X



【YouTuber】ゆたぼんくん「電卓で調べたらええだけやし」「漢字はググったらええだけやろ」発言に賛否 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:10.28ID:ae5KJpON9
https://sirabee.com/2019/07/11/20162115699/
2019/07/11 07:40

様々なタイプの配信者が動画をアップするユーチューバー業界は、まさに百花繚乱。大食い、商品紹介、ゲーム実況などが有名どころだが、「不登校ユーチューバー」という新ジャンルを開拓した少年ユーチューバー・ゆたぼんくんが再び注目を集めている。

ゆたぼんくんと言えば、「おれが自由な世界を作る」「人生は冒険だ」といったメッセージを多数発信中の「少年革命家」。「不登校は不幸じゃない」というスローガンのもと、学校や教育に対する思いの丈を語った動画を多数アップしている。

10日放送の『AbemaPrime』(AbemaTV)にはゆたぼんくんの父親・中村幸也氏が出演。ゆたぼんくんの近況について語ってみせた。

番組内ではさらに、ゆたぼんくんが現代の教育に対して持論を展開するVTRも登場。学校で算数や漢字を学ぶことに対して「電卓で調べたらええだけやし」「漢字はググったらええだけやろ」とコメントし、学校へ行かなくても勉強はできると主張している。

歯に衣着せぬ発言で切り込むゆたぼんくんのメッセージは、賛否両輪を招きがち。今回の発言を受けてネット上では…

「学校へ行かないでも勉強できるのは正論」
「何も考えずに学校行くより、『学校へ行く意味はあるのか?』って自分の頭で考える方が健全だと思う」
「令和世代の発想っぽいな。どんな大人になるか楽しみ」

といった声が上がっている。しかし、疑問に思う人も少なくないようで…

「電卓の計算だけじゃすぐに限界がくるぞ」
「入試の時にも電卓とパソコン持ち込む気なのか?」
「学問の基礎知識が無いと、ググっても検索結果が正しいか考えられなさそう」

など独自の持論に対する反対意見も多く見られた。

★1が立った日時:2019/07/11(木) 12:16:21.39

前スレ
【YouTuber】ゆたぼんくん「電卓で調べたらええだけやし」「漢字はググったらええだけやろ」発言に賛否 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562820317/
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:51:04.51ID:9kvO/vDi0
ググれば何でも欲しい情報が手に入ると思ってる時点でお子様やのぅwww
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:51:16.89ID:9IEMVlHS0
学校にいかないのは、いいけど
勉強しなくていいわけではない
勉強はせなアカン
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:51:45.80ID:2Ggg7vQ30
別に行かなくても大成した奴たくさんいるけどな
ただパーセンテージからすると行かない奴はダメになってるだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:51:46.21ID:EsAZkVlu0
>>1
今の日本人ってこれ見てどう思うんだろうな
ネットじゃ虚言や恫喝を繰り返す配信者様が目立つようになってる
なんだろうなぁこれ
何の影響なんだろうな


>「中国当局は国内にとどまらず、海外にいる中国人も支配している。国際社会でこのようなネットワークが出来上がっている。中国当局は金品、利益、どう喝、虚言などの手法で海外の中国人をコントロールしている」
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:24.80ID:si6eyJuk0
>>620
>歴史上の天才や偉人が学校行かなかった理由は宿題やりたくないからじゃないよなw

いやまさに「なぜこの問題を解かなきゃいけないの?」
という健全な動機を見いだせなかったからだから
「やりたくないから」で合ってる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:30.51ID:2MvQJNUK0
どうせ稼ぐためのネタでしょ?
ただ後先考えてないだけではあるが
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:39.73ID:3kbgo/je0
これで成人したときにDASH村みたいな
サバイバルネタで
また盛り上がれるからずるいw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:53:20.66ID:dgdgzO4G0
>>1
電卓で調べる

って言葉が出てくる異常
すでにロクでなしの兆候が出てるな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:53:22.65ID:si6eyJuk0
>>630
>レベルが違いすぎて小学校首になったり行く意味がないくらい勉強できてたパターンじゃね?

いや全然「学校の勉強」は出来なかった人も多いぞ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:53:38.11ID:ZnJH6GxD0
魅力のないYouTuberの作品なんて見たいと思わないけど。
誰も見てくれなくなったらどうするんだろう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:54:03.34ID:si6eyJuk0
>>633

>>635
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:54:23.69ID:vvBkh18K0
屁理屈並べて仕事しないお前らそっくりw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:54:49.60ID:5HrInyZJ0
>>613
通うのが義務じゃないよ
子供に教育を受けさせるのが義務だよ
だから義務を果たしてないのは親
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:26.56ID:vWq2wSLo0
学校の試験とかちゃんと受けたことがない子なんだろう。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:39.11ID:UtaOqTxv0
アリとキリギリスの童話の前半の春夏にはキリギリスの方がイケてて楽しんでて人生良さげだけど
くそまじめでつまらなくて当たり前の地味な積み上げ作業しかしないアリが結局は秋冬にいい暮らしする
人生の春夏と人生の秋冬も同じだぞ、今はわからんでも30年後にはよくわかるだろうけどな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:39.66ID:si6eyJuk0
>>642
20世紀最高の数学者グロタンディークはその典型
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:52.61ID:IDUy2tIP0
こんな常識がない子YouTuber失敗したら、暮らしていけなくなりそうだな。小卒じゃ普通の就職は無理だしな。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:00.24ID:3A1p+uH10
歴史上の偉人パターンより落ちぶれて社会の底辺になるパターンの方が圧倒的に多いから皆心配してるわけでw
で、学校行かない方が偉人になれるという明確な理由もないし、すでに何かの面で才能魅せてるわけでもないしまぁ不安要素しかないわなw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:29.60ID:si6eyJuk0
>>646
>学校の試験とかちゃんと受けたことがない子なんだろう。

学校の試験なんか出来なくても困らない
とゆたぽんは言ってるのだろう
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:54.74ID:Jq+aPYbw0
見てると成功してる有名人やビジネスマンほど肯定的で、ほとんど何も成功してないような凡人達が否定しにかかってる状態だよなあ

まず自分の心配すりゃいいのに(笑)
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:55.15ID:srAPY4kr0
>>614
それ根拠じゃなくただの妄想
相手を黙らせたいなら学校に行った人と行かない人の平均年収の違いを出すとかさ
収入=幸福じゃないけどわかりやすい指標でしょ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:00.05ID:fi9U2X6y0
つーか、底辺職のお前らに勉強が大事言われてもな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:01.01ID:28MUuQ940
You Tubeのアカウント登録の年齢制限は13歳以上です。
You Tubeのアカウントは13歳から作れます。

あれ?ゆたぼん何歳?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:21.16ID:si6eyJuk0
>>650
>勉強なんて必要ないってスタンスだしな

「高校までの教科」のお勉強なんて必要ないってスタンスだと解すべき
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:29.13ID:YOm0Z00r0
将来の生活保護予定者にしか見えない
将来申請してもこんなの突っぱねてほしいわ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:51.67ID:+xH11oZX0
もういいよ、ほっとけ
将来、アホが一人生活出来なくなって後悔していくだけ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:51.75ID:4y854vCv0
中学校までは勉強を学ぶ事より集団生活やコミュ力を学ぶ事のが重要だと思うけどね
まぁ行きたくない奴は無理に行かんでいいんでないか?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:52.90ID:3xF6tGol0
学校に行かなくても自分でちゃんと物事を考えられる子だったらいいと
思うけどなんでもググればいいとか抜かしてるんならアホになる未来しか見えない
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:08.54ID:Kfb8rvwA0
youtubeつぶれなくても良いけど
一回リセットして欲しいな
どっきりでもいい
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:08.91ID:Jq+aPYbw0
ゆたぽんの収入って既にお前らの倍以上ありそう(笑)
取材なんかで稼いでもいるだろうし
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:27.40ID:LrwrrFl/0
俺に1日くれれば、親父の洗脳を塗り替えてあげるのに
間違ってると言ってあげる大人が周りにいないんだろうな
要は親が悪い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:27.75ID:bPTYwI5X0
この子が学校行かないのも勉強しないのもYoutubeで発言するのも自由だが、これを取り上げて記事にして金稼いでるライターは死ね
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:49.79ID:si6eyJuk0
>>657
>それ根拠じゃなくただの妄想
>相手を黙らせたいなら学校に行った人と行かない人の平均年収の違いを出すとかさ

@年収多く貰いたい競争に誰もが参加してる訳じゃない
Aその社会基準の方が間違ってるかも知れない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:56.27ID:Jq+aPYbw0
>>669
ゆたぽんとライターが儲かってるのが悔しいの?
0672名無しさん@恐縮です(神崎町)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:01.37ID:eMDl/omt0

ここまでちゃんと学校行ったのにゆたぼんより稼ぎの少ない底辺のおっさんたちの井戸端会議


ここからもちゃんと学校行ったのにゆたぼんより稼ぎの少ない底辺のおっさんたちの井戸端会議
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:06.39ID:YkPLiMw90
>>450
うーん。お前、1のガキや、ひろゆき達ぐらい頭が悪いわな

>必要な時に
いやいや、すでに「その年代が必要な時期」ってことな。小学生の四則演算は基礎になるから

中学の次の学問「数学の時に、全部必要になる」ってことな。中学を学習せずに、必要な時って言ったところで
「そこまでのを一気に全部」ってなるから、負担が大きいのさ。文科省においては「基礎学力、義務教育相当の学力」ってことで
「昨今だと元に戻ったが、一時はゆとりとして簡易的になった」ってことな
そもそもが「大人になったら、最低限度として、必要が知識やレベルですよ」ってのが
「中学までの5教科や、体育、美術、音楽の学力」ってことになるのさ

そして「ひろゆきにしても、記憶は必要がない」ググれば、なんて言ってるが、それは大きな間違いってことな
「本人がその能力を有してますか???」ってのが最大のポイントになるのさ
他の奴が「ググれる内容を知らないとググれない」これは、正解だが「それはパソコンでいうところの、DLってことな」
「DLしながら、DLを見ながら一部、インスト―ルされた内容で考えてる」ってなるだけ
「そもそも全部がインストールされた人ではない」ってことな。だから、「最終的には、本人の記憶力や学力の話になる」ってことなのさ

社会の時事問題にしてもな???「Aということについてどう思いますか??」
こうなった時に「掛け算の知識やそっち概念がない」ってなると
「掛け算で考えることができない人」ってことな

頭がある人だと「瞬時に掛け算でも把握する」ってなるのさ
「去年の事故数は100件、今年はその5倍でした」
こういう話において「瞬時に今年は500件なんだな」って把握できるってことな
1のゆたぽんだとできなことになるのさ
そもそも「5倍」の意味もわからないってなるからね
電卓以前の話なのさ

それとは別に「アプロ―チ」ってことな???「Aという事象」
ここに対して「頭が良い奴だと、あらゆる学問を持ってるから
瞬時に、Aという事象に対して、持っている学問、5つなら
5つで同時にアプローチをかけて、分析することが可能」ってことな
(例えば、Aが犯罪の話なら、弁護士なら「刑法や法律の視点でアプローチ」
ひろゆきなら「犯罪心理学からアプローチ」古市なら「社会学でアプローチ」
元警察OBなら「捜査手順や、実務や経験からアプローチ」こういうことになるってことな?
頭が良い奴なら、1つではなく「同時に5つや6つでアプローチをかけられる」ってこと

5つ独自で解いたり「5つを複合して答えを求めることができる」ってなるのさ
馬鹿だと「1つも持ってない」ってなるから、「アプローチがない」ってことな
そこが「頭の良さの違い(知識の膨大、豊富さ・学問における頭)」ってことな

地頭ってのは「学問とは違い、Aという事象に対して、論理的や筋道、道理の
積み上げで、そこを求めることができる」ってことな

人間として「全く別の次元にいるぐらい、できる奴とできない奴の差って大きい」
ってなるのさ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:33.58ID:Jq+aPYbw0
>>673
文章の長さで頭悪いの丸出しだなあ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:44.52ID:+Fxy4QZR0
>>492
算数のできないチンパンカンプンな猿が解いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=6gY2tfOZKCE
(loop for n from 2 to 10 do (let ( (x (+ 7 (* 2 (expt 10 n))))) (if (and (eq 0 (mod x 27)) (< 0 (mod x 81))) (print x))))
20000007
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:48.43ID:BDCpndpu0
トゥルーマンショーのしょぼいやつみたいな本人は気がついてないよなまだ子供だし
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:48.95ID:si6eyJuk0
>>665
>なんでもググればいいとか抜かしてるんなら

うけどなんでもググればいいとか言ってないから。
九九と漢字の書き取りについて言ってるんだろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:50.61ID:V9cR8SqQ0
>>658
その底辺書ですら応募資格「高卒」なんだよね
ゆたぼん本当このままじゃ廃人コースだよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:55.69ID:aXRb0/D00
>>668
洗脳にかかってるのは君の方だよ
0683675
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:18.51ID:+Fxy4QZR0
猿算と書いて演算と書きたかった
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:52.38ID:9jKDzMJ40
俺のガキの頃より頭が悪い平凡なガキだから素直に学校いっとけ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:08.06ID:2Ggg7vQ30
>>644
同じことだろアホ
おまえみたいなバカが誤解するから不登校がいるんだよw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:15.31ID:si6eyJuk0
>>673
>中学の次の学問「数学の時に、全部必要になる」ってことな。

必要にならない。
高校までの数学はお遊戯。
大学からの学問としての数学は
お遊戯みたいなグラグラした土台を基礎に使用してない。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:18.22ID:aXRb0/D00
四則計算ガーとか言ってるやついるけどそんなのパズドラしてたら覚えるんだよなぁ
0692名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:20.98ID:E3q4Uymz0
>>673
なっげえええええええええ!!!wwwwww


学校行ってもこんな長文馬鹿キチガイになるならやっぱ行かなくていーやwwwwwwww
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:30.32ID:28MUuQ940
YouTubeのアカウントは13歳以上でないと作れない
利用規約違反の可能性
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:35.80ID:Jq+aPYbw0
>>687
君が小学生の時ににゆたぽんほどの稼ぎと知名度があっただろうか?(笑)
ないないあるわけない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:37.95ID:nVTlMlsN0
>>673
ひろゆきと同じ左翼の流れかなと俺も思うが
ひろゆきはいちおう中央出てんだよな
このガキは今現在はアホキャラそのものだからな
擁護してるキチガイも過去の偉人の話なんかしてるしで
アホキャラを通す気がないなら学校行けばいいのにな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:58.86ID:si6eyJuk0
>>680
>やっぱ妄想じゃんw

その根拠は?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:02:46.34ID:aXRb0/D00
>>685
マジで見苦しいよな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:02:49.73ID:l0IJwClt0
本当に…工作員に惑わされるから

この問題は全く別にある
・この子の姉がこの家族(ってか父親)の最大のタブーである長女
・家族が沖縄に行く直前に長女は大阪に置き去りにされ、ホームレスになり、福岡に逃げている
・長女は裏垢を作り父親を批難してたが、信者に発見され裏垢を消し逃亡中
・父親は西野が作ったサロンをベースにした不登校児を信者にするカルト施設を沖縄に作る計画を建てている
・その教祖として長女を使う予定で、無理やり長女を高校退学させた
・反発した長女(未成年)を父親は完全に見捨てて、沖縄行き
・長女は裏垢を作り父親の裏の顔、真相を暴露してた
・長女によるとゆたぼんは本当は学校に行きたいのを無理やり父親や周囲の大人により不登校児に仕立て上げられてる長女の身代わり
・仕掛け人はこの番組にも出てた幻冬舎の箕輪厚介
・ゆたぼんの動画内でも箕輪がゆたぼんに「学校に行くな」と強要してるシーンが見られる
・西野のネームバリューと信者を借りるつもりだったが西野が騒ぎに対して「俺は知らん」と逃亡
(本当に知らなかったのかは不明)
・結果、暴走した西野信者と、辞められなくなった父親や箕輪による暴走状態になっている
・西野信者などが長女を確保しようと追いかけてる状態で長女は現在行方不明
・ここにもF9へ荒らし依頼するなどの工作活動を頻繁に行っている
・カルト問題なのに、不登校児問題に話をすり替えようとするのが工作員の特徴

とりあえず、本当にこの話はヤバい話で、ゆたぼんって子供が公開でカルト信者に児童虐待されてる状態だってのを理解して欲しい
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:03:00.45ID:Jq+aPYbw0
今時の40代以上は楽して稼いでる若者に嫉妬しすぎなんだよなあ
時代に取り残されたからといって努力しない自分から目を逸らすのはやめた方がいい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:03:01.33ID:ALwPCzSM0
まあ高校行きながら九九すら満足に言えないバカも結構いるからな
Fラン大学行ってる奴も勉強の面で言えば、小学から大学までの16年間は全くの無駄だったと言ってるのと同じだし、好きにすればいいんじゃない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:03:07.57ID:9jKDzMJ40
>>694
頭が悪いガキを晒し者にして金稼ぎするような親じゃなかったからな俺の親は
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:03:47.31ID:7eYh5CYU0
>>698
カルトの被害者というよりもこういう印象だけど

>「中国当局は国内にとどまらず、海外にいる中国人も支配している。国際社会でこのようなネットワークが出来上がっている。中国当局は金品、利益、どう喝、虚言などの手法で海外の中国人をコントロールしている」
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:03:52.79ID:si6eyJuk0
>>691
>四則計算ガーとか言ってるやついるけどそんなのパズドラしてたら覚えるんだよなぁ

それな。
アニメソングでも本当に好きな歌なら微妙な音階まで
自然に頭に入る。
お経を無理やり頭に入れろと言われて出来なくても問題ない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:19.19ID:lNre/fXt0
逃げ出しただけなんだけど必死に自己肯定してる
頭が悪い、知識も教養もない奴の考えなど聞くに値しない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:33.53ID:aXRb0/D00
学校に行って役立つことって全体の1割もないからな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:58.86ID:M9hLDkTi0
今は消費税8%だけど500円の物を買って消費税がいくらかかるかちゃんと計算できるのか
計算機でどのような式を打てばいいのかわかるのかい
このぐらいの計算ならさすがに暗算出来るからそこまで馬鹿じゃないよな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:05.40ID:9YkuOYpx0
勉強したくないやつがしない自由はあってもいいと思うが
勉強したいやつの邪魔はするな

教育の大切さは
先人たちから受け継がれてきた知恵なんだよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:06.54ID:iW6VUAkW0
ゆたぽんの言ってる事は正論やろwwww
人生は冒険なんやから
人の道は人それぞれやしwwww
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:09.46ID:YkPLiMw90
>>674
こういう奴が頭の悪い典型な???

長文だと読めない、ついてこれない
こうなるから、頭の悪い奴の特徴なんだよな

人間の発達でも、1才やそっちだと「1つや2つの単語の組み合わせ」
ここから、頭がよくなるほどに「長文」ってなるのだが
頭が悪い奴だと「3行やそっちが限界」ってなるんだよな
大学の講義でいけば、「3行で終わる講義なんてない」ってことな
1時間30半やそっち、その話で理解できますか??ってなるからね

君みたいなバカが多いのが5ちゃんの特徴だからな
くっそ笑うわ

世間でも「march以上や、頭の良いレベルほど、長文のやり取りになる」ってことな
馬鹿ほど「短文のやりとり」ってなるんだわ

お前、高学歴と接したり、友達で高学歴がいないやろ??
普段の「雑談やトークでも、長文になるのが、高学歴」だからね??
10行のコメントでも、実際のトークだと「何分なの??」君って
くっそ馬鹿なんだわな??「実際のトークだと2分もかからないのを長文」
なんて言っちゃうんだよな
「3行が基本みたいになってるから、3行以上だと長文ってなるのが君の馬鹿な頭な」

馬鹿をまた見つけてしまったわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:14.32ID:Jq+aPYbw0
Fラン大がどうとか言ってるけど実は今の老人の方がろくな教育受けてなかったって知ってる?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:18.81ID:si6eyJuk0
>>699
>根拠がないからwww

あんたは自明な事しか言ってない
「俺は正しい」「おまえは間違いだ」以外の文言を含む説明が入ってない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:19.61ID:BDCpndpu0
不登校キャラオワコンになったら(始まってもいないがw
親父は別の金儲け始めてゆたぽんは学校すごすご通うんだろなw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:48.45ID:aXRb0/D00
>>709
勝手に逃げ出した認定するのは流石にやばいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況