X



【野球】「巨人が好きです」 日本ハム・吉田輝星が巨人ヘルメットかぶる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/07/11(木) 23:53:54.54ID:ASpziCyY9
<フレッシュオールスター:イースタン選抜1−5ウエスタン選抜>◇11日◇楽天生命パーク

イースタン・リーグ選抜で先発した日本ハム吉田輝星投手(18)が5回の攻撃中、巨人のヘルメットをかぶり、
一塁ベースコーチに入った。

打線が3者凡退に倒れて見せ場はなかったが、昨夏、甲子園で準優勝を果たし秋田に帰郷した際に
「巨人が好きです」と公言していた右腕が、球宴ならではの光景で球場を盛り上げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-07110973-nksports-base

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190711-07110973-nksports-000-11-view.jpg
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:22:57.56ID:kxEfAEg90
他のコーチャーやってた選手も別のチームのメット被ってたんだけどミスリードすぎだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:23:58.17ID:F6tiqNM00
>>24
ありがとうございます
鈴木誠也いただきます
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:24:23.34ID:rWjJp75h0
迂闊だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:26:15.33ID:hmNobIlV0
こーゆーことするからアホなんだろ
「阪神が好きです」で同じことするなら賞賛されるが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:29:17.55ID:V1uhCebO0
吉田「巨人希望」
アンチ「どこでも入れ!FA取得したら好きなところ行けばいいだろ!」
吉田「FA取得したので巨人に行きます」
アンチ「裏切り者!一生粘着してやる!!」
これが現実なんだよな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:30:16.37ID:QrnvDsxF0
秋田は基本巨人7、楽天1、ヤク1.5他0.5くらいの割合だからなあ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:33:14.91ID:x4ekl8+i0
>>171
どうもホリエモン騒動のとき秋田はホリエモン側についたから楽天に干されてるっぽい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:37:06.39ID:yXYXbl0/0
1年目から二桁間違いないとか
ダルビッシュやマー君、大谷と比べてる
見る目のないニワカは息してるんだろうか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:39:50.32ID:QrnvDsxF0
>>184
堀江は二軍は秋田構想だったからなあ ドラフト方針見てもヤクの石山、石山みたいに地元選手で盛り上げもできないし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:43:12.72ID:Gq2n9qtW0
>>1
この程度の事を記事にすんな馬鹿記者
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:56:20.52ID:XcllstmP0
小さな大選手に定評のあるヤクルトがベストだったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 05:59:01.68ID:XcllstmP0
>>38
定岡より実力ありそうなのにな
巨人はミーハー指名やめてつまらんくなったわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:01:26.55ID:kTnvVZ910
>>1
893とずぶずぶの監督がやっているゴミ球団
にそんなに逝きたいのかwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:10:20.73ID:bNctOSvh0
>>178
おう!交換要員は坂本か菅野でいいぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:11:17.50ID:VxDGk3RT0
>>169
秋田は石川や石山さんのほか選手が入団した効果でヤクルトファン増えた
この前のヤクルト巨人戦に行ったけど何となくヤクルト応援する黄緑色の人が多かったかも
吉田が入団して日ハムは新興勢力になるだろうか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:31:03.16ID:fBYChLNZ0
>>31
根尾よりどうみても吉田の方が実力あるだろアホ

ストレートを活かす変化球覚えさせるだけでいいて
何て簡単で伸びしろあるPなんだよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:42:09.96ID:qwv2hgI30
巨人が好きって犯罪予備軍だろ。
こいつはどんな犯罪をやらかすんだよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:43:46.09ID:z9eCOg0S0
>>169
でもTBS系列あるから他のチームの試合中継が多い時代じゃないからな
TBS系列だけ阪神やパリーグの試合多いなら別だけど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:03:10.50ID:P3edkDt70
どのみちハムじゃ活躍すれば追い出されるしな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:34.37ID:z9eCOg0S0
>>205
巨人は原があんな感じで楽天は秋田の選手興味ないというのがネックだな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:05:49.20ID:Dzs6Z8MD0
>>193
大竹でどうよ
黒田・新井に続くビッグクラブからの帰還はファンにとっても堪らないだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:06:51.25ID:Olan2XGq0
野球選手が巨人ファン公言すると驚かれたり反発されること多いけど
でも色んな世論調査では今でも巨人ファンが多数派なんだから選手にだってそりゃ人気あるだろ普通に考えたら
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:09:07.91ID:Olan2XGq0
30年前の森西武とか野村ヤクルトとかJリーグとか
そのへんの全盛期の頃から巨人人気落ちた終わったとかなんとか言われ続けてんのに
結局一般人にも選手にも一番人気なんだから金の問題だけで片付けるのは無理がある
その頃生まれた選手がFAで巨人入りしたりしてるし
吉田世代なんてONや原どころか松井や由伸全盛期すらよく見てないかもしれないのに巨人ファンなんだし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:10:24.94ID:QrnvDsxF0
>>210
楽天があまり秋田は熱心じゃないのもあるからな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:10:42.35ID:Olan2XGq0
まあいずれにせよ逆指名が無い今の時代はFAを叩くほうが理不尽なので好きにすれば良い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:22:01.42ID:QO7VBkVo0
巨人と日ハムの蜜月関係から許されるやろな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:22:52.34ID:QxaUhxw10
こないだ移籍した古川はジャイアンツタイム(30分前行動)に戸惑ってるらしいぞ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:31:27.04ID:b2CoiT3R0
>>6
関西の田舎者は羊肉なんて高くて食えないだろうな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:34:34.30ID:y/6TuZ850
巨人軍が好きです
でも日ハムはもっと好きです

で上手く収まる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:02:54.01ID:fH5PHgse0
>>216
いやそういうこと言う糞野郎は
トンキン塵やろ
関西人はそういう罵り方は知らんし
出来んわw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:15:05.17ID:9IMaBIi00
>>211
元SBの摂津が秋田で楽天完封した時は大盛り上がりだった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:20:17.56ID:570d+1bI0
客寄せパンダの日ハムwwwwwwwwwwww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:27:26.33ID:LQBacY3n0
>>210
そりゃ相対的にはまだ一番人気だけど
北海道での巨人人気を日ハムが、仙台での人気を楽天が吸い取ってるからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:33:30.46ID:70+8sLxCO
巨人が好きです
でも、ゾウさんはもっと好きです
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:51:28.28ID:PGsh+hMX0
>>195
巨人の坂本も阪神ファンだということを別に隠してないが

トーク番組に出演した際
「好きなチームは阪神やった。巨人か阪神か、やったら阪神」
「サインを持ってるのは、八木さん、久慈さん、和田豊さん」
「入寮した自分の部屋にタイガース金本のポスターを貼ってたら、寮長に怒られた」
とか普通に話してたw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:52:56.26ID:cw1F7Pwl0
巨人は一匹残らず駆逐してやる!
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:55:48.60ID:7j34lY9L0
吉田くん栄光の巨人軍に入るにはまだまだ実力実績不足だね
日ハムはしっかり吉田くんを育成してFA取れるまで育てるんだぞ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:58:01.32ID:V8ZHdhem0
トウホグの田舎者は巨人ファン
この昭和ステレオタイプは、今でも生きてるのか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:08:43.55ID:P5wLE76p0
>>226
松井も阪神ファンで掛布ファン
ダイエーに指名された元木は巨人ファン
西武に入った清原も巨人ファン
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:10:19.18ID:m2nKlx1J0
何と言っても吉田君だけ光ってるね 小園や根尾は引き立て役かw
日ハムって斎藤佑樹もそうだしイケメンが多い印象 
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:14:44.86ID:bRERDYhv0
吉田はまず親父が巨人ファンだから物心付いた頃から巨人ファンとしての教育をされてきただろう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:18:45.95ID:RwEMcgcf0
ラビットに無理矢理かぶせられたヘルメットでクソ記事
そんなもんに踊らされるなよw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:46:09.56ID:QrnvDsxF0
>>230
仙台の近郊は楽天に変わったけど秋田は色々な要素絡んでいまいち浸透してないのがな
ヤクルトのほうが試合する
秋田の選手さっぱり指名しない
地元局もNHK東北ブロックしかやらない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:47:33.04ID:o5XjZlLk0
去年岡本もカープの帽子かぶってたなw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:49:58.44ID:qkz4f++D0
楽天は大谷を獲得していれば岩手県は掌中におさめられたと思う
今年は佐々木獲得マストだな

秋田はこれからハムファンが増えるのは確実
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:59:58.37ID:7otoJqgv0
和田みたく20代前半のトレードも活発化すればいい。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:04:46.24ID:EfhI17Ma0
>>1
育てたあかつきには強奪確定か⋯
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:17:01.85ID:09fnUfkQ0
違うヘルメットも被ってたのにね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:29:14.31ID:+sHeB/nC0
ぶっちゃけ将来性あまり無さそうだから巨人じゃなくても要らないべ

来年になったら佐々木や奥川とかの話題で持ちきりになるだろうし
チビは大成しないから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:30:10.48ID:sgGrCotd0
これはアカンw
清宮も日ハムから逃げたいだろうなx
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:34:48.38ID:/+w3E+jZ0
>>1
吉田こいつナメとんかよカス
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:38:23.25ID:P5wLE76p0
一番面白かったのは中日の川又だったな。
東京出身で長嶋引退の特番に少年時代に出演。
高校は王さんの早実。
ズームイン朝でよくからかわれてたw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:39:28.97ID:n2vMH6fo0
最低だなこいつ
頭悪そう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:41:08.99ID:wlH2K9jD0
>>221
そりゃもちろん巨人人気落ちてるのは誰も否定しないけど
それでもそれなりに多いのに公言すると驚かれるっていうのが面白いよな
それは結局地方球団がその地方オンリーで宗教的人気になってるからなわけだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:41:12.17ID:FyKOafCP0
巨人愛にアピールしてるのかw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:45:50.76ID:QrnvDsxF0
>>250
チビも左腕なら問題ないが右は苦労するからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:47:17.53ID:wlH2K9jD0
全国人気では巨人が一番
地元球団があるところではそこが一番
でも選手は別にその地方出身じゃないし地方のために野球してるわけでもないから
そりゃあ好きな巨人に行きたがる
まあ冷静に考えれば大した話では無いんだがね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:59:44.67ID:Dw/SvxZS0
たまたまあったヘルメットを着けただけで言われて
吉田も可哀想だな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:06:00.49ID:z/8wWLBY0
吉田は結局プロでは通用しなかったな
典型的な高校までのピッチャー
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:11:02.12ID:+xhfVRfq0
秋田の高校生は大成難しいからな
千葉ロッテの左腕の成田とかはまだましなほうで広島のドラ1の佐藤とか全く活躍できなかった
仙台育英とかで揉まれたらまだ違うが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:29:32.42ID:K6Z5nipy0
野茂がオールスターでオリックスのヘルメット被った後にオリックスバファローズ爆誕だからなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:40.20ID:T7rBvj3J0
巨人は大卒社会人中心に集めてるから成功してる
根尾吉田なんぞより高橋の方がいいしな
菅野も大学卒で日本一の投手になった
巨人の独自のドラフト戦略は正しい
逆に雑魚の阪神はいつも失敗してる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:49:45.67ID:B7+a2/ex0
>>267
自分に合うサイズが無かったんやで
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:57:32.48ID:EZy/iYYp0
>>268
2008 蕭  一傑 大卒
2009 二神 一人 大卒
2010 榎田 大樹 社会人
2011 伊藤 隼太 大卒
2012 藤浪晋太郎 高卒
2013 岩貞 祐太 大卒 
2014 横山 雄哉 社会人
2015 高山 俊  大卒
2016 大山 悠輔 大卒
2017 馬場 皐輔 大卒
2015 近本 光司 社会人 
 
阪神も大卒社会人中心に集めてますが?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 14:20:15.74ID:Zh/akx8I0
>>239
日テレG+で試合を見てたんだな。
ジャイアンツ主催試合は試合終了まで見られるジャイアンツ専門チャンネルだから
巨人ファンなら契約必須のチャンネルだ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 14:52:14.84ID:X48zcu6R0
ドラフトの時栗山が「頼むから他が指名しないでくれ」みたいなこと言ってたが
だったら最初から行っとけよw
根尾だったじゃん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 14:58:05.56ID:T7rBvj3J0
>>271
で、誰が育ったの?
巨人のエース菅野に対抗できる選手いないよね?
阪神の新人は最初の一年だけ
その中で一流選手一人もいないよね
だから阪神は雑魚だし弱い
さすが日本一の回数楽天と同じだけある
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 15:22:14.55ID:JxiZvUyU0
>>269
だから、スポーツマスゴミのうんこ記事だっつーの
巨人のメットの写真でゲスな好奇心を煽る
エロや闇金の広告載せてるスポーツ新聞らしい取材姿勢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況