X



【CNN】ZOZO前沢社長が語る、アーティストを宇宙旅行に連れていく理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/15(月) 05:11:42.48ID:RQ28SnJn9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35139815.html

ZOZO前沢社長が語る、アーティストを宇宙旅行に連れていく理由
2019.07.14 Sun posted at 19:00 JST

ニューヨーク(CNN Business) 宇宙飛行士はみな、よく似ている。科学者や軍のパイロットなど、米政府が「ライトスタッフ(正しい資質)」を持つと認めた人たちだ。しかし、次に月へ旅すべき人たちについて異なる考えを持つ人もいる。衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZO(ゾゾ)の前沢友作社長は米宇宙企業スペースXのロケットで「宇宙旅行」をする際にアーティストを連れて行きたいとの考えを表明している。

前沢社長はCNNの単独インタビューに応じ、アーティストを連れて行こうと思った理由として、「自分がやりたいこととして、地球上のみなさんに地球がいかにきれいかというのをいろんなアーティストの言葉で伝えてほしかった」と語った。

前沢氏は2018年9月、スペースXが2023年に計画している月周回旅行を予約して世界の注目を集めた。
アートコレクターや実業家としての顔を持つ前沢氏だが、月周回旅行の予約は突飛な考えのようにもみえる。しかし、前沢氏によれば、1980年代の小学生時代にハレー彗星(すいせい)が来たときから宇宙旅行に夢中になった。

実際に宇宙に行けると考えたことはなかったが、スペースXが人を月に送ろうとしているという話を聞いたとき、すぐに連絡を取ったという。

スペースXによる宇宙旅行は早ければ2023年にも実現する。60年にわたる周回軌道への旅は一部の例外を除いて高度に訓練された宇宙飛行士が担ってきた。しかし、前沢氏は6人から8人のアーティストと一緒に行きたいと考えている。そうした人たちなら新しい方法で彼らの経験を多くの人々に伝えることができるかもしれないからだ。

前沢氏は、宇宙の動画や美しい地球の写真をみなが目にしていても、ある意味で、宇宙にいった人の声を実際に聞いた人はいないのではないかと指摘する。それは、これまで宇宙に行ったのが全員宇宙飛行士だったためだ。
(リンク先に続きあり)

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/07/11/10905acd92543849369dc01332e89a7a/t/768/432/d/yusaku-maezawa-super-169.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:13:06.52ID:s7HkL0O10
日本にアーティストなんて存在するのか?
パクリストしかいないだろ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:13:31.87ID:FvmnYiW/0
本音はやっぱり止めたいんだよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:21:14.98ID:q4aJIyWK0
>>1
こいつってバブルの頃の青年実業家にそっくりだよね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:28:19.75ID:GqDJJrAH0
名実ともにバブル末期
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:30:01.56ID:BHEBJhL80
じゃあ俺もアーティスト!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:33:17.48ID:uLWh5itn0
会社は大丈夫なん?
0009sage
垢版 |
2019/07/15(月) 05:33:56.22ID:l4JIBHjC0
この人のアイコン描いた宇宙兄弟の人も後悔していることだろう。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:34:30.13ID:pLxEUgYL0
絵画売り出した時に行くのやめてなかったっけ?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:35:25.61ID:02KOvckV0
こんだけ無駄金使ってもビクともしない大金持ちっていいなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:36:15.20ID:ETwA3FZe0
お金ないんでしょ?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:41:55.03ID:7mDVp2x00
こいつにもろもろ偏ってるってことで会社のリスク情報に載せてるからな
なんじゃそりゃ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:47:25.31ID:AcEtkYbV0
まさかCNNがこうやって前ザルを追い詰めるとは思わなかったw
しれっと宇宙旅行の話をなかったことにしたいのに、前ザル涙目、南無南無
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:47:44.52ID:4Ijqu+2v0
前澤本人が宇宙人みたいな見た目だよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:49:57.21ID:8KCd8vWp0
>>15  全部 アテンションもっていっちまうからって文句言うなよww

てか いい加減世界一が目の前にいくことぐらい気がつけよ タコ野郎wwwwwwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:50:18.72ID:NjCl6F+I0
もうそんは金ないだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:51:35.09ID:4Ijqu+2v0
アーティスト連れて行ったところで日本語の描写力が優れているとは限らない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:51:56.75ID:q1jw9IM00
20年近く前にも一般人が宇宙旅行に行けるとかいうので
ほとんど全財産はたいて 数千万先払いした変な奴がいたな。
未だに送られてくるのは案内パンフレットだけらしいがw
まあ デジャヴだよな、これも。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:55:41.78ID:4Ijqu+2v0
>>18
おまえは毎回毎回英語の用法を間違えて得意になっている低学歴バカで恥ずかしすぎる存在だな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:57:39.12ID:02KOvckV0
この人は飽きっぽいから本音ではもう月旅行なんかどうでもいいと思ってそうw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:59:44.05ID:Rg8sb1zqO
久しぶりにこいつの名前聞いたな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:08:17.73ID:8KCd8vWp0
>>22 えっ そこかよ それでいいきったつもりかよ おいwww

おまえさ どこみてるだよ しっかり音を聴け 耳を澄ませ 絵を観ろwwwwww
音は おまえさんが考えてるよりも繊細でおくが深いもの この音を出せるようになるまで
到達できた日本人はまだいない 世界では若干名いるかいないかぐらいかもなw

このお絵かきLOADを使って 最高のアウトプットをたたき出してるのは私だ

で 英語?ww おまえwww 相当あほだろww そこじゃねえんだよ みるところはwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況