X



【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/12(金) 02:29:58.18ID:Nuc9hF6t9
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった

2019/07/12

音楽プロデューサー福田裕彦氏ツイート
https://twitter.com/yasuhikofk/status/1148606623851544576?s=21

寝ようと思ったらジャニーさんの訃報。
もう25年以上前、既に「××にレコ大よこさなければ今後お前の局にはうちのタレントは一切出さない」の一言でレコ大放送の数日前に局の決定事項をひっくり返せた人です(事実)。綺麗事で生きていた人ではない。まさに大権力者。美辞麗句は似合いません。合掌。

https://twitter.com/yasuhikofk/status/1149083786694385665?s=21

正確には、今から32年前 、です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:57:43.99ID:4mMWIb9Y0
ジャニーズが日本の歌謡界を滅ぼしたのは事実
あんなに歌下手で不細工な集団って古今東西ジャニーズだけ
それが売れちゃたから今はAKBやら似たような集団がゾロゾロ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:58:08.07ID:6wiXJ0LE0
愚か者なら納得
テレビ好きの両親がマッチ受賞の瞬間ずっこけてたの思い出したわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:59:35.02ID:J3MWGUIs0
堂本剛みたいに愛してる愛してるって言ってると、やっぱりそういう関係やったんかな?って思ってしまうわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:59:38.93ID:tabK0M+i0
たのきんて田原・野村・近藤の頭文字から取ったのに
語呂がいいからと、たのこんにしてもらえなかった近藤の悲劇
きんどう真彦に改名して
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:59:51.84ID:9fxGSh/d0
嵐も休止になったらおまえとこにジャニタレ出さないぞは通用しなくね?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:59:57.94ID:fkQLXiDa0
よく言ってくれた
本来はあの女性歌手が取るハズだったんだよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:00:15.07ID:B08NK8lx0
>>858
いや、
ネット記事が後から消されるのはよくあることじゃん
誰かにとって都合悪いものを検索にあがらなくさせるのもよくあること

当時のスレって何のスレ?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:01:35.68ID:CMVMDh2w0
>>559
> 新人賞レースで、確実視されていた吉川晃司が岡田有希子に負けたりした時は、子供心に何か見えない力が動いているな、と思ったもんだ。

岡田有希子は本命の1人だから、これはそれほど不自然じゃなかった。
この年の新人は、吉川晃司と岡田有希子と菊池桃子の3人がずば抜けて売れてて、この3人の中の誰かなら妥当だった。

自分は岡田有希子が新人賞取った時、え、ナベプロの吉川晃司に勝ったの?
と、それが驚きだった。

ちなみに2年目は、菊池桃子が楽曲の良さもあり大ヒット連発したが、3年目は岡田有希子がくちびるネットワークでオリコン一位を取り、
ネクスト聖子と呼ばれて、ユッコが次代のアイドルの頂点に君臨するのかと思われてた矢先に、あの事件が起こり帰らぬ人となってしまった…。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:02:16.06ID:ENAcnvXy0
昭和62年 ヒット曲ランキング
順位 曲名 歌手名 売上枚数
1位 命くれない 瀬川瑛子 42.3万
2位 TANGO NOIR 中森明菜 34.8万
3位 雪國 吉幾三 33.7万
4位 STAR LIGHT 光GENJI 31.8万
5位 Strawberry Time 松田聖子 31.7万
6位 難破船 中森明菜 30.5万
7位 Blonde 中森明菜 30.1万
8位 無錫旅情 尾形大作 29.7万
9位 追憶 五木ひろし 28.2万
10位 君だけに 少年隊 28.1万
11位 木枯しに抱かれて 小泉今日子 27.8万
12位 ろくなもんじゃねえ 長渕剛 27.3万
13位 輝きながら… 徳永英明 27.2万
14位 楽園のDoor 南野陽子 25.8万
15位 I Love You,SAYONARA チェッカーズ 25.7万
16位 stripe blue 少年隊 25.1万
17位 WAKU WAKUさせて 中山美穂 23.7万
18位 話しかけたかった 南野陽子 23.1万
19位 バラードのように眠れ 少年隊 23.0万
20位 マリオネット BOΦWY 23.0万
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:02:44.74ID:IOpizpIw0
>>866
ツイッター検索でも出てこないし
感想も雑誌読んだ感想でしょ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:04:06.47ID:ENAcnvXy0
昭和62年ヒット曲ランキング 21位ー35位

21位 サマードリーム チューブ 21.8万
22位 Get Wild TM NETWORK 21.7万
23位 50/50 中山美穂 21.0万
24位 派手!!! 中山美穂 20.5万
25位 WANDERER チェッカーズ 20.4万
26位 Oneway Generation 本田美奈子 20.3万
27位 愛しき日々 堀内孝雄 20.0万
28位 パンドラの恋人 南野陽子 19.9万
29位 SHOW ME 森川由加里 19.7万
30位 北の旅人 石原裕次郎 18.8万
31位 サファイアの瞳 THE ALFEE 18.6万
32位 水のルージュ 小泉今日子 18.6万
33位 秋のIndication 南野陽子 18.3万
34位 核 尾崎豊 18.3万
35位 愚か者 近藤真彦 18.2万   ←←←←←←←←←←←←  レコード大賞ココ w
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:04:49.72ID:B08NK8lx0
>>869
だから、そういうのを出なくさせるのが
検索エンジンのアンコンじゃん
何いってんだよww

>当時のスレ読んだりすればネット記事になってないのわかるよ
どのスレのこと?
マッチのスレかな?
バカにしないから答えてちょ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:05:36.97ID:JguPx7cvO
25年前だと、光GENJI時代かな。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:06:07.16ID:6RJeuV160
でも今はもっと問題かる組織に仕切られれるよね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:06:25.20ID:h1g/S8RA0
1982 北酒場 細川たかし
1983 矢切の渡し 細川たかし
1984 長良川艶歌 五木ひろし
1985 ミ・アモーレ(Meu amor é…) 中森明菜
1986 DISIRE 中森明菜
1987 愚か者 近藤真彦
1988 パラダイス銀河 光GENJI
1989 淋しい熱帯魚 Wink

細川・細川・五木の流れは、小学生の俺には「また演歌〜?」と思わせるものだったが、歌唱はほんとに上手かった

翌年の中森明菜は、俺にはただのお姉ちゃんにしか思えなかった 歌姫とか言われてたけどたいして上手くは聴こえなかった 売れてるんなら仕方ない でも、これじゃ大晦日が締まらないと感じた

翌年も中森 ゲラッゲラッゲラッバーニアーとか言っててそこんとこが上手いとか言われてたけどただ声を張り上げているようしか聴こえなかった 2年連続、正直なんだかなーと思った

翌年の近藤真彦 何をか言わんや ここでレコード大賞は完全に終わったと中3になってた俺は感じた

翌年の光GENJI せっかくの大晦日なのに テレビを壊したくなった

翌年のWinkにも驚かない もう、そんなもんだろうと

うちの親戚筋では、この辺から大晦日の歌番組を誰も真剣に観なくなった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:07:24.71ID:YJeHg8J+O
>>582
あの作ってない自然なやんちゃ坊主っぷりが良かったんだよ。
陰のない、今から思えば内面のなさ故の明るさ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:07:45.78ID:5jfwzFNW0
昔は、お笑い芸人がジャニーズのタレントをネタにしてた。近藤真彦なんて脇毛でよくおちょくられてたけど、この頃からタブーになったような。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:09:13.99ID:BbP+wgZY0
>>1
>綺麗事で生きていた人ではない。まさに大権力者。美辞麗句は似合いません。

美談のように語ってるけど、第三者的には不法行為を自慢しているようにしか見えない
こういうのは「権力者」じゃなくて単なる「暴君」

権力者の権力は横車を押すためではなく秩序を守らせるために在るものだ

暴君が消えてくれて良かった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:10:00.51ID:5mMgKlis0
ジャニー喜多川
元米国陸軍犯罪捜査局 (USACIDC, CID) の情報員
東アジア地域のマスメディア・芸能界フィクサーとしての任務を遂行
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:10:19.20ID:6Ph54mMq0
ジャニーズがここまでの権力を持ち得た一因は大物政治家Nとの関係だって話は二丁目で昔から言われてる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:11:03.61ID:fDhsw2YV0
ジャニーズを悪く言うのはご法度空気は気持ち悪いよな。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:11:20.11ID:B08NK8lx0
>>877
確かにかわいかったね
でも金屏風とか明菜への仕打ちを思うとサイコなのかなって
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:11:41.28ID:PPuuDpIJ0
>>694
リアルタイムではさすがに知らないけど上でちょっと話に出てる往時の渡辺プロのタレントもマルチタレントっぽい人が多いイメージだわ
クレイジーキャッツとかタイガースとかさ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:19.31ID:n3Hta8cr0
クソマスゴミは綺麗事ばっかりでこのホモ親父のダークなとこは
全然報道しないな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:47.73ID:nobuzILu0
既にドンの座を継いだ滝沢は当時のジャニーに近い権力を身に付けつつある
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:49.08ID:5en2NtWi0
>>50
ジャニーズがテレビ局に対して超強気に出始めたのは光ゲンジから
Mステに毎週出るようにしたのがきっかけ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:13:38.48ID:1JJ0UXDU0
ほんと、日本の芸能界に多大な影響を残した方だね。
もしかして民放各局が持ち上げてるのも・・・?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:14:35.88ID:IOpizpIw0
>>877
85年頃から大人になって陰できちゃったけどね
その前は屈託のないスーパーアイドルだわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:15:15.84ID:Gxp2jv9J0
ホントジャニ潰れて欲しい。
チビでブサイクで歌も踊りも出来ない。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:15:59.37ID:zEkh5DYv0
ジャニーズなんて無くなってしまえばいいのに
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:17:34.92ID:zEkh5DYv0
>>892
福クンもジャニーズだったら、スーパーアイドルだったわけか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:18:28.13ID:p4trjztL0
ClAとかD性愛とかフィクサーとか

一般国民が入っちゃいけないね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:19:04.14ID:tabK0M+i0
>>868
すご
中森明菜が年間で3曲も入ってる
総合すると1位の瀬川さんの売り上げ抜いてるね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:21:19.03ID:RGLZH+/o0
要するにジャニーズとバーニングがレコ大の取り合いで揉めて、マッチ母の遺骨が盗まれる
ジャニーズはレコ大から撤退しバーに譲る代わりに何かを受け取る
そしてマッチには地位と収入を保証して我慢させる

こんな感じ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:21:22.75ID:7ok4TD0D0
「おっはー」が山寺でなく香取で流行語大賞取ったのも圧力?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:21:46.83ID:L8Uqk7pQ0
レコ大って近藤真彦ぐらいしかでないだろ

近藤真彦が最優秀歌唱賞とるとかギャグはメリーがやらせてるのかと思ったけど
そりゃまあジャニーもそれぐらいやるわな

でジャニーのこういう圧力体質が飯島だのジュリーだのに受け継がれてるだけで
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:22:42.49ID:2RSe6qyy0
>>88
ヤラセ(バラエティー)、出来レース(レコード大賞等)で馬鹿馬鹿しくなりTVを見なくなった。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:22:56.14ID:W2NbcKwB0
まるで記憶にないな
このころすでにテレビなんて見てなかったな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:23:07.76ID:JDqIf++U0
権力で色々やれるからタレント達から絶賛されてるんだろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:25:15.47ID:f3PPWjxm0
せやから各テレビ局の報道が気持ち悪いことになってるんやろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:25:17.46ID:HtS8kcfe0
マッチ受賞の瞬間、明菜が本当に嬉しそうだったのが印象に残ってる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:25:27.00ID:4IQy8wNrO
>>905
山寺は流行らせなかったからしょうがない
てか山寺はパクられてばかりだな
もう「山ちゃん」といえば山里のことだしw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:25:27.54ID:CRtuKjrP0
>>884
明菜が零落したせいで、今じゃ金屏風とか完全にマッチが悪者にされてるけど
当時の報道からして明菜の実家がめっちゃひどかったんだよね
あれと親戚になれって自分がマッチの親族なら嫌だわ
かといって別れ話をすれば自殺未遂騒動起こすし
今にして思えば眞子さんが小室をどう切るかに近いものがあったと思う
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:25:45.32ID:ckUxiJLI0
レコ大の審査員の家が火事になったりしてた頃かな
闇の力を感じた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:27:53.03ID:pOFanR/50
電卓で計算したら
2019-32=1987
1987年のレコード大賞を
検索したら
「愚か者」 近藤真彦

この時の受賞はかなり
物議を醸したのは記憶している
そういうことだったのか
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:28:23.91ID:1YRJf/KS0
1987年だとマッチか
マッチって一度下火になって愚か者で急に帰ってきた印象強いからもっと最近だと思ってたわ
もう32年も前なんだな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:29:06.16ID:ZI5RqAUD0
マッチのおかんの遺骨は戻ったの?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:32:02.22ID:84K1mgQE0
すごいのは1億円の領収書が出てきたのに未だにレコード大賞ってつづいてるんだよな
平成終わりでもレコードだよ?w
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:32:04.73ID:tvyVMSgB0
>>329
愚か者は良い曲だアホ
ショーケンの全盛期の愚か者よを聞いてこい
そもそもレコ大の曲に明るいも暗いもあるか糞が
マッチが下手なだけだボケ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:32:17.92ID:L6RdOW7E0
子供の頃
近藤真彦と中森明菜の騒動に衝撃を受けた記憶があるな
あの件にも絡んでるんだろうか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:32:32.94ID:ePF7awB70
日本の音楽業界をガラパコス化させた悪行
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:01.50ID:7ok4TD0D0
紅白のトリといい、レコ大といい、マッチって事務所の圧力ばっかだな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:55.49ID:hvuLXfpR0
>>803
一億払ったんだから、価値がある筈だってのが権威の正体
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:57.31ID:W0+nAslz0
>>890
その絡みでジャニ以外のダンスグループが排除された
ライジングのDA PUMPやw-inds.は全く出てない
この頃のジャニ帝国はやりたい放題
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:35:03.92ID:L8Uqk7pQ0
愚か者は売り上げはたいしたことなかったっていってたな
その年売れてるのはたくさんあったと
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:35:06.57ID:nEbOlVod0
マッチさんの紅白トリの件もお願いします
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:36:30.29ID:5pt0bmO00
別に使えなきゃそれでいいのに
たたが一グループの一部だけじゃん
ヘタレw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:36:51.88ID:DsV/EEXV0
ロリコンは成長すればそのうち子供産めるようになるから新鮮な卵子を求めることは正常だが
男のショタコンは成長してもおっさんにしかならず、子供もできないので精神異常者
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:37:09.92ID:VEyyS82Z0
子ども心になんでこれ?
しかも歌下手くそだし!!って思ったな
本当だったら誰が取ってたんだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:37:54.92ID:nc/yksP/0
「命くれない」や「雪国」なんかの演歌勢も売れてた年だし、
聖子や明菜もマッチより売れてた
あとTMのGET WILD もこの年だね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:38:12.61ID:7qKuvoLM0
でも光GENJIってそれほど旬は長くなかったよね
ほどなくバンドブームが起きて、一時期若い女の子達の関心はジャニーズよりもそっちに向いてしまっていた
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:38:13.57ID:eA9PWPEo0
人望ないんだな
ベラベラ喋られて
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:38:13.67ID:zQ5l7o6T0
>>3
瀬川瑛子がジャニのせいでレコ大取れなかったという話しは聞いたことあるな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:39:14.13ID:VEyyS82Z0
つか、これガチやろ
この人命大丈夫か?
もう引退した人なのかなあ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:40:42.65ID:L8Uqk7pQ0
>>950
レコ大のこの手の話は別に珍しくもないし
ラインナップみりゃ、レコード会社の金のかけ方だなんてこと
よくわかってるだろ
最近だってLDHの1億がでてたじゃん
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:41:57.54ID:zQ5l7o6T0
>>95
レコ大はネットが普及する遥か前から言われてることだしね
もうTBSも義理で放送してるだけな状態になったな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:07.78ID:D5BroZ1L0
>>176
バー、バーと繋がってる事務所、ケー、ホリプロ、検音、avex、スターダスト、みんな同じでしょ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:42.18ID:IHwkWhMw0
バーニングに1億払うとは別?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:46:08.54ID:B08NK8lx0
>>917
でも、
実家との仲違いも”させられた”って陰謀説あるよね

まあ明菜という人とつきあうのも大変そうだとは思うが
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:46:36.38ID:B08NK8lx0
>>896
上の方で出てるぞw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況