19:12:57.91ID:+VYmgSdD0
ワイドABCDE〜すに出てたな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:13:32.05ID:JUtkfYNB0
>>97
見間違いちゃうよね?
募集CMやってたよね?

まじびっくりやわ
2019/07/16(火) 19:14:28.78ID:DGEpyRgq0
唐揚げの二度揚げでお馴染みの
2019/07/16(火) 19:15:02.55ID:qZBEzsht0
>>10
実際にそのキャッチコピーで店出したら行きたくなるわw
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:15:30.03ID:pyWBjY+m0
大阪系料理人
神田川さん・為後さん・佐川さん・土井さん
2019/07/16(火) 19:15:52.84ID:gTBDPh2U0
かなり昔だけど梅田の第三ビルだったかな地下にお店あって数回行ったな
なんかいつも空いてたけど
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:16:36.30ID:2XOpxPKR0
ビジネス台湾人かどうかはっきりさせろよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:17:07.16ID:20ADrGeJ0
ワイドYOUでおなじみの程さんですやん
おつかれさまでした
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:18:01.24ID:GwwwpJYF0
40代以上の関西人なら知名度100パーセント近いだろうなこの人
2019/07/16(火) 19:19:02.33ID:BBj/hFLV0
道場六三郎はいきてんの?
2019/07/16(火) 19:19:17.76ID:DgK5TDxB0
岸朝子さんしかわからないや。
料理記者歴は更新されてたのかな?
2019/07/16(火) 19:19:20.42ID:20ADrGeJ0
>>36
あっ、まちがえたかな
2019/07/16(火) 19:19:24.01ID:ErZFFGZ40
きょうの料理に出てたおじちゃんか
2019/07/16(火) 19:21:24.25ID:trzYVV0c0
程さんはパイナップル入り酢豚にひどいことをしたよね・・・
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:21:51.94ID:pyWBjY+m0
TV・ラジオでお馴染みの 料理人いうよりタレントやろ
2019/07/16(火) 19:21:58.16ID:qJZvAL2HO
>>107
まだ健在のはず
少し前に番組でみた時は過去のレシピを燃やしてたな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:22:49.63ID:3g0zoBwh0
道場と酒井と陳と鹿賀丈史しかしらん
2019/07/16(火) 19:23:14.45ID:QLTwglTW0
思ってた人だった
2019/07/16(火) 19:23:23.24ID:g/EqZ/w50
料理の鉄人って、ほんとに即興であんな事やってたなのなら、
確かに鉄人だよな
2019/07/16(火) 19:23:34.50ID:OBpOYQ8J0
ああ、中華の人ね
2019/07/16(火) 19:26:10.01ID:UYP77nyB0
たまごかけごはんから始めるパラパラ炒飯はこの人の発案と聞いた
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:26:44.49ID:Y4oSte7f0
陳があからさまな負けブックを
飲んでたときの挑戦者?
この手抜き感がいいと
意味深な評価をされた時の
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:27:19.03ID:28GZwf1b0
関西の中華料理・台湾料理・薬膳料理・医食同源といえばこの人 ご冥福お祈りします。
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:30:09.36ID:gD0/9b/30
顔見たら何故か覚えてた
2019/07/16(火) 19:30:13.48ID:ko76giR90
関西で料理の先生といえばまず程さん
2019/07/16(火) 19:30:30.20ID:QLTwglTW0
中華食べたくなった
2019/07/16(火) 19:32:05.72ID:jMdA/IbuO
終戦後
戦勝国民を自称して暴れまわってた奴
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:32:17.50ID:Y4oSte7f0
>>122
ヅラ疑惑かけられて
疑惑を晴らす為に、丸刈りに
してきた人じゃないの?
2019/07/16(火) 19:32:33.70ID:cBz95C2h0
>>20
それな…
そのCMで今回がもう最後って言うてはったよね
2019/07/16(火) 19:32:54.54ID:JhDnJa7p0
>>116
最初は本当に即興でやってたけど苦情が出て途中から事前に食材は教えるようになったんじゃなかったかな。
即興で作って本当に不味い鉄人が作った料理もあって試食も大変だったみたい。
2019/07/16(火) 19:33:16.26ID:aK39p+ZR0
>>4
20年くらい前に神戸市立博物館で見掛けてサインお願いしたら
照れくさそうに笑いながらしてくれたわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:33:45.83ID:D24MwTHc0
この人が卵とひやめし混ぜて炒めてたので
マネしたことある
2019/07/16(火) 19:34:18.43ID:nHxmQ71p0
>>10
隠し味の十面埋伏と言われてたのはそういうことだったのか!
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:35:40.16ID:Y4oSte7f0
>>127
ナマの松茸を出してきて
大丈夫なのか?って言われて
喰えない事はない!って強弁した
挑戦者いたな
2019/07/16(火) 19:35:43.38ID:aXFy1g+B0
この前テレビでバーミヤンの料理ボロカスに言ってて元気に見えたけど。なんで急に
2019/07/16(火) 19:36:32.11ID:sBBrJGx10
あれ?鉄人以前にワイドショーの料理コーナーとかに出なかった?
2019/07/16(火) 19:37:54.71ID:aK39p+ZR0
>>42
上品で物腰が柔らなだったのは関学ボーイだったからなんやな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:38:55.92ID:bOKc4LJx0
料理コーナーでチャーハン作ってるときに
火力が強過ぎて焦げ付きだして
「油が足りないんです、油を足せばいいんです」と言いながら
カロリーなんか気にせずどんどん足していくんだけど
最後には真っ黒になって苦笑いしてたな (-人-)
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:39:10.71ID:fGV39SNQ0
>>124
それ朝鮮人な
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:39:41.99ID:uk3bNj1M0
あの世で神田川やケンタロウと共に料理談義してくれ
2019/07/16(火) 19:41:46.18ID:jMdA/IbuO
>>136
違う
程さんが自分で言ってた
2019/07/16(火) 19:42:30.93ID:T//3YfaQ0
>>65
帰化して通名が本名になったけど、元の本名を通り名として継続して使用したから、世間的にはそっちで知られてるみたいな逆転が起きてんじゃない?
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:43:31.04ID:/E9y9lAS0
肉の脂身って健康に悪いって言うでしょ
でも悪いものほど美味しいんだよね

名言やな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:45:08.66ID:Y4oSte7f0
>>140
でも本気で体に悪いものは
食い物にならんよな
2019/07/16(火) 19:45:30.39ID:qJZvAL2HO
>>137
両方ご健在な気がするが・・・・
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:46:48.12ID:ZNYo+gXS0
金子信雄って本職料理人じゃないんだな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:49:11.29ID:/k5kOcj40
程一彦知らないっヤツって日本人か?ってくらい有名な人なのに
代表作は黄金チャーハン
2019/07/16(火) 19:50:11.41ID:UVj+xZACO
>>133
関西だと夕方の情報番組の料理コーナーによく出てたね
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:50:38.98ID:8Duon+FN0
程さんといえばサンテレビだよな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:51:40.40ID:e65/XYAC0
料理対決番組なんて視聴者には味がわからないから見てても「知らんがな」としか言いようがない
2019/07/16(火) 19:53:22.97ID:UVj+xZACO
最近もEテレの料理番組で見てお元気そうだなと思ったのに
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:54:59.88ID:OG/Kpegs0
俺の母方の叔父さんの知り合いだった
会ったこともあるんだけど何故?知り合いなのか
聞きそびれたのが後悔だわさ
2019/07/16(火) 19:55:42.00ID:7uoRzDPC0
>>89
ウラウラはガチだからな
2019/07/16(火) 19:57:15.45ID:UVj+xZACO
>>89
凄い分かる
2019/07/16(火) 20:02:51.96ID:sHxFC+xh0
>>135俺が見たのそれかなあ・・・。
何かの番組で中華鍋の中が燃えてて
ヒロミに「もうそれ燃えてて駄目だろ!」って言われても
「大丈夫!」って言い張ってて、しばらくたってから
またヒロミが「いや・・無理でしょ?」
って言ったら「すみません無理です。」って言ってたのがかなり印象に残ってる。
達人でもミスるときがあるんだなあって子供心に思った。
2019/07/16(火) 20:04:00.21ID:PcLleWDx0
知らんが中華食いたくなった
2019/07/16(火) 20:04:51.62ID:EcKS30Q90
程さん人柄が良さそうな人だったよな、関西限定かもしらんが程さん餃子は一時スーパーの定番だったわ
2019/07/16(火) 20:06:27.39ID:7DfEW1y10
>>78
台湾てバリバリの共働きで
屋台で外食が普段の食事ときいたが
2019/07/16(火) 20:08:21.88ID:yVawNwOQ0
熱々の油に指突っ込んで「180度!」て言う人だ

お冥福をご祈ります
157!omikuji
垢版 |
2019/07/16(火) 20:14:39.90ID:jqExIogD0
ええきょうの料理最近でてなかたけ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:21:24.88ID:N2j1ZZCv0
程先生、今年もオッサンテレビで台湾旅行ツアー募集してなかったか?
2019/07/16(火) 20:22:05.24ID:WEcTL1TG0
サンテレビの台湾旅行の人か
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:23:29.67ID:N2j1ZZCv0
>>40
えーマジか?
募集かけてたよな
2019/07/16(火) 20:24:42.02ID:WEcTL1TG0
つい最近も見たような台湾ツアーのcm
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:24:59.50ID:w9fSea5p0
毎年出てくれる、4月の堺の刃物祭りが最期の仕事かな
稼いでも嫌いな日本より、死ぬ時は台湾で土になりたい
台湾人専用列車

お悔やみ申し上げます
2019/07/16(火) 20:26:01.34ID:jJVpYokS0
マジかー
ウチのめっちゃ近所で料理教室やってるけどどうなるんやろか
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:26:13.86ID:dl2yYuzR0
>>114
さすがに周富徳は知っとるじゃろ?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:26:15.24ID:Dm44FslE0
故郷で亡くなったのか。
2019/07/16(火) 20:27:04.08ID:o0G8hNNH0
井尻糞婆と佐藤夫婦と前の隣の精神障害キチガイ糞婆が死ね。
2019/07/16(火) 20:27:40.24ID:CsyPF8vt0
関西で中華といえばこの人だったな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:30:22.20ID:Vt4tUYL00
「程さんのチャーハンの素」みたいな名前の顔写真入りのやつ売ってたな
もうここ何年もテレビに出てなかったから30歳以下くらいになると知らないかもな
2019/07/16(火) 20:31:11.74ID:PQ8qvXFd0
料理の鉄人に出てきて、関西人としてはワクワクしながら見ていたら
程さんの中華の素(味覇みたいなやつ)を出してきて、
「あちゃー(>_<)」と思ってたら、勝ったのでワロタ

昔おかんが、スーパーに売ってた程さんの炒飯の素(液体)で作ってくれたチャーハンが旨かったわ
2019/07/16(火) 20:31:22.37ID:frvc3hiH0
どんどん死んでくな
2019/07/16(火) 20:31:54.01ID:YnU1RDEl0
>>116
・指名は事前告知(登場シーンは基本的に使い回し)
・基本的に挑戦者有利or旬の食材だからある程度絞れる上多少のヒントはくれる

テーマは3択で教えてくれるって噂も聞いたことあるけど真偽は不明



7割ガチ3割演出程度だと思われる
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:33:48.64ID:06gAJvvH0
この人も鉄人の候補だったんだが店が大阪で遠いから断ったとかなんとか
2019/07/16(火) 20:34:06.34ID:YnU1RDEl0
鉄人経験者で唯一亡くなってるのが一番若かったイタリアの神戸

脚立から落ちて頭打って死んだらしい
2019/07/16(火) 20:35:28.35ID:PQ8qvXFd0
>>102
15年前くらいに、奈良あたりで「土井勝」って和食レストランチェーン店(和食バイキング)を見たが、あれはもうないのかな
2019/07/16(火) 20:35:42.63ID:sBBrJGx10
>>151

wiki調べて解決した。やっぱり2時のワイドショーに出てた方だった
口八丁手八丁の神田川先生と いつも、にこやかに料理する程先生
学校が休みの時よく見てたわ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:35:55.81ID:BZMSuYOg0
最近もツアーやってたのにな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:36:29.65ID:YdGsdR3C0
料理の鉄人初期で勝利した数少ない料理人
2019/07/16(火) 20:36:34.84ID:CsyPF8vt0
家庭の火力で中華をおいしくする調理法を教えてくれる人だった。

家庭の火力考えて黄金チャーハンとか温度さがるから鍋振るなとか。

>>125
神田川は日本料理
あの人は料理パフォーマーとかタレントのジャンル
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:36:40.99ID:/k5kOcj40
>>171
道場が鉄人辞めたのって挑戦者にあらかじめ情報が渡っているからだったと記憶している
2019/07/16(火) 20:37:28.25ID:PQ8qvXFd0
>>39
イタリアンの鉄人の神戸さんが亡くなったのは驚いた
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:37:43.58ID:06gAJvvH0
>>171
出入りの業者が発注入った食材教えてくれたんである程度絞れたと陳さんが言ってた
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:39:36.13ID:jf2FyTlm0
最近までサンテレビで最後のツアーのCMやってたけど
間に合ったのかな
2019/07/16(火) 20:40:31.79ID:Ngx3HXnp0
>>177
程さんが陳建一に勝った頃は料理の鉄人もまだそこまで有名じゃなかったから見てない人も多いかもしれんな
2019/07/16(火) 20:40:32.35ID:cqaM2FVI0
台湾ツアーもなくなったか
2019/07/16(火) 20:42:33.80ID:gFJInjli0
>>172
確か、程さんが初めて鉄人に勝った人だよね?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:42:44.98ID:2Wlb4wMY0
台北で死んだってことは台湾ツアー中なのかな?
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:43:46.40ID:yvdODFQR0
>>178
でも神田川の仕事ぶりは
好きだったけどね
作った後に片付けまでしっかりやるから
手際いい人なんだな、と
2019/07/16(火) 20:44:18.28ID:JhDnJa7p0
岸朝子か誰かが鉄人にこの料理は流石に駄目ですと言って鉄人がそうですかハハハと笑っていたのを覚えてる。
今思えば鉄人の方も即興でつくってるんだからそりゃ無理なときもあるだろって開き直ってたんだろうな。
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:45:24.87ID:w0YRIQp00
ちん・けんいち
しゅう・とみとく
たん・ひこあき
料理の鉄人の中華ってこんなイメージ
テレ東によく出てたのがきん・まんぷく
この人たちの元祖がNHKのちん・けんみん
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:46:34.45ID:v9BWjuYO0
程さん逝ったのか
ご冥福をお祈りします
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:46:51.82ID:FBpjgnbd0
最初に鉄人に勝った人じゃなかった?
2019/07/16(火) 20:47:10.31ID:4oUIZxqp0
>>77.89
MBSに出てる料理人って人相悪くなるな
例外はアニキとナ先生くらい
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:47:34.99ID:FBpjgnbd0
陳さんは意外とデカい
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:48:53.83ID:yvdODFQR0
>>171
テーマがハモで
こんなんムリだよーやった事ねーよーって
言いながらしっかり骨切りやってた
坂井はやはり演出だったか
練習してきてんのに
盛り上げてくれるな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:50:53.35ID:tKKa0Q5K0
>>146
さっきまでツアーやってたな
2019/07/16(火) 20:51:05.60ID:bBjIbXw80
>>13
5年前に死去
2019/07/16(火) 20:51:06.57ID:ZSblRFex0
程さんは陳建一よりも先に中華の鉄人のオファー来て乗り気だったけど関西からレギュラーで行くのはしんどいと断って
ゲスト枠、いわゆる挑戦者として1回ならと出たという話は本当なんかな。
それなら初めて鉄人に勝ったのも納得。
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:52:52.72ID:rfFWvJyU0
俺は関西だから子供のころからこの人がテレビで中華鍋振ってるのよくみてたわ
しかもここだけの話同じ名前なんだよ
もうそんな年齢だったのか
ご冥福をお祈りします
2019/07/16(火) 20:52:55.62ID:4oUIZxqp0
グルメツアー中に亡くなったのか
3週間も前なのに参加者から漏れなかったんだな
2019/07/16(火) 20:53:30.50ID:uAXAt4+C0
>>16
近畿圏では料理番組もってて30代以上なら有名
2019/07/16(火) 20:53:35.77ID:dsNLKaDO0
関西ではそこそこ見てた
2019/07/16(火) 20:55:31.90ID:yp+boqHX0
話し方が好きだったなあ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:56:04.20ID:Zf3HM3iw0
最近サンテレビのCMで台湾ツアー募ってたのに
2019/07/16(火) 21:01:15.26ID:SI6kDsJd0
>>107
5月辺りかな?きょうの料理の周年記念番組で料理の鉄人再現で陳建一、坂井と一緒にライブで料理してたぞ
まあ、他の二人と違ってほぼ弟子だったけど
土井善晴乱入したりめっちゃ面白い番組だった
2019/07/16(火) 21:04:01.70ID:25ng3tWZ0
中華やんね?
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:05:10.24ID:uut7Vb9E0
いかにも達人って感じがして好きだったなあ
あの陳建一が歯が立たないくらい強かったよな
2019/07/16(火) 21:05:55.90ID:PQ8qvXFd0
>>203
サンテレビのツアー情報では6/22〜25となってた

6/23に台北で死去ということは、ツアー中に亡くなったんだろうか…
2019/07/16(火) 21:06:59.92ID:PQ8qvXFd0
>>204
土井義晴、おにぎり作ってたやつだっけ
2019/07/16(火) 21:08:51.21ID:2d7zZS2E0
>>207
ピータンが喉に詰まったんじゃ…
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:09:59.68ID:0GGVniBl0
サンテレビで程さんといく台湾ツアーの募集CMを見たが、結構最近のことだったぞ?
程さん自ら、これが最後ですみたいなことも言っていたけどまさか亡くなってるとは
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:09:59.95ID:0GGVniBl0
サンテレビで程さんといく台湾ツアーの募集CMを見たが、結構最近のことだったぞ?
程さん自ら、これが最後ですみたいなことも言っていたけどまさか亡くなってるとは
2019/07/16(火) 21:12:44.82ID:xe8KM/wZ0
程さんは中華料理ではなくて中国料理
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:12:48.37ID:bwHxOfzv0
>>87
ちょっと失礼やろ
阪神戦完全中継と、釣り番組しか目玉がないサンテレビに
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:13:01.30ID:AlwhA3De0
道場だけしか知らないけどな
2019/07/16(火) 21:14:57.84ID:LoRBjlTO0
>>14 道場に初めて勝ったのは周富徳。
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:16:30.75ID:O1mM5a4K0
程さんが鉄人に勝った時、無性に嬉しかったのを覚えてる
この人感じ良かったもんね
御冥福をお祈りするよ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:16:35.04ID:IRlTgMvQ0
YouTubeに出てるチャーハンの作り方は
不器用な人でも上手くできる
2019/07/16(火) 21:17:18.04ID:LoRBjlTO0
>>180 神戸さんって、食材取ろうとして脚立から脚を滑らせたんだっけ?
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:17:40.87ID:yvdODFQR0
>>206
負けブックでしょ
たぶん道場は飲まないからな
陳がちょくちょく飲んでた
最初は負け方がヘタだったけど
もっとも長くやってたのは
ジョバーとして重宝したんだろう
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:18:19.59ID:bwHxOfzv0
この人は根本、台湾人ですよ
台湾家庭料理を関西のテレビで頻繁に
紹介してた
2019/07/16(火) 21:19:16.38ID:LoRBjlTO0
>>43 バトルは基本ガチだったと聞いたけど、忖度判定はあったかもだね。
2019/07/16(火) 21:19:33.29ID:zX9hqq5f0
きょうの料理にこの人が出ると
母ちゃんが「この人お母さんが子供の頃からいるのよ」といつも言ってた
2019/07/16(火) 21:19:42.33ID:CUA7J4dp0
>>10
周富徳も周瑜の末裔だったか
三国志って結構身近な話なんだな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:21:44.69ID:XLo72nQJ0
小林カツ代もそうだけど、鉄人に勝ったやつが次々と謎の死を遂げているな
2019/07/16(火) 21:24:23.59ID:aXFy1g+B0
土井勝と程一彦と結城先生は良く覚えてるわ
2019/07/16(火) 21:27:15.74ID:mbrq/q+e0
周富輝も金萬福も一流の料理人で料理もすごい旨いけど、アサヤンで変なキャラ付けられちゃったからな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:18.55ID:jIGeD7EL0
関西人には馴染みがあるけど、それ以外の人は誰?って人がほとんどじゃないかな
2019/07/16(火) 21:29:45.79ID:8GNz96ZO0
>>204
周年というか改元記念番組。きょうの料理なのにフォーマットは鉄人というカオスだったなww
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:31:04.91ID:WR6V27R90
料理の鉄人で制限時間内で献立完成させつつ洗い物後片付けまで綺麗終わらせてたのが凄かった
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:34:49.31ID:L6r9fAJ40
この人で中華料理と中国料理の違いを知った
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:36:30.26ID:0BaLAH4f0
赤坂璃宮の譚彦彬と紛らわしい
2019/07/16(火) 21:37:43.73ID:JhmZvn/N0
てか、亡くなった場所は台北なのか。もしかしたらツアーで行ってて
現地で体調を崩したのでは?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:38:18.16ID:U4oHvti50
チャイランってまだ生きてる?
2019/07/16(火) 21:38:39.64ID:CjzNcpyY0
料理人の傍、音楽も好きだったんだよな。
毎年ゴールデンウィークに大阪高槻のジャズイベントに
参加してたの思い出すわ。
2019/07/16(火) 21:39:39.86ID:mbrq/q+e0
料理の鉄人で一番納得いかなかったのが、おばちゃんが作った肉じゃがに鉄人が負けた回
2019/07/16(火) 21:40:03.11ID:8CJkhf2U0
服部先生じゃないからいいや
2019/07/16(火) 21:40:41.49ID:Fpc+K4ST0
道場はまだ健在か
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:41:47.21ID:3tLVn3tZ0
スーパーで売ってた程さんの餃子美味しかったのに見かけないんだよね
もう売ってないのかなあ
2019/07/16(火) 21:42:17.36ID:IMwAX8S/0
>>227
そんなことないだろ
NHKにも出てるような料理人だぞ
お前が田舎在住かなにかで知らなさすぎるだけだろ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:44:48.83ID:mEDF0YW40
この間、今日の料理出てたとき、ガリガリだったわ。
2019/07/16(火) 21:49:17.59ID:vQZE95zj0
ちょっと工夫でこのうまさの人か
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:50:22.65ID:bwHxOfzv0
この人、テレビで見た白菜と生姜と塩と豚肉だけの台湾家庭料理は、なんちゅーふざけた料理やねん!?って感じたことがあったが、これが実にシンプルで旨い
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:51:10.28ID:N2j1ZZCv0
>>210
言ってたよな、本当になるとは。
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:51:55.98ID:rS7kb+Uc0
金萬福は江頭よりキャラが濃かった
腕も一流で料理人では断トツに面白かったけど
なぜか料理の鉄人に呼ばれなかった
2019/07/16(火) 21:53:50.95ID:SQmFKtng0
突然でびっくりした
残念だわ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:55:31.38ID:zRM0aaI00
>>244
脱税の仕業かな?
2019/07/16(火) 21:56:15.95ID:GcEmWvpj0
亡くなったか
スーパーに売ってる程さん監修の一口ギョーザ好きなんだよね
2019/07/16(火) 21:57:27.42ID:68nZ+ZkH0
>>1
見覚えある

ご冥福をお祈りします
2019/07/16(火) 21:59:48.58ID:JlWXRfkV0
まさか営業先で死ぬとはな
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:10.55ID:p6FgSLOs0
ご冥福をお祈りします。
2019/07/16(火) 22:03:01.21ID:TgoUyPYY0
四大サンテレビでよく見るタレント
・程一彦
・オール阪神
・マダムシンコ
・福本豊
2019/07/16(火) 22:05:09.86ID:LwNSZKNM0
うわ、ビックリした
サンテレビのCM「僕の母の故郷台湾で〜」ってのを
ここ数年何度も見掛けてたけど、直近のCMでは
今回が最後です、って言ってて気にはなっていたんだが…
予期してたのかなあ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:05:50.78ID:QJIwtn0R0
私の口には合いませんね
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:09:30.95ID:ux0OZUDF0
どんどん死んでいくな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:10:14.66ID:vCUrpMI20
油に指突っ込んで温度みてたな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:10:27.47ID:ei8CxICI0
画像で見たら痩せてヨボヨボになってたね
2019/07/16(火) 22:11:45.19ID:P7knuTLp0
昔、梅田の店に何度か行ったとき、本人見たなぁ
合掌
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:11:53.47ID:YEO9V7s30
最後まで現役だったから大往生でしょう
2019/07/16(火) 22:12:15.62ID:Nzb5UfjB0
【訃報】 元女優、純アリスさん死去 2019/07/16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563276648/
立て続けに訃報とはキツイな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:13:14.45ID:hh7kw8ex0
一度、程さんと一緒に行く旅行に参加したかったよ。
楽しいお料理と番組を今まで有難う、程さん!
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:13:28.87ID:kx5CsyMd0
ファン?と一緒に行くグルメツアー中に亡くなったって無理しすぎ
2019/07/16(火) 22:14:17.52ID:DigLZng40
>>42
灘高→関学って? と思ったけど
昔の灘高はそこまで進学校じゃなかったのか
2019/07/16(火) 22:17:12.05ID:SRYVeTyE0
ほんのちょっと前NHKでエビマヨ作ってたのに
2019/07/16(火) 22:20:04.30ID:HqzSA7RA0
そういえばスーパーで程さんのギョーザ見かけなくなって長い
2019/07/16(火) 22:20:36.27ID:LwNSZKNM0
6月22日から3泊で台湾ツアーの予定
6月23日大変便利で死去
ってことはホントに台湾ツアーの最中に亡くなったのか
2019/07/16(火) 22:21:06.24ID:LwNSZKNM0
>>265
台北で死去、の間違い
2019/07/16(火) 22:24:10.63ID:dNJS6CR/0
鹿賀丈史が「アレ、いじーる!」と宣言していた
2019/07/16(火) 22:28:18.13ID:DigLZng40
>>178
最初に 卵とご飯を混ぜとくやり方だよね。
鍋を振るなもそうだけど
家庭用火力だと 確かに 理にかなった やり方だよね。
失敗もほとんどないし
2019/07/16(火) 22:29:44.34ID:PBaDiyFvO
きょうの料理にでてたおじいちゃんだよね
小さくて可愛らしい雰囲気の(´・ω・`)
2019/07/16(火) 22:30:19.84ID:N4riJdHL0
関西人はみんな知ってるけど全国的には知名度低いんだな
2019/07/16(火) 22:34:39.09ID:DigLZng40
>>235
小林カツ代 VS 陳健一 か

陳さんは、女性が対戦相手の時と、シンプルな食材の時は
負けるイメージだった
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:34:57.34ID:ITWi9fW10
>>213
ゴルフを忘れとる
2019/07/16(火) 22:35:37.26ID:Ngx3HXnp0
>>271
凝った中華料理が肉じゃがに負けちゃったんだっけ
2019/07/16(火) 22:38:29.18ID:DigLZng40
>>273
そう、小林カツ代は 主婦でも作れるのような簡単レシピって感じでw
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:41:06.71ID:w2ZjoHMz0
梅田の三ビルとかっぱ横丁に龍潭があったな
関西ローカルにはよく出ていた印象。懐かしい
2019/07/16(火) 22:43:38.01ID:Dt5/cCWq0
>>44
旧制神戸中学の滑り止めだった
2019/07/16(火) 22:44:50.05ID:B8Il4M6UO
追悼としてサンテレビでこれまでの程さんと行くグルメツアーのCM流してほしい
2019/07/16(火) 22:45:56.90ID:VVUdAiut0
>>273
あの時間で7品揃えた小林カツ代
さすが主婦
2019/07/16(火) 22:58:52.65ID:SBJRFzQc0
俳優さんで似てる人いるような気が…
2019/07/16(火) 23:00:19.15ID:Ngx3HXnp0
>>262
程さん本人によると高校受験か中学受験かで
関学落ちたのでその復讐戦ということで関学受けたらしい
2019/07/16(火) 23:13:56.96ID:5Jl5a5T80
>>126
今月か先月までやってたよねそのcm
最後と聞いて具合悪いのかちょっと心配だったけど
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:21.37ID:kZs4u8gP0
>>20
CMようやってたなあ
2019/07/16(火) 23:15:26.69ID:5Jl5a5T80
>>40
行った人達も辛いな…
2019/07/16(火) 23:20:47.69ID:5Jl5a5T80
>>87
スナックで撮影するカラオケ番組の出演者兼スポンサーがアパホテルの社長という素敵な局ですよ
阪神戦と時代劇とアニメの再放送、あと韓ドラ推しが長年続いてるけど中華圏のドラマもたまにやる
2019/07/16(火) 23:28:23.52ID:5Jl5a5T80
>>277
観たい
2019/07/16(火) 23:37:01.10ID:tM6GsBbq0
雲雀丘花屋敷の住宅街に店があったよね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:15.11ID:9ijjGALD0
父親が日本人で本名は根本とウィキに書いてるぞ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:11.88ID:6NWopKJQ0
>>4
そのツアー中で倒れたみたい。
参加者に料理振る舞えたのかな?
2019/07/16(火) 23:51:54.68ID:h7DWPREL0
程cの子孫を自負するから程の名前使ってたという事なんだな
2019/07/16(火) 23:59:59.82ID:FSlOVh9+0
2時のワイドショーに出てた時は、まだ40代だったの
2019/07/17(水) 00:19:46.47ID:O9YyWAJM0
>>179
料理の鉄人の収録と別のテレビ局の収録被って別のテレビ局のほうに行ったので料理の鉄人スタッフの逆鱗に触れてクビになったと見たけどね
元弟子がマネジメントしてたらしいけどあまり評判よろしくない人だったみたい
2019/07/17(水) 00:48:58.43ID:7UfxxM9V0
>>223
中国では○○の末裔ってのは姓が一緒だとみんな名乗るんだよ
2019/07/17(水) 00:53:58.67ID:H2jG41xWO
>>277
こないだまでやってたよね
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:42.30ID:aDZedneW0
>>277
あれ行ったことある人居るのかなぁ、顔見知りの身内だけが行ってそうなかんじやが
2019/07/17(水) 01:06:46.96ID:QiAunFjE0
程さんといえば、TV番組で調理前に熱し過ぎて鍋の炒め油が発火
食材入れたら消えますって言って、入れたけどそのまま燃え続け
「素直に失敗したと良いなはれ」とアシに言われ「失敗しました」
って謝った事があったなw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:15:28.32ID:hFRV/OqJ0
道場と周富徳のリターンマッチはプロレスだったな
道場の圧力鍋が故障していて豚の角煮が失敗
周は2連敗したら完全に面目を失ってしまうので、とにかく勝ちがほしいという状況で、
アクシデントによる道場にあまり傷がつかない形での周富徳の勝利だった
2019/07/17(水) 01:17:19.59ID:QiAunFjE0
>>179 >>291
味が、高田万由子とか若い女に受け入れられなかったらしい
あと、番組側が時間内では処理できないような無茶な食材を選んで来たり
そういうのが積み重なった結果
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:17:50.29ID:ejxQCeXZ0
>関西学院大卒業後、

の前に、かの灘高校出身なんだよな。
2019/07/17(水) 01:18:56.29ID:c+ELHw3v0
蛸の回で勝った人?
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:22:44.64ID:u3PhqT540
黄金チャーハンはマネしてつくってみたけど食感悪くておいしくなかった
2019/07/17(水) 01:48:35.92ID:vmCzbdgg0
今76才の母親が、結婚前に程さんの料理教室通ってたって言ってたな。
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:49:57.41ID:8Icqufv70
この人の戦後直後の懐古が素直で面白い

「大阪梅田の敗残日本兵に石投げました」
やや朝鮮人メンタルもあったと言うことよ
2019/07/17(水) 01:51:05.42ID:aMTPGcCJ0
ツアー中にお亡くなりになられたのなら、今までよく情報が漏れなかったね
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 02:00:23.89ID:8Icqufv70
この人とネット番組のケンマスクッキングの価値観がわりと近いように感じる

理屈無しで《日式》大衆中華をサッサッサとやる手際の良さね
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 02:02:38.33ID:iPrtZ8c40
程さんの写真ついたレトルト餃子とか昔あったよな。そうですか、、、ご冥福お祈りします
2019/07/17(水) 02:10:07.93ID:DoJl8UWaO
まだまだ元気そうだったのになあ
かなりショックだわ
サンテレビの程さんと行くツアーも一度行きたかったなあ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 02:57:10.87ID:8Icqufv70
程さんの単純明快な中華料理
旨かったよ
2019/07/17(水) 02:57:53.17ID:qhDVTf/q0
>>265
おい
台湾に「大変便利」って所が本当にあると思ったじゃねえか
日本の「新世界」的な
2019/07/17(水) 03:01:13.47ID:UyDE8hQ30
昔「インスタントラーメンには勝てない。揚げた麺が一番うまいけど店では手間が掛かりすぎてできないから」
って言ってた。
その通りだと思う。
今はノンフライ麺ばっかりだけど。
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 03:04:51.32ID:E/4en8P60
母親の母国を仕事で訪れてる途中に客死したってのも何かの縁なのかもなあ・・・
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 03:08:01.95ID:8Icqufv70
NHKの料理番組に出た時は、とにかく
中華料理の手際の良さと、あっという間の整理整頓を見事に披露していたね

やっぱり灘高色かな
2019/07/17(水) 03:09:11.80ID:UJCAkMxV0
きょうの料理で可愛いおじいちゃんで物腰柔らかで和むし好きだった
可愛いコックコート着てたな
2019/07/17(水) 03:09:57.28ID:Q3eaTizz0
>>20
泣けるな。
アーノルド坊やの合間のCM。

アーノルドもキンバリーもドラモンドも
もう居ない。
2019/07/17(水) 03:12:04.33ID:yDnqAula0
程さんの中華まんをおやつによく食べた思い出
2019/07/17(水) 03:13:50.94ID:Q3eaTizz0
>>175
懐かしいな
2019/07/17(水) 03:15:17.18ID:adnBRb4W0
駅ビルの中に程さんの店があったからたまに行ってたな
寂しいもんだ
2019/07/17(水) 03:16:29.16ID:Q3eaTizz0
>>137
そこは土井先生やろ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 03:21:55.61ID:8Icqufv70
この人のスピード感が楽しみでした
中華料理の真髄だ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 03:25:00.91ID:buAaMOMn0
確か料理の鉄人で手元を見ずに切る
「手元見ない切り」って技を
を披露したの覚えてる
2019/07/17(水) 03:27:17.37ID:BH+DXDrL0
>>305
昔というか、今でもスーパーに程さんの餃子と焼売置いてあるよ
2019/07/17(水) 03:31:41.29ID:4Omc4y/L0
当時は日本の中華料理界では陳健一より大物で
そういう演出だった気がする
2019/07/17(水) 03:31:44.49ID:A8HKq2uu0
写真見て顔見たことあるのはわかったが、料理の鉄人出てたのは知らんかった
2019/07/17(水) 03:36:28.46ID:GuHsy3z50
料理の鉄人は見たことないから料理の鉄人というより料理番組の人って印象
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 04:00:17.99ID:8Icqufv70
この人、明らかに台湾人
即ち、台湾が産んだ世界的麺王、元日清食品会長《安藤(呉)百福》に近い雰囲気は感じるね
2019/07/17(水) 04:00:21.17ID:Dv9RAI5N0
>>10
何の肉なんですかね……
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 04:14:36.98ID:59GAuCdE0
あら、今年の台湾ツアーはもう終わったあとだったの?
最近まで元気そうだったのに。
2019/07/17(水) 04:35:28.52ID:ZT2K7qV80
台湾ツアー企画されてたのを見たけどそこでか
故郷に還られたんだな お疲れ様でした
2019/07/17(水) 08:02:19.83ID:c+ELHw3v0
たしか料理の鉄人に出た時も制限時間内に道具の洗いと片付けまで終わらせてた記憶がある
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:11:00.71ID:Eup4dNAc0
伴一彦が死んだ?
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:15:05.60ID:QRCBf1l60
うわー
大学の先輩のお父さんだ。
学祭で程さんの肉まん売ったんだよなー
中華スープの素とか海老水晶美味しくて東京来ると買っていたんだが、もう来ないのかな?
2019/07/17(水) 09:05:17.01ID:BGHR76TV0
>>241
それ神田川敏郎
2019/07/17(水) 09:12:56.46ID:m8EIg8Nw0
最近見ないけど、スーパーで売ってるひとくち餃子好きだった
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 09:20:11.14ID:H48NySuA0
灘高卒と聞いてびっくりしたわ・・・・・RIP
2019/07/17(水) 09:48:59.69ID:sarnUSRN0
そう、チャーハンに生卵かけて混ぜるってのは家庭料理むけのレシピだよ。
程さんの料理教室に亡くなる直前まで通ってたけど、店で出す場合と家庭料理にする場合両方のやり方で教えてくれてた。
かなり科学的な裏付け重視する人なんで、化学科出身の自分としてはわかりやすかったな。
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 09:50:35.46ID:qn8M414m0
この人は
人情味のある、良い中国人だった(´・ω・`)…
さよなら
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:02:38.38ID:IsFsAlHJ0
>>251
原田伸郎
2019/07/17(水) 10:04:33.87ID:mPEerxXr0
中華鍋で海上スキーやらされてた人?
2019/07/17(水) 10:05:50.13ID:mPEerxXr0
ググってびっくり、この人の店で食べたことあるわ。本人も居た。
2019/07/17(水) 10:07:41.51ID:HQPW9IbV0
去年だったかたまたま見た今日の料理が程さん辞める回だったみたいで
最後挨拶してたの今になって思い出した
この人の今日の料理はほんわか雰囲気が好きだったなあ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:45:28.30ID:A/haKk5q0
夜1時ごろに放送してた
ヤンさんの料理教室は面白かったな
2019/07/17(水) 10:47:32.57ID:bgqQuqG60
灘高出身らしい
81歳だと灘は進学校化してた頃?
2019/07/17(水) 10:50:16.84ID:bgqQuqG60
サンクスで出してた神田川弁当はうまかった
2019/07/17(水) 10:51:34.40ID:F4czPkV/0
この人の料理美味いよ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:52:38.05ID:eayAy70d0
うわっ程一彦ってうちで飼ってるウサギと同じ名前じゃねーか
もっと早く知りたかったわ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:53:03.00ID:VRMFnKEX0
程のグルメツワーに行ったことある
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:54:50.44ID:YCBAB4WO0
きょうの料理でこいつの酢豚見てから市販の酢豚のもと買わなくなったわ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:56:29.51ID:RDBD/eIQ0
>>346
お前は程さんを褒めてるのか馬鹿にしてるのかw
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 11:04:40.07ID:XomBLZrx0
CMで私と一緒に最後の台湾ツアーをって言ってたから死期がわかってたんだろうな
2019/07/17(水) 11:09:48.98ID:zDVkrVGh0
程さんと言えばチャーハン
個性的で良い料理人だった
ご冥福をお祈りします
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 11:17:34.41ID:svPfvFmi0
>>198
遠藤一彦乙
2019/07/17(水) 11:29:49.20ID:5T+zzG030
大分昔に母校(関学)の同窓会報の取材を受けられてて
そこでプレーンヨーグルトと味噌を混ぜたソースを紹介されてたのを今でも覚えてるわ
2019/07/17(水) 11:34:41.66ID:EFCVZqrv0
ツアー募集で今回が最後って強調してたからな
確か全食事選んだもので、ツアー最終日に程さんの作った料理食べるとかだったな
最後の料理は出せなかったのか
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 11:36:48.95ID:/csakJGM0
>>298
ええええ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 11:39:59.30ID:rgcDGfnw0
陳くらいで中華の鉄人名乗っていたのは
心臓が鉄人ってことか
2019/07/17(水) 11:54:35.43ID:m42dy/Ag0
このスレに貼ってある程さんの料理の鉄人のやつ見たけど
チャーハンの達人で紹介されてるのにチャーハン作らないってw
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 11:59:12.01ID:qn8M414m0
>>251
日本人いないじゃん(´・ω・`)…
2019/07/17(水) 12:01:20.77ID:sarnUSRN0
後二十年は生きる、やることあるからって常に言ってたよ。
ついこの間までめちゃくちゃお元気だったんだけどな。
台湾で亡くなったってのは程先生らしいや。
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 12:03:27.65ID:T5lZbAGN0
>>224
で息子も寝たきりだからな。
2019/07/17(水) 12:04:54.40ID:diWy6vnY0
『程さんの肉餃子』が好きだった
2019/07/17(水) 12:05:41.29ID:9TEJm2Fc0
えっ読み方わからん
ほど・かずひこ?
ほどいち・ひこる?
2019/07/17(水) 12:07:04.81ID:9TEJm2Fc0
なんだ1を読めばいいのか
焦って損した
電話かけようと思った
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 12:07:59.75ID:1X1U7GWo0
この人のプロデュースしたレトルトカレーあったね
あれ好きだったわ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 12:10:43.60ID:EdSqushf0
きょうの料理でお世話になりました
ご冥福
2019/07/17(水) 12:10:51.01ID:sarnUSRN0
カレーは新しいバージョン出てるよ。宝塚あたりだと割と普通に買える。
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 12:17:16.24ID:qn8M414m0
程一彦「長ぇことモンローとハンフリー・ボガートのファンだったが
今日限りだ!」と言った人(´・ω・`)
2019/07/17(水) 12:27:06.08ID:J2GPkFHM0
程さんもいっちゃったか
2019/07/17(水) 12:31:37.33ID:r1bWFheZ0
何年か前にNHKの料理番組で2,30分で料理を作るのやってたけど、放送事故並みだったな
2019/07/17(水) 12:42:42.27ID:YALl7Q4V0
>>354
陳さんは番組と一緒に成長した感じ
最初は最弱扱いだったけど
2019/07/17(水) 14:40:55.02ID:SL0NGuQs0
この人、今年も料理教室かなんかの募集CM出てたぞ
2019/07/17(水) 14:43:59.13ID:m8EIg8Nw0
>>358
昨年だったか、車イスで奥さんと外出してる笑顔の写真が週刊誌に載ってたよ
足こぎペダルのついてる車イスで、自分で漕いでたらしい
2019/07/17(水) 15:05:29.93ID:m8EIg8Nw0
>>367
予備料理無し、アシスタント無しのやつか
平成最後の日にやってた特番でも取り上げてたけどみんな無茶苦茶で面白かった
2019/07/17(水) 15:24:22.25ID:2dmLZ1880
>>224
カツ代の他は誰なんだよ?
周富徳くらいしか思い浮かばないな。
しつこいくらい鉄人に絡んできた神田川はまだ生きてるし。
2019/07/17(水) 15:42:34.88ID:ivXyK35m0
>>295
可愛い
>>367はレミ発案でアクシデントも楽しみの内のシリーズだな、あれ好き
お客さん呼んで料理教室形式で実演した回もあった
仕上げの葉っぱ(パセリか何か)が無い!と慌てたレミが叫んだらホワイトボードの裏から手だけ伸びて葉っぱを渡す
2019/07/17(水) 16:33:18.45ID:7dGAn8qd0
>>354
程さんもそうだけど中華は大物は受けてくれなくて消去法だと思うぞ。
2019/07/17(水) 17:45:32.25ID:DafRYGwG0
日本だと当時一番の中華料理人は程さんだったんじゃねーの?
中華料理人の世界ランキングで一位だったはず
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 17:53:56.75ID:9nryxzfg0
>>321
だって陳さん若かったし(当時は中華調理師協会の青年部長)
経験も実績も上という人はうんといた。いまや陳さんは協会会長
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 18:03:31.85ID:0W09iyzD0
五月ごろ、ていさんと行く最後の台湾ツアーのcmをサンテレビでやってたのにお亡くなりになったのか
2019/07/17(水) 18:11:53.53ID:lyta280B0
程一彦知らんとかほんま日本人か?
2019/07/17(水) 18:23:40.75ID:/vmNg5KO0
その最後の台湾ツアーで亡くなったのよ。
その直後の料理教室に行く予定だったんだけど、無しになったってゆーから珍しいな、とは思ってたんだけど。
2019/07/17(水) 19:01:44.18ID:4c7pGCHf0
ツアーでの様子がまるでワカラン
2019/07/17(水) 19:12:42.95ID:ivXyK35m0
旅行の参加者も気の毒だなあ、御本人や周りの人達はある程度の覚悟はあったかもしれないけど
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 19:16:26.00ID:/vmNg5KO0
参加者はファンしかいないから、寧ろ最後参加できて良かったて思ってるんじゃない?
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 19:17:52.74ID:Iwwdigxa0
>>319
よそ見しながら包丁使ってたな。
神業っぽかった。
2019/07/17(水) 19:23:01.36ID:nrdtwQLF0
この人と神田川は関西料理系番組の看板だったな
林先生はゲテモノ専門
2019/07/17(水) 19:36:14.77ID:isu44CZf0
この人自身は全然記憶に無いけど、家で炒飯作るときに先に卵混ぜちゃうと、ベチャベチャにならないというのは知ってた。
すげえなあ。RIP
2019/07/17(水) 19:38:07.02ID:isu44CZf0
>>376
鉄人のビデオを今見て、当時の年令を知ってびっくりしたわw
2019/07/17(水) 20:20:32.93ID:2ka8mOGb0
>>384
辻と土井両氏も追加で
2019/07/17(水) 21:14:47.02ID:OyHLzocg0
>>384
>>387
奥村彪生さんもホンワカしてて好き
2019/07/17(水) 22:13:05.37ID:2i3Gzc720
>>1
程さんって消防の頃によく見たなぁ
日本人だったんだ
他国の方とばかり思ってた

390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 22:31:39.83ID:R2Stjm9U0
>>341
まだまだ、関学中学の滑り止め。
元々酒蔵の御曹司が行く学校だったし
2019/07/17(水) 22:37:02.05ID:aDxcGToY0
鉄人出たときカメラ目線で野菜刻んでたのは覚えてる
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 22:39:05.86ID:/vmNg5KO0
あれは芸で普段は普通に見て切ってたけどね。(笑)
2019/07/17(水) 22:44:45.66ID:pqaJ+ZdW0
料理の鉄人懐かしいな
ちょっと前なら無敵の韓国料理の鉄人とか出てきてただろうな
2019/07/17(水) 22:58:18.18ID:aUPM8yEM0
程さん、グルメツアーのCMをサンテレビでやってたと思うけど、「今回で最後になります」とか言ってたんだよな。死期が分かってたのかな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 23:05:03.94ID:aVhP77UJ0
ユーモアと気遣いのあるあの早口の神戸ことばが聞けないのは残念
程先生の中華料理への情熱は熱く
それまでの油っこい中華料理のイメージを変え、食材の効能を一つ一つ説明しながら実は、中華料理は美味しいだけでなく、いかに栄養バランスがとれ体に良いか多くの人に伝えてこられた生涯であった
ご冥福をお祈りします
2019/07/17(水) 23:09:28.16ID:XqODdLoS0
>>327
故郷じゃねぇw
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 23:21:07.38ID:bFRy3QAw0
>>367
それ見てたよw
ビーフンや焼きそば作ってたけど焼きそばを焦がしてしまった上にタイムオーバーしちゃった記憶w
程さんの時は何故かカメラのアングルが近かった
>>388
あやおさんも好き
2019/07/17(水) 23:21:53.68ID:DVDhCxOl0
おっサンテレビローカルCMのジジイ
2019/07/17(水) 23:23:54.16ID:ZYZnaC3o0
>>388
奥村センセはチコちゃんに出てて嬉しかった
中華そばの解説しとったような
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 23:35:50.51ID:lZ6n75w20
>>87
その昔、大人の子守唄で世話になった局やで
2019/07/17(水) 23:51:15.23ID:WykHo3Ag0
>>10
ホンマか?それ
ソース出せ、ソース
2019/07/18(木) 01:03:35.74ID:uK7IpW8C0
>>390
神戸じゃなく関学の滑り止め?
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 01:17:13.35ID:ChpAdxhl0
>>402
そう、神戸のすべりどめが関学でその滑り止めが灘だったと爺さんがいってた。
2019/07/18(木) 01:18:24.77ID:uK7IpW8C0
>>403
へー
神戸の滑り止めは知ってたけど
神戸の先生が大量に灘に行ったんだよな
俺の母校(公立)も同県の某私立に対して似たようなことがあった
2019/07/18(木) 01:22:24.51ID:7Ez5+v6C0
ワイドYOUによく出てたな
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 01:37:40.14ID:z5GvHE120
この人は、関西では台湾人
東京に出向くと中国人
あれこれ難しい話
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 01:54:38.33ID:gEAWVJ8y0
>>235
小林カツ代のスゴさ知らねーのか
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 02:12:52.95ID:gEAWVJ8y0
>>273
服部幸應が「ああいう料理対決は料理人より料理研究家の方が強い」って言ってとんだよな
どーゆーことかと云うと食材の知識や調理法等の情報は圧倒的に料理研究家に分があるからって
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 02:15:26.56ID:YN4iNeqD0
しらんなぁ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 02:20:27.99ID:gEAWVJ8y0
>>368
料理の鉄人は陳さんの成長物語でもあるよね
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 02:20:48.93ID:OIYWKLZd0
対決、ガチだと思ってる人いるんだな
2019/07/18(木) 04:12:22.90ID:ZuiHJfAE0
>>102
辰っちゃんわすれないでよね!
斎藤辰雄
2019/07/18(木) 07:45:25.10ID:cVfGx3R10
子供の頃は気付かなかったけど
最初の弟子を含めた神田川軍団との勝負とか
3本撮りで最初から神田川が直接出る事ありきの企画だったんだと分かったわ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 08:37:32.81ID:WjzAA7Ks0
料理人だから作ってるもの自体はガチで作ってるだろうよ。
番組だから勝ち負けは仕込みだろうけど。
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 08:41:12.05ID:+dFVpFId0
>>44
それでも今の阪大医学部くらいには現役で通ってるからなぁ。
2019/07/18(木) 08:43:08.11ID:E1VfAZBJ0
GWにやってたNHKの番組で道場、坂井、陳の3鉄人に福井アナまで揃って料理してたの面白かったわー
鉄人たちはともかく福井アナ、フリーになっててくれてありがとうって思ったw
2019/07/18(木) 08:43:31.02ID:H0txxLEF0
灘高の大先輩はなぜ東大行かずに関大へ?
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 08:45:35.74ID:WjzAA7Ks0
関大じゃなくて関学
当時の灘高は関学高等部よりレベル低かったんだよ。
なんで灘高校から関学なら出世した方。
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 09:31:58.24ID:wPQg/N6v0
灘高ってもともと酒造りの子息のための学校じゃなかったっけ
2019/07/18(木) 09:51:27.50ID:EURReR6d0
建一しか知らん
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 11:34:49.27ID:PmZTYDqv0
>>63
ホテル阪神(移転前・現ハービスのとこ)に高級寄りの店があって
駅前第3ビルに大衆向けの店があった(のち阪急高架下に移転)
2019/07/18(木) 11:37:48.96ID:PmZTYDqv0
一時期スーパーには程さんの餃子、豚まん、チャーハンの素(液体たれ)に
中華コンソメ(要は創味シャンタンみたいの)とかいろいろ売ってたな
2019/07/18(木) 12:53:21.82ID:4z21jGO40
神戸さん亡くなってたのか、まさか当時一番の若手から天に召されるとはな
2019/07/18(木) 15:30:05.34ID:loXgwFTb0
つい最近まで「今日の料理」に出てなかった?? 違う人かな
2019/07/18(木) 15:30:48.79ID:loXgwFTb0
>>16
知らんのはお前だけや
2019/07/18(木) 15:54:59.02ID:JaijpIth0
亡くなったの今年よね
2019/07/18(木) 16:17:38.04ID:54ehP8wg0
>>423
事故死だよ、高いところのものを取ろうとして脚立から落ちて打ちどころが
悪かったらしい。
2019/07/18(木) 17:36:50.49ID:op3TY1KX0
>>424
出てたね。
ツアーは最後だったみたいだし、体力的にきつかったんだろな。
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 22:57:25.60ID:ZmpDobNj0
>>76
ミヤ蝶美, 蝶子を憶えてるのはアラフィフ関西人やな
子供の頃から程さんを昼のTVで見てた世代か
2019/07/18(木) 22:58:47.47ID:R4UAv0ka0
鉄人、陳建一!の頃しか知らない
2019/07/18(木) 23:02:46.70ID:7Dd+IJpQ0
>>1
木俣達彦に見えて手が震えたわ・・
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 23:08:15.79ID:W/vWB0nv0
豚まんの人か?
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 23:11:03.93ID:yPOUE2mt0
>>410
陳さんは便利だったからな
勝たせたい挑戦者の時は陳さんに当ててた
すでにデカイ会社の社長だったから負けてどうって事がなかったし
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 23:13:43.64ID:gnDZpJs70
灘高〜関学〜料理人
人の幸せはそれぞれ
日本人じゃないから手に職を付けようとしたのかな
2019/07/18(木) 23:28:14.90ID:dqbiaCtD0
ハイ、返し油します。  ここで返し油します。
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 23:29:40.25ID:LIap6Bpw0
>>273
もし台本があったなら素晴らしいデキだと思うわ
見た人間の大半が痛快だったろう
2019/07/18(木) 23:30:15.36ID:s1tFEJ7z0
今年の高槻ジャズストには出てたのかな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 23:49:41.82ID:Sham+Bbz0
>>431
彦しか合ってないやんw
現役時代あれだけ星野とバッテリー組みながら星野が監督になっても2,3年しかコーチに
呼ばれず星野の相方を島野に奪われた人だな
そして解説聞いたらそのわけ丸わかりのたら人だなw
2019/07/18(木) 23:56:23.80ID:nI3DL5Kg0
>>433
二代目の苦労相当あったらしいよ。
しかも親父さんが思いっきり贔屓してたから「このままでいいの?」って不安が滅茶苦茶あったとか。
でも陳健一が初めて作った料理はマカロニグラタン(w
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 23:56:50.62ID:LZEaCPmS0
関西のテレビ界で活躍した料理人
神田川俊朗、程一彦、土井勝、善晴親子
2019/07/18(木) 23:59:28.02ID:w9oCzeJO0
>>223
劉備も漢の末裔だけど
劉邦以来400年も経ってたから
劉氏なんて何万もいて
多くは劉備同様没落してたんだよ。
「劉」なんてそもそも漢字の意味は
頸を切るなんだから、
本来は身分かなり低い姓だよ。
劉邦は偉大だね。
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:07:24.18ID:dYC4qC/+0
>>440
奥村彪生と為後喜光も
2019/07/19(金) 11:12:22.53ID:krAc4JLO0
やはり、道場・坂井・陳だよな。
2019/07/19(金) 11:30:31.24ID:2tEQmxb+0
NHKはスルー
2019/07/19(金) 11:40:05.23ID:YMXmBzjU0
程さんのファンでした。
さみしいです。
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 11:55:55.12ID:QC0YmUdz0
スーパーの点心フェアとか必ずといっていいほどこの人の名前の入った餃子やシウマイがある
2019/07/19(金) 12:08:46.23ID:RXry/2td0
>>446
自分が行くスーパーでは見かけなくなった
ひとくち餃子好きなんだけどなー
味噌ダレがいい感じ
2019/07/19(金) 12:19:04.74ID:3WOPTF5Q0
>>447
一口ギョーザ美味しいよね
2019/07/19(金) 12:19:34.46ID:nm+Wdnd80
程cの末裔
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 14:29:40.93ID:dYC4qC/+0
白地に赤い刺繍のカンフーの師範っぽい服がトレードマーク
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 01:12:45.30ID:fczHUsJH0
>>419
そうそう。
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:09.10ID:LBKHt0e70
>>442
30だから奥村さんしか知らん
関テレの昼前にやってた番組
2019/07/20(土) 03:26:44.78ID:ifweS/nX0
>>440
番組「料理天国」が有名だった
2019/07/20(土) 18:18:09.36ID:ARBsV2xy0
リオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況