X



【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/12(金) 02:29:58.18ID:Nuc9hF6t9
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった

2019/07/12

音楽プロデューサー福田裕彦氏ツイート
https://twitter.com/yasuhikofk/status/1148606623851544576?s=21

寝ようと思ったらジャニーさんの訃報。
もう25年以上前、既に「××にレコ大よこさなければ今後お前の局にはうちのタレントは一切出さない」の一言でレコ大放送の数日前に局の決定事項をひっくり返せた人です(事実)。綺麗事で生きていた人ではない。まさに大権力者。美辞麗句は似合いません。合掌。

https://twitter.com/yasuhikofk/status/1149083786694385665?s=21

正確には、今から32年前 、です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:46:37.95ID:oAC1BkBc0
中森明菜の筈だった
それでも近藤真彦が名前を呼ばれたら中森明菜は涙を浮かべて大喜びしていた
健気な中森明菜に金を返せ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:46:44.98ID:3bCaTQpw0
いずれにせよジャニーズ終焉

いや芸能事務所の体質終焉だな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:47:01.70ID:mba/dgtH0
そんなことするのはメリーじゃないの?
ジャニーズ事務所からだってジャニーがやったと思ったんじゃね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:47:30.76ID:1cONYYeK0
>>287
確かに世代じゃなくてもいい曲ってわかる。
愚か者は何でこんな暗そうな曲が大賞なの?って思ってた
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:47:42.63ID:eUyRVpno0
>>289
昔はタレントがいないとテレビが成り立たないと考えられていたから、
その種の圧力は効果的だったが、今はジャニーズが出ないなら出ないでも
別にテレビ局には影響は出ないという考え方が主流。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:47:59.04ID:HGj/EEFI0
>>291
レコード大賞の審査委員長なんか家ごと爆発。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:48:17.52ID:dYFE8bWI0
明菜の3連覇なら逆に白けると思う
瀬川瑛子。はあ?そんな地味なおばさんにあげる賞じゃないよ
マッチは確かに違和感
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:48:33.24ID:IOpizpIw0
>>325
金屏風事件はデマ確定したし金はとっくに返してるだろう
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:48:43.05ID:PaeYPy/S0
悪いのは圧力かけたジャニーズよりもそれにいとも容易く屈した【報道機関TBS】だと思う
色んな圧力に屈しまくった結果朝鮮人に母屋も乗っ取られた今
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:48:55.25ID:aBcRHenl0
>>1
本当ならメディアの忖度ではなくて
圧力を直接にかけてきてるじゃん
メディアの忖度なんですよーって良く擁護されてたけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:49:01.34ID:p/vSuZUa0
マッチとトシちゃんはわざと下手くそな歌い方をしている
パンクだろ?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:49:19.61ID:oAC1BkBc0
レコ大は去年誰しもDA PUMPがとると思ってたら口パクの乃木坂だったからな
今年も口パクだったらいい加減要らないわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:49:24.48ID:eUyRVpno0
>>325
違うよ。五木ひろしのはずだったんじゃ?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:50:29.66ID:OS6lOcsI0
テレビの賞だしな
なんとでもなるわクソ日本
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:50:46.70ID:fAOpXGK+0
このおじいちゃんがマイケルジャクソン的な美意識にこだわったせいで
世界の潮流から取り残された
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:51:25.02ID:OyQw5o/q0
そうそうマッチが獲って明菜涙流しながら大喜びだもんな
結果その後最終的に金屏風とかなあ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:51:51.12ID:pmEvVBuw0
人生いろいろじゃなくて光GENJIっていうのも
ジャニの力だろうか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:52:51.01ID:pmEvVBuw0
>>338
秋元もソニーもレコ大では冷や飯食ってるからそれはないと思うよ
カバーだからでしょ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:53:07.05ID:oAC1BkBc0
>>345
光GENJIは完全にASKAのおかげだろう
ボヘミア〜ンも
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:53:49.32ID:EsgC3LDd0
でもマッチはばあさんの方のお気に入りって話じゃなかった?
本当にジャニーの話なん?
ばばあに都合良すぎね?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:53:51.77ID:fEb0tjg30
近藤以前も??な大賞チラホラあるけどな
発足当時から色々変なんだよ、レコ大も
バカバカしい文化だわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:53:59.60ID:IOpizpIw0
>>344
金屏風事件はデマなの確定した

今日で中森明菜“自殺未遂事件”から30年、封印されていた真相に迫る
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190711-00570976-shincho-ent

当時から現在に至るまで、「会見を渋った明菜がそれを最終的にOKしたのは、周囲から近藤との婚約発表だと騙されていたため」
との説がまことしやかに流布されている。だが、それは到底信じられない。怪情報に違いない。
関係者は一様に明菜を騙したことを否定するし、そうであるなら辻褄が合わないのだ。
報道機関でもあるテレ朝が、スポンサーを含めた社内外に対し嘘をつくわけにはいかないし、それをやったら、大問題に発展しただろう。

 近藤とツーショットで行われた会見の席上の背後に、金色にも見える仕切りがあり、
また、明菜と仕事上の接点があった女性がそう吹聴したので生まれた怪情報だろう。
当の明菜自身はモスグリーンの地味なツーピースで、晴れがましい席の服装ではなかった。


復帰会見だから金屏風だっただけ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:54:16.06ID:4IQy8wNrO
>>323
細かいが薬丸が出たのは仙八
金八先生は一番人気あるのがパート2でここにジャニーズからのひかる一平がいて「加藤優が好き」という同性愛キャラにしていた
だが実際には直江喜一と沖田浩之のほうが話の軸になり語り草になった
翌年のレコードデビューもひかる一平は沖田浩之に負けてしまいジャニーズは沖田を潰しにかかり
沖田の歌手活動は尻すぼみになった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:55:11.67ID:ueyzRckW0
年間一位にすれば誰も文句言わないんじゃない?
そしたらAKBか(笑)
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:56:05.70ID:a1Z1XYyM0
こんな邪悪な事務所にへこへこするしかないテレビ局がダサすぎる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:56:13.41ID:fAOpXGK+0
当時、男性アイドルグループにモータウン的な音楽をやらせたのは評価するけど
ヒップホップに対応できなかったことで衰退した
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:56:15.63ID:crCXZ0rO0
昔は子供が沢山いたからアイドル市場が成立してた
今は少子化で、女アイドル市場は中年のキモオタが支えるくらいで、男アイドル市場は壊滅しつつある
あと10年ジャニー喜多川が死なずに健在であっても、ジャニーズはもう終わりだよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:56:20.84ID:oAC1BkBc0
>>351
マジかよ
沖田が自殺したのもジャニーズのせいか糞
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:57:29.44ID:IOpizpIw0
>>354
デマでずっと叩かれてたマッチはよく耐えたなあ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:57:33.92ID:Omm4Yolc0
光GENJIは1987年の夏デビューだからこの年の新人賞は最初から厳しかった
ちなみにこの年の新人賞はノリピー、坂本冬美、立花理佐、畠田理恵、BaBeで立花理佐が最優秀新人賞
レコード大賞は3連覇の掛かってた中森明菜、「命くれない」の瀬川瑛子、「雪国」吉幾三など本命だったのに
トップ30にすら入らないヒットすらしてないマッチの「愚か者」だった
事前にジャニーズの圧力が関係者に露見したからかマッチ母親の遺骨事件が発生してる(公表したのは年明け)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:57:58.72ID:oAC1BkBc0
>>361
近藤真彦ってアホだからね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:58:27.11ID:+m/QOL010
>>358
少子化の問題じゃない
国内ゲーム市場は今でも年間千数百億円単位で
市場規模が成長している

日本の中高年は自分が無能な言い訳をするだけだから駄目
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:58:38.62ID:eUyRVpno0
>>338
口パクは今の時代必要。
君は音楽番組を知らないと思うが
まず、本番前にリハーサルが数回あるんだが、
音合わせ、声合わせ、振り合わせの三段階の
チェックをリハーサルでしなきゃいけない。
で、音楽番組の生放送の日には新人歌手は6時間も7時間も前に入って
リハーサルを済ませるが、人気歌手ほど生放送の始まる直前くらいにリハーサルに入る。
で、時間がないので、音と振りだけ合わせるようになって、声は音源を流すことになった。
なぜなら声はその日の調子で並があったり、声合わせは実は一番時間がかかるリハーサルだから割愛された。
一方で、実際に声を出しながらダンスパフォーマンスを行うのは
実は危険な行為とされており推奨されていないというのも口パク採用の理由になっている。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:59:10.89ID:Z/kKVUPg0
アイドル事務所のトップ程度でこれなんだから、ナベツネとか死んだら、政界の何人かの首が飛ぶだろうな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:59:16.14ID:wljWg2Hv0
>>364
それ
スマホのガチャだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 03:59:43.91ID:HGj/EEFI0
>>143
>明菜自身はモスグリーンの地味なツーピースで、晴れがましい席の服装ではなかった。

自殺未遂のすぐ後だからな。
何事も無かったかの様に「私達、結婚しま〜す」とはいかんだろう。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:00:23.20ID:wljWg2Hv0
>>365
ボーカルとダンサーは役割を分けろということ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:00:52.91ID:p/vSuZUa0
涙で歌の下手さを誤魔化す男
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:00:56.34ID:+vIPkUZM0
功績あるって言うけど、本当に功績なんだろうか
日本の芸能文化をB級にした害悪じゃないの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:01:55.06ID:oAC1BkBc0
中森明菜の金屏風のその後
一年後にテレビに海外からの中継に現れた中森明菜はお茶の間を凍らせる程骸骨の様に痩せ細っていた
近藤真彦金返せ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:02:06.18ID:bNbvA+Ix0
忍者の一人、太ったせいでジャニーに首にされた

古川栄司(ふるかわ えいじ)
2005年、杉並区近辺の居酒屋にてアルバイトを開始。2009年7月16日号『週刊文春』の「『元ジャニーズ』18人 壮絶な人生」の記事に登場。
ジャニーズ事務所を辞めた理由について、「辞めた理由は太ったから(笑)。ジャニーさんから『ユー、痩せて』って注意されていましたが、無視していました。結局、契約は更新されませんでした」と語った。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:02:37.40ID:EsgC3LDd0
>>365
それはさ出来ないことをやろうとするのが悪いんじゃないの?
歌って踊れない奴がやろうとするのが間違ってる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:02:52.44ID:3vLQrkP/0
>>137
「お前の局にうちのタレントは一切出さない」

今後はこの脅し文句ももう通用しなくなるだろうね。
局「どうぞ どうぞ♪」で他の事務所のタレント使うだろうし。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:04:16.66ID:eUyRVpno0
>>373
私が書いたことをちゃんと読んだのか?
それは違う。
なぜなら声合わせだけは時間がかかり、
本番直前だけのリハーサルではできないからだ。
意味分かってる?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:04:31.31ID:FQAo8WP90
年の離れた姉がジャニーズじゃない男アイドルの追っかけをしてて、
ジャニーズが出てる番組には出られないんだよとか言っていたから
何かそういう細工をしている事務所なのだなあと小学生の頃から思っていた

バーンて売れない恨み辛みで言ってるんじゃなくて、
そういうものなんだよって感じで言っていたからよけいに、はああ〜て思ってた
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:04:42.12ID:XXNWGEgU0
来年になったら嵐も消えるし、忖度なくなってこんなのアホほど出てくるんだろうなw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:04:51.34ID:HGj/EEFI0
>>204
おしおきなのに逆効果w
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:04:59.58ID:OdvgF0z30
>>336
トシちゃんは全盛期のステージ見たら納得
容姿も踊りも素晴らしく、歌も悪くない
曲もほぼ筒美京平
ピンの最高傑作だと思うよ
今でこそ自虐で安売りしてるけども、
0393  
垢版 |
2019/07/12(金) 04:05:52.63ID:0r1DF3kk0
このイカれた児童虐待爺さんに逆らえなかったテレビ局幹部たちのほうが問題だろ
なんでなのかね〜
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:06:07.67ID:R7CYVCAJ0
今年の紅白はジャニだらけになるのは仕方ないが
来年以降どう情勢が変わるか楽しみだな
辞めるやつめっちゃいそう
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:06:13.24ID:WdhknJx00
福田裕彦みたいな日本の歌謡史を支えた超大物プロデューサーが
こういうツイートをしたことに衝撃を受けた( ^ω^)・・・
あたまボケてきたのかな?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:06:19.05ID:4IQy8wNrO
>>359
沖田の自殺はわからんがw
80年代は有望な男性ソロアイドルが全くTVの歌番組には出れなかったのはジャニーズ圧力とは言われてた
堤大二郎竹本孝之竹宏治(後の清水宏治郎)…
新田純一は「マッチのそっくりさん」で売り出したからジャニが怒りで徹底的に潰しにかかった説が当時からあった
鍋プロは吉川晃司にギターを持たせてミュージシャンにしてくぐり抜けた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:07:09.28ID:wljWg2Hv0
>>386
お前こそ自分が最後に何を書いたかわかってないだろ
鳥頭のガイジか
口パクはアイドルの甘えだと認識しろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:07:36.66ID:EwO6NJY30
日テレのアカデミー賞もそうなんだろうな
芸能業界腐りすぎてゲロ吐くわな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:07:47.39ID:XVTQeqQz0
>>339
それ多分’83年の歌謡大賞
大賞がトシちゃんw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:08:00.50ID:Jq6aY1Em0
>>395
遺言代わりなんじゃないかな
ままある話だ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:08:43.41ID:wljWg2Hv0
ID:fAOpXGK+0
キムチ臭すぎ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:08:59.13ID:eUyRVpno0
>>398
百恵は今の時代から見たら下手くそな歌手だよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:10:07.09ID:/1qxJ7De0
>>322
そうなのか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:10:41.55ID:+m/QOL010
>>370
>>374
はい、また言い訳
キッズ向けの人気ゲームがどんどん生まれているのにね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:10:44.49ID:NzOEFIZ40
>>258
昔はテレサ・テン、欧陽菲菲、ジュディ・オングとか台湾系の人多かったんじゃないの?
アグネス・チャンは香港だし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:11:21.56ID:wljWg2Hv0
ボーカルを修正しすぎて生歌が崩壊していると老害には認識できないらしい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:11:49.90ID:/1qxJ7De0
大陸のアイドルの方が骨格は男って感じの奴を選んでるからな
女がそっち行くのも当たり前だとおもうわ
少年愛でもない限り
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:11:52.24ID:1TsNW7AE0
1987年だけおかしいな年間売り上げ35位の愚か者がレコード大賞って
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:11:52.52ID:4IQy8wNrO
>>390
デビューはカバーだけど次からの「ハッとしてGOOD」からしばらくは作曲は宮下智っていう女性のはずだよ
「ニンジン娘」ぐらいまでそうだったはず
この宮下智さんがいきなり消えて消息がわからなくなった
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:11:53.26ID:3Iwp1aNn0
>>359
新田純一も潰された。
彼を見たジャニーが 「この子マッチに似てるじゃない」 と怒りテレビ局に圧力をかけた。
ハッキリ言って新田純一の方がハンサムw
あとグレートチキンパワーズもKinKi Kidsとキャラ被りで消された。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:12:37.65ID:eUyRVpno0
>>397
甘えではない。プロだからこその口パクなんだよ。
生歌で激しい踊りをするパフォーマンスは、そのための特殊訓練が必要だから
デビューでいきなり人気出るような歌手は敢えてしない。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:12:44.09ID:CACdKJgX0
権力(ワガママ)にへいこらした奴が今さら
そりゃ事務所サイドは厚かましいことも言うけど、どんな圧力があろうと拒否しないと
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:13:07.23ID:OIBa3KEn0
光ゲンジは人気あったよ、音楽番組見ない家の自分ですら小学校の教室で級友が歌ってるの散々耳にした。近藤とやらは聞いたことなかった。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:13:20.63ID:HGj/EEFI0
>>286
その何年か後(マッチをすっかりテレビで見かけなくなってから)とんねるずの番組で有名なレーサーを呼んでカートだかでレースをするという企画にもすぐにしゃしゃって来て相変わらずとんでもない成績。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:13:32.97ID:/1qxJ7De0
>>412
俺の世代だとビビアンスーしか知らない
その頃はそうだったのかな
不思議なんだよな
なんで台湾芸能って入ってこれないんやろ?と
あれだけ向こうはこっちの文化受け入れていたのに、誰も台湾も香港も芸能人の名前すら知らないもんな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 04:13:41.07ID:P0cJ0qm50
>>417
潰しのプロやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況