X



【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/12(金) 02:29:58.18ID:Nuc9hF6t9
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった

2019/07/12

音楽プロデューサー福田裕彦氏ツイート
https://twitter.com/yasuhikofk/status/1148606623851544576?s=21

寝ようと思ったらジャニーさんの訃報。
もう25年以上前、既に「××にレコ大よこさなければ今後お前の局にはうちのタレントは一切出さない」の一言でレコ大放送の数日前に局の決定事項をひっくり返せた人です(事実)。綺麗事で生きていた人ではない。まさに大権力者。美辞麗句は似合いません。合掌。

https://twitter.com/yasuhikofk/status/1149083786694385665?s=21

正確には、今から32年前 、です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:13:02.93ID:tabK0M+i0
>>555
マッチこそなんも無ぇじゃん
うむ、竹本孝之はかっこいい
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:14:56.41ID:Evo3E5AQ0
>>579
WaTの事をジャニーズ事務所のタレントだとジャニが勘違いして「うちの子」って呼んでた
だから潰されなかったって聞いたことがあるけど面白いネタだと思ったわw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:15:10.98ID:j1t3f1jI0
>>516
ジュニアEXILEとか呼ばれてる中に好みそうな
男子いるじゃん。
松ちゃんとタウンワークのCM出ていた子
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:15:24.62ID:eUyRVpno0
>>588
ジャニーズじゃないけど新田マッケンユウがジャニーズの誰よりカッケーくない?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:15:43.42ID:eyg0JjMi0
日テレは権力に媚びるの好きだよな
アメリカとか喜多川とか
スネ夫みたいな放送局だわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:15:48.78ID:wljWg2Hv0
アンチジャニーズは終わったタレントを持ち上げる不思議
脳みそが思考停止しているのかな?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:17:48.13ID:+m/QOL010
>>613
おばちゃん、時代遅れな価値観を曝け出しても意味ないぞ
そういう時代の転換期に乗り遅れてジャニーズが没落した
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:18:27.95ID:OrABqGq10
>>607
竹本はサンミュージック&CBSソニーの強みで充分推されてたよ
ひかる一平押しのけて新人賞5枠にも入ったんだから
しかもレコード全然売れてないのに
次の年もドラマ主演して主題歌も出したのに売れなかったのはなんか足りなかったんだろうな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:18:45.69ID:Mzsw7xn+0
>>615
頭悪そう
ジャニタレがそれ以下と言ってるのに
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:18:57.52ID:tabK0M+i0
>>536
すごいねこの年
知ってる曲ばかりだ
まだ権威有る賞だったんだろうな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:18:58.25ID:eUyRVpno0
>>618
あれ?返信したのはあなたにじゃないよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:18:58.95ID:+m/QOL010
WaTなんて小池徹平はともかく
ただのごり押し野郎ウエンツなんて相手にするわけないだろ

被害にあったのはAAAで
男だけでやる予定がジャニーズの妨害が入って
女も入れる羽目になった
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:19:45.54ID:Mzsw7xn+0
>>617
中曽根はジャニタレともお友達がたくさんいるだろ
元恋人が多数いるんだから
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:20:09.43ID:+m/QOL010
>>624
ジャニオタババアの美的感覚は狂っているからな
本木雅弘とか小綺麗にしている片岡鶴太郎だよ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:20:24.69ID:uuuof2RE0
ジャニーズのタレント出せないとかテレビ局にとってそんなに痛い事なのか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:20:24.72ID:RSb4ztQ80
長年芸能界を牛耳ってきたジャニーズ、吉本がほぼ同時に崩壊の兆しを見せ始めてるのな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:21:43.86ID:3TW+Io/v0
>>6
何で2代目の権力者がいるじゃん
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:21:52.53ID:eUyRVpno0
>>623
1971年の曲を全部知ってるってことは当時高校生くらいじゃないとありえないから、
あなた63歳以上だね
もうすぐ死ぬ年齢なのに早朝に5ちゃんですかあ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:24:07.29ID:cymeilHC0
>>596
おかしくはないけど、違和感はありまくりだよ。その前の10年はマッチとピンクレディ
以外実力派しかいない。ピンクレディは光GENJIよりも圧倒的に凄かった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:24:31.08ID:TJtBwLqF0
ジャニタレども幸せになれたみたいだけど
不幸になった人どんだけいんだろ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:25:05.27ID:OZIgV5L00
一般紙にはジャニーの同性愛趣味や裁判のことも普通に書いてたな
どんなに芸能マスコミやテレビ局が忖度しても意味ないわw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:26:28.59ID:AkS3fq570
ジャニー喜多川死んだとはいえ
まだまだしばらくはテレビやテレビ局が出資することの多い映画なんかは
ジャニが幅効かせること多いだろうな
まだ他事務所の俳優よりマシな成績になること多いしな
LDHとかポロボロだし
韓流の人をこれらの分野で使うわけにはいかないし
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:27:31.38ID:gw+1iofo0
小学生の頃 ジャニーズがクソ嫌いだった俺の感性は間違っていなかったんだな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:27:41.62ID:joUCIXjq0
出さないって言うなら出なくていいじゃん
ジャニタレ見たい人そんなにいないだろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:28:16.99ID:VBFrpPLd0
あの当時もメリーが暗躍してただろ。金屏風とか。
ジャニーはメリーの言う事聞いてたんだろ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:28:29.70ID:LDEg6ifU0
たのきんトリオが売れてたから、だんだん事務所の力が出てきた、
って図書館から借りた芸能関係の本に書いてあったな

ジャニーズ事務所の男性アイドルグループと、他の事務所の男性アイドルグループが
同じ雑誌に載ってると「他の子も載せるなら、今後うちのタレントは使わせないから」
って圧力をかけたそうだ。
だから、光GENJIが活躍していた頃は、他の事務所から男性アイドルグループは
まったくデビューしなくなったそうだ。せっかくデビューさせても、メディアで取り上げて
もらえない、つまり潰されるから
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:28:45.82ID:B08NK8lx0
>>42
マッチのレコード大賞受賞に歓喜し涙する明菜

中森明菜 第29回日本レコード大賞【名場面】
https://www.youtube.com/watch?v=T_me6c747ng
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:29:00.05ID:eUyRVpno0
>>641
ジャニーは大金持ちだったらしいから
ジャニーズファンはたくさんいるだろう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:29:43.28ID:rUBntkzi0
ドMでホモの小人親父に勃起し射精しなければならないという苦行と謎の注射がなくなったジャニーズは衰退するしかないな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:29:54.71ID:IOpizpIw0
>>642
金屏風事件はデマなの確定した

今日で中森明菜“自殺未遂事件”から30年、封印されていた真相に迫る
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190711-00570976-shincho-ent

当時から現在に至るまで、「会見を渋った明菜がそれを最終的にOKしたのは、周囲から近藤との婚約発表だと騙されていたため」
との説がまことしやかに流布されている。だが、それは到底信じられない。怪情報に違いない。
関係者は一様に明菜を騙したことを否定するし、そうであるなら辻褄が合わないのだ。
報道機関でもあるテレ朝が、スポンサーを含めた社内外に対し嘘をつくわけにはいかないし、それをやったら、大問題に発展しただろう。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:29:55.25ID:j1t3f1jI0
>>613
何年か前に、氷川きよしとジャニーズがコラボしていたけど氷川きよしの方が背が高くて
キラキラしていた。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:30:52.08ID:abccYtir0
>>34
長瀬はやられてたんだね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:31:09.43ID:UwYpMhOm0
同性愛でジャニーズジュニアに悪戯して裁判になってなかったっけ?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:31:10.14ID:7SAn5tnv0
少子化で若者の数が少ない現在は中年の女性層の支持を集めなきゃ数字は取れない時代
中年層は若者層と違ってご贔屓を頻繁に変えたりしないし、ジャニーズが完全に没落するまではまだ時間掛かるだろうな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:31:32.12ID:eUyRVpno0
>>638
ジャニーとは関係ないけど、それを言ってみたかったので言ってみましたって感じだね
恥ずかしいね
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:31:42.52ID:Mzsw7xn+0
ID:IOpizpIw0

ドクズマッチヲタ

コピペばっかりするクソ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:31:47.37ID:FohjbQKp0
マッチってことはメリーだろ?
この事件があったから
後に賞レースやめることにしたのでは

でも結局2008年にモックンが日本アカデミー賞で
最優秀主演男優賞を獲ったため
俳優志望のメンバーを事務所辞めさせないため解禁したよな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:32:52.25ID:IOpizpIw0
>>644
マッチも明らかに知らないよなあ
大人は罪なことするなあ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:34:14.00ID:pVnH9Gcl0
まだキムタクや中居?や嵐は使いたい制作陣はいるだろうから
そこを引き上げるぞ作戦に使うのかもな
それより下の世代はどうなるか知らん
BTSなどのK-POPにしたって
別に干渉することのないライブでの話になるし
テレビでの話ならあまり関係ない
音楽番組もほぼ死滅してるしね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:34:50.24ID:+m/QOL010
ジャニーズが日本のエンタメ界に与えた被害は本当に大きいね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:34:54.23ID:gezJ3Jpu0
賞レース見る意味ないンゴね
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:35:01.63ID:Am/seKKj0
スマップは世界に〜で100%大賞とれるのに辞退してたな
いつからかジャニはレコ大に一切でなくなった
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:35:26.34ID:uutpcMWq0
>>287
CHAGE作曲のGraduationも名曲だが
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:36:30.00ID:j1t3f1jI0
>>643
たのきんシブがきぐらいまでは、まだ中堅事務所だったよ。
光ゲンジがケタ違いに売れたから、その儲けを元手にSMAPやTOKIOをデビューさせてSMAPもしばらくは売れていなかったけどキムタクや中居のピン売りで成功して勢い増した印象。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:36:52.61ID:iC/WzJ0U0
国内の賞レースは音楽だけでなく
ドラマ賞や映画賞も含めて
全部プロモーションの一環なだけで大して意味は無い
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:38:41.47ID:kv/wQned0
>>662
マッチの母ちゃんの骨盗まれてからやろ

ジャニーが無理矢理変えたことで起きた弊害
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:39:25.71ID:IOpizpIw0
>>653
昨日判明した事実だから知らしめないとね
金屏風事件はデマだった
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:40:04.29ID:gB+VN6UK0
>>587
この動画観たことにより、飛び抜けて歌下手、踊り中途半端、なんかもっこりしてるってことはわかった
どうもありがとう
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:40:16.21ID:B08NK8lx0
ジャニーズにもすり寄っている自民党
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:40:22.45ID:eUyRVpno0
>>667
意味ないで片付けるのって安直で浅はかで愚かだね
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:40:41.90ID:tabK0M+i0
>>632
生まれてなきゃ知らないはずって前提なの?w

名曲は日本国内では語り継がれてるんだよ
外国の人は知らない曲多いだろうね、お前みたいな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:41:11.85ID:23b7+3GC0
ありえないと思ったのは最優秀新人賞のザ・グッバイだけどなあ
あれからレコ大は軽く見られるようになった
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:41:12.58ID:AJ6vbkmR0
>>71
つまりジャニがあの程度しか売れてない状況でも、それくらいの強権はふるえるということ。
大当りしてないときでもある程度安定してるし市場寡占状態だし、何年に一度かに大当りも出す。
しがらみもバリバリある。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:42:05.67ID:B08NK8lx0
>>143
明菜本人に金屏風事件のこといったら
もう、そんなことバラすなんて!
みたいなリアクションだったって記事どこかにあったよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:42:42.42ID:cZXKlzUi0
>>10
学生時代にマイケルジャクソン含む海外音楽聞いてたから
周りがジャニーズの何に熱狂するのか全く分からなかった
歌下手、踊り下手、演技下手、性格悪い、顔悪い

音楽レベルが駄々下がりしてんのに誰も何も言わない(特にマスコミ)ことにこの国ダメだと思った
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:43:05.29ID:B08NK8lx0
>>235
へえ
じゃあやっぱり明菜か
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:43:25.47ID:eUyRVpno0
>>673
いくつかは知ってるだろうが知ってる曲ばかりとまで言ってるから
同時代リアルタイムで聞いてた世代で間違いないでしょう。
私はプロファイリングを仕事にしているので騙されませんよ?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:43:39.12ID:2abDEipS0
ボクシングでこれやる亀田よりまし
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:43:55.75ID:uutpcMWq0
ID:IOpizpIw0

おチビちゃん金屏風小杉本人?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:44:09.92ID:pmEvVBuw0
バカなオバさんファンを大量に生産した罪は重いな。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:44:39.27ID:LIcb+PV10
今でもこの手のは横行してると思うがね
米倉を使いたいから剛力にもドラマ枠作るとか
綾瀬や石原を使いたいから深田や高畑ねじ込みも許されるとか
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:45:41.70ID:vflOat6n0
地上波テレビにとっては天皇以上の存在だったんだと再確認
今の安倍政権に対しても同じことだが、権力者に物言えないならメディアなんて要らねーよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:45:44.86ID:cd9td6mf0
これを偉大と呼ぶのはおかしいだろ普通に嫌な奴じゃん
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:47:16.89ID:23b7+3GC0
>>666
芸能界に男性アイドルって立ち位置がなくなっていったんだと思う
チェッカーズはもともとバンドだし、吉川晃司は映画スターだった
でもジャニーズだけがシブがき隊、少年隊と続けていた
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:47:28.64ID:eUyRVpno0
>>685
お前はバーターにも選ばれないゴミクズだがな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:48:17.96ID:fYzEbFZl0
>>367
当時8千万円を明菜から搾り取ったとも言われてる
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:49:22.10ID:ZQOKujf/0
>>526
マルチタレント化したのはSMAPから
それまではジャニタレはバラエティにはほぼ出てなかったから
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:50:04.52ID:IOpizpIw0
>>693
ジャニが余裕で用意できるから既に返してるだろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:50:08.26ID:1SxQhGMH0
まあバーターとか抱き合わせ販売という
よその業界でもある話ではある
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:51:09.39ID:gezJ3Jpu0
>>667
SNSでの自然発生的な話題が重要視されるのも納得
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:51:18.82ID:fYzEbFZl0
>>696
返してないよネコババ
なんか早朝から必死ですね、朝から工作活動お疲れさまです
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:51:19.99ID:d5QDk5a10
まじか。国分番組で泣いてたから、いい人かと思ってたわ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:51:33.62ID:B08NK8lx0
>>302
ジャニの性的虐待は確か何かの裁判で事実認定されてたと思う

マイケルのは裁判本読んだけど完全に冤罪
詐欺師親子
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:52:21.11ID:ZQOKujf/0
>>541
宝塚みたいな専用の大劇場ぐらい簡単に作れそうなのにね
でもやっぱりきれいな女性が男性を演じるという特殊性はジャニーズでも出せないだろうしな
それに宝塚はファンの間では有名でも世間的には無名だし
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:52:44.83ID:B08NK8lx0
>>689
すまん
どの記事だったかは忘れたが数年前の記事だった気がする
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:53:28.45ID:JFX0lBar0
マッチのときか

でもトシちゃんのときは五木ひろしに勝てなかったんだろ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:53:46.48ID:IOpizpIw0
>>699
返してないソースあるの?
返したソースもないけどさ

返して両者がもう喋らないってことになってると想像するけど
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:53:55.40ID:tabK0M+i0
>>679
じゃあ五流だね、ぜんぜん当たってないわw

早く大絶賛してるBTSのスレに帰りなさい
あと口パクはプロじゃないから
覚えておきなさいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況